こうしたらうまくできたの声続々♪断捨離成功の秘訣を伝授

こうしたらうまくできたの声続々♪断捨離成功の秘訣を伝授

いざ断捨離しようと決めても、思うように進まない...... という体験をされたことはありませんか。効率よく進められないと、うまく収納できずに物があふれてしまいますよね。そんな中、断捨離に向き合い、お部屋のスッキリ化に成功された方々の実例を発見しました!どのようにすれば、断捨離は成功するのでしょうか。

まずは事始め♪日常使うものから断捨離

断捨離を確実に成功させるには、まず日常使いしているものからスタートすると、判断が下しやすくなります。服はもちろん、その他にも確実に手放すことができるものがあるはずです。みなさんは、どのようなところから始められているのでしょうか。RoomClipから断捨離の事始めにぴったりな実例をご紹介します!

着ない、着れない服は見切りをつける

haginostukiさんは、大きめの入れものを用意して、着ていない服やくたびれた靴下や下着を断捨離されています。着ていない服やくたびれたアイテムであれば、どうしようか迷うこともなく不要と判断できます。新しい服を購入する前に見切りをつけられたら、スムーズに収納場所を確保できますね。

着てない服、くたびれたくつ下と下着。
haginostuki

見やすい収納に切り替えて不用品は手放す

無印良品の重なるアクリルケースに、ベロア内箱仕切を入れてピアス収納をされているkaoriさん。ずっとほしいと思っていたケースだそうですが、購入を機に9つものピアスの断捨離に成功されたそうです。見やすく仕切りやすいケースなので、どんなアクセサリーがあるかも把握しやすくなったでしょうね。

やっと無印良品のケース買えた(///∇///) そして9個のピアス断捨離★ 一目で選びやすくなり無駄に似たようなの買わなくてすみそう(*´∇`*)
kaori

DVDケースは保管方法をファイルへシフト

DVDやBlu-rayのケースはかさばりますが、保管方法を変えて問題をクリアできます。CDやDVDをまとめておくファイルがあれば、何枚も収納できて省スペース化が叶います。wakaba223さんは、ディスクにレーベル印刷をし、ファイルの背表紙にはジャンルを記入して、わかりやすさもプラスされていますね。

ワンコインで昔買ったディズニー映画のDVD☆ ケースがかさばるので、断捨離して無印良品のクラフトCD・DVDケースに収納しました(*^^*) D-Lifeで放送しているディズニー映画もCMカットしてDVDにダビング&レーベル印刷してバードディスク内の断捨離を進めているので、ディズニー関係だけで3冊になりました(>_<)
wakaba223
うちはセリアのケースに入れてラベルですが、スタンプだとオシャレですね〜♡
niko
レーベル印刷すると嬉しくってずっと眺めていたくなるくらいのコレクションです☆ 無印のDVDホルダー、中身も増やせていけるので、助かってますよ~
wakaba223

寂しいけどうれしい?子どもの成長とともに

子どもが愛用していた服や食器は、なかなか断捨離に踏み切れないものです。でもずっと保管しておくわけにも行かないので、どこかでその判断をしなければなりません。子どもの成長がうれしくもあり、寂しくもある瞬間かもしれませんが、的確なタイミングで手放すことを決めるにはどうしたらいいのでしょうか。

子ども愛用の食器も思い切って決断

子どもが小さいころに使っていた食器を、断捨離することにしたsamaさん。捨ててしまうのは寂しい気がしますが、子どもの成長と捉えると少し前向きになれる気もします。手放すのは寂しさが残るかもしれませんが、新しい食器で心機一転、またたくさんの思い出を作っていけるといいですね。

これだけのお皿を断捨離しました もったいないけど、枚数の揃わない食器は家族の食卓にのぼることはありません~_~; ついでに子供のワンプレートももう使ってないので捨てることに。 成長が嬉しいけど寂しいです(*_*)
sama

サイズアウトした服はウェスとして使う

子ども服は、成長とともにすぐにサイズアウトしてしまいます。残しておきたい気もしますが、mayutaさんはウェスとしてよみがえらせて使うことで、断捨離しやすくされています。そのままの形で残っていると、目にしたときに残しておきたくなりますが、形を変えてしまえばあっさり捨てられるのかもしれません。

収まらないアイテムは断捨離の対象に

toaさんは使っていなかった棚をリメイクし、おもちゃ収納として活用されています。スッキリした収納になっているのですが、ここへ収まらなかったおもちゃは断捨離の対象にするのだとか。ルールが決まっていると、新しくアイテムが増えても管理しやすそうですね。

テーブル下のマットを処分してすっきり

テーブルや棚の上に、あまり物が置かれておらず、すっきりしたダイニングにされているのはkaeru3さんです。お子さんの食べこぼし対策にと、ダイニングテーブル下に敷いていたフロアマットを処分されたそうです。食事や掃除のときも、マットの存在を気にせず暮らせるのは、気持ち的にも余裕が生まれそうですね。

子供の食べこぼし対策に、ダイニングテーブル下に敷いていた、フロアマットを処分。心配してた、フローリングの日焼けもなくて良かった! 視覚的に空間を区切っていたマットが無くなって、広く感じます。
kaeru3
いつもスッキリされていますね!
Kumiko
どんなに疲れてても、ここだけは整頓して寝ることにしてるんです(^∇^)
kaeru3

大がかりな断捨離で一気にすっきり!

少しずつといわず、一気に片付けてしまいたいと思う方もいらっしゃるかもしれません。計画するうえで、一気に進めるのは大変なことです。でも、その機会を存分に生かして思い切った断捨離を決行されている方もいます。皆さんはアイテムを手放すことを決断するとき、どのようにされているのでしょうか。

フリマアプリなどを活用して他の方に譲る

hanaさんは断捨離をして、不用品はフリマアプリに出品されたそうです。大切にしてきたものは、手放すことに抵抗を感じてしまうことがあると思います。そんなときはフリマアプリを活用して、大切にしてくれそうな方に譲るのも1つの手段になります。物が減ると必要か、不必要かの判断もしやすくなりますね。

お友達に譲ったり、フリマアプリを活用したり要らないものは処分しています。 きもちすっきりした食器を前にテーブルに並べてみました。 今凄く欲しい食器もあって迷っているのですが、手持ちの食器類と組み合わせられるか、本当に必要か、無くても代用出来るのではないか? こうして並べるだけでも頭の中で考えるより整理出来て、いいビジョンが浮かびました。 本当に欲しい食器、一つに絞れました(#^.^#)
hana

思い切ってソファを手放して広々空間に

リビングに、ソファを置いているご家庭は多いと思います。でもking-29さんは、ソファを断捨離されたそうです。新たなリビングの癒しアイテムとして、コルクマットやビーズクッションをお迎えされたようです。ソファがないと広々としたリビングが叶えられ、家族でゴロゴロする時間も増えるかもしれませんね。

ソファやめました(^^)after画像です。 圧迫感がなくなったのでかなりスッキリしました(^^)気分も。
king-29

広い玄関を手に入れるために下駄箱を解体

断捨離前後の実例が衝撃的なのは、ciaoskomさんのお宅です。作りつけの下駄箱を2日かけて解体し、広い玄関を実現するために、現在も奮闘されているようです。これほどまでに大きな決断をされるまでも、作業中も大変だと思いますが、思いどおりの玄関を実現することができますように。

玄関が狭いのが悩みだったので、造り付けの下駄箱ぶっ壊してベンチにしました。 履いてない靴も捨てました。 かれこれ1週間作業してますが、まだ終わりません。 次回につづく。。
ciaoskom
思い切った断捨離(?)ですごくステキになりましたね! 続きも楽しみにしています!
k.y.a
造り付け、舐めてました。。 下駄箱外すのに2日かかり、挫折寸前でした(இдஇ; ) ベンチのクッション作り、モールディング、棚設置、床張替え、、、やる事多すぎて年内に終わるか心配です。
ciaoskom

日々の暮らしの永遠のテーマともいえる「断捨離」。今回は、断捨離を成功させた方々の実例を中心にご紹介しました。1日ですっきりした空間を作り出すのは難しいと思いますが、毎日少しずつ意識して、効率よく向き合える環境を整えていきたいですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「断捨離」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク