地域で対策

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
yumiyumi
yumiyumi
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
台風15号ではカーポートがみんな飛ばされました。 台風19号はさらに強烈! 前回な何とか持ちこたえましたが今度ばかりは心配で虎ロープで補強しました。 カインズオリジナル4本脚カーポートが風速50m超に耐えられるか?実験開始です。 豪雪地域の皆様の屈強なカーポート拝見していると気候温暖な房州地方の対策がいかに生ぬるいか思い知らされます。 すでにホームセンターではトラロープが売り切れています。 皆さん台風対策はきょうのうちに済ませましょう。
台風15号ではカーポートがみんな飛ばされました。 台風19号はさらに強烈! 前回な何とか持ちこたえましたが今度ばかりは心配で虎ロープで補強しました。 カインズオリジナル4本脚カーポートが風速50m超に耐えられるか?実験開始です。 豪雪地域の皆様の屈強なカーポート拝見していると気候温暖な房州地方の対策がいかに生ぬるいか思い知らされます。 すでにホームセンターではトラロープが売り切れています。 皆さん台風対策はきょうのうちに済ませましょう。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「わが家の湿気対策」イベント 最近、ずーっと雨、雨、雨で、お部屋もジメジメしてます😭明日から梅雨明けってホントかな〜っ💦 わが家の湿気対策で大活躍してるのが✨プラズマクラスター衣類乾燥除湿器✨ 日中は洗濯物を乾かすのにも使ってますが、夕方は玄関で使ってます♡ 最近の玄関の様子😅これが現実… 子供達のびしょ濡れの靴や傘を玄関で干してます。 この除湿器は、消臭しながら乾燥してくれるので嬉しい〜😆💕
「わが家の湿気対策」イベント 最近、ずーっと雨、雨、雨で、お部屋もジメジメしてます😭明日から梅雨明けってホントかな〜っ💦 わが家の湿気対策で大活躍してるのが✨プラズマクラスター衣類乾燥除湿器✨ 日中は洗濯物を乾かすのにも使ってますが、夕方は玄関で使ってます♡ 最近の玄関の様子😅これが現実… 子供達のびしょ濡れの靴や傘を玄関で干してます。 この除湿器は、消臭しながら乾燥してくれるので嬉しい〜😆💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
hi---さんの実例写真
雪予報だからとりあえずレンガを敷いたところだけには珪砂をまいて水でしめておく 珪砂がどこのホームセンターにも売ってなくて💧ネットでは高すぎるし、建材店で5号サイズしかなかったけどようやくゲットー💦
雪予報だからとりあえずレンガを敷いたところだけには珪砂をまいて水でしめておく 珪砂がどこのホームセンターにも売ってなくて💧ネットでは高すぎるし、建材店で5号サイズしかなかったけどようやくゲットー💦
hi---
hi---
家族
piitanさんの実例写真
皆さん心配してくれてコメントありがとうございます😊✨ kaori ちゃんのpicを参考にホームセンターに行って熊よけ.すずの小と大を買って来て息子が帰って来たので早速ランドセルに付けました♬ 防犯ベルは小1の入学の時に買ってランドセルに付けて置いているので鳴るか確かめて見たら鳴ったので良かった。 大の鈴は私が何かあったら鳴らすように買いました😃 息子に聞くと登校班のリーダーだけに学校から鈴を配られたそうです。 なので買って来て良かった〜kaori ちゃんありがとう❤️
皆さん心配してくれてコメントありがとうございます😊✨ kaori ちゃんのpicを参考にホームセンターに行って熊よけ.すずの小と大を買って来て息子が帰って来たので早速ランドセルに付けました♬ 防犯ベルは小1の入学の時に買ってランドセルに付けて置いているので鳴るか確かめて見たら鳴ったので良かった。 大の鈴は私が何かあったら鳴らすように買いました😃 息子に聞くと登校班のリーダーだけに学校から鈴を配られたそうです。 なので買って来て良かった〜kaori ちゃんありがとう❤️
piitan
piitan
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
私チョコ☆二階廊下にあるエアコンの室外機の棚にムーミンの観葉植物コーナー作ったんだって☆家の中に室外機があるのは雪が落下式屋根を作った時に廊下も増築したので屋外にあった室外機が家の中に入ったから☆棚は廃材利用したお父さんの手作り☆家にあった物で作った0円コーナーです(*^^*)
私チョコ☆二階廊下にあるエアコンの室外機の棚にムーミンの観葉植物コーナー作ったんだって☆家の中に室外機があるのは雪が落下式屋根を作った時に廊下も増築したので屋外にあった室外機が家の中に入ったから☆棚は廃材利用したお父さんの手作り☆家にあった物で作った0円コーナーです(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

地域で対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地域で対策

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
yumiyumi
yumiyumi
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
台風15号ではカーポートがみんな飛ばされました。 台風19号はさらに強烈! 前回な何とか持ちこたえましたが今度ばかりは心配で虎ロープで補強しました。 カインズオリジナル4本脚カーポートが風速50m超に耐えられるか?実験開始です。 豪雪地域の皆様の屈強なカーポート拝見していると気候温暖な房州地方の対策がいかに生ぬるいか思い知らされます。 すでにホームセンターではトラロープが売り切れています。 皆さん台風対策はきょうのうちに済ませましょう。
台風15号ではカーポートがみんな飛ばされました。 台風19号はさらに強烈! 前回な何とか持ちこたえましたが今度ばかりは心配で虎ロープで補強しました。 カインズオリジナル4本脚カーポートが風速50m超に耐えられるか?実験開始です。 豪雪地域の皆様の屈強なカーポート拝見していると気候温暖な房州地方の対策がいかに生ぬるいか思い知らされます。 すでにホームセンターではトラロープが売り切れています。 皆さん台風対策はきょうのうちに済ませましょう。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「わが家の湿気対策」イベント 最近、ずーっと雨、雨、雨で、お部屋もジメジメしてます😭明日から梅雨明けってホントかな〜っ💦 わが家の湿気対策で大活躍してるのが✨プラズマクラスター衣類乾燥除湿器✨ 日中は洗濯物を乾かすのにも使ってますが、夕方は玄関で使ってます♡ 最近の玄関の様子😅これが現実… 子供達のびしょ濡れの靴や傘を玄関で干してます。 この除湿器は、消臭しながら乾燥してくれるので嬉しい〜😆💕
「わが家の湿気対策」イベント 最近、ずーっと雨、雨、雨で、お部屋もジメジメしてます😭明日から梅雨明けってホントかな〜っ💦 わが家の湿気対策で大活躍してるのが✨プラズマクラスター衣類乾燥除湿器✨ 日中は洗濯物を乾かすのにも使ってますが、夕方は玄関で使ってます♡ 最近の玄関の様子😅これが現実… 子供達のびしょ濡れの靴や傘を玄関で干してます。 この除湿器は、消臭しながら乾燥してくれるので嬉しい〜😆💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
hi---さんの実例写真
雪予報だからとりあえずレンガを敷いたところだけには珪砂をまいて水でしめておく 珪砂がどこのホームセンターにも売ってなくて💧ネットでは高すぎるし、建材店で5号サイズしかなかったけどようやくゲットー💦
雪予報だからとりあえずレンガを敷いたところだけには珪砂をまいて水でしめておく 珪砂がどこのホームセンターにも売ってなくて💧ネットでは高すぎるし、建材店で5号サイズしかなかったけどようやくゲットー💦
hi---
hi---
家族
piitanさんの実例写真
皆さん心配してくれてコメントありがとうございます😊✨ kaori ちゃんのpicを参考にホームセンターに行って熊よけ.すずの小と大を買って来て息子が帰って来たので早速ランドセルに付けました♬ 防犯ベルは小1の入学の時に買ってランドセルに付けて置いているので鳴るか確かめて見たら鳴ったので良かった。 大の鈴は私が何かあったら鳴らすように買いました😃 息子に聞くと登校班のリーダーだけに学校から鈴を配られたそうです。 なので買って来て良かった〜kaori ちゃんありがとう❤️
皆さん心配してくれてコメントありがとうございます😊✨ kaori ちゃんのpicを参考にホームセンターに行って熊よけ.すずの小と大を買って来て息子が帰って来たので早速ランドセルに付けました♬ 防犯ベルは小1の入学の時に買ってランドセルに付けて置いているので鳴るか確かめて見たら鳴ったので良かった。 大の鈴は私が何かあったら鳴らすように買いました😃 息子に聞くと登校班のリーダーだけに学校から鈴を配られたそうです。 なので買って来て良かった〜kaori ちゃんありがとう❤️
piitan
piitan
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
私チョコ☆二階廊下にあるエアコンの室外機の棚にムーミンの観葉植物コーナー作ったんだって☆家の中に室外機があるのは雪が落下式屋根を作った時に廊下も増築したので屋外にあった室外機が家の中に入ったから☆棚は廃材利用したお父さんの手作り☆家にあった物で作った0円コーナーです(*^^*)
私チョコ☆二階廊下にあるエアコンの室外機の棚にムーミンの観葉植物コーナー作ったんだって☆家の中に室外機があるのは雪が落下式屋根を作った時に廊下も増築したので屋外にあった室外機が家の中に入ったから☆棚は廃材利用したお父さんの手作り☆家にあった物で作った0円コーナーです(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

地域で対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ