事始め♡

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
yukkoさんの実例写真
お正月事始め 末広がりの「八」の字が入って縁起が良い✨と言われる12月28日 午前中にお正月小物をディスプレイしてみました ほぼ100均小物😅 来年も良い年になりますように・・
お正月事始め 末広がりの「八」の字が入って縁起が良い✨と言われる12月28日 午前中にお正月小物をディスプレイしてみました ほぼ100均小物😅 来年も良い年になりますように・・
yukko
yukko
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
      ☃事始め☃ 12月13日はお正月の準備を始める『事始め』 お正月飾りを準備しました。。 お正月飾りは毎年Creemaで気に入った作家さんのお飾りを購入しています❣️ 今年選んだ作品は綺麗な紅白のマムと鮮やかな水引きが新しい年を華やかに玄関を彩ってくれそうです♡
      ☃事始め☃ 12月13日はお正月の準備を始める『事始め』 お正月飾りを準備しました。。 お正月飾りは毎年Creemaで気に入った作家さんのお飾りを購入しています❣️ 今年選んだ作品は綺麗な紅白のマムと鮮やかな水引きが新しい年を華やかに玄関を彩ってくれそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
今日は お正月事始めなんですって 今日からお正月の準備開始〜って事で しめ縄〜 伸び放題のレモングラスを 締めて〜 今年作ったドライフラワーつけて〜 取り外し可能な水引きもつけて〜 今年は板も付けて〜 でも、レモングラスはかなーり縮むからな 後ろのワイヤーで締められるようにして ドライフラワーはガッツリ グルーガンで留めて 大丈夫だといいな〜
今日は お正月事始めなんですって 今日からお正月の準備開始〜って事で しめ縄〜 伸び放題のレモングラスを 締めて〜 今年作ったドライフラワーつけて〜 取り外し可能な水引きもつけて〜 今年は板も付けて〜 でも、レモングラスはかなーり縮むからな 後ろのワイヤーで締められるようにして ドライフラワーはガッツリ グルーガンで留めて 大丈夫だといいな〜
mayumi
mayumi
家族
bowbowcoさんの実例写真
物置DIY② お風呂の出窓をそのまんま小屋の中に入れちゃいます。 枠組みが出来た
物置DIY② お風呂の出窓をそのまんま小屋の中に入れちゃいます。 枠組みが出来た
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
1日の中で好きな時間は、庭仕事後、合間のおやつタイム♪ 庭で咲いてた花飾り、好きな器とかで飲むお茶🍵🫖☕️ それと、贅沢でない、高級品でないおやつ😅 特に甘い物💕 この時間が好き😘 プチ、ダの付く事始めたけど、おやつ やめれないわ〜😂 これでもしてるつもり😅
1日の中で好きな時間は、庭仕事後、合間のおやつタイム♪ 庭で咲いてた花飾り、好きな器とかで飲むお茶🍵🫖☕️ それと、贅沢でない、高級品でないおやつ😅 特に甘い物💕 この時間が好き😘 プチ、ダの付く事始めたけど、おやつ やめれないわ〜😂 これでもしてるつもり😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
yukaさんの実例写真
2022年1月11日は、天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日でした😆 事始めをするのに最適だったこの日から、手帳生活を始めました! きっかけは、フォロワーのhirominちゃんichi.ちゃんが素敵な手帳生活をしている様子に憧れたから💕 以前は私も手帳があって当然の生活をしていましたが、いつの間にか予定等は全てスマホ頼り… でももともと"文字を書く"という作業も好きなので再開することに_φ(・_・ シンプルな無印のウィークリーノートを購入しました。 予定やその日あった出来事 夜の献立等、、 スマホを見ていた時間を手帳と向き合う時間に変えて、ちょこちょこ書き込む毎日😊 私らしく続けていけたら、と思っています!
2022年1月11日は、天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日でした😆 事始めをするのに最適だったこの日から、手帳生活を始めました! きっかけは、フォロワーのhirominちゃんichi.ちゃんが素敵な手帳生活をしている様子に憧れたから💕 以前は私も手帳があって当然の生活をしていましたが、いつの間にか予定等は全てスマホ頼り… でももともと"文字を書く"という作業も好きなので再開することに_φ(・_・ シンプルな無印のウィークリーノートを購入しました。 予定やその日あった出来事 夜の献立等、、 スマホを見ていた時間を手帳と向き合う時間に変えて、ちょこちょこ書き込む毎日😊 私らしく続けていけたら、と思っています!
yuka
yuka
家族
hananokaoriさんの実例写真
2020年🌈 色んなことにチャレンジするぞ!と心に決め。 ピアノを習い始めました🎹😊 子供達が教わってる先生に私も!とお願いしました😆 クラシックはもちろん、現役のジャズピアニストでもあります🎶 わたし、小学生の頃数年だけエレクトーンを習っただけでピアノは全くの初心者。 娘たちがらどんどん曲が弾けるようになるのを見てきて、いつか時間ができたら私もやりたい!とずっと思ってました✨ 今日はレッスン初日。 譜読みはなんとなくできるけど、ピアノって音を鳴らすのたいへーん😭 指づかいからコツコツがんばります! あ、月1レッスンなのでのんびりマイペースです😄
2020年🌈 色んなことにチャレンジするぞ!と心に決め。 ピアノを習い始めました🎹😊 子供達が教わってる先生に私も!とお願いしました😆 クラシックはもちろん、現役のジャズピアニストでもあります🎶 わたし、小学生の頃数年だけエレクトーンを習っただけでピアノは全くの初心者。 娘たちがらどんどん曲が弾けるようになるのを見てきて、いつか時間ができたら私もやりたい!とずっと思ってました✨ 今日はレッスン初日。 譜読みはなんとなくできるけど、ピアノって音を鳴らすのたいへーん😭 指づかいからコツコツがんばります! あ、月1レッスンなのでのんびりマイペースです😄
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族

事始め♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

事始め♡

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
yukkoさんの実例写真
お正月事始め 末広がりの「八」の字が入って縁起が良い✨と言われる12月28日 午前中にお正月小物をディスプレイしてみました ほぼ100均小物😅 来年も良い年になりますように・・
お正月事始め 末広がりの「八」の字が入って縁起が良い✨と言われる12月28日 午前中にお正月小物をディスプレイしてみました ほぼ100均小物😅 来年も良い年になりますように・・
yukko
yukko
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
      ☃事始め☃ 12月13日はお正月の準備を始める『事始め』 お正月飾りを準備しました。。 お正月飾りは毎年Creemaで気に入った作家さんのお飾りを購入しています❣️ 今年選んだ作品は綺麗な紅白のマムと鮮やかな水引きが新しい年を華やかに玄関を彩ってくれそうです♡
      ☃事始め☃ 12月13日はお正月の準備を始める『事始め』 お正月飾りを準備しました。。 お正月飾りは毎年Creemaで気に入った作家さんのお飾りを購入しています❣️ 今年選んだ作品は綺麗な紅白のマムと鮮やかな水引きが新しい年を華やかに玄関を彩ってくれそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
今日は お正月事始めなんですって 今日からお正月の準備開始〜って事で しめ縄〜 伸び放題のレモングラスを 締めて〜 今年作ったドライフラワーつけて〜 取り外し可能な水引きもつけて〜 今年は板も付けて〜 でも、レモングラスはかなーり縮むからな 後ろのワイヤーで締められるようにして ドライフラワーはガッツリ グルーガンで留めて 大丈夫だといいな〜
今日は お正月事始めなんですって 今日からお正月の準備開始〜って事で しめ縄〜 伸び放題のレモングラスを 締めて〜 今年作ったドライフラワーつけて〜 取り外し可能な水引きもつけて〜 今年は板も付けて〜 でも、レモングラスはかなーり縮むからな 後ろのワイヤーで締められるようにして ドライフラワーはガッツリ グルーガンで留めて 大丈夫だといいな〜
mayumi
mayumi
家族
bowbowcoさんの実例写真
物置DIY② お風呂の出窓をそのまんま小屋の中に入れちゃいます。 枠組みが出来た
物置DIY② お風呂の出窓をそのまんま小屋の中に入れちゃいます。 枠組みが出来た
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
1日の中で好きな時間は、庭仕事後、合間のおやつタイム♪ 庭で咲いてた花飾り、好きな器とかで飲むお茶🍵🫖☕️ それと、贅沢でない、高級品でないおやつ😅 特に甘い物💕 この時間が好き😘 プチ、ダの付く事始めたけど、おやつ やめれないわ〜😂 これでもしてるつもり😅
1日の中で好きな時間は、庭仕事後、合間のおやつタイム♪ 庭で咲いてた花飾り、好きな器とかで飲むお茶🍵🫖☕️ それと、贅沢でない、高級品でないおやつ😅 特に甘い物💕 この時間が好き😘 プチ、ダの付く事始めたけど、おやつ やめれないわ〜😂 これでもしてるつもり😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
yukaさんの実例写真
2022年1月11日は、天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日でした😆 事始めをするのに最適だったこの日から、手帳生活を始めました! きっかけは、フォロワーのhirominちゃんichi.ちゃんが素敵な手帳生活をしている様子に憧れたから💕 以前は私も手帳があって当然の生活をしていましたが、いつの間にか予定等は全てスマホ頼り… でももともと"文字を書く"という作業も好きなので再開することに_φ(・_・ シンプルな無印のウィークリーノートを購入しました。 予定やその日あった出来事 夜の献立等、、 スマホを見ていた時間を手帳と向き合う時間に変えて、ちょこちょこ書き込む毎日😊 私らしく続けていけたら、と思っています!
2022年1月11日は、天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日でした😆 事始めをするのに最適だったこの日から、手帳生活を始めました! きっかけは、フォロワーのhirominちゃんichi.ちゃんが素敵な手帳生活をしている様子に憧れたから💕 以前は私も手帳があって当然の生活をしていましたが、いつの間にか予定等は全てスマホ頼り… でももともと"文字を書く"という作業も好きなので再開することに_φ(・_・ シンプルな無印のウィークリーノートを購入しました。 予定やその日あった出来事 夜の献立等、、 スマホを見ていた時間を手帳と向き合う時間に変えて、ちょこちょこ書き込む毎日😊 私らしく続けていけたら、と思っています!
yuka
yuka
家族
hananokaoriさんの実例写真
2020年🌈 色んなことにチャレンジするぞ!と心に決め。 ピアノを習い始めました🎹😊 子供達が教わってる先生に私も!とお願いしました😆 クラシックはもちろん、現役のジャズピアニストでもあります🎶 わたし、小学生の頃数年だけエレクトーンを習っただけでピアノは全くの初心者。 娘たちがらどんどん曲が弾けるようになるのを見てきて、いつか時間ができたら私もやりたい!とずっと思ってました✨ 今日はレッスン初日。 譜読みはなんとなくできるけど、ピアノって音を鳴らすのたいへーん😭 指づかいからコツコツがんばります! あ、月1レッスンなのでのんびりマイペースです😄
2020年🌈 色んなことにチャレンジするぞ!と心に決め。 ピアノを習い始めました🎹😊 子供達が教わってる先生に私も!とお願いしました😆 クラシックはもちろん、現役のジャズピアニストでもあります🎶 わたし、小学生の頃数年だけエレクトーンを習っただけでピアノは全くの初心者。 娘たちがらどんどん曲が弾けるようになるのを見てきて、いつか時間ができたら私もやりたい!とずっと思ってました✨ 今日はレッスン初日。 譜読みはなんとなくできるけど、ピアノって音を鳴らすのたいへーん😭 指づかいからコツコツがんばります! あ、月1レッスンなのでのんびりマイペースです😄
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族

事始め♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ