一本の突っ張り棒

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
JUMPeyさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター。 以前はクローゼット内に服をしまっていましたが、めんどくさがりの息子は自分で服を出すのを嫌がり、、、 こちらのラックにディスプレイ風に収納するようになってからは、すぐに着替えてくれるようになりました。 洗濯物をしまうのも引き出しに入れるより楽チンです(*´꒳`*) 棚も一本一本突っ張り棒が外せるので、そこにブリキ缶を通してぶら下げ、中にハンカチを入れてすぐに出せるようにしました。 なかなか便利です(≧∀≦)♪
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター。 以前はクローゼット内に服をしまっていましたが、めんどくさがりの息子は自分で服を出すのを嫌がり、、、 こちらのラックにディスプレイ風に収納するようになってからは、すぐに着替えてくれるようになりました。 洗濯物をしまうのも引き出しに入れるより楽チンです(*´꒳`*) 棚も一本一本突っ張り棒が外せるので、そこにブリキ缶を通してぶら下げ、中にハンカチを入れてすぐに出せるようにしました。 なかなか便利です(≧∀≦)♪
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
ピレパラアースのモニター中。 皆さま、しばらくお付き合い下さいませ。 こちらは和室の押入れに強力突っ張り棒を取り付けてクローゼット代わりに使っています。 押入れの奥にももう一本強力突っ張り棒を仕込んでいます。 ぐちゃぐちゃですみません。🙏
ピレパラアースのモニター中。 皆さま、しばらくお付き合い下さいませ。 こちらは和室の押入れに強力突っ張り棒を取り付けてクローゼット代わりに使っています。 押入れの奥にももう一本強力突っ張り棒を仕込んでいます。 ぐちゃぐちゃですみません。🙏
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ez33cさんの実例写真
お部屋に一本突っ張り棒を付けています。 着物の虫干し用に付けたのですが、洗濯物干しにもなっています。
お部屋に一本突っ張り棒を付けています。 着物の虫干し用に付けたのですが、洗濯物干しにもなっています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
インナーテラスの天井です☀️ 夏場ココが暑すぎるので、去年ダイソーの日除けオーニングと突っ張り棒を使って自作しました。 なかなかの出来栄えに満足してます😄🎶 作り方は以前も紹介しましたが、オーニングの両端をミシンで塗って突っ張り棒を通し、天井にはめただけ😆 真ん中が垂れてこないように、もう一本の突っ張り棒でおさえてます✨ コレをつけてから夏場のインナーテラスにも植物を置いてます🪴😊
インナーテラスの天井です☀️ 夏場ココが暑すぎるので、去年ダイソーの日除けオーニングと突っ張り棒を使って自作しました。 なかなかの出来栄えに満足してます😄🎶 作り方は以前も紹介しましたが、オーニングの両端をミシンで塗って突っ張り棒を通し、天井にはめただけ😆 真ん中が垂れてこないように、もう一本の突っ張り棒でおさえてます✨ コレをつけてから夏場のインナーテラスにも植物を置いてます🪴😊
aya
aya
4LDK | 家族
julyさんの実例写真
どこの100均にも有ります 脚が折れる、棚を3段にして軽い物の 水切りに使っています 洗ったお弁当箱を、そのまま乾燥 明日も使うから〜😚していますが 重ねると、安定がわるいので 突っ張り棒を、縦に通して 突っ張らせています 倒れる心配無しーー(╹◡╹) 地震対策に、もう一本突っ張り棒かませようかなー😊
どこの100均にも有ります 脚が折れる、棚を3段にして軽い物の 水切りに使っています 洗ったお弁当箱を、そのまま乾燥 明日も使うから〜😚していますが 重ねると、安定がわるいので 突っ張り棒を、縦に通して 突っ張らせています 倒れる心配無しーー(╹◡╹) 地震対策に、もう一本突っ張り棒かませようかなー😊
july
july
4LDK | 家族

一本の突っ張り棒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一本の突っ張り棒

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
JUMPeyさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター。 以前はクローゼット内に服をしまっていましたが、めんどくさがりの息子は自分で服を出すのを嫌がり、、、 こちらのラックにディスプレイ風に収納するようになってからは、すぐに着替えてくれるようになりました。 洗濯物をしまうのも引き出しに入れるより楽チンです(*´꒳`*) 棚も一本一本突っ張り棒が外せるので、そこにブリキ缶を通してぶら下げ、中にハンカチを入れてすぐに出せるようにしました。 なかなか便利です(≧∀≦)♪
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター。 以前はクローゼット内に服をしまっていましたが、めんどくさがりの息子は自分で服を出すのを嫌がり、、、 こちらのラックにディスプレイ風に収納するようになってからは、すぐに着替えてくれるようになりました。 洗濯物をしまうのも引き出しに入れるより楽チンです(*´꒳`*) 棚も一本一本突っ張り棒が外せるので、そこにブリキ缶を通してぶら下げ、中にハンカチを入れてすぐに出せるようにしました。 なかなか便利です(≧∀≦)♪
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
ピレパラアースのモニター中。 皆さま、しばらくお付き合い下さいませ。 こちらは和室の押入れに強力突っ張り棒を取り付けてクローゼット代わりに使っています。 押入れの奥にももう一本強力突っ張り棒を仕込んでいます。 ぐちゃぐちゃですみません。🙏
ピレパラアースのモニター中。 皆さま、しばらくお付き合い下さいませ。 こちらは和室の押入れに強力突っ張り棒を取り付けてクローゼット代わりに使っています。 押入れの奥にももう一本強力突っ張り棒を仕込んでいます。 ぐちゃぐちゃですみません。🙏
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
🛀お風呂の快適アイデア🛀 イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ☺オモチャ収納☺ もうそろそろ必要ないと 思っている お風呂のオモチャ達ですが…😅 我が家では 突っ張り棒に吊り下げカゴで 収納しています これだけでは カゴが傾き過ぎてオモチャが 落ちてしまうので🙅 カゴの後ろにもう1本 突っ張り棒をして 傾きの角度を調整しています🙆 湯船に浸かりながら 子供でも届く高さにあるので 取り出しやすく片付けやすいし 窓枠に吊り下げているので 乾きもいいです😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ez33cさんの実例写真
お部屋に一本突っ張り棒を付けています。 着物の虫干し用に付けたのですが、洗濯物干しにもなっています。
お部屋に一本突っ張り棒を付けています。 着物の虫干し用に付けたのですが、洗濯物干しにもなっています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
インナーテラスの天井です☀️ 夏場ココが暑すぎるので、去年ダイソーの日除けオーニングと突っ張り棒を使って自作しました。 なかなかの出来栄えに満足してます😄🎶 作り方は以前も紹介しましたが、オーニングの両端をミシンで塗って突っ張り棒を通し、天井にはめただけ😆 真ん中が垂れてこないように、もう一本の突っ張り棒でおさえてます✨ コレをつけてから夏場のインナーテラスにも植物を置いてます🪴😊
インナーテラスの天井です☀️ 夏場ココが暑すぎるので、去年ダイソーの日除けオーニングと突っ張り棒を使って自作しました。 なかなかの出来栄えに満足してます😄🎶 作り方は以前も紹介しましたが、オーニングの両端をミシンで塗って突っ張り棒を通し、天井にはめただけ😆 真ん中が垂れてこないように、もう一本の突っ張り棒でおさえてます✨ コレをつけてから夏場のインナーテラスにも植物を置いてます🪴😊
aya
aya
4LDK | 家族
julyさんの実例写真
どこの100均にも有ります 脚が折れる、棚を3段にして軽い物の 水切りに使っています 洗ったお弁当箱を、そのまま乾燥 明日も使うから〜😚していますが 重ねると、安定がわるいので 突っ張り棒を、縦に通して 突っ張らせています 倒れる心配無しーー(╹◡╹) 地震対策に、もう一本突っ張り棒かませようかなー😊
どこの100均にも有ります 脚が折れる、棚を3段にして軽い物の 水切りに使っています 洗ったお弁当箱を、そのまま乾燥 明日も使うから〜😚していますが 重ねると、安定がわるいので 突っ張り棒を、縦に通して 突っ張らせています 倒れる心配無しーー(╹◡╹) 地震対策に、もう一本突っ張り棒かませようかなー😊
july
july
4LDK | 家族

一本の突っ張り棒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ