3帖の部屋

39枚の部屋写真から22枚をセレクト
maiさんの実例写真
3.3帖くらいのスペースを仕事場にしています。 模様替えで机の向き変更しました。
3.3帖くらいのスペースを仕事場にしています。 模様替えで机の向き変更しました。
mai
mai
2LDK | カップル
hjさんの実例写真
引っ越しました。7.3帖のお部屋+6帖のDKの1DKです。片付いたら少しずつ写真を上げたいなぁ、、
引っ越しました。7.3帖のお部屋+6帖のDKの1DKです。片付いたら少しずつ写真を上げたいなぁ、、
hj
hj
1K
mikatarosuさんの実例写真
押入れに収納していたのを、三帖部屋に移動。 短い〜長い突っ張り棒を駆使して。 ハンガーは統一して。 シワにならないように、たたんでハンガーにかけています。
押入れに収納していたのを、三帖部屋に移動。 短い〜長い突っ張り棒を駆使して。 ハンガーは統一して。 シワにならないように、たたんでハンガーにかけています。
mikatarosu
mikatarosu
2DK
MARIKOさんの実例写真
𖠿 横長3帖わんこのお部屋 お留守番が長く、家具をかじってしまうのでお部屋を作りました🐕
𖠿 横長3帖わんこのお部屋 お留守番が長く、家具をかじってしまうのでお部屋を作りました🐕
MARIKO
MARIKO
4LDK | 家族
Justinaさんの実例写真
Justina
Justina
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ベッドフレームはそのまま使います。3.2帖にピッタリ*
ベッドフレームはそのまま使います。3.2帖にピッタリ*
mika
mika
1LDK | 一人暮らし
hanamimiさんの実例写真
使用してない3.9帖を BAR風にしてみました。
使用してない3.9帖を BAR風にしてみました。
hanamimi
hanamimi
家族
makoさんの実例写真
子ども部屋 3.5帖
子ども部屋 3.5帖
mako
mako
y.r.oさんの実例写真
娘(小2)の部屋② 5.3帖+クローゼット0.7帖 ベッドからみた反対側♛︎ 娘より大きい三階建てのドールハウス♡ 電子ピアノにはいつもタオルをかけてます!
娘(小2)の部屋② 5.3帖+クローゼット0.7帖 ベッドからみた反対側♛︎ 娘より大きい三階建てのドールハウス♡ 電子ピアノにはいつもタオルをかけてます!
y.r.o
y.r.o
家族
tatataさんの実例写真
寝室と続きの3.5帖の部屋はクローゼットスペースに
寝室と続きの3.5帖の部屋はクローゼットスペースに
tatata
tatata
2LDK | 一人暮らし
mayさんの実例写真
照明事情 寝室はIKEAのスポットライト 電球抜きで税込1,499円でした。 3.8帖なら十分な明るさです。
照明事情 寝室はIKEAのスポットライト 電球抜きで税込1,499円でした。 3.8帖なら十分な明るさです。
may
may
1LDK | 一人暮らし
Marikoさんの実例写真
マリメッコのクロスをアクセントにした私の寝室です・ᴗ・ 寝るだけのお部屋なので、シングルベッドを置いて、あとはカウンターテーブルがあるだけのシンプルな部屋。その広さ2,9畳! 我が家は私以外全員、男子なので、子ども達が大きくなったらその辺で着替える訳にもいかないなぁと思い、狭くてもいいから個室が欲しい!と思い作ることになりました。 大好きなマリメッコのクロスを貼ってもらいました☻︎ 多分この部屋のクロスがうちの中で1番高くついたんじゃないかと(笑) でもとにかく大満足!狭くても個室を作って良かったです。見えないけど右側に奥行き30㎝の棚があります。
マリメッコのクロスをアクセントにした私の寝室です・ᴗ・ 寝るだけのお部屋なので、シングルベッドを置いて、あとはカウンターテーブルがあるだけのシンプルな部屋。その広さ2,9畳! 我が家は私以外全員、男子なので、子ども達が大きくなったらその辺で着替える訳にもいかないなぁと思い、狭くてもいいから個室が欲しい!と思い作ることになりました。 大好きなマリメッコのクロスを貼ってもらいました☻︎ 多分この部屋のクロスがうちの中で1番高くついたんじゃないかと(笑) でもとにかく大満足!狭くても個室を作って良かったです。見えないけど右側に奥行き30㎝の棚があります。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
3帖 建築士に納戸と呼ばれてる部屋。
3帖 建築士に納戸と呼ばれてる部屋。
aluminium
aluminium
gajumaruさんの実例写真
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
寝室3帖が3部屋(笑)
寝室3帖が3部屋(笑)
Eiji
Eiji
2LDK | 家族
muoo1110さんの実例写真
旦那さん専用3帖の贅沢!
旦那さん専用3帖の贅沢!
muoo1110
muoo1110
Nissyさんの実例写真
なるべく共同生活に慣れさせたいという思いで我が家の子供部屋は3.7帖1室です 2方向にロフトが付いています 天井までの高さが4.2mある壁にはボルダリングを付けました
なるべく共同生活に慣れさせたいという思いで我が家の子供部屋は3.7帖1室です 2方向にロフトが付いています 天井までの高さが4.2mある壁にはボルダリングを付けました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
umeさんの実例写真
何時間座っても疲れないお気に入りのシングルソファ
何時間座っても疲れないお気に入りのシングルソファ
ume
ume
1K | 一人暮らし
fu-ka24さんの実例写真
部屋からキッチン見たところ。3帖だから狭い…紐のれんが生活感をカバーしてくれてますヽ(・∀・)ノ
部屋からキッチン見たところ。3帖だから狭い…紐のれんが生活感をカバーしてくれてますヽ(・∀・)ノ
fu-ka24
fu-ka24
1K
mikyuさんの実例写真
おはようございます~( ´ ▽ ` )ノ 昨夜、これを載せたんですがね…(*´・д・)? タイムラインには載っているけど、自分の所には存在していない(꒪ȏ꒪)ん? なので再投稿させて下さい。 4.5帖のサンルームを壊して3帖に減築した小さな部屋を大工のイトコに建ててもらいました(๑•̀ •́)و✧ フローリングも腰壁も…現場の残りを使ってくれたので「タダ♪」 昭和の家にここだけ平成の部屋(笑) 東と南に小窓で昼間は電気不要の明るさです♪西に大きい窓があります(*゚▽゚*)
おはようございます~( ´ ▽ ` )ノ 昨夜、これを載せたんですがね…(*´・д・)? タイムラインには載っているけど、自分の所には存在していない(꒪ȏ꒪)ん? なので再投稿させて下さい。 4.5帖のサンルームを壊して3帖に減築した小さな部屋を大工のイトコに建ててもらいました(๑•̀ •́)و✧ フローリングも腰壁も…現場の残りを使ってくれたので「タダ♪」 昭和の家にここだけ平成の部屋(笑) 東と南に小窓で昼間は電気不要の明るさです♪西に大きい窓があります(*゚▽゚*)
mikyu
mikyu
3DK | 家族
piotchさんの実例写真
ずっと欲しかった緑の珠のれん
ずっと欲しかった緑の珠のれん
piotch
piotch
一人暮らし
haniwaさんの実例写真
デロンギ ヴェルティカルド オイルヒーターのモニター投稿です🍀 先日、3帖の子供部屋で使用しました。 お友達と学校の課題をするとのことで(^^)/\(^^) 何の暖房設備も無い部屋で、 小さい空間なので、 ファンのような風が出るモノや ハロゲンなどウッカリ触れて火傷しそうなのはNGとのこと😔 「じゃあデロンギ使う?」 と聞くと、喜んで迎えてくれました😂 お友達が来る少し前には暖め始めたのですが、 午後にはスイッチは切れて、窓全開にしてました。 「暑くなっちゃった💦」 とのこと。 設定は「弱」、温度設定は「3~4」くらいでした。 温度設定は室温が上がれば止まり、下がればまた暖めてくれるようになってます💡 その後は設定温度を「*~1」に下げて過ごしました👌
デロンギ ヴェルティカルド オイルヒーターのモニター投稿です🍀 先日、3帖の子供部屋で使用しました。 お友達と学校の課題をするとのことで(^^)/\(^^) 何の暖房設備も無い部屋で、 小さい空間なので、 ファンのような風が出るモノや ハロゲンなどウッカリ触れて火傷しそうなのはNGとのこと😔 「じゃあデロンギ使う?」 と聞くと、喜んで迎えてくれました😂 お友達が来る少し前には暖め始めたのですが、 午後にはスイッチは切れて、窓全開にしてました。 「暑くなっちゃった💦」 とのこと。 設定は「弱」、温度設定は「3~4」くらいでした。 温度設定は室温が上がれば止まり、下がればまた暖めてくれるようになってます💡 その後は設定温度を「*~1」に下げて過ごしました👌
haniwa
haniwa
家族

3帖の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3帖の部屋

39枚の部屋写真から22枚をセレクト
maiさんの実例写真
3.3帖くらいのスペースを仕事場にしています。 模様替えで机の向き変更しました。
3.3帖くらいのスペースを仕事場にしています。 模様替えで机の向き変更しました。
mai
mai
2LDK | カップル
hjさんの実例写真
引っ越しました。7.3帖のお部屋+6帖のDKの1DKです。片付いたら少しずつ写真を上げたいなぁ、、
引っ越しました。7.3帖のお部屋+6帖のDKの1DKです。片付いたら少しずつ写真を上げたいなぁ、、
hj
hj
1K
mikatarosuさんの実例写真
押入れに収納していたのを、三帖部屋に移動。 短い〜長い突っ張り棒を駆使して。 ハンガーは統一して。 シワにならないように、たたんでハンガーにかけています。
押入れに収納していたのを、三帖部屋に移動。 短い〜長い突っ張り棒を駆使して。 ハンガーは統一して。 シワにならないように、たたんでハンガーにかけています。
mikatarosu
mikatarosu
2DK
MARIKOさんの実例写真
𖠿 横長3帖わんこのお部屋 お留守番が長く、家具をかじってしまうのでお部屋を作りました🐕
𖠿 横長3帖わんこのお部屋 お留守番が長く、家具をかじってしまうのでお部屋を作りました🐕
MARIKO
MARIKO
4LDK | 家族
Justinaさんの実例写真
Justina
Justina
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ベッドフレームはそのまま使います。3.2帖にピッタリ*
ベッドフレームはそのまま使います。3.2帖にピッタリ*
mika
mika
1LDK | 一人暮らし
hanamimiさんの実例写真
使用してない3.9帖を BAR風にしてみました。
使用してない3.9帖を BAR風にしてみました。
hanamimi
hanamimi
家族
makoさんの実例写真
子ども部屋 3.5帖
子ども部屋 3.5帖
mako
mako
y.r.oさんの実例写真
娘(小2)の部屋② 5.3帖+クローゼット0.7帖 ベッドからみた反対側♛︎ 娘より大きい三階建てのドールハウス♡ 電子ピアノにはいつもタオルをかけてます!
娘(小2)の部屋② 5.3帖+クローゼット0.7帖 ベッドからみた反対側♛︎ 娘より大きい三階建てのドールハウス♡ 電子ピアノにはいつもタオルをかけてます!
y.r.o
y.r.o
家族
tatataさんの実例写真
寝室と続きの3.5帖の部屋はクローゼットスペースに
寝室と続きの3.5帖の部屋はクローゼットスペースに
tatata
tatata
2LDK | 一人暮らし
mayさんの実例写真
照明事情 寝室はIKEAのスポットライト 電球抜きで税込1,499円でした。 3.8帖なら十分な明るさです。
照明事情 寝室はIKEAのスポットライト 電球抜きで税込1,499円でした。 3.8帖なら十分な明るさです。
may
may
1LDK | 一人暮らし
Marikoさんの実例写真
マリメッコのクロスをアクセントにした私の寝室です・ᴗ・ 寝るだけのお部屋なので、シングルベッドを置いて、あとはカウンターテーブルがあるだけのシンプルな部屋。その広さ2,9畳! 我が家は私以外全員、男子なので、子ども達が大きくなったらその辺で着替える訳にもいかないなぁと思い、狭くてもいいから個室が欲しい!と思い作ることになりました。 大好きなマリメッコのクロスを貼ってもらいました☻︎ 多分この部屋のクロスがうちの中で1番高くついたんじゃないかと(笑) でもとにかく大満足!狭くても個室を作って良かったです。見えないけど右側に奥行き30㎝の棚があります。
マリメッコのクロスをアクセントにした私の寝室です・ᴗ・ 寝るだけのお部屋なので、シングルベッドを置いて、あとはカウンターテーブルがあるだけのシンプルな部屋。その広さ2,9畳! 我が家は私以外全員、男子なので、子ども達が大きくなったらその辺で着替える訳にもいかないなぁと思い、狭くてもいいから個室が欲しい!と思い作ることになりました。 大好きなマリメッコのクロスを貼ってもらいました☻︎ 多分この部屋のクロスがうちの中で1番高くついたんじゃないかと(笑) でもとにかく大満足!狭くても個室を作って良かったです。見えないけど右側に奥行き30㎝の棚があります。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
3帖 建築士に納戸と呼ばれてる部屋。
3帖 建築士に納戸と呼ばれてる部屋。
aluminium
aluminium
gajumaruさんの実例写真
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
寝室3帖が3部屋(笑)
寝室3帖が3部屋(笑)
Eiji
Eiji
2LDK | 家族
muoo1110さんの実例写真
旦那さん専用3帖の贅沢!
旦那さん専用3帖の贅沢!
muoo1110
muoo1110
Nissyさんの実例写真
なるべく共同生活に慣れさせたいという思いで我が家の子供部屋は3.7帖1室です 2方向にロフトが付いています 天井までの高さが4.2mある壁にはボルダリングを付けました
なるべく共同生活に慣れさせたいという思いで我が家の子供部屋は3.7帖1室です 2方向にロフトが付いています 天井までの高さが4.2mある壁にはボルダリングを付けました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
umeさんの実例写真
何時間座っても疲れないお気に入りのシングルソファ
何時間座っても疲れないお気に入りのシングルソファ
ume
ume
1K | 一人暮らし
fu-ka24さんの実例写真
部屋からキッチン見たところ。3帖だから狭い…紐のれんが生活感をカバーしてくれてますヽ(・∀・)ノ
部屋からキッチン見たところ。3帖だから狭い…紐のれんが生活感をカバーしてくれてますヽ(・∀・)ノ
fu-ka24
fu-ka24
1K
mikyuさんの実例写真
おはようございます~( ´ ▽ ` )ノ 昨夜、これを載せたんですがね…(*´・д・)? タイムラインには載っているけど、自分の所には存在していない(꒪ȏ꒪)ん? なので再投稿させて下さい。 4.5帖のサンルームを壊して3帖に減築した小さな部屋を大工のイトコに建ててもらいました(๑•̀ •́)و✧ フローリングも腰壁も…現場の残りを使ってくれたので「タダ♪」 昭和の家にここだけ平成の部屋(笑) 東と南に小窓で昼間は電気不要の明るさです♪西に大きい窓があります(*゚▽゚*)
おはようございます~( ´ ▽ ` )ノ 昨夜、これを載せたんですがね…(*´・д・)? タイムラインには載っているけど、自分の所には存在していない(꒪ȏ꒪)ん? なので再投稿させて下さい。 4.5帖のサンルームを壊して3帖に減築した小さな部屋を大工のイトコに建ててもらいました(๑•̀ •́)و✧ フローリングも腰壁も…現場の残りを使ってくれたので「タダ♪」 昭和の家にここだけ平成の部屋(笑) 東と南に小窓で昼間は電気不要の明るさです♪西に大きい窓があります(*゚▽゚*)
mikyu
mikyu
3DK | 家族
piotchさんの実例写真
ずっと欲しかった緑の珠のれん
ずっと欲しかった緑の珠のれん
piotch
piotch
一人暮らし
haniwaさんの実例写真
デロンギ ヴェルティカルド オイルヒーターのモニター投稿です🍀 先日、3帖の子供部屋で使用しました。 お友達と学校の課題をするとのことで(^^)/\(^^) 何の暖房設備も無い部屋で、 小さい空間なので、 ファンのような風が出るモノや ハロゲンなどウッカリ触れて火傷しそうなのはNGとのこと😔 「じゃあデロンギ使う?」 と聞くと、喜んで迎えてくれました😂 お友達が来る少し前には暖め始めたのですが、 午後にはスイッチは切れて、窓全開にしてました。 「暑くなっちゃった💦」 とのこと。 設定は「弱」、温度設定は「3~4」くらいでした。 温度設定は室温が上がれば止まり、下がればまた暖めてくれるようになってます💡 その後は設定温度を「*~1」に下げて過ごしました👌
デロンギ ヴェルティカルド オイルヒーターのモニター投稿です🍀 先日、3帖の子供部屋で使用しました。 お友達と学校の課題をするとのことで(^^)/\(^^) 何の暖房設備も無い部屋で、 小さい空間なので、 ファンのような風が出るモノや ハロゲンなどウッカリ触れて火傷しそうなのはNGとのこと😔 「じゃあデロンギ使う?」 と聞くと、喜んで迎えてくれました😂 お友達が来る少し前には暖め始めたのですが、 午後にはスイッチは切れて、窓全開にしてました。 「暑くなっちゃった💦」 とのこと。 設定は「弱」、温度設定は「3~4」くらいでした。 温度設定は室温が上がれば止まり、下がればまた暖めてくれるようになってます💡 その後は設定温度を「*~1」に下げて過ごしました👌
haniwa
haniwa
家族

3帖の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ