無印 水切りカゴ

456枚の部屋写真から49枚をセレクト
makiさんの実例写真
ボトルをまとめるのに、無印のカゴがちょうどいい感じです!
ボトルをまとめるのに、無印のカゴがちょうどいい感じです!
maki
maki
3LDK | 家族
rise_0811さんの実例写真
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
rise_0811
rise_0811
1LDK
izabel13okさんの実例写真
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
無印の水切りカゴ。気に入っているけど頑張ってラバーゼにすれば良かったなとも思う。
無印の水切りカゴ。気に入っているけど頑張ってラバーゼにすれば良かったなとも思う。
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
SMILEさんの実例写真
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
無印のカゴにジョージジェンセンのタオルを入れて収納してます。ディープブルー、ジェットブラック、フリントの色がグラデーションみたいになって好き💕 やはり、ホワイトのケトルに買い替えたいので、モニターの応募します。 このデザインも好きなのですが、蓋が開けにくくて、少し使いづらいのも買い替えたい理由💦 バリュミューダやブルーノのケトルがいいなぁと思ってるけど、どうなのかなー🧐
無印のカゴにジョージジェンセンのタオルを入れて収納してます。ディープブルー、ジェットブラック、フリントの色がグラデーションみたいになって好き💕 やはり、ホワイトのケトルに買い替えたいので、モニターの応募します。 このデザインも好きなのですが、蓋が開けにくくて、少し使いづらいのも買い替えたい理由💦 バリュミューダやブルーノのケトルがいいなぁと思ってるけど、どうなのかなー🧐
Yasuna
Yasuna
anさんの実例写真
今まで使ってたシャンプーが廃盤になってしまい、なかなか理想的なものに出会えてません… 今使っているのは、ラベルが可愛かったので買ってみました(*´◒`*) ラブリー過ぎたかな。笑 我が家はシャンプーなどのお風呂グッズは無印のカゴに入れて、お風呂に入る時に毎回持って行くようにしています。
今まで使ってたシャンプーが廃盤になってしまい、なかなか理想的なものに出会えてません… 今使っているのは、ラベルが可愛かったので買ってみました(*´◒`*) ラブリー過ぎたかな。笑 我が家はシャンプーなどのお風呂グッズは無印のカゴに入れて、お風呂に入る時に毎回持って行くようにしています。
an
an
2LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
furikurirennziさんの実例写真
水アカがボトルの裏に着くのが嫌いなので、無印のカゴに収納
水アカがボトルの裏に着くのが嫌いなので、無印のカゴに収納
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
millaさんの実例写真
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
milla
milla
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今の家には食洗機をつけたので、今まで使っていた大きな無印の水切りカゴからラバーゼのスリムなものに変えました。 水受けのトレーは置かず、クロスを三つ折りにしたのを再々交換すれば、トレーを洗ったり磨いたりする手間もいらず、楽チンです。
今の家には食洗機をつけたので、今まで使っていた大きな無印の水切りカゴからラバーゼのスリムなものに変えました。 水受けのトレーは置かず、クロスを三つ折りにしたのを再々交換すれば、トレーを洗ったり磨いたりする手間もいらず、楽チンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
収納がないので 無印良品のカゴにタオルを入れてます  
収納がないので 無印良品のカゴにタオルを入れてます  
misa.
misa.
3LDK | 家族
moguracoさんの実例写真
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
moguraco
moguraco
3DK | 家族
yukariさんの実例写真
シンク周り 水切りカゴ無しでジョージゼンセンでしばらく頑張ってみましたがやっぱ無理でした。 水切りカゴは無印
シンク周り 水切りカゴ無しでジョージゼンセンでしばらく頑張ってみましたがやっぱ無理でした。 水切りカゴは無印
yukari
yukari
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
miyu
miyu
3LDK | 家族
0102さんの実例写真
無印のカゴ、買いました↟↟
無印のカゴ、買いました↟↟
0102
0102
2DK | カップル
moppoさんの実例写真
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
moppo
moppo
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
脱いだパジャマは無印良品のカゴの中 無印良品のステンレスワイヤーバスケットを置いてるだけで、安いカラーBOXがオシャレに見えます 下のカラーBOXはニトリ 引き出しもニトリ 2段目はそれぞれの下着 3段目は、シャンプー、洗濯洗剤など 脱衣所、浴室周りで使う物をストックしてます(๑′ᴗ‵๑)
脱いだパジャマは無印良品のカゴの中 無印良品のステンレスワイヤーバスケットを置いてるだけで、安いカラーBOXがオシャレに見えます 下のカラーBOXはニトリ 引き出しもニトリ 2段目はそれぞれの下着 3段目は、シャンプー、洗濯洗剤など 脱衣所、浴室周りで使う物をストックしてます(๑′ᴗ‵๑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
晩ごはん後、お茶タイムをして 洗い物を終えた後のキッチン。 使用後の水切りカゴは、 炊飯器横のスペースに収納します。 無印良品の水切りカゴは、 ステンレスでシンプルで、 水はけも良くてお気に入りです♡
晩ごはん後、お茶タイムをして 洗い物を終えた後のキッチン。 使用後の水切りカゴは、 炊飯器横のスペースに収納します。 無印良品の水切りカゴは、 ステンレスでシンプルで、 水はけも良くてお気に入りです♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
cccさんの実例写真
レンジの上にはプロテイン笑と、 インスタントコーヒーや紅茶をゴチャゴチャっと。無印のカゴに入れてます!
レンジの上にはプロテイン笑と、 インスタントコーヒーや紅茶をゴチャゴチャっと。無印のカゴに入れてます!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
machさんの実例写真
キッチンは常に更地にしています 作業スペース確保と手入れの簡単さで、もう物を置くとか考えられない 水切りにつかっているのは、他で使わなくなった無印のワイヤーカゴ 水切り専用のものではありませんが、特に使い勝手はかわりません
キッチンは常に更地にしています 作業スペース確保と手入れの簡単さで、もう物を置くとか考えられない 水切りにつかっているのは、他で使わなくなった無印のワイヤーカゴ 水切り専用のものではありませんが、特に使い勝手はかわりません
mach
mach
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
サニタリールームの収納. 無印良品のカゴがぴったりで、 引き出しのように使用できています☺︎ (なんだかカゴが下にいけばいくほど 奥に入ってしまっていますが…😂) 造作棚の色とも相性バッチリで 使い勝手も良くお気に入りです♡
サニタリールームの収納. 無印良品のカゴがぴったりで、 引き出しのように使用できています☺︎ (なんだかカゴが下にいけばいくほど 奥に入ってしまっていますが…😂) 造作棚の色とも相性バッチリで 使い勝手も良くお気に入りです♡
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
teraさんの実例写真
ワイヤーポケット断捨離 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キッチンリフォームをした時に 取り付けたワイヤーポケット まな板立て&スポンジ置きとして 便利に使っていましたが、 どうしても気になったのが ワイヤーとワイヤーの重なった所の黒ずみ それを取るのが大変でした 思い切ってワイヤーポケットを外し 無印のステンレスカゴをセット ジャストフィット!
ワイヤーポケット断捨離 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キッチンリフォームをした時に 取り付けたワイヤーポケット まな板立て&スポンジ置きとして 便利に使っていましたが、 どうしても気になったのが ワイヤーとワイヤーの重なった所の黒ずみ それを取るのが大変でした 思い切ってワイヤーポケットを外し 無印のステンレスカゴをセット ジャストフィット!
tera
tera
家族
reireiさんの実例写真
【イベント参加中】 洗面台下収納。 無印のカゴに下着やらドライヤーやら入れてます。 小さい台は子供用
【イベント参加中】 洗面台下収納。 無印のカゴに下着やらドライヤーやら入れてます。 小さい台は子供用
reirei
reirei
家族
もっと見る

無印 水切りカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印 水切りカゴ

456枚の部屋写真から49枚をセレクト
makiさんの実例写真
ボトルをまとめるのに、無印のカゴがちょうどいい感じです!
ボトルをまとめるのに、無印のカゴがちょうどいい感じです!
maki
maki
3LDK | 家族
rise_0811さんの実例写真
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
rise_0811
rise_0811
1LDK
izabel13okさんの実例写真
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
無印の水切りカゴ。気に入っているけど頑張ってラバーゼにすれば良かったなとも思う。
無印の水切りカゴ。気に入っているけど頑張ってラバーゼにすれば良かったなとも思う。
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
SMILEさんの実例写真
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
無印のカゴにジョージジェンセンのタオルを入れて収納してます。ディープブルー、ジェットブラック、フリントの色がグラデーションみたいになって好き💕 やはり、ホワイトのケトルに買い替えたいので、モニターの応募します。 このデザインも好きなのですが、蓋が開けにくくて、少し使いづらいのも買い替えたい理由💦 バリュミューダやブルーノのケトルがいいなぁと思ってるけど、どうなのかなー🧐
無印のカゴにジョージジェンセンのタオルを入れて収納してます。ディープブルー、ジェットブラック、フリントの色がグラデーションみたいになって好き💕 やはり、ホワイトのケトルに買い替えたいので、モニターの応募します。 このデザインも好きなのですが、蓋が開けにくくて、少し使いづらいのも買い替えたい理由💦 バリュミューダやブルーノのケトルがいいなぁと思ってるけど、どうなのかなー🧐
Yasuna
Yasuna
anさんの実例写真
今まで使ってたシャンプーが廃盤になってしまい、なかなか理想的なものに出会えてません… 今使っているのは、ラベルが可愛かったので買ってみました(*´◒`*) ラブリー過ぎたかな。笑 我が家はシャンプーなどのお風呂グッズは無印のカゴに入れて、お風呂に入る時に毎回持って行くようにしています。
今まで使ってたシャンプーが廃盤になってしまい、なかなか理想的なものに出会えてません… 今使っているのは、ラベルが可愛かったので買ってみました(*´◒`*) ラブリー過ぎたかな。笑 我が家はシャンプーなどのお風呂グッズは無印のカゴに入れて、お風呂に入る時に毎回持って行くようにしています。
an
an
2LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
furikurirennziさんの実例写真
水アカがボトルの裏に着くのが嫌いなので、無印のカゴに収納
水アカがボトルの裏に着くのが嫌いなので、無印のカゴに収納
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
millaさんの実例写真
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
milla
milla
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今の家には食洗機をつけたので、今まで使っていた大きな無印の水切りカゴからラバーゼのスリムなものに変えました。 水受けのトレーは置かず、クロスを三つ折りにしたのを再々交換すれば、トレーを洗ったり磨いたりする手間もいらず、楽チンです。
今の家には食洗機をつけたので、今まで使っていた大きな無印の水切りカゴからラバーゼのスリムなものに変えました。 水受けのトレーは置かず、クロスを三つ折りにしたのを再々交換すれば、トレーを洗ったり磨いたりする手間もいらず、楽チンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
収納がないので 無印良品のカゴにタオルを入れてます  
収納がないので 無印良品のカゴにタオルを入れてます  
misa.
misa.
3LDK | 家族
moguracoさんの実例写真
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
moguraco
moguraco
3DK | 家族
yukariさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
シンク周り 水切りカゴ無しでジョージゼンセンでしばらく頑張ってみましたがやっぱ無理でした。 水切りカゴは無印
シンク周り 水切りカゴ無しでジョージゼンセンでしばらく頑張ってみましたがやっぱ無理でした。 水切りカゴは無印
yukari
yukari
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
miyu
miyu
3LDK | 家族
0102さんの実例写真
無印のカゴ、買いました↟↟
無印のカゴ、買いました↟↟
0102
0102
2DK | カップル
moppoさんの実例写真
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
タニタさんのイベント参加です。 製菓製パンに無くてはならないキッチンスケールはタニタKD-321を使用しています。 1日に何度も使うのでIKEAワゴンの上に出しっ放しです。 0.1gから計量出来て食材を載せる面は清潔感のあるステンレス。 大きめなのでパン捏ねに使うフードプロセッサーのボウルを直接載せてもガタつかないのがとても良い。 粉類はフレッシュロックに入れて無印のステンレスカゴにまとめてます。
moppo
moppo
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
脱いだパジャマは無印良品のカゴの中 無印良品のステンレスワイヤーバスケットを置いてるだけで、安いカラーBOXがオシャレに見えます 下のカラーBOXはニトリ 引き出しもニトリ 2段目はそれぞれの下着 3段目は、シャンプー、洗濯洗剤など 脱衣所、浴室周りで使う物をストックしてます(๑′ᴗ‵๑)
脱いだパジャマは無印良品のカゴの中 無印良品のステンレスワイヤーバスケットを置いてるだけで、安いカラーBOXがオシャレに見えます 下のカラーBOXはニトリ 引き出しもニトリ 2段目はそれぞれの下着 3段目は、シャンプー、洗濯洗剤など 脱衣所、浴室周りで使う物をストックしてます(๑′ᴗ‵๑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
晩ごはん後、お茶タイムをして 洗い物を終えた後のキッチン。 使用後の水切りカゴは、 炊飯器横のスペースに収納します。 無印良品の水切りカゴは、 ステンレスでシンプルで、 水はけも良くてお気に入りです♡
晩ごはん後、お茶タイムをして 洗い物を終えた後のキッチン。 使用後の水切りカゴは、 炊飯器横のスペースに収納します。 無印良品の水切りカゴは、 ステンレスでシンプルで、 水はけも良くてお気に入りです♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
cccさんの実例写真
レンジの上にはプロテイン笑と、 インスタントコーヒーや紅茶をゴチャゴチャっと。無印のカゴに入れてます!
レンジの上にはプロテイン笑と、 インスタントコーヒーや紅茶をゴチャゴチャっと。無印のカゴに入れてます!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
machさんの実例写真
キッチンは常に更地にしています 作業スペース確保と手入れの簡単さで、もう物を置くとか考えられない 水切りにつかっているのは、他で使わなくなった無印のワイヤーカゴ 水切り専用のものではありませんが、特に使い勝手はかわりません
キッチンは常に更地にしています 作業スペース確保と手入れの簡単さで、もう物を置くとか考えられない 水切りにつかっているのは、他で使わなくなった無印のワイヤーカゴ 水切り専用のものではありませんが、特に使い勝手はかわりません
mach
mach
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
サニタリールームの収納. 無印良品のカゴがぴったりで、 引き出しのように使用できています☺︎ (なんだかカゴが下にいけばいくほど 奥に入ってしまっていますが…😂) 造作棚の色とも相性バッチリで 使い勝手も良くお気に入りです♡
サニタリールームの収納. 無印良品のカゴがぴったりで、 引き出しのように使用できています☺︎ (なんだかカゴが下にいけばいくほど 奥に入ってしまっていますが…😂) 造作棚の色とも相性バッチリで 使い勝手も良くお気に入りです♡
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
teraさんの実例写真
ワイヤーポケット断捨離 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キッチンリフォームをした時に 取り付けたワイヤーポケット まな板立て&スポンジ置きとして 便利に使っていましたが、 どうしても気になったのが ワイヤーとワイヤーの重なった所の黒ずみ それを取るのが大変でした 思い切ってワイヤーポケットを外し 無印のステンレスカゴをセット ジャストフィット!
ワイヤーポケット断捨離 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キッチンリフォームをした時に 取り付けたワイヤーポケット まな板立て&スポンジ置きとして 便利に使っていましたが、 どうしても気になったのが ワイヤーとワイヤーの重なった所の黒ずみ それを取るのが大変でした 思い切ってワイヤーポケットを外し 無印のステンレスカゴをセット ジャストフィット!
tera
tera
家族
reireiさんの実例写真
【イベント参加中】 洗面台下収納。 無印のカゴに下着やらドライヤーやら入れてます。 小さい台は子供用
【イベント参加中】 洗面台下収納。 無印のカゴに下着やらドライヤーやら入れてます。 小さい台は子供用
reirei
reirei
家族
もっと見る

無印 水切りカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ