ダスキンモップとクリーナー

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Gomaさんの実例写真
ダスキンのモップと、 スタイルクリーナーを利用しています いちばん奥でがっついてる子、 唯一のショップ出なのに 食べ方がキチャナイ!! カリカリを撒き散らしながら 食べるので 食後は床上が汚れてますが、 ダスキンモップでねこ砂とともに サラサラーっと集めて スタイルクリーナーでザザッと吸い込んでもらいます もぅホントに便利! 赤もかわいいし、この位置にあると 一瞬でねこ砂もリビングの猫毛も片付けられます
ダスキンのモップと、 スタイルクリーナーを利用しています いちばん奥でがっついてる子、 唯一のショップ出なのに 食べ方がキチャナイ!! カリカリを撒き散らしながら 食べるので 食後は床上が汚れてますが、 ダスキンモップでねこ砂とともに サラサラーっと集めて スタイルクリーナーでザザッと吸い込んでもらいます もぅホントに便利! 赤もかわいいし、この位置にあると 一瞬でねこ砂もリビングの猫毛も片付けられます
Goma
Goma
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
最近のダスキンはモップが可愛くなってますね♪ ダスキンのモップ用クリーナーはとても役に立っています。
最近のダスキンはモップが可愛くなってますね♪ ダスキンのモップ用クリーナーはとても役に立っています。
cocoa
cocoa
moolさんの実例写真
ビフォーアフターイベント用📸 ①今年の2月、キッチンカウンター下から奥の壁まで凹凸のあるクッションシートでリメイクしました✨白一色でも表情のある明るい壁になり満足💕 ②元はシンプルなアイボリーのクロス ③現在のカウンターの角 ④実はこの角、前猫さんの格好の爪研ぎ場になってて7年くらいずっと破けたまま放置してた😅 補修も兼ねて勝手にリメイクしたけど、家族からは特に何も言われなかったのでホッとしてまーす(#^.^#)🩷
ビフォーアフターイベント用📸 ①今年の2月、キッチンカウンター下から奥の壁まで凹凸のあるクッションシートでリメイクしました✨白一色でも表情のある明るい壁になり満足💕 ②元はシンプルなアイボリーのクロス ③現在のカウンターの角 ④実はこの角、前猫さんの格好の爪研ぎ場になってて7年くらいずっと破けたまま放置してた😅 補修も兼ねて勝手にリメイクしたけど、家族からは特に何も言われなかったのでホッとしてまーす(#^.^#)🩷
mool
mool
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もよく晴れています。 晴れるとホコリが目立つ 我が家だったのに床が光ってる〜✨✨ ダスキンモップとクリーナーは ランドセルラックの横に置いてます。 クリーナーをどこに置こうかとウロウロ だけど結局、リビングが使いやすいことが判明〜。 2階のお掃除をして、そのままゴミを 落としながら階段を拭きながら降りて さらに1階も拭きながらココに戻る↩️ まあまあ長距離拭きながらもlalaは しっかりホコリを持ちながら着いてきて くれます💕 多少クリーナーの音がしても2階で リモートしている夫には響かないし リビングで過ごす時間が長いので 管理しやすいのかもしれません。 ダスキンモップは赤と黒のデザインが あるようですが、赤のデザインでも ランドセル🎒と似合いそう🤭 クリーナーのスタイリッシュな感じは とてもクリーナーには見えず、 オシャレな加湿器かなにか?といった 佇まいで景色に馴染みます。
おはようございます☀ 今日もよく晴れています。 晴れるとホコリが目立つ 我が家だったのに床が光ってる〜✨✨ ダスキンモップとクリーナーは ランドセルラックの横に置いてます。 クリーナーをどこに置こうかとウロウロ だけど結局、リビングが使いやすいことが判明〜。 2階のお掃除をして、そのままゴミを 落としながら階段を拭きながら降りて さらに1階も拭きながらココに戻る↩️ まあまあ長距離拭きながらもlalaは しっかりホコリを持ちながら着いてきて くれます💕 多少クリーナーの音がしても2階で リモートしている夫には響かないし リビングで過ごす時間が長いので 管理しやすいのかもしれません。 ダスキンモップは赤と黒のデザインが あるようですが、赤のデザインでも ランドセル🎒と似合いそう🤭 クリーナーのスタイリッシュな感じは とてもクリーナーには見えず、 オシャレな加湿器かなにか?といった 佇まいで景色に馴染みます。
hiro
hiro
juncoooonさんの実例写真
イベント参加させていただきます☆ 我が家の掃除道具収納。 ダイソン掃除機とダスキンモップ&クリーナーの定位置。洗面所の背面の壁です。 リフォーム時に、掃除道具置きたくて作ってもらいました。 上の段には家族それぞれのパジャマやまだ洗濯しないズボンとか諸々。銭湯の専用ロッカーのようにしてます♨️
イベント参加させていただきます☆ 我が家の掃除道具収納。 ダイソン掃除機とダスキンモップ&クリーナーの定位置。洗面所の背面の壁です。 リフォーム時に、掃除道具置きたくて作ってもらいました。 上の段には家族それぞれのパジャマやまだ洗濯しないズボンとか諸々。銭湯の専用ロッカーのようにしてます♨️
juncoooon
juncoooon
家族
momomiさんの実例写真
クリーナーやモップなんかとひとまとめに置いています🗑️DIYと言えるかどうか…茶色のゴミ箱の方にはキャスターを付けて移動を楽にフローリングも傷つけないようにしています♪中にセットしているゴミ袋が隠れるようになっていて見た目がスッキリお気に入りです。購入時期は覚えていませんが多分20年以上は使っています☺︎
クリーナーやモップなんかとひとまとめに置いています🗑️DIYと言えるかどうか…茶色のゴミ箱の方にはキャスターを付けて移動を楽にフローリングも傷つけないようにしています♪中にセットしているゴミ袋が隠れるようになっていて見た目がスッキリお気に入りです。購入時期は覚えていませんが多分20年以上は使っています☺︎
momomi
momomi
家族
leonaさんの実例写真
ダスキンモップのレンタルを始めてみました😊 モップとモップクリーナーは目立たない壁側に。
ダスキンモップのレンタルを始めてみました😊 モップとモップクリーナーは目立たない壁側に。
leona
leona
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ダスキンモップとクリーナーをお試ししてみました。 毎朝、ササッとモップをかけてクリーナーで吸い取りというのがとても楽ちんで日課のひとつになりました。 先日、20年ちょっと前の掃除機を出してかけてみたけど重たくて大変!!! なのでこのままダスキンモップとクリーナーをレンタル(^^) 置き場所は迷ってリビングから屋根裏を繋ぐ階段の下に箒とちりとり、新聞を入れておくカゴと同じ場所に。 ここだとサッと出せて便利なのです。 重たい掃除機はウォークインクローゼットに(^^;; 次の出番はいつかなー。
ダスキンモップとクリーナーをお試ししてみました。 毎朝、ササッとモップをかけてクリーナーで吸い取りというのがとても楽ちんで日課のひとつになりました。 先日、20年ちょっと前の掃除機を出してかけてみたけど重たくて大変!!! なのでこのままダスキンモップとクリーナーをレンタル(^^) 置き場所は迷ってリビングから屋根裏を繋ぐ階段の下に箒とちりとり、新聞を入れておくカゴと同じ場所に。 ここだとサッと出せて便利なのです。 重たい掃除機はウォークインクローゼットに(^^;; 次の出番はいつかなー。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
hirokanaさんの実例写真
ダスキンモップのクリーナーの置き場に困った結果、やってみました(^^;) モップをかけるたび、ダストクリーナーを毎回出すとモップの手軽さが台無しなので…出したままにしつつクリーナーの隠れ家をと思ってやってみました。
ダスキンモップのクリーナーの置き場に困った結果、やってみました(^^;) モップをかけるたび、ダストクリーナーを毎回出すとモップの手軽さが台無しなので…出したままにしつつクリーナーの隠れ家をと思ってやってみました。
hirokana
hirokana
家族
HANA030703さんの実例写真
夫のゲーム部屋の壁に、ワイヤーネット&フック& バスケットなどで DIY お掃除用品は 玄関前ホールの ダスキンモップと、クリーナー&このモップにクイックルワイパードライシートで
夫のゲーム部屋の壁に、ワイヤーネット&フック& バスケットなどで DIY お掃除用品は 玄関前ホールの ダスキンモップと、クリーナー&このモップにクイックルワイパードライシートで
HANA030703
HANA030703
3DK | 家族

ダスキンモップとクリーナーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダスキンモップとクリーナー

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Gomaさんの実例写真
ダスキンのモップと、 スタイルクリーナーを利用しています いちばん奥でがっついてる子、 唯一のショップ出なのに 食べ方がキチャナイ!! カリカリを撒き散らしながら 食べるので 食後は床上が汚れてますが、 ダスキンモップでねこ砂とともに サラサラーっと集めて スタイルクリーナーでザザッと吸い込んでもらいます もぅホントに便利! 赤もかわいいし、この位置にあると 一瞬でねこ砂もリビングの猫毛も片付けられます
ダスキンのモップと、 スタイルクリーナーを利用しています いちばん奥でがっついてる子、 唯一のショップ出なのに 食べ方がキチャナイ!! カリカリを撒き散らしながら 食べるので 食後は床上が汚れてますが、 ダスキンモップでねこ砂とともに サラサラーっと集めて スタイルクリーナーでザザッと吸い込んでもらいます もぅホントに便利! 赤もかわいいし、この位置にあると 一瞬でねこ砂もリビングの猫毛も片付けられます
Goma
Goma
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
最近のダスキンはモップが可愛くなってますね♪ ダスキンのモップ用クリーナーはとても役に立っています。
最近のダスキンはモップが可愛くなってますね♪ ダスキンのモップ用クリーナーはとても役に立っています。
cocoa
cocoa
moolさんの実例写真
ビフォーアフターイベント用📸 ①今年の2月、キッチンカウンター下から奥の壁まで凹凸のあるクッションシートでリメイクしました✨白一色でも表情のある明るい壁になり満足💕 ②元はシンプルなアイボリーのクロス ③現在のカウンターの角 ④実はこの角、前猫さんの格好の爪研ぎ場になってて7年くらいずっと破けたまま放置してた😅 補修も兼ねて勝手にリメイクしたけど、家族からは特に何も言われなかったのでホッとしてまーす(#^.^#)🩷
ビフォーアフターイベント用📸 ①今年の2月、キッチンカウンター下から奥の壁まで凹凸のあるクッションシートでリメイクしました✨白一色でも表情のある明るい壁になり満足💕 ②元はシンプルなアイボリーのクロス ③現在のカウンターの角 ④実はこの角、前猫さんの格好の爪研ぎ場になってて7年くらいずっと破けたまま放置してた😅 補修も兼ねて勝手にリメイクしたけど、家族からは特に何も言われなかったのでホッとしてまーす(#^.^#)🩷
mool
mool
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もよく晴れています。 晴れるとホコリが目立つ 我が家だったのに床が光ってる〜✨✨ ダスキンモップとクリーナーは ランドセルラックの横に置いてます。 クリーナーをどこに置こうかとウロウロ だけど結局、リビングが使いやすいことが判明〜。 2階のお掃除をして、そのままゴミを 落としながら階段を拭きながら降りて さらに1階も拭きながらココに戻る↩️ まあまあ長距離拭きながらもlalaは しっかりホコリを持ちながら着いてきて くれます💕 多少クリーナーの音がしても2階で リモートしている夫には響かないし リビングで過ごす時間が長いので 管理しやすいのかもしれません。 ダスキンモップは赤と黒のデザインが あるようですが、赤のデザインでも ランドセル🎒と似合いそう🤭 クリーナーのスタイリッシュな感じは とてもクリーナーには見えず、 オシャレな加湿器かなにか?といった 佇まいで景色に馴染みます。
おはようございます☀ 今日もよく晴れています。 晴れるとホコリが目立つ 我が家だったのに床が光ってる〜✨✨ ダスキンモップとクリーナーは ランドセルラックの横に置いてます。 クリーナーをどこに置こうかとウロウロ だけど結局、リビングが使いやすいことが判明〜。 2階のお掃除をして、そのままゴミを 落としながら階段を拭きながら降りて さらに1階も拭きながらココに戻る↩️ まあまあ長距離拭きながらもlalaは しっかりホコリを持ちながら着いてきて くれます💕 多少クリーナーの音がしても2階で リモートしている夫には響かないし リビングで過ごす時間が長いので 管理しやすいのかもしれません。 ダスキンモップは赤と黒のデザインが あるようですが、赤のデザインでも ランドセル🎒と似合いそう🤭 クリーナーのスタイリッシュな感じは とてもクリーナーには見えず、 オシャレな加湿器かなにか?といった 佇まいで景色に馴染みます。
hiro
hiro
juncoooonさんの実例写真
イベント参加させていただきます☆ 我が家の掃除道具収納。 ダイソン掃除機とダスキンモップ&クリーナーの定位置。洗面所の背面の壁です。 リフォーム時に、掃除道具置きたくて作ってもらいました。 上の段には家族それぞれのパジャマやまだ洗濯しないズボンとか諸々。銭湯の専用ロッカーのようにしてます♨️
イベント参加させていただきます☆ 我が家の掃除道具収納。 ダイソン掃除機とダスキンモップ&クリーナーの定位置。洗面所の背面の壁です。 リフォーム時に、掃除道具置きたくて作ってもらいました。 上の段には家族それぞれのパジャマやまだ洗濯しないズボンとか諸々。銭湯の専用ロッカーのようにしてます♨️
juncoooon
juncoooon
家族
momomiさんの実例写真
クリーナーやモップなんかとひとまとめに置いています🗑️DIYと言えるかどうか…茶色のゴミ箱の方にはキャスターを付けて移動を楽にフローリングも傷つけないようにしています♪中にセットしているゴミ袋が隠れるようになっていて見た目がスッキリお気に入りです。購入時期は覚えていませんが多分20年以上は使っています☺︎
クリーナーやモップなんかとひとまとめに置いています🗑️DIYと言えるかどうか…茶色のゴミ箱の方にはキャスターを付けて移動を楽にフローリングも傷つけないようにしています♪中にセットしているゴミ袋が隠れるようになっていて見た目がスッキリお気に入りです。購入時期は覚えていませんが多分20年以上は使っています☺︎
momomi
momomi
家族
leonaさんの実例写真
ダスキンモップのレンタルを始めてみました😊 モップとモップクリーナーは目立たない壁側に。
ダスキンモップのレンタルを始めてみました😊 モップとモップクリーナーは目立たない壁側に。
leona
leona
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ダスキンモップとクリーナーをお試ししてみました。 毎朝、ササッとモップをかけてクリーナーで吸い取りというのがとても楽ちんで日課のひとつになりました。 先日、20年ちょっと前の掃除機を出してかけてみたけど重たくて大変!!! なのでこのままダスキンモップとクリーナーをレンタル(^^) 置き場所は迷ってリビングから屋根裏を繋ぐ階段の下に箒とちりとり、新聞を入れておくカゴと同じ場所に。 ここだとサッと出せて便利なのです。 重たい掃除機はウォークインクローゼットに(^^;; 次の出番はいつかなー。
ダスキンモップとクリーナーをお試ししてみました。 毎朝、ササッとモップをかけてクリーナーで吸い取りというのがとても楽ちんで日課のひとつになりました。 先日、20年ちょっと前の掃除機を出してかけてみたけど重たくて大変!!! なのでこのままダスキンモップとクリーナーをレンタル(^^) 置き場所は迷ってリビングから屋根裏を繋ぐ階段の下に箒とちりとり、新聞を入れておくカゴと同じ場所に。 ここだとサッと出せて便利なのです。 重たい掃除機はウォークインクローゼットに(^^;; 次の出番はいつかなー。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
hirokanaさんの実例写真
ダスキンモップのクリーナーの置き場に困った結果、やってみました(^^;) モップをかけるたび、ダストクリーナーを毎回出すとモップの手軽さが台無しなので…出したままにしつつクリーナーの隠れ家をと思ってやってみました。
ダスキンモップのクリーナーの置き場に困った結果、やってみました(^^;) モップをかけるたび、ダストクリーナーを毎回出すとモップの手軽さが台無しなので…出したままにしつつクリーナーの隠れ家をと思ってやってみました。
hirokana
hirokana
家族
HANA030703さんの実例写真
夫のゲーム部屋の壁に、ワイヤーネット&フック& バスケットなどで DIY お掃除用品は 玄関前ホールの ダスキンモップと、クリーナー&このモップにクイックルワイパードライシートで
夫のゲーム部屋の壁に、ワイヤーネット&フック& バスケットなどで DIY お掃除用品は 玄関前ホールの ダスキンモップと、クリーナー&このモップにクイックルワイパードライシートで
HANA030703
HANA030703
3DK | 家族

ダスキンモップとクリーナーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ