立体首振り

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuasa_primusさんの実例写真
ちょっと暑い、でもエアコンをつけると寒いこの時期、 寝るときに 扇風機やサーキュレーターを微弱で運転させて 程よい快適環境に♪ 運転音が静かなので お休み中もすや~~~ こちらのタイマー付きのリモコンタイプのほか、 操作が簡単なツマミ操作タイプも 型番:YB-CL1580GFR ユアサプライムス
ちょっと暑い、でもエアコンをつけると寒いこの時期、 寝るときに 扇風機やサーキュレーターを微弱で運転させて 程よい快適環境に♪ 運転音が静かなので お休み中もすや~~~ こちらのタイマー付きのリモコンタイプのほか、 操作が簡単なツマミ操作タイプも 型番:YB-CL1580GFR ユアサプライムス
yuasa_primus
yuasa_primus
banbinaさんの実例写真
わが家のサーキュレーター 山善のDCモーター搭載 (リモコン付き) 立体首振り機能付です😊 コンパクトタイプですが 機能は満載です♡ 簡単に分解出来ますので 洗うのも楽です サーキュレーターを 置いている台は ナフコ21スタイルで購入😊 お安くなっていました♪
わが家のサーキュレーター 山善のDCモーター搭載 (リモコン付き) 立体首振り機能付です😊 コンパクトタイプですが 機能は満載です♡ 簡単に分解出来ますので 洗うのも楽です サーキュレーターを 置いている台は ナフコ21スタイルで購入😊 お安くなっていました♪
banbina
banbina
3LDK | 家族
kaerunoputanさんの実例写真
あまりにも暑い夜のこと、夜中の通販で、購入。 上下左右に首が動く…優れもの。
あまりにも暑い夜のこと、夜中の通販で、購入。 上下左右に首が動く…優れもの。
kaerunoputan
kaerunoputan
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
ホムセンでめちゃめちゃ安くなってたー! スタンドサーキュレーターᐠ( ᐛ )ᐟ 10800円 → 税込5000円!! これは買いでしょ♡♡♡ しかもこのデザイン!!( *´꒳`*)੭サイコー
ホムセンでめちゃめちゃ安くなってたー! スタンドサーキュレーターᐠ( ᐛ )ᐟ 10800円 → 税込5000円!! これは買いでしょ♡♡♡ しかもこのデザイン!!( *´꒳`*)੭サイコー
momozou
momozou
SACHIさんの実例写真
扇風機¥9,980
リビングに合う扇風機を探していると、この木目調の扇風機が、我が家のリビングに合う!と思い、購入しました。 機能性も充実していて、立体首振りで、風量も8段階になってます。 木目調なので、ホコリとか気になりましたが、全然目立たないです。 掃除のしやすさ・機能性・デザイン、どれも私には良かった扇風機です!
リビングに合う扇風機を探していると、この木目調の扇風機が、我が家のリビングに合う!と思い、購入しました。 機能性も充実していて、立体首振りで、風量も8段階になってます。 木目調なので、ホコリとか気になりましたが、全然目立たないです。 掃除のしやすさ・機能性・デザイン、どれも私には良かった扇風機です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
あまりの暑さに寝室用の扇風機を週末に買ってきた(;;^ω^;;) DCモーター、立体首振、切入タイマー付きで寝る時にぴったり。で、手が出るお値段だったコレに決めました☆   タッチパネルのやつとかカッコ良かったんだけど、息子が1歳にして機械やデジタルな物が大好きなのでなるべく興味を惹かなそうなデザインを選んだよ。それでも興味深々で寝る前は大騒ぎだったけど(^_^;) エアコンのタイマーが切れる頃に入タイマーを入れて寝たら朝まで快適でした!!扇風機さまさま!!
あまりの暑さに寝室用の扇風機を週末に買ってきた(;;^ω^;;) DCモーター、立体首振、切入タイマー付きで寝る時にぴったり。で、手が出るお値段だったコレに決めました☆   タッチパネルのやつとかカッコ良かったんだけど、息子が1歳にして機械やデジタルな物が大好きなのでなるべく興味を惹かなそうなデザインを選んだよ。それでも興味深々で寝る前は大騒ぎだったけど(^_^;) エアコンのタイマーが切れる頃に入タイマーを入れて寝たら朝まで快適でした!!扇風機さまさま!!
morico
morico
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
サーキュレーター大活躍してます🎐 エアコンとの併用でめちゃめちゃ涼しくなります🌷あとは配置をもう少し工夫したいなぁ…
サーキュレーター大活躍してます🎐 エアコンとの併用でめちゃめちゃ涼しくなります🌷あとは配置をもう少し工夫したいなぁ…
mari
mari
hanakoさんの実例写真
今年新しく我が家へ仲間入りしたYAMAZENさんの扇風機~ 左右+上下にと立体首振りで空気を満遍なく巡回させてくれます。しかも音が静か♪ 満足度高いお買い物でした↑↑↑
今年新しく我が家へ仲間入りしたYAMAZENさんの扇風機~ 左右+上下にと立体首振りで空気を満遍なく巡回させてくれます。しかも音が静か♪ 満足度高いお買い物でした↑↑↑
hanako
hanako
家族
tututu0204さんの実例写真
暑くなってきたので サーキュレーター出しました アクアリウム始めて約一年になります 今でもめちゃ小さい子達が 泳いでいます🐠🐠🐠
暑くなってきたので サーキュレーター出しました アクアリウム始めて約一年になります 今でもめちゃ小さい子達が 泳いでいます🐠🐠🐠
tututu0204
tututu0204
家族
kuroさんの実例写真
切タイマーと左右首振りする物を希望していたのだけれど、 選んでいるうちに上下の首振りも欲しくなって結果こちらを購入。 予算としても5,000〜10,000いかない間ならば、というところも決め手かな。 最初は無印でこの形状の物を考えていたのだけど、切タイマーと左右首振りが無いようだったので希望にあわず断念。 サーキュレーター自体が初めての購入なので、様子を見つつ今後に期待です。
切タイマーと左右首振りする物を希望していたのだけれど、 選んでいるうちに上下の首振りも欲しくなって結果こちらを購入。 予算としても5,000〜10,000いかない間ならば、というところも決め手かな。 最初は無印でこの形状の物を考えていたのだけど、切タイマーと左右首振りが無いようだったので希望にあわず断念。 サーキュレーター自体が初めての購入なので、様子を見つつ今後に期待です。
kuro
kuro
3K
mutsuさんの実例写真
こんばんは(^_^) 冷風扇が1台あるんですが、循環が少し足りないと感じたので三菱の3D扇風機SEASONSを購入し冷風扇とは対角線上に設置しました(^_^)V DCモーターなので音がホントに静かで尚且つ縦横自動首振りは画期的(ノ^^)ノ ですが昭和な私には、ブンブン音のACモーター音に慣れているので最初ホントに循環してるの?と思いましたが、してます!してます!循環してます(^O^) 体感温度が下がっている感じです。 これでこの夏は乗り切れそう! この扇風機おすすめですo(^o^)o 余談ですが、となりの観葉植物のポニーテールは少し大きな鉢に植え替えしたので育つのも楽しみの一つです(^_^)V
こんばんは(^_^) 冷風扇が1台あるんですが、循環が少し足りないと感じたので三菱の3D扇風機SEASONSを購入し冷風扇とは対角線上に設置しました(^_^)V DCモーターなので音がホントに静かで尚且つ縦横自動首振りは画期的(ノ^^)ノ ですが昭和な私には、ブンブン音のACモーター音に慣れているので最初ホントに循環してるの?と思いましたが、してます!してます!循環してます(^O^) 体感温度が下がっている感じです。 これでこの夏は乗り切れそう! この扇風機おすすめですo(^o^)o 余談ですが、となりの観葉植物のポニーテールは少し大きな鉢に植え替えしたので育つのも楽しみの一つです(^_^)V
mutsu
mutsu
3DK | 家族

立体首振りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

立体首振り

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuasa_primusさんの実例写真
ちょっと暑い、でもエアコンをつけると寒いこの時期、 寝るときに 扇風機やサーキュレーターを微弱で運転させて 程よい快適環境に♪ 運転音が静かなので お休み中もすや~~~ こちらのタイマー付きのリモコンタイプのほか、 操作が簡単なツマミ操作タイプも 型番:YB-CL1580GFR ユアサプライムス
ちょっと暑い、でもエアコンをつけると寒いこの時期、 寝るときに 扇風機やサーキュレーターを微弱で運転させて 程よい快適環境に♪ 運転音が静かなので お休み中もすや~~~ こちらのタイマー付きのリモコンタイプのほか、 操作が簡単なツマミ操作タイプも 型番:YB-CL1580GFR ユアサプライムス
yuasa_primus
yuasa_primus
banbinaさんの実例写真
わが家のサーキュレーター 山善のDCモーター搭載 (リモコン付き) 立体首振り機能付です😊 コンパクトタイプですが 機能は満載です♡ 簡単に分解出来ますので 洗うのも楽です サーキュレーターを 置いている台は ナフコ21スタイルで購入😊 お安くなっていました♪
わが家のサーキュレーター 山善のDCモーター搭載 (リモコン付き) 立体首振り機能付です😊 コンパクトタイプですが 機能は満載です♡ 簡単に分解出来ますので 洗うのも楽です サーキュレーターを 置いている台は ナフコ21スタイルで購入😊 お安くなっていました♪
banbina
banbina
3LDK | 家族
kaerunoputanさんの実例写真
あまりにも暑い夜のこと、夜中の通販で、購入。 上下左右に首が動く…優れもの。
あまりにも暑い夜のこと、夜中の通販で、購入。 上下左右に首が動く…優れもの。
kaerunoputan
kaerunoputan
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
ホムセンでめちゃめちゃ安くなってたー! スタンドサーキュレーターᐠ( ᐛ )ᐟ 10800円 → 税込5000円!! これは買いでしょ♡♡♡ しかもこのデザイン!!( *´꒳`*)੭サイコー
ホムセンでめちゃめちゃ安くなってたー! スタンドサーキュレーターᐠ( ᐛ )ᐟ 10800円 → 税込5000円!! これは買いでしょ♡♡♡ しかもこのデザイン!!( *´꒳`*)੭サイコー
momozou
momozou
SACHIさんの実例写真
扇風機¥9,980
リビングに合う扇風機を探していると、この木目調の扇風機が、我が家のリビングに合う!と思い、購入しました。 機能性も充実していて、立体首振りで、風量も8段階になってます。 木目調なので、ホコリとか気になりましたが、全然目立たないです。 掃除のしやすさ・機能性・デザイン、どれも私には良かった扇風機です!
リビングに合う扇風機を探していると、この木目調の扇風機が、我が家のリビングに合う!と思い、購入しました。 機能性も充実していて、立体首振りで、風量も8段階になってます。 木目調なので、ホコリとか気になりましたが、全然目立たないです。 掃除のしやすさ・機能性・デザイン、どれも私には良かった扇風機です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
あまりの暑さに寝室用の扇風機を週末に買ってきた(;;^ω^;;) DCモーター、立体首振、切入タイマー付きで寝る時にぴったり。で、手が出るお値段だったコレに決めました☆   タッチパネルのやつとかカッコ良かったんだけど、息子が1歳にして機械やデジタルな物が大好きなのでなるべく興味を惹かなそうなデザインを選んだよ。それでも興味深々で寝る前は大騒ぎだったけど(^_^;) エアコンのタイマーが切れる頃に入タイマーを入れて寝たら朝まで快適でした!!扇風機さまさま!!
あまりの暑さに寝室用の扇風機を週末に買ってきた(;;^ω^;;) DCモーター、立体首振、切入タイマー付きで寝る時にぴったり。で、手が出るお値段だったコレに決めました☆   タッチパネルのやつとかカッコ良かったんだけど、息子が1歳にして機械やデジタルな物が大好きなのでなるべく興味を惹かなそうなデザインを選んだよ。それでも興味深々で寝る前は大騒ぎだったけど(^_^;) エアコンのタイマーが切れる頃に入タイマーを入れて寝たら朝まで快適でした!!扇風機さまさま!!
morico
morico
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
サーキュレーター大活躍してます🎐 エアコンとの併用でめちゃめちゃ涼しくなります🌷あとは配置をもう少し工夫したいなぁ…
サーキュレーター大活躍してます🎐 エアコンとの併用でめちゃめちゃ涼しくなります🌷あとは配置をもう少し工夫したいなぁ…
mari
mari
hanakoさんの実例写真
今年新しく我が家へ仲間入りしたYAMAZENさんの扇風機~ 左右+上下にと立体首振りで空気を満遍なく巡回させてくれます。しかも音が静か♪ 満足度高いお買い物でした↑↑↑
今年新しく我が家へ仲間入りしたYAMAZENさんの扇風機~ 左右+上下にと立体首振りで空気を満遍なく巡回させてくれます。しかも音が静か♪ 満足度高いお買い物でした↑↑↑
hanako
hanako
家族
tututu0204さんの実例写真
暑くなってきたので サーキュレーター出しました アクアリウム始めて約一年になります 今でもめちゃ小さい子達が 泳いでいます🐠🐠🐠
暑くなってきたので サーキュレーター出しました アクアリウム始めて約一年になります 今でもめちゃ小さい子達が 泳いでいます🐠🐠🐠
tututu0204
tututu0204
家族
kuroさんの実例写真
切タイマーと左右首振りする物を希望していたのだけれど、 選んでいるうちに上下の首振りも欲しくなって結果こちらを購入。 予算としても5,000〜10,000いかない間ならば、というところも決め手かな。 最初は無印でこの形状の物を考えていたのだけど、切タイマーと左右首振りが無いようだったので希望にあわず断念。 サーキュレーター自体が初めての購入なので、様子を見つつ今後に期待です。
切タイマーと左右首振りする物を希望していたのだけれど、 選んでいるうちに上下の首振りも欲しくなって結果こちらを購入。 予算としても5,000〜10,000いかない間ならば、というところも決め手かな。 最初は無印でこの形状の物を考えていたのだけど、切タイマーと左右首振りが無いようだったので希望にあわず断念。 サーキュレーター自体が初めての購入なので、様子を見つつ今後に期待です。
kuro
kuro
3K
mutsuさんの実例写真
こんばんは(^_^) 冷風扇が1台あるんですが、循環が少し足りないと感じたので三菱の3D扇風機SEASONSを購入し冷風扇とは対角線上に設置しました(^_^)V DCモーターなので音がホントに静かで尚且つ縦横自動首振りは画期的(ノ^^)ノ ですが昭和な私には、ブンブン音のACモーター音に慣れているので最初ホントに循環してるの?と思いましたが、してます!してます!循環してます(^O^) 体感温度が下がっている感じです。 これでこの夏は乗り切れそう! この扇風機おすすめですo(^o^)o 余談ですが、となりの観葉植物のポニーテールは少し大きな鉢に植え替えしたので育つのも楽しみの一つです(^_^)V
こんばんは(^_^) 冷風扇が1台あるんですが、循環が少し足りないと感じたので三菱の3D扇風機SEASONSを購入し冷風扇とは対角線上に設置しました(^_^)V DCモーターなので音がホントに静かで尚且つ縦横自動首振りは画期的(ノ^^)ノ ですが昭和な私には、ブンブン音のACモーター音に慣れているので最初ホントに循環してるの?と思いましたが、してます!してます!循環してます(^O^) 体感温度が下がっている感じです。 これでこの夏は乗り切れそう! この扇風機おすすめですo(^o^)o 余談ですが、となりの観葉植物のポニーテールは少し大きな鉢に植え替えしたので育つのも楽しみの一つです(^_^)V
mutsu
mutsu
3DK | 家族

立体首振りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ