70年もの

1枚の部屋写真から48枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
artfieldさんの実例写真
artfield
artfield
lucyさんの実例写真
lucy
lucy
一人暮らし
takadon_haさんの実例写真
元が築70年以上の古い家なので リフォームしても昔っぽく レトロな門灯を選びました 近所のお年寄りにも好評です
元が築70年以上の古い家なので リフォームしても昔っぽく レトロな門灯を選びました 近所のお年寄りにも好評です
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
koricoさんの実例写真
土曜の昼下がり。 ちゃぶ台は東京蚤の市で購入した、70年前のもの。 トルコのキリムに絶妙に合います。
土曜の昼下がり。 ちゃぶ台は東京蚤の市で購入した、70年前のもの。 トルコのキリムに絶妙に合います。
korico
korico
1K | 一人暮らし
Kumiさんの実例写真
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Makoさんの実例写真
築70年冬は足元が寒いです 暖かいラグ欲しいなぁ
築70年冬は足元が寒いです 暖かいラグ欲しいなぁ
Mako
Mako
家族
sunskysurfsandさんの実例写真
sunskysurfsand
sunskysurfsand
harmaaさんの実例写真
築70年近い実家の玄関土間 今はリフォームしてしまいましたが 私が子供の頃は「鰻の寝床」で 玄関から裏庭まで通り抜けができました 今はなき 五右衛門風呂、釜戸、手押しポンプ 思い出します
築70年近い実家の玄関土間 今はリフォームしてしまいましたが 私が子供の頃は「鰻の寝床」で 玄関から裏庭まで通り抜けができました 今はなき 五右衛門風呂、釜戸、手押しポンプ 思い出します
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
Rosaさんの実例写真
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
Rosa
Rosa
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
akizさんの実例写真
70年以上前のおばあちゃんの嫁入り道具の、桐箪笥 真ん中部分だけ頂きました。 綺麗に洗って干してワックス塗りました。 引き出しはまだ軽々使えます。 おばあちゃんありがとう
70年以上前のおばあちゃんの嫁入り道具の、桐箪笥 真ん中部分だけ頂きました。 綺麗に洗って干してワックス塗りました。 引き出しはまだ軽々使えます。 おばあちゃんありがとう
akiz
akiz
4LDK | 家族
kariさんの実例写真
木枠の窓をそのままに、キッチンすべて取り払い業務用ステンレス槽にしました。 木造小学校の給食室をイメージ。 いまはもう少し機能的になっています。
木枠の窓をそのままに、キッチンすべて取り払い業務用ステンレス槽にしました。 木造小学校の給食室をイメージ。 いまはもう少し機能的になっています。
kari
kari
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
Kanaeさんの実例写真
築70年の古民家をアメリカンヴィンテージ風にリノベーション 窓枠はそのまま活かし色を塗っただけ 床はデッキ材
築70年の古民家をアメリカンヴィンテージ風にリノベーション 窓枠はそのまま活かし色を塗っただけ 床はデッキ材
Kanae
Kanae
3LDK | カップル
kazuさんの実例写真
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
ayakcnao1014さんの実例写真
ayakcnao1014
ayakcnao1014
3K | 家族
Ayaさんの実例写真
70年程前の古雛です 修理しながら足りない物を付け足しながら 娘に受け継ぎました
70年程前の古雛です 修理しながら足りない物を付け足しながら 娘に受け継ぎました
Aya
Aya
sonchouさんの実例写真
70年ぐらい前の古ミシン 実家にあったものをメンテ 部屋が狭くて置く場所を苦慮中
70年ぐらい前の古ミシン 実家にあったものをメンテ 部屋が狭くて置く場所を苦慮中
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
Rsさんの実例写真
築70年の空き家をフルリノベ。 一年半かかってます。 この写真はキッチン 業務用冷蔵庫やVAMOなどの備品も含め 総額20万以下です。 興味ある方 福岡近辺ならお手伝いしますよー
築70年の空き家をフルリノベ。 一年半かかってます。 この写真はキッチン 業務用冷蔵庫やVAMOなどの備品も含め 総額20万以下です。 興味ある方 福岡近辺ならお手伝いしますよー
Rs
Rs
paradise_viewさんの実例写真
私のお気に入りの椅子は私が生まれるずっと前から家にあったこの椅子です。 母がお嫁に来る前からあったらしいので、多分70年位は家にあったんじゃないかと思ってます。 元々は黒いレザー貼りでしたが、新しいお家に合わせて張り替えしてもらいました。 椅子生地はサンゲツさんの「フィヨルドフィール」お揃いのクッションを母が作ってくれたのでそちらも気に入ってます😊
私のお気に入りの椅子は私が生まれるずっと前から家にあったこの椅子です。 母がお嫁に来る前からあったらしいので、多分70年位は家にあったんじゃないかと思ってます。 元々は黒いレザー貼りでしたが、新しいお家に合わせて張り替えしてもらいました。 椅子生地はサンゲツさんの「フィヨルドフィール」お揃いのクッションを母が作ってくれたのでそちらも気に入ってます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
ma-san01さんの実例写真
旦那のおばあちゃんから頂いた70年以上の古い椅子、ここベッドル-ムにも一脚置いてます😊 6脚あるのでうちのあちこちで使ってます😊
旦那のおばあちゃんから頂いた70年以上の古い椅子、ここベッドル-ムにも一脚置いてます😊 6脚あるのでうちのあちこちで使ってます😊
ma-san01
ma-san01
家族
KAZさんの実例写真
KAZ
KAZ
家族
Uruさんの実例写真
この家にあった食器棚 大きくて使いやすいけど 置いてある場所が使い難いです 中を整頓しなきゃ(,,> <,,)
この家にあった食器棚 大きくて使いやすいけど 置いてある場所が使い難いです 中を整頓しなきゃ(,,> <,,)
Uru
Uru
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
父のおじが作った引き出し 70年ほど前のもの 昔の人は何でも自分で作る 長持ちもする
父のおじが作った引き出し 70年ほど前のもの 昔の人は何でも自分で作る 長持ちもする
mambo
mambo
3K | 家族
KAORIさんの実例写真
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
sspnkさんの実例写真
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
sspnk
sspnk
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
couchanさんの実例写真
西側にある藤の花が、綺麗に咲いてくれました❀ 我が家は、旦那両親の家の敷地内にあります。 この藤の木は70年前には、もうあったと思うよ〜って旦那のお父さんが教えてくれました。 去年は、花が咲かなくて みんな心配してたけど、今年は頑張って咲いてくれました〜(*´˘`*) クマバチ🐝がたくさん寄ってくるので、近くでゆっくり見れないのが難点ですけど😅
西側にある藤の花が、綺麗に咲いてくれました❀ 我が家は、旦那両親の家の敷地内にあります。 この藤の木は70年前には、もうあったと思うよ〜って旦那のお父さんが教えてくれました。 去年は、花が咲かなくて みんな心配してたけど、今年は頑張って咲いてくれました〜(*´˘`*) クマバチ🐝がたくさん寄ってくるので、近くでゆっくり見れないのが難点ですけど😅
couchan
couchan
家族
BAKEさんの実例写真
BAKE
BAKE
hanaさんの実例写真
築60年?70年?の実家を少しずつ自分好みに変えてます~(*^^*)
築60年?70年?の実家を少しずつ自分好みに変えてます~(*^^*)
hana
hana
家族
akiさんの実例写真
天井は我が家の1番のお気に入りポイント♪ 低くて、狭く感じた和室の天井を頑張って抜いて、大きな梁と勾配天井を出しました😊 自分で天井に石膏ボードを貼って、漆喰を塗って、ダクトレールを取り付けて…とかなり大変でしたが、天井を見上げるたびに頑張って良かったーと思います✨
天井は我が家の1番のお気に入りポイント♪ 低くて、狭く感じた和室の天井を頑張って抜いて、大きな梁と勾配天井を出しました😊 自分で天井に石膏ボードを貼って、漆喰を塗って、ダクトレールを取り付けて…とかなり大変でしたが、天井を見上げるたびに頑張って良かったーと思います✨
aki
aki
1K | 一人暮らし
mjさんの実例写真
70年程前の祖母のタンス 衣替えしないと〜
70年程前の祖母のタンス 衣替えしないと〜
mj
mj
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
70年のガラス戸をペイントして台所回りをリノベしてみました。
70年のガラス戸をペイントして台所回りをリノベしてみました。
keiko
keiko
hepoさんの実例写真
hepo
hepo
家族
Anninaparisさんの実例写真
左端のテーブルは70年以上前の物らしいです!
左端のテーブルは70年以上前の物らしいです!
Anninaparis
Anninaparis
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
70年前の玄関をリメイクしました。
70年前の玄関をリメイクしました。
keiko
keiko
sigislccさんの実例写真
1960s~70sの三灯タイプのヴィンテージライト。 我が家では珍しいミッドセンチュリーの照明です。 某ヴィンテージショップでこれを見つけた時、一度ゆっくり考えてから購入を検討しようと即決は控えました。しかしその翌日、たまたま手にとったインテリア指南書の中に、この照明を素敵にコーディネートした写真を見つけたんです(しかもスピンの挟んであるページに!) なにか運命的な力を感じ、すぐに購入を決意した思い出の品です。
1960s~70sの三灯タイプのヴィンテージライト。 我が家では珍しいミッドセンチュリーの照明です。 某ヴィンテージショップでこれを見つけた時、一度ゆっくり考えてから購入を検討しようと即決は控えました。しかしその翌日、たまたま手にとったインテリア指南書の中に、この照明を素敵にコーディネートした写真を見つけたんです(しかもスピンの挟んであるページに!) なにか運命的な力を感じ、すぐに購入を決意した思い出の品です。
sigislcc
sigislcc
家族
yukinkoさんの実例写真
こんにちは☔ 少し前から自営業の築70年の工場の 経理職に 介護職から転職致しました😅 それがね義妹が急に辞めてしまい (兄妹の喧嘩?😅) 引き継ぎなしで辞めてしまいました😅 私経理なんて無理!と言ってるのに 入らされてしまって… けど私はこの工場にあまり来たことなくて なんと!入ってびっくりで あまりにの汚さ!! ここにお客さんが来るんよね?と何度も聞いてしまいました。 まずはお客さん来られるところから リフォームをお願いしました。 2階に1つしかないトイレを2つにしてもらうことも検討し何とか少しづつ 綺麗な事務所にしたいです😅 時間はかかるけど少しづつ考えてみようと 思います。 こちらでご自身で沢山のリフォームをされたり お洒落な方々の投稿を参考にさせてもらいながら是非相談させてください(^^) どうかよろしくお願いします🤗
こんにちは☔ 少し前から自営業の築70年の工場の 経理職に 介護職から転職致しました😅 それがね義妹が急に辞めてしまい (兄妹の喧嘩?😅) 引き継ぎなしで辞めてしまいました😅 私経理なんて無理!と言ってるのに 入らされてしまって… けど私はこの工場にあまり来たことなくて なんと!入ってびっくりで あまりにの汚さ!! ここにお客さんが来るんよね?と何度も聞いてしまいました。 まずはお客さん来られるところから リフォームをお願いしました。 2階に1つしかないトイレを2つにしてもらうことも検討し何とか少しづつ 綺麗な事務所にしたいです😅 時間はかかるけど少しづつ考えてみようと 思います。 こちらでご自身で沢山のリフォームをされたり お洒落な方々の投稿を参考にさせてもらいながら是非相談させてください(^^) どうかよろしくお願いします🤗
yukinko
yukinko
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の玄関です 叔母のおひな様。70年超えの土雛です🎎 母が毎年出しています 今にはない色合いで優しいお顔が気に入っています。 さすがにあちこち色が禿げてきた所もありますがこの色はないから(作れない?)塗れないと母が言っていました。 黒い部分は塗っているみたいです。
実家の玄関です 叔母のおひな様。70年超えの土雛です🎎 母が毎年出しています 今にはない色合いで優しいお顔が気に入っています。 さすがにあちこち色が禿げてきた所もありますがこの色はないから(作れない?)塗れないと母が言っていました。 黒い部分は塗っているみたいです。
Fuku222
Fuku222
家族
nanaさんの実例写真
70年前の5月人形、可愛いらしい出立ち。
70年前の5月人形、可愛いらしい出立ち。
nana
nana
YUKAさんの実例写真
70年くらい前の家のまわりのお写真。 たまたま老舗のスーパーがお向かいにあるので^ ^
70年くらい前の家のまわりのお写真。 たまたま老舗のスーパーがお向かいにあるので^ ^
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
hiromiさんの実例写真
かたずけをしていたら、70年前の輪島塗がでてきました。 古いものが沢山あるけど、知らなかった。 今の季節にあう、梅の花に、小鳥 偶然、すごい
かたずけをしていたら、70年前の輪島塗がでてきました。 古いものが沢山あるけど、知らなかった。 今の季節にあう、梅の花に、小鳥 偶然、すごい
hiromi
hiromi
家族
cassady.cassadyさんの実例写真
イギリスで70年前に使われていたドアを塗り直して使っています。ステンドガラスが入っているのがお気に入りてます。
イギリスで70年前に使われていたドアを塗り直して使っています。ステンドガラスが入っているのがお気に入りてます。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
greenroseさんの実例写真
70年近く前のぬいぐるみです。ダニ避け、ファブリーズしてあります\(//∇//)\
70年近く前のぬいぐるみです。ダニ避け、ファブリーズしてあります\(//∇//)\
greenrose
greenrose
家族
atsさんの実例写真
築70年のキッチン
築70年のキッチン
ats
ats
家族

70年ものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

70年もの

1枚の部屋写真から48枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
artfieldさんの実例写真
artfield
artfield
lucyさんの実例写真
lucy
lucy
一人暮らし
takadon_haさんの実例写真
元が築70年以上の古い家なので リフォームしても昔っぽく レトロな門灯を選びました 近所のお年寄りにも好評です
元が築70年以上の古い家なので リフォームしても昔っぽく レトロな門灯を選びました 近所のお年寄りにも好評です
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
koricoさんの実例写真
土曜の昼下がり。 ちゃぶ台は東京蚤の市で購入した、70年前のもの。 トルコのキリムに絶妙に合います。
土曜の昼下がり。 ちゃぶ台は東京蚤の市で購入した、70年前のもの。 トルコのキリムに絶妙に合います。
korico
korico
1K | 一人暮らし
Kumiさんの実例写真
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
我が家のダイニングは、リフォームをして21年になります。ルームクリップに投稿するようになって、Towerさんの排気口カバーや鍋蓋立てなど色々購入して便利になったうえに、モニターさせていただいたアーチザンテーブルのおかげで、オシャレになりました。投稿者さんの真似をして手ぬぐいを飾る楽しみもできました😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Makoさんの実例写真
築70年冬は足元が寒いです 暖かいラグ欲しいなぁ
築70年冬は足元が寒いです 暖かいラグ欲しいなぁ
Mako
Mako
家族
sunskysurfsandさんの実例写真
sunskysurfsand
sunskysurfsand
harmaaさんの実例写真
築70年近い実家の玄関土間 今はリフォームしてしまいましたが 私が子供の頃は「鰻の寝床」で 玄関から裏庭まで通り抜けができました 今はなき 五右衛門風呂、釜戸、手押しポンプ 思い出します
築70年近い実家の玄関土間 今はリフォームしてしまいましたが 私が子供の頃は「鰻の寝床」で 玄関から裏庭まで通り抜けができました 今はなき 五右衛門風呂、釜戸、手押しポンプ 思い出します
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
Rosaさんの実例写真
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
Rosa
Rosa
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
akizさんの実例写真
70年以上前のおばあちゃんの嫁入り道具の、桐箪笥 真ん中部分だけ頂きました。 綺麗に洗って干してワックス塗りました。 引き出しはまだ軽々使えます。 おばあちゃんありがとう
70年以上前のおばあちゃんの嫁入り道具の、桐箪笥 真ん中部分だけ頂きました。 綺麗に洗って干してワックス塗りました。 引き出しはまだ軽々使えます。 おばあちゃんありがとう
akiz
akiz
4LDK | 家族
kariさんの実例写真
木枠の窓をそのままに、キッチンすべて取り払い業務用ステンレス槽にしました。 木造小学校の給食室をイメージ。 いまはもう少し機能的になっています。
木枠の窓をそのままに、キッチンすべて取り払い業務用ステンレス槽にしました。 木造小学校の給食室をイメージ。 いまはもう少し機能的になっています。
kari
kari
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
Kanaeさんの実例写真
築70年の古民家をアメリカンヴィンテージ風にリノベーション 窓枠はそのまま活かし色を塗っただけ 床はデッキ材
築70年の古民家をアメリカンヴィンテージ風にリノベーション 窓枠はそのまま活かし色を塗っただけ 床はデッキ材
Kanae
Kanae
3LDK | カップル
kazuさんの実例写真
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
ayakcnao1014さんの実例写真
ayakcnao1014
ayakcnao1014
3K | 家族
Ayaさんの実例写真
70年程前の古雛です 修理しながら足りない物を付け足しながら 娘に受け継ぎました
70年程前の古雛です 修理しながら足りない物を付け足しながら 娘に受け継ぎました
Aya
Aya
sonchouさんの実例写真
70年ぐらい前の古ミシン 実家にあったものをメンテ 部屋が狭くて置く場所を苦慮中
70年ぐらい前の古ミシン 実家にあったものをメンテ 部屋が狭くて置く場所を苦慮中
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
Rsさんの実例写真
築70年の空き家をフルリノベ。 一年半かかってます。 この写真はキッチン 業務用冷蔵庫やVAMOなどの備品も含め 総額20万以下です。 興味ある方 福岡近辺ならお手伝いしますよー
築70年の空き家をフルリノベ。 一年半かかってます。 この写真はキッチン 業務用冷蔵庫やVAMOなどの備品も含め 総額20万以下です。 興味ある方 福岡近辺ならお手伝いしますよー
Rs
Rs
paradise_viewさんの実例写真
私のお気に入りの椅子は私が生まれるずっと前から家にあったこの椅子です。 母がお嫁に来る前からあったらしいので、多分70年位は家にあったんじゃないかと思ってます。 元々は黒いレザー貼りでしたが、新しいお家に合わせて張り替えしてもらいました。 椅子生地はサンゲツさんの「フィヨルドフィール」お揃いのクッションを母が作ってくれたのでそちらも気に入ってます😊
私のお気に入りの椅子は私が生まれるずっと前から家にあったこの椅子です。 母がお嫁に来る前からあったらしいので、多分70年位は家にあったんじゃないかと思ってます。 元々は黒いレザー貼りでしたが、新しいお家に合わせて張り替えしてもらいました。 椅子生地はサンゲツさんの「フィヨルドフィール」お揃いのクッションを母が作ってくれたのでそちらも気に入ってます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
ma-san01さんの実例写真
旦那のおばあちゃんから頂いた70年以上の古い椅子、ここベッドル-ムにも一脚置いてます😊 6脚あるのでうちのあちこちで使ってます😊
旦那のおばあちゃんから頂いた70年以上の古い椅子、ここベッドル-ムにも一脚置いてます😊 6脚あるのでうちのあちこちで使ってます😊
ma-san01
ma-san01
家族
KAZさんの実例写真
KAZ
KAZ
家族
Uruさんの実例写真
この家にあった食器棚 大きくて使いやすいけど 置いてある場所が使い難いです 中を整頓しなきゃ(,,> <,,)
この家にあった食器棚 大きくて使いやすいけど 置いてある場所が使い難いです 中を整頓しなきゃ(,,> <,,)
Uru
Uru
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
父のおじが作った引き出し 70年ほど前のもの 昔の人は何でも自分で作る 長持ちもする
父のおじが作った引き出し 70年ほど前のもの 昔の人は何でも自分で作る 長持ちもする
mambo
mambo
3K | 家族
KAORIさんの実例写真
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
sspnkさんの実例写真
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
sspnk
sspnk
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
couchanさんの実例写真
西側にある藤の花が、綺麗に咲いてくれました❀ 我が家は、旦那両親の家の敷地内にあります。 この藤の木は70年前には、もうあったと思うよ〜って旦那のお父さんが教えてくれました。 去年は、花が咲かなくて みんな心配してたけど、今年は頑張って咲いてくれました〜(*´˘`*) クマバチ🐝がたくさん寄ってくるので、近くでゆっくり見れないのが難点ですけど😅
西側にある藤の花が、綺麗に咲いてくれました❀ 我が家は、旦那両親の家の敷地内にあります。 この藤の木は70年前には、もうあったと思うよ〜って旦那のお父さんが教えてくれました。 去年は、花が咲かなくて みんな心配してたけど、今年は頑張って咲いてくれました〜(*´˘`*) クマバチ🐝がたくさん寄ってくるので、近くでゆっくり見れないのが難点ですけど😅
couchan
couchan
家族
BAKEさんの実例写真
BAKE
BAKE
hanaさんの実例写真
築60年?70年?の実家を少しずつ自分好みに変えてます~(*^^*)
築60年?70年?の実家を少しずつ自分好みに変えてます~(*^^*)
hana
hana
家族
akiさんの実例写真
天井は我が家の1番のお気に入りポイント♪ 低くて、狭く感じた和室の天井を頑張って抜いて、大きな梁と勾配天井を出しました😊 自分で天井に石膏ボードを貼って、漆喰を塗って、ダクトレールを取り付けて…とかなり大変でしたが、天井を見上げるたびに頑張って良かったーと思います✨
天井は我が家の1番のお気に入りポイント♪ 低くて、狭く感じた和室の天井を頑張って抜いて、大きな梁と勾配天井を出しました😊 自分で天井に石膏ボードを貼って、漆喰を塗って、ダクトレールを取り付けて…とかなり大変でしたが、天井を見上げるたびに頑張って良かったーと思います✨
aki
aki
1K | 一人暮らし
mjさんの実例写真
70年程前の祖母のタンス 衣替えしないと〜
70年程前の祖母のタンス 衣替えしないと〜
mj
mj
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
70年のガラス戸をペイントして台所回りをリノベしてみました。
70年のガラス戸をペイントして台所回りをリノベしてみました。
keiko
keiko
hepoさんの実例写真
hepo
hepo
家族
Anninaparisさんの実例写真
左端のテーブルは70年以上前の物らしいです!
左端のテーブルは70年以上前の物らしいです!
Anninaparis
Anninaparis
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
70年前の玄関をリメイクしました。
70年前の玄関をリメイクしました。
keiko
keiko
sigislccさんの実例写真
1960s~70sの三灯タイプのヴィンテージライト。 我が家では珍しいミッドセンチュリーの照明です。 某ヴィンテージショップでこれを見つけた時、一度ゆっくり考えてから購入を検討しようと即決は控えました。しかしその翌日、たまたま手にとったインテリア指南書の中に、この照明を素敵にコーディネートした写真を見つけたんです(しかもスピンの挟んであるページに!) なにか運命的な力を感じ、すぐに購入を決意した思い出の品です。
1960s~70sの三灯タイプのヴィンテージライト。 我が家では珍しいミッドセンチュリーの照明です。 某ヴィンテージショップでこれを見つけた時、一度ゆっくり考えてから購入を検討しようと即決は控えました。しかしその翌日、たまたま手にとったインテリア指南書の中に、この照明を素敵にコーディネートした写真を見つけたんです(しかもスピンの挟んであるページに!) なにか運命的な力を感じ、すぐに購入を決意した思い出の品です。
sigislcc
sigislcc
家族
yukinkoさんの実例写真
こんにちは☔ 少し前から自営業の築70年の工場の 経理職に 介護職から転職致しました😅 それがね義妹が急に辞めてしまい (兄妹の喧嘩?😅) 引き継ぎなしで辞めてしまいました😅 私経理なんて無理!と言ってるのに 入らされてしまって… けど私はこの工場にあまり来たことなくて なんと!入ってびっくりで あまりにの汚さ!! ここにお客さんが来るんよね?と何度も聞いてしまいました。 まずはお客さん来られるところから リフォームをお願いしました。 2階に1つしかないトイレを2つにしてもらうことも検討し何とか少しづつ 綺麗な事務所にしたいです😅 時間はかかるけど少しづつ考えてみようと 思います。 こちらでご自身で沢山のリフォームをされたり お洒落な方々の投稿を参考にさせてもらいながら是非相談させてください(^^) どうかよろしくお願いします🤗
こんにちは☔ 少し前から自営業の築70年の工場の 経理職に 介護職から転職致しました😅 それがね義妹が急に辞めてしまい (兄妹の喧嘩?😅) 引き継ぎなしで辞めてしまいました😅 私経理なんて無理!と言ってるのに 入らされてしまって… けど私はこの工場にあまり来たことなくて なんと!入ってびっくりで あまりにの汚さ!! ここにお客さんが来るんよね?と何度も聞いてしまいました。 まずはお客さん来られるところから リフォームをお願いしました。 2階に1つしかないトイレを2つにしてもらうことも検討し何とか少しづつ 綺麗な事務所にしたいです😅 時間はかかるけど少しづつ考えてみようと 思います。 こちらでご自身で沢山のリフォームをされたり お洒落な方々の投稿を参考にさせてもらいながら是非相談させてください(^^) どうかよろしくお願いします🤗
yukinko
yukinko
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の玄関です 叔母のおひな様。70年超えの土雛です🎎 母が毎年出しています 今にはない色合いで優しいお顔が気に入っています。 さすがにあちこち色が禿げてきた所もありますがこの色はないから(作れない?)塗れないと母が言っていました。 黒い部分は塗っているみたいです。
実家の玄関です 叔母のおひな様。70年超えの土雛です🎎 母が毎年出しています 今にはない色合いで優しいお顔が気に入っています。 さすがにあちこち色が禿げてきた所もありますがこの色はないから(作れない?)塗れないと母が言っていました。 黒い部分は塗っているみたいです。
Fuku222
Fuku222
家族
nanaさんの実例写真
70年前の5月人形、可愛いらしい出立ち。
70年前の5月人形、可愛いらしい出立ち。
nana
nana
YUKAさんの実例写真
70年くらい前の家のまわりのお写真。 たまたま老舗のスーパーがお向かいにあるので^ ^
70年くらい前の家のまわりのお写真。 たまたま老舗のスーパーがお向かいにあるので^ ^
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
hiromiさんの実例写真
かたずけをしていたら、70年前の輪島塗がでてきました。 古いものが沢山あるけど、知らなかった。 今の季節にあう、梅の花に、小鳥 偶然、すごい
かたずけをしていたら、70年前の輪島塗がでてきました。 古いものが沢山あるけど、知らなかった。 今の季節にあう、梅の花に、小鳥 偶然、すごい
hiromi
hiromi
家族
cassady.cassadyさんの実例写真
イギリスで70年前に使われていたドアを塗り直して使っています。ステンドガラスが入っているのがお気に入りてます。
イギリスで70年前に使われていたドアを塗り直して使っています。ステンドガラスが入っているのがお気に入りてます。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
greenroseさんの実例写真
70年近く前のぬいぐるみです。ダニ避け、ファブリーズしてあります\(//∇//)\
70年近く前のぬいぐるみです。ダニ避け、ファブリーズしてあります\(//∇//)\
greenrose
greenrose
家族
atsさんの実例写真
築70年のキッチン
築70年のキッチン
ats
ats
家族

70年ものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ