記念にサイン

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kao3さんの実例写真
結婚記念日の記念として sign board購入~(´V`)♪ 一目惚れでした♡
結婚記念日の記念として sign board購入~(´V`)♪ 一目惚れでした♡
kao3
kao3
家族
hidemaroomさんの実例写真
著書の「47㎡2人暮らし」のパネル。出版記念イベントやサイン会のときに使ったりしています。 本日11/30は16時頃からラジオ生放送出演します! 全国どこからでも聴けます!YouTubeで映像生配信も見れます😍 FMふくろう85.8MHz 11/30(木)15:00~16:54生放送! 「キャスティングリレー」 【サイマル放送(全国エリア)】 https://www.jcbasimul.com/fmfukuro  listenボタンをクリック→再生ボタン 【YouTube同時生配信】 https://m.youtube.com/channel/UC3o1JK3p-ccFYYpgV15CNFQ ⭐️こちらのイベントも申込開始 https://sgfm.jp/f/c45a0913b467c31d023f6eb9b666caea?fbclid=PAAaZbncZ2cRawQ8le_63ylnbN8vBq23xPjJmJsqSRh0Q0PEX1xkIiCQ_NrUg_aem_AY1PneeBJxpzUvuMg1LJATBE2sk9YNlrVEOKIAoBCn2miWm1CcU-2_lYf-DnGiEKFzM 皆さま、寒くなってきたので温かくしてお過ごしくださいね✨⛄️
著書の「47㎡2人暮らし」のパネル。出版記念イベントやサイン会のときに使ったりしています。 本日11/30は16時頃からラジオ生放送出演します! 全国どこからでも聴けます!YouTubeで映像生配信も見れます😍 FMふくろう85.8MHz 11/30(木)15:00~16:54生放送! 「キャスティングリレー」 【サイマル放送(全国エリア)】 https://www.jcbasimul.com/fmfukuro  listenボタンをクリック→再生ボタン 【YouTube同時生配信】 https://m.youtube.com/channel/UC3o1JK3p-ccFYYpgV15CNFQ ⭐️こちらのイベントも申込開始 https://sgfm.jp/f/c45a0913b467c31d023f6eb9b666caea?fbclid=PAAaZbncZ2cRawQ8le_63ylnbN8vBq23xPjJmJsqSRh0Q0PEX1xkIiCQ_NrUg_aem_AY1PneeBJxpzUvuMg1LJATBE2sk9YNlrVEOKIAoBCn2miWm1CcU-2_lYf-DnGiEKFzM 皆さま、寒くなってきたので温かくしてお過ごしくださいね✨⛄️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
cota2さんの実例写真
レンガタイル貼りに挑戦中です♪ この日は建築士さん・大工さん・電気工事士さん・タイル屋さんと私たち夫婦。 エアコンの位置に板を張って  壁に墨打ち。 寒さで扱いにくい接着剤をストーブで温めて 準備される様子を眺めながら 一箱に入っているレンガタイルの色を並べて確認する私。 いよいよダンナさんが接着剤を塗り始めそれぞれの持ち場の作業が始まりました。 私の出番は作り付けの机の下↓ かなりの狭さで 見えないところにコンセントまでお願いした難所💦 レンガタイルをサイズ通りにカットするのはダンナさん。 『暗いょ〜💦』 って言うと手元を照らしてくれるのは作業が終わった電気屋さん🤭 困った時は洗面のタイル貼りしてる師匠(タイル屋さんを師匠❣️って呼んで😆) に聞きに行く私。 皆さんに助けてもらっての初日。 二日目は 師匠と私たち。 どんどん私の手が届かない位置になった頃に助っ人登場✨(助かりました♬) 感謝です♪ まだまだ難所が 待ち構えていますが 祝日は職場に無理言ってお休みもらいました。 今週末で目地入れまで出来ると良いのですが・・・ ここまでで 建築士さん,助っ人さん,私たちは 『コレにして良かった〜♪』 って 言ってます。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
レンガタイル貼りに挑戦中です♪ この日は建築士さん・大工さん・電気工事士さん・タイル屋さんと私たち夫婦。 エアコンの位置に板を張って  壁に墨打ち。 寒さで扱いにくい接着剤をストーブで温めて 準備される様子を眺めながら 一箱に入っているレンガタイルの色を並べて確認する私。 いよいよダンナさんが接着剤を塗り始めそれぞれの持ち場の作業が始まりました。 私の出番は作り付けの机の下↓ かなりの狭さで 見えないところにコンセントまでお願いした難所💦 レンガタイルをサイズ通りにカットするのはダンナさん。 『暗いょ〜💦』 って言うと手元を照らしてくれるのは作業が終わった電気屋さん🤭 困った時は洗面のタイル貼りしてる師匠(タイル屋さんを師匠❣️って呼んで😆) に聞きに行く私。 皆さんに助けてもらっての初日。 二日目は 師匠と私たち。 どんどん私の手が届かない位置になった頃に助っ人登場✨(助かりました♬) 感謝です♪ まだまだ難所が 待ち構えていますが 祝日は職場に無理言ってお休みもらいました。 今週末で目地入れまで出来ると良いのですが・・・ ここまでで 建築士さん,助っ人さん,私たちは 『コレにして良かった〜♪』 って 言ってます。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
cota2
cota2
家族

記念にサインの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

記念にサイン

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kao3さんの実例写真
結婚記念日の記念として sign board購入~(´V`)♪ 一目惚れでした♡
結婚記念日の記念として sign board購入~(´V`)♪ 一目惚れでした♡
kao3
kao3
家族
hidemaroomさんの実例写真
著書の「47㎡2人暮らし」のパネル。出版記念イベントやサイン会のときに使ったりしています。 本日11/30は16時頃からラジオ生放送出演します! 全国どこからでも聴けます!YouTubeで映像生配信も見れます😍 FMふくろう85.8MHz 11/30(木)15:00~16:54生放送! 「キャスティングリレー」 【サイマル放送(全国エリア)】 https://www.jcbasimul.com/fmfukuro  listenボタンをクリック→再生ボタン 【YouTube同時生配信】 https://m.youtube.com/channel/UC3o1JK3p-ccFYYpgV15CNFQ ⭐️こちらのイベントも申込開始 https://sgfm.jp/f/c45a0913b467c31d023f6eb9b666caea?fbclid=PAAaZbncZ2cRawQ8le_63ylnbN8vBq23xPjJmJsqSRh0Q0PEX1xkIiCQ_NrUg_aem_AY1PneeBJxpzUvuMg1LJATBE2sk9YNlrVEOKIAoBCn2miWm1CcU-2_lYf-DnGiEKFzM 皆さま、寒くなってきたので温かくしてお過ごしくださいね✨⛄️
著書の「47㎡2人暮らし」のパネル。出版記念イベントやサイン会のときに使ったりしています。 本日11/30は16時頃からラジオ生放送出演します! 全国どこからでも聴けます!YouTubeで映像生配信も見れます😍 FMふくろう85.8MHz 11/30(木)15:00~16:54生放送! 「キャスティングリレー」 【サイマル放送(全国エリア)】 https://www.jcbasimul.com/fmfukuro  listenボタンをクリック→再生ボタン 【YouTube同時生配信】 https://m.youtube.com/channel/UC3o1JK3p-ccFYYpgV15CNFQ ⭐️こちらのイベントも申込開始 https://sgfm.jp/f/c45a0913b467c31d023f6eb9b666caea?fbclid=PAAaZbncZ2cRawQ8le_63ylnbN8vBq23xPjJmJsqSRh0Q0PEX1xkIiCQ_NrUg_aem_AY1PneeBJxpzUvuMg1LJATBE2sk9YNlrVEOKIAoBCn2miWm1CcU-2_lYf-DnGiEKFzM 皆さま、寒くなってきたので温かくしてお過ごしくださいね✨⛄️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
cota2さんの実例写真
レンガタイル貼りに挑戦中です♪ この日は建築士さん・大工さん・電気工事士さん・タイル屋さんと私たち夫婦。 エアコンの位置に板を張って  壁に墨打ち。 寒さで扱いにくい接着剤をストーブで温めて 準備される様子を眺めながら 一箱に入っているレンガタイルの色を並べて確認する私。 いよいよダンナさんが接着剤を塗り始めそれぞれの持ち場の作業が始まりました。 私の出番は作り付けの机の下↓ かなりの狭さで 見えないところにコンセントまでお願いした難所💦 レンガタイルをサイズ通りにカットするのはダンナさん。 『暗いょ〜💦』 って言うと手元を照らしてくれるのは作業が終わった電気屋さん🤭 困った時は洗面のタイル貼りしてる師匠(タイル屋さんを師匠❣️って呼んで😆) に聞きに行く私。 皆さんに助けてもらっての初日。 二日目は 師匠と私たち。 どんどん私の手が届かない位置になった頃に助っ人登場✨(助かりました♬) 感謝です♪ まだまだ難所が 待ち構えていますが 祝日は職場に無理言ってお休みもらいました。 今週末で目地入れまで出来ると良いのですが・・・ ここまでで 建築士さん,助っ人さん,私たちは 『コレにして良かった〜♪』 って 言ってます。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
レンガタイル貼りに挑戦中です♪ この日は建築士さん・大工さん・電気工事士さん・タイル屋さんと私たち夫婦。 エアコンの位置に板を張って  壁に墨打ち。 寒さで扱いにくい接着剤をストーブで温めて 準備される様子を眺めながら 一箱に入っているレンガタイルの色を並べて確認する私。 いよいよダンナさんが接着剤を塗り始めそれぞれの持ち場の作業が始まりました。 私の出番は作り付けの机の下↓ かなりの狭さで 見えないところにコンセントまでお願いした難所💦 レンガタイルをサイズ通りにカットするのはダンナさん。 『暗いょ〜💦』 って言うと手元を照らしてくれるのは作業が終わった電気屋さん🤭 困った時は洗面のタイル貼りしてる師匠(タイル屋さんを師匠❣️って呼んで😆) に聞きに行く私。 皆さんに助けてもらっての初日。 二日目は 師匠と私たち。 どんどん私の手が届かない位置になった頃に助っ人登場✨(助かりました♬) 感謝です♪ まだまだ難所が 待ち構えていますが 祝日は職場に無理言ってお休みもらいました。 今週末で目地入れまで出来ると良いのですが・・・ ここまでで 建築士さん,助っ人さん,私たちは 『コレにして良かった〜♪』 って 言ってます。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
cota2
cota2
家族

記念にサインの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ