2010年のリフォーム時にキッチンの器材はタカラスタンダード レミューにしましたがそれはよくある器材交換という事ですが。。。
我が家のキッチンリフォームの特色はキッチンをぐるっと全部ホーローパネルの壁にした事です(ホントは天井もそうしたかったぁ。。。)
picの白い壁は全部ホーローパネル。
窓の上の下がり天井も窓枠もホーローパネルで囲ってもらってます。
油や汁ってかなりの距離飛ぶんです😅
ホーローパネルの特色は傷と汚れに強い事で拭けば元のピカピカの壁に戻る事です。
それとこのホーローパネルの壁はマグネットが付け放題♡
今回山崎実業のマグネット式のスパイスラックを買い足しました。正面窓の下の壁に横に2つ2段に並んで設置してます。
で、気がついたのは今までの3つはYamazakiのPlateではなくバッタモノだっただという事実🤣
ほぼ同じに見えますが作りが微妙に違いさすがは本物だぁ!と思った次第ですw
本物は本体にYamazakiとネームタグが付いてます🤗
2010年のリフォーム時にキッチンの器材はタカラスタンダード レミューにしましたがそれはよくある器材交換という事ですが。。。
我が家のキッチンリフォームの特色はキッチンをぐるっと全部ホーローパネルの壁にした事です(ホントは天井もそうしたかったぁ。。。)
picの白い壁は全部ホーローパネル。
窓の上の下がり天井も窓枠もホーローパネルで囲ってもらってます。
油や汁ってかなりの距離飛ぶんです😅
ホーローパネルの特色は傷と汚れに強い事で拭けば元のピカピカの壁に戻る事です。
それとこのホーローパネルの壁はマグネットが付け放題♡
今回山崎実業のマグネット式のスパイスラックを買い足しました。正面窓の下の壁に横に2つ2段に並んで設置してます。
で、気がついたのは今までの3つはYamazakiのPlateではなくバッタモノだっただという事実🤣
ほぼ同じに見えますが作りが微妙に違いさすがは本物だぁ!と思った次第ですw
本物は本体にYamazakiとネームタグが付いてます🤗