TOSHIBA過熱水蒸気オーブンレンジ

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
surviveさんの実例写真
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
survive
survive
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
オーブンレンジを買い替えました。希望は、二段調理ができて、今使っているレンジ台に載せられる、使いやすいもの。東芝過熱水蒸気オーブンレンジにしました。奥行きが40センチとぴったりで、真っ白スタイリッシュ!取り扱い説明書を読むのが苦手でなかなか覚えらませんが、早く使いこなしたいです。初めて作った鶏肉の石窯焼きは、簡単で、最高に美味しかったです。子供達家族が帰って来たときも、2段調理が出来るので、時短できそうです😄
オーブンレンジを買い替えました。希望は、二段調理ができて、今使っているレンジ台に載せられる、使いやすいもの。東芝過熱水蒸気オーブンレンジにしました。奥行きが40センチとぴったりで、真っ白スタイリッシュ!取り扱い説明書を読むのが苦手でなかなか覚えらませんが、早く使いこなしたいです。初めて作った鶏肉の石窯焼きは、簡単で、最高に美味しかったです。子供達家族が帰って来たときも、2段調理が出来るので、時短できそうです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
YukiLalaさんの実例写真
食器棚とオーブンレンジ
食器棚とオーブンレンジ
YukiLala
YukiLala
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
不調だったオーブンレンジ、年末に買い替えました! オーブンの幅に合わせて業務用スチールラックも購入!もう少し変更する予定ですが、途中経過をのせてみました(*´ω`*)
不調だったオーブンレンジ、年末に買い替えました! オーブンの幅に合わせて業務用スチールラックも購入!もう少し変更する予定ですが、途中経過をのせてみました(*´ω`*)
joker27
joker27
3DK | 家族
natsu.さんの実例写真
オーブントースター¥5,480
今年初めて買った電化製品。第三段ラストで、電子レンジです。値段と、色と、大きさで決めました!TOSHIBAの過熱水蒸気オーブンレンジ!! ちなみにトースターも最近買い換えました。当初はバルミューダのトースターに憧れたけど予算オーバーで断念。でも探したら同じような機能のトースターを発見!!見た目も値段も性能も大満足!!これはオススメです(*´∀`)♪
今年初めて買った電化製品。第三段ラストで、電子レンジです。値段と、色と、大きさで決めました!TOSHIBAの過熱水蒸気オーブンレンジ!! ちなみにトースターも最近買い換えました。当初はバルミューダのトースターに憧れたけど予算オーバーで断念。でも探したら同じような機能のトースターを発見!!見た目も値段も性能も大満足!!これはオススメです(*´∀`)♪
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
リメイクイベント参加です😄 オーブンレンジを買い替えたら、付属品(天板×2、深皿、網)の置き場所に困り💦 家電ラックの空いているスペースに天板用の棚を付けました✨ ついでに、ラップ用の棚も♫ ピッタリ収まるのは、DIYならでは😆💕
リメイクイベント参加です😄 オーブンレンジを買い替えたら、付属品(天板×2、深皿、網)の置き場所に困り💦 家電ラックの空いているスペースに天板用の棚を付けました✨ ついでに、ラップ用の棚も♫ ピッタリ収まるのは、DIYならでは😆💕
Hannah
Hannah
家族
megumi159さんの実例写真
megumi159
megumi159
4LDK | 家族
kumatan_tnksさんの実例写真
🤍 夜にダウンライトの明かりで 撮影したので少し暗めですが こちらもウェルカムクーポンで 購入したtowerのレンジラック♛︎ こちらが今回の大本命でした🤍 東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ30L ちょうどよく収まりました!嬉し! towerの製品、2つとも白を購入したので 電子圧力鍋のレッドが浮き気味です🤣 赤好きだしまあいっか。という気持ち。笑
🤍 夜にダウンライトの明かりで 撮影したので少し暗めですが こちらもウェルカムクーポンで 購入したtowerのレンジラック♛︎ こちらが今回の大本命でした🤍 東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ30L ちょうどよく収まりました!嬉し! towerの製品、2つとも白を購入したので 電子圧力鍋のレッドが浮き気味です🤣 赤好きだしまあいっか。という気持ち。笑
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
haruzoさんの実例写真
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
haruzo
haruzo
4LDK | 家族
xgh_00さんの実例写真
ありがとうございますフォローまで嬉しいです
ありがとうございますフォローまで嬉しいです
xgh_00
xgh_00
4LDK | 家族
thankyouさんの実例写真
長引く自粛生活で、高性能のオーブンレンジが次々と売れているようです。 自宅で本格料理を楽しむ人が増えたのだとか。うちも例外なく買い替えました! 在庫を取り寄せ、やっと取りに行けました〜! 今日は分厚い取扱説明書を読み進めます。設置したらまたアップしますね! お料理、140%くらい頑張れそうです。
長引く自粛生活で、高性能のオーブンレンジが次々と売れているようです。 自宅で本格料理を楽しむ人が増えたのだとか。うちも例外なく買い替えました! 在庫を取り寄せ、やっと取りに行けました〜! 今日は分厚い取扱説明書を読み進めます。設置したらまたアップしますね! お料理、140%くらい頑張れそうです。
thankyou
thankyou
家族
hiroさんの実例写真
十数年間 頑張ってくれたオーブンレンジ…壊れました。探しまくってときめいたオーブンレンジは、欲しかったWhite完売ヽ(´o`;で…、REDをリメイク。大好きな古材風のカッティングシートで♡
十数年間 頑張ってくれたオーブンレンジ…壊れました。探しまくってときめいたオーブンレンジは、欲しかったWhite完売ヽ(´o`;で…、REDをリメイク。大好きな古材風のカッティングシートで♡
hiro
hiro
家族
ReiReiさんの実例写真
白を基調としたキッチンです。 ニトリのレンガ風ウォールシールでデコりました。結構お気に入りです。 最近の出来事、ふきんをセルロースに変えたら異臭がなくなって家事がよりはかどるようになりました。めっちゃハッピーです!
白を基調としたキッチンです。 ニトリのレンガ風ウォールシールでデコりました。結構お気に入りです。 最近の出来事、ふきんをセルロースに変えたら異臭がなくなって家事がよりはかどるようになりました。めっちゃハッピーです!
ReiRei
ReiRei
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
全部しまいこむために収納力を重視したキッチンですが、やはりホンネを言うと並べたい‼️飾りたい‼️ 棚をつけるわけにもいかないので、和室で使っていた花台(シェルフ?)を乗せてみました。これ、家を建てたときに余ったパイン材で作ったもの。 洋風、和風?とりあえず脈絡なく目についたものを並べています。 この季節は、植物もほとんどお庭に出しているので、冬まで並べるキッチンを楽しもう。
全部しまいこむために収納力を重視したキッチンですが、やはりホンネを言うと並べたい‼️飾りたい‼️ 棚をつけるわけにもいかないので、和室で使っていた花台(シェルフ?)を乗せてみました。これ、家を建てたときに余ったパイン材で作ったもの。 洋風、和風?とりあえず脈絡なく目についたものを並べています。 この季節は、植物もほとんどお庭に出しているので、冬まで並べるキッチンを楽しもう。
botan
botan
家族
Megumiさんの実例写真
欲しくて奮発しちゃった✨✨
欲しくて奮発しちゃった✨✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
kokekolさんの実例写真
オーブンレンジ¥61,152
台所用棚 スライドレール付き 2021/3/21
台所用棚 スライドレール付き 2021/3/21
kokekol
kokekol
1LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ミトン シリコン付き🙌🏻💕 ガオーーー🦖 恐竜よりヘビに見える?🐍 地味~に愛用してます♡ とっても使いやすい シリコン付きミトン✨️ レモンケーキ作って熱々の オーブンの天板とカップ オーブン料理って 天板もお皿も熱々ですよね🥺 やけどしないように持ち方考えたり タオル重ねてみたり イケる!と思ったけどやっぱり熱かったり💦 無理してはいけません~ DAISOの200円商品 よ~く開いてとっても使いやすい✨️ 手袋タイプは安定感あります🤗
ミトン シリコン付き🙌🏻💕 ガオーーー🦖 恐竜よりヘビに見える?🐍 地味~に愛用してます♡ とっても使いやすい シリコン付きミトン✨️ レモンケーキ作って熱々の オーブンの天板とカップ オーブン料理って 天板もお皿も熱々ですよね🥺 やけどしないように持ち方考えたり タオル重ねてみたり イケる!と思ったけどやっぱり熱かったり💦 無理してはいけません~ DAISOの200円商品 よ~く開いてとっても使いやすい✨️ 手袋タイプは安定感あります🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
bambiさんの実例写真
2年間悩んだ末、オーブンレンジを買い替えました✨ 調子が悪くて、いつ壊れるかハラハラしながら使ってきたオーブンレンジ。 ヘルシオと過熱水蒸気オーブンレンジをかなり悩みましたが、パン作りを優先に考え、石窯ドーム350℃という魅力的な機種にしました🍞 コストコで、他社より2万円ほどお安かったのも決め手になりました✨ 時間のあるときに、色んな種類のパン作りに挑戦したいと思います✨
2年間悩んだ末、オーブンレンジを買い替えました✨ 調子が悪くて、いつ壊れるかハラハラしながら使ってきたオーブンレンジ。 ヘルシオと過熱水蒸気オーブンレンジをかなり悩みましたが、パン作りを優先に考え、石窯ドーム350℃という魅力的な機種にしました🍞 コストコで、他社より2万円ほどお安かったのも決め手になりました✨ 時間のあるときに、色んな種類のパン作りに挑戦したいと思います✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
お気に入り家電のイベントにすべりこみます! 1番のお気に入りはTOSHIBAの炊飯器。 タッチパネルでスタイリッシュ。 お掃除も楽ちん🎶 ご飯も美味しく炊けます。 バーミキュラと迷ったけど・・・ 保温機能がやっぱり捨てきれなかった・・・
お気に入り家電のイベントにすべりこみます! 1番のお気に入りはTOSHIBAの炊飯器。 タッチパネルでスタイリッシュ。 お掃除も楽ちん🎶 ご飯も美味しく炊けます。 バーミキュラと迷ったけど・・・ 保温機能がやっぱり捨てきれなかった・・・
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
hachiさんの実例写真
本日のお客様へのおもてなし。笑。 ベーコンピザ🍕と明太子小女子ピザ。 トッピングを忘れて写真を撮りました。
本日のお客様へのおもてなし。笑。 ベーコンピザ🍕と明太子小女子ピザ。 トッピングを忘れて写真を撮りました。
hachi
hachi
4LDK
makiさんの実例写真
クッキーを焼いてます 家族にだけ 手作り
クッキーを焼いてます 家族にだけ 手作り
maki
maki
3DK | 家族
Rororiさんの実例写真
¥26,180
ちょうど3年半前に同じようなTOSHIBAさんオーブンレンジを買いました。同じ時期にこの食器棚も購入しました・・・ 引き戸だった食器棚だった事もあって、奥行きをチェックした上でオーブンレンジを購入! しかし、当時買ったオーブンレンジの取手が出っ張ってた事あとから気づき・・・引き戸が開かなく、まったく使えない事となりました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧 購入して日がたってたので、なくなく新品のまま買取業者に引き取ってもらいました…… 当時、とてもショックだし悔しかったし自分にイラつきましたね( ´•ᴗ•ก)💦 奥行きをちゃんと測ったのに・・・本当にミスった(苦笑) そこで仕方なく当時のサイズでは食器棚に合うオーブンレンジがなく・・・TWINBIRDのレンジを買いました そのTWINBIRDのレンジが、この1ヶ月間おかしくなって・・・もう買い替えだなーと(•́ε•̀;ก)💦そこで、3年半ぶりにオーブンレンジをチェックしてみました なんと、奥行きとハンドルも入れて我が家の棚に入る物を見つかりました ° ✧ (*´ `*) ✧ °すげーー、やったなー⤴︎ ⤴︎ 我が家の棚は引き戸から壁までの奥行きだと47センチまでなんです 大体のメーカーさんだとやはりハンドル部分で余計な幅がとられる(汗) それがTOSHIBAさんの物で、しかもオーブンで最高300℃まで過熱水蒸気で最高250℃(♡´艸`)ハンドルも含め、棚に入る!! どのメーカーさんでも、無駄に取手(ハンドル)部分が飛び出してて、あれマジでなんでって思っちゃう(笑)もう少し、すっきりした作りにしてくれれば無駄なスペースとか悩まなくて済むのに・・・ それがTOSHIBAさんでその希望がバッチリはまったからね(。 >艸<)クスクス♥゛ 嬉しいなぁ〜⤴︎ ⤴︎ ちょっと慣れない操作や、あと上面から10cmあけなくてはならないのでそこで、それを回避すべく使う時は引き出してから使う事にします・・・ここは少しの我慢かな( ´•ᴗ•ก)💦 そこは使うたびに慣れると思ういます(笑) あとは慣れない操作……かな これまで長い事愛用していた赤色のTIGERのオーブン・・・TWINBIRDのレンジ、この2台を処分しこの1台で頑張ろうと思います♥゛ ここの棚も大分、スッキリしてスペースも空くのでそういうメリットも良いと思う 昨年は炊飯器も卒業したし(。 >艸<)クスクス♥゛ どんどんすっきりしたキッチン作り、これからも試みますぞー⤴︎ ⤴︎
ちょうど3年半前に同じようなTOSHIBAさんオーブンレンジを買いました。同じ時期にこの食器棚も購入しました・・・ 引き戸だった食器棚だった事もあって、奥行きをチェックした上でオーブンレンジを購入! しかし、当時買ったオーブンレンジの取手が出っ張ってた事あとから気づき・・・引き戸が開かなく、まったく使えない事となりました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧 購入して日がたってたので、なくなく新品のまま買取業者に引き取ってもらいました…… 当時、とてもショックだし悔しかったし自分にイラつきましたね( ´•ᴗ•ก)💦 奥行きをちゃんと測ったのに・・・本当にミスった(苦笑) そこで仕方なく当時のサイズでは食器棚に合うオーブンレンジがなく・・・TWINBIRDのレンジを買いました そのTWINBIRDのレンジが、この1ヶ月間おかしくなって・・・もう買い替えだなーと(•́ε•̀;ก)💦そこで、3年半ぶりにオーブンレンジをチェックしてみました なんと、奥行きとハンドルも入れて我が家の棚に入る物を見つかりました ° ✧ (*´ `*) ✧ °すげーー、やったなー⤴︎ ⤴︎ 我が家の棚は引き戸から壁までの奥行きだと47センチまでなんです 大体のメーカーさんだとやはりハンドル部分で余計な幅がとられる(汗) それがTOSHIBAさんの物で、しかもオーブンで最高300℃まで過熱水蒸気で最高250℃(♡´艸`)ハンドルも含め、棚に入る!! どのメーカーさんでも、無駄に取手(ハンドル)部分が飛び出してて、あれマジでなんでって思っちゃう(笑)もう少し、すっきりした作りにしてくれれば無駄なスペースとか悩まなくて済むのに・・・ それがTOSHIBAさんでその希望がバッチリはまったからね(。 >艸<)クスクス♥゛ 嬉しいなぁ〜⤴︎ ⤴︎ ちょっと慣れない操作や、あと上面から10cmあけなくてはならないのでそこで、それを回避すべく使う時は引き出してから使う事にします・・・ここは少しの我慢かな( ´•ᴗ•ก)💦 そこは使うたびに慣れると思ういます(笑) あとは慣れない操作……かな これまで長い事愛用していた赤色のTIGERのオーブン・・・TWINBIRDのレンジ、この2台を処分しこの1台で頑張ろうと思います♥゛ ここの棚も大分、スッキリしてスペースも空くのでそういうメリットも良いと思う 昨年は炊飯器も卒業したし(。 >艸<)クスクス♥゛ どんどんすっきりしたキッチン作り、これからも試みますぞー⤴︎ ⤴︎
Rorori
Rorori
2LDK
taibokuさんの実例写真
今日は 高校野球決勝に釘付けになり なんもしなかったぁー(´▽`)ノ 明日 ハウスメーカーが 点検にくるのに… 加熱水蒸気オーブンレンジ買って貰った! 夕飯 全く使わず サンマの塩焼き~
今日は 高校野球決勝に釘付けになり なんもしなかったぁー(´▽`)ノ 明日 ハウスメーカーが 点検にくるのに… 加熱水蒸気オーブンレンジ買って貰った! 夕飯 全く使わず サンマの塩焼き~
taiboku
taiboku
teraさんの実例写真
暑いこの季節は☀️ 家でも外でも 清涼感のあるラムネが 美味しい〜✨
暑いこの季節は☀️ 家でも外でも 清涼感のあるラムネが 美味しい〜✨
tera
tera
2LDK | 家族

TOSHIBA過熱水蒸気オーブンレンジの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOSHIBA過熱水蒸気オーブンレンジ

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
surviveさんの実例写真
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
survive
survive
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
オーブンレンジを買い替えました。希望は、二段調理ができて、今使っているレンジ台に載せられる、使いやすいもの。東芝過熱水蒸気オーブンレンジにしました。奥行きが40センチとぴったりで、真っ白スタイリッシュ!取り扱い説明書を読むのが苦手でなかなか覚えらませんが、早く使いこなしたいです。初めて作った鶏肉の石窯焼きは、簡単で、最高に美味しかったです。子供達家族が帰って来たときも、2段調理が出来るので、時短できそうです😄
オーブンレンジを買い替えました。希望は、二段調理ができて、今使っているレンジ台に載せられる、使いやすいもの。東芝過熱水蒸気オーブンレンジにしました。奥行きが40センチとぴったりで、真っ白スタイリッシュ!取り扱い説明書を読むのが苦手でなかなか覚えらませんが、早く使いこなしたいです。初めて作った鶏肉の石窯焼きは、簡単で、最高に美味しかったです。子供達家族が帰って来たときも、2段調理が出来るので、時短できそうです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
YukiLalaさんの実例写真
食器棚とオーブンレンジ
食器棚とオーブンレンジ
YukiLala
YukiLala
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
不調だったオーブンレンジ、年末に買い替えました! オーブンの幅に合わせて業務用スチールラックも購入!もう少し変更する予定ですが、途中経過をのせてみました(*´ω`*)
不調だったオーブンレンジ、年末に買い替えました! オーブンの幅に合わせて業務用スチールラックも購入!もう少し変更する予定ですが、途中経過をのせてみました(*´ω`*)
joker27
joker27
3DK | 家族
natsu.さんの実例写真
オーブントースター¥5,480
今年初めて買った電化製品。第三段ラストで、電子レンジです。値段と、色と、大きさで決めました!TOSHIBAの過熱水蒸気オーブンレンジ!! ちなみにトースターも最近買い換えました。当初はバルミューダのトースターに憧れたけど予算オーバーで断念。でも探したら同じような機能のトースターを発見!!見た目も値段も性能も大満足!!これはオススメです(*´∀`)♪
今年初めて買った電化製品。第三段ラストで、電子レンジです。値段と、色と、大きさで決めました!TOSHIBAの過熱水蒸気オーブンレンジ!! ちなみにトースターも最近買い換えました。当初はバルミューダのトースターに憧れたけど予算オーバーで断念。でも探したら同じような機能のトースターを発見!!見た目も値段も性能も大満足!!これはオススメです(*´∀`)♪
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
リメイクイベント参加です😄 オーブンレンジを買い替えたら、付属品(天板×2、深皿、網)の置き場所に困り💦 家電ラックの空いているスペースに天板用の棚を付けました✨ ついでに、ラップ用の棚も♫ ピッタリ収まるのは、DIYならでは😆💕
リメイクイベント参加です😄 オーブンレンジを買い替えたら、付属品(天板×2、深皿、網)の置き場所に困り💦 家電ラックの空いているスペースに天板用の棚を付けました✨ ついでに、ラップ用の棚も♫ ピッタリ収まるのは、DIYならでは😆💕
Hannah
Hannah
家族
megumi159さんの実例写真
megumi159
megumi159
4LDK | 家族
kumatan_tnksさんの実例写真
🤍 夜にダウンライトの明かりで 撮影したので少し暗めですが こちらもウェルカムクーポンで 購入したtowerのレンジラック♛︎ こちらが今回の大本命でした🤍 東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ30L ちょうどよく収まりました!嬉し! towerの製品、2つとも白を購入したので 電子圧力鍋のレッドが浮き気味です🤣 赤好きだしまあいっか。という気持ち。笑
🤍 夜にダウンライトの明かりで 撮影したので少し暗めですが こちらもウェルカムクーポンで 購入したtowerのレンジラック♛︎ こちらが今回の大本命でした🤍 東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ30L ちょうどよく収まりました!嬉し! towerの製品、2つとも白を購入したので 電子圧力鍋のレッドが浮き気味です🤣 赤好きだしまあいっか。という気持ち。笑
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
haruzoさんの実例写真
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
haruzo
haruzo
4LDK | 家族
xgh_00さんの実例写真
ありがとうございますフォローまで嬉しいです
ありがとうございますフォローまで嬉しいです
xgh_00
xgh_00
4LDK | 家族
thankyouさんの実例写真
長引く自粛生活で、高性能のオーブンレンジが次々と売れているようです。 自宅で本格料理を楽しむ人が増えたのだとか。うちも例外なく買い替えました! 在庫を取り寄せ、やっと取りに行けました〜! 今日は分厚い取扱説明書を読み進めます。設置したらまたアップしますね! お料理、140%くらい頑張れそうです。
長引く自粛生活で、高性能のオーブンレンジが次々と売れているようです。 自宅で本格料理を楽しむ人が増えたのだとか。うちも例外なく買い替えました! 在庫を取り寄せ、やっと取りに行けました〜! 今日は分厚い取扱説明書を読み進めます。設置したらまたアップしますね! お料理、140%くらい頑張れそうです。
thankyou
thankyou
家族
hiroさんの実例写真
十数年間 頑張ってくれたオーブンレンジ…壊れました。探しまくってときめいたオーブンレンジは、欲しかったWhite完売ヽ(´o`;で…、REDをリメイク。大好きな古材風のカッティングシートで♡
十数年間 頑張ってくれたオーブンレンジ…壊れました。探しまくってときめいたオーブンレンジは、欲しかったWhite完売ヽ(´o`;で…、REDをリメイク。大好きな古材風のカッティングシートで♡
hiro
hiro
家族
ReiReiさんの実例写真
白を基調としたキッチンです。 ニトリのレンガ風ウォールシールでデコりました。結構お気に入りです。 最近の出来事、ふきんをセルロースに変えたら異臭がなくなって家事がよりはかどるようになりました。めっちゃハッピーです!
白を基調としたキッチンです。 ニトリのレンガ風ウォールシールでデコりました。結構お気に入りです。 最近の出来事、ふきんをセルロースに変えたら異臭がなくなって家事がよりはかどるようになりました。めっちゃハッピーです!
ReiRei
ReiRei
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
全部しまいこむために収納力を重視したキッチンですが、やはりホンネを言うと並べたい‼️飾りたい‼️ 棚をつけるわけにもいかないので、和室で使っていた花台(シェルフ?)を乗せてみました。これ、家を建てたときに余ったパイン材で作ったもの。 洋風、和風?とりあえず脈絡なく目についたものを並べています。 この季節は、植物もほとんどお庭に出しているので、冬まで並べるキッチンを楽しもう。
全部しまいこむために収納力を重視したキッチンですが、やはりホンネを言うと並べたい‼️飾りたい‼️ 棚をつけるわけにもいかないので、和室で使っていた花台(シェルフ?)を乗せてみました。これ、家を建てたときに余ったパイン材で作ったもの。 洋風、和風?とりあえず脈絡なく目についたものを並べています。 この季節は、植物もほとんどお庭に出しているので、冬まで並べるキッチンを楽しもう。
botan
botan
家族
Megumiさんの実例写真
欲しくて奮発しちゃった✨✨
欲しくて奮発しちゃった✨✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
kokekolさんの実例写真
台所用棚 スライドレール付き 2021/3/21
台所用棚 スライドレール付き 2021/3/21
kokekol
kokekol
1LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ミトン シリコン付き🙌🏻💕 ガオーーー🦖 恐竜よりヘビに見える?🐍 地味~に愛用してます♡ とっても使いやすい シリコン付きミトン✨️ レモンケーキ作って熱々の オーブンの天板とカップ オーブン料理って 天板もお皿も熱々ですよね🥺 やけどしないように持ち方考えたり タオル重ねてみたり イケる!と思ったけどやっぱり熱かったり💦 無理してはいけません~ DAISOの200円商品 よ~く開いてとっても使いやすい✨️ 手袋タイプは安定感あります🤗
ミトン シリコン付き🙌🏻💕 ガオーーー🦖 恐竜よりヘビに見える?🐍 地味~に愛用してます♡ とっても使いやすい シリコン付きミトン✨️ レモンケーキ作って熱々の オーブンの天板とカップ オーブン料理って 天板もお皿も熱々ですよね🥺 やけどしないように持ち方考えたり タオル重ねてみたり イケる!と思ったけどやっぱり熱かったり💦 無理してはいけません~ DAISOの200円商品 よ~く開いてとっても使いやすい✨️ 手袋タイプは安定感あります🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
bambiさんの実例写真
2年間悩んだ末、オーブンレンジを買い替えました✨ 調子が悪くて、いつ壊れるかハラハラしながら使ってきたオーブンレンジ。 ヘルシオと過熱水蒸気オーブンレンジをかなり悩みましたが、パン作りを優先に考え、石窯ドーム350℃という魅力的な機種にしました🍞 コストコで、他社より2万円ほどお安かったのも決め手になりました✨ 時間のあるときに、色んな種類のパン作りに挑戦したいと思います✨
2年間悩んだ末、オーブンレンジを買い替えました✨ 調子が悪くて、いつ壊れるかハラハラしながら使ってきたオーブンレンジ。 ヘルシオと過熱水蒸気オーブンレンジをかなり悩みましたが、パン作りを優先に考え、石窯ドーム350℃という魅力的な機種にしました🍞 コストコで、他社より2万円ほどお安かったのも決め手になりました✨ 時間のあるときに、色んな種類のパン作りに挑戦したいと思います✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
お気に入り家電のイベントにすべりこみます! 1番のお気に入りはTOSHIBAの炊飯器。 タッチパネルでスタイリッシュ。 お掃除も楽ちん🎶 ご飯も美味しく炊けます。 バーミキュラと迷ったけど・・・ 保温機能がやっぱり捨てきれなかった・・・
お気に入り家電のイベントにすべりこみます! 1番のお気に入りはTOSHIBAの炊飯器。 タッチパネルでスタイリッシュ。 お掃除も楽ちん🎶 ご飯も美味しく炊けます。 バーミキュラと迷ったけど・・・ 保温機能がやっぱり捨てきれなかった・・・
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
hachiさんの実例写真
本日のお客様へのおもてなし。笑。 ベーコンピザ🍕と明太子小女子ピザ。 トッピングを忘れて写真を撮りました。
本日のお客様へのおもてなし。笑。 ベーコンピザ🍕と明太子小女子ピザ。 トッピングを忘れて写真を撮りました。
hachi
hachi
4LDK
makiさんの実例写真
クッキーを焼いてます 家族にだけ 手作り
クッキーを焼いてます 家族にだけ 手作り
maki
maki
3DK | 家族
Rororiさんの実例写真
¥26,180
ちょうど3年半前に同じようなTOSHIBAさんオーブンレンジを買いました。同じ時期にこの食器棚も購入しました・・・ 引き戸だった食器棚だった事もあって、奥行きをチェックした上でオーブンレンジを購入! しかし、当時買ったオーブンレンジの取手が出っ張ってた事あとから気づき・・・引き戸が開かなく、まったく使えない事となりました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧 購入して日がたってたので、なくなく新品のまま買取業者に引き取ってもらいました…… 当時、とてもショックだし悔しかったし自分にイラつきましたね( ´•ᴗ•ก)💦 奥行きをちゃんと測ったのに・・・本当にミスった(苦笑) そこで仕方なく当時のサイズでは食器棚に合うオーブンレンジがなく・・・TWINBIRDのレンジを買いました そのTWINBIRDのレンジが、この1ヶ月間おかしくなって・・・もう買い替えだなーと(•́ε•̀;ก)💦そこで、3年半ぶりにオーブンレンジをチェックしてみました なんと、奥行きとハンドルも入れて我が家の棚に入る物を見つかりました ° ✧ (*´ `*) ✧ °すげーー、やったなー⤴︎ ⤴︎ 我が家の棚は引き戸から壁までの奥行きだと47センチまでなんです 大体のメーカーさんだとやはりハンドル部分で余計な幅がとられる(汗) それがTOSHIBAさんの物で、しかもオーブンで最高300℃まで過熱水蒸気で最高250℃(♡´艸`)ハンドルも含め、棚に入る!! どのメーカーさんでも、無駄に取手(ハンドル)部分が飛び出してて、あれマジでなんでって思っちゃう(笑)もう少し、すっきりした作りにしてくれれば無駄なスペースとか悩まなくて済むのに・・・ それがTOSHIBAさんでその希望がバッチリはまったからね(。 >艸<)クスクス♥゛ 嬉しいなぁ〜⤴︎ ⤴︎ ちょっと慣れない操作や、あと上面から10cmあけなくてはならないのでそこで、それを回避すべく使う時は引き出してから使う事にします・・・ここは少しの我慢かな( ´•ᴗ•ก)💦 そこは使うたびに慣れると思ういます(笑) あとは慣れない操作……かな これまで長い事愛用していた赤色のTIGERのオーブン・・・TWINBIRDのレンジ、この2台を処分しこの1台で頑張ろうと思います♥゛ ここの棚も大分、スッキリしてスペースも空くのでそういうメリットも良いと思う 昨年は炊飯器も卒業したし(。 >艸<)クスクス♥゛ どんどんすっきりしたキッチン作り、これからも試みますぞー⤴︎ ⤴︎
ちょうど3年半前に同じようなTOSHIBAさんオーブンレンジを買いました。同じ時期にこの食器棚も購入しました・・・ 引き戸だった食器棚だった事もあって、奥行きをチェックした上でオーブンレンジを購入! しかし、当時買ったオーブンレンジの取手が出っ張ってた事あとから気づき・・・引き戸が開かなく、まったく使えない事となりました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧 購入して日がたってたので、なくなく新品のまま買取業者に引き取ってもらいました…… 当時、とてもショックだし悔しかったし自分にイラつきましたね( ´•ᴗ•ก)💦 奥行きをちゃんと測ったのに・・・本当にミスった(苦笑) そこで仕方なく当時のサイズでは食器棚に合うオーブンレンジがなく・・・TWINBIRDのレンジを買いました そのTWINBIRDのレンジが、この1ヶ月間おかしくなって・・・もう買い替えだなーと(•́ε•̀;ก)💦そこで、3年半ぶりにオーブンレンジをチェックしてみました なんと、奥行きとハンドルも入れて我が家の棚に入る物を見つかりました ° ✧ (*´ `*) ✧ °すげーー、やったなー⤴︎ ⤴︎ 我が家の棚は引き戸から壁までの奥行きだと47センチまでなんです 大体のメーカーさんだとやはりハンドル部分で余計な幅がとられる(汗) それがTOSHIBAさんの物で、しかもオーブンで最高300℃まで過熱水蒸気で最高250℃(♡´艸`)ハンドルも含め、棚に入る!! どのメーカーさんでも、無駄に取手(ハンドル)部分が飛び出してて、あれマジでなんでって思っちゃう(笑)もう少し、すっきりした作りにしてくれれば無駄なスペースとか悩まなくて済むのに・・・ それがTOSHIBAさんでその希望がバッチリはまったからね(。 >艸<)クスクス♥゛ 嬉しいなぁ〜⤴︎ ⤴︎ ちょっと慣れない操作や、あと上面から10cmあけなくてはならないのでそこで、それを回避すべく使う時は引き出してから使う事にします・・・ここは少しの我慢かな( ´•ᴗ•ก)💦 そこは使うたびに慣れると思ういます(笑) あとは慣れない操作……かな これまで長い事愛用していた赤色のTIGERのオーブン・・・TWINBIRDのレンジ、この2台を処分しこの1台で頑張ろうと思います♥゛ ここの棚も大分、スッキリしてスペースも空くのでそういうメリットも良いと思う 昨年は炊飯器も卒業したし(。 >艸<)クスクス♥゛ どんどんすっきりしたキッチン作り、これからも試みますぞー⤴︎ ⤴︎
Rorori
Rorori
2LDK
taibokuさんの実例写真
今日は 高校野球決勝に釘付けになり なんもしなかったぁー(´▽`)ノ 明日 ハウスメーカーが 点検にくるのに… 加熱水蒸気オーブンレンジ買って貰った! 夕飯 全く使わず サンマの塩焼き~
今日は 高校野球決勝に釘付けになり なんもしなかったぁー(´▽`)ノ 明日 ハウスメーカーが 点検にくるのに… 加熱水蒸気オーブンレンジ買って貰った! 夕飯 全く使わず サンマの塩焼き~
taiboku
taiboku
teraさんの実例写真
暑いこの季節は☀️ 家でも外でも 清涼感のあるラムネが 美味しい〜✨
暑いこの季節は☀️ 家でも外でも 清涼感のあるラムネが 美味しい〜✨
tera
tera
2LDK | 家族

TOSHIBA過熱水蒸気オーブンレンジの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ