コード引っかかるよね

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
ルンバ基地のコードがむき出しになっていたのが気になっていたので、ダイソーのコードカバーで隠しました。 100円なのに両面テープで簡単につけられ、ハサミで簡単にカットできる優秀さ! コードカバーをお探しの方にオススメです♪
ルンバ基地のコードがむき出しになっていたのが気になっていたので、ダイソーのコードカバーで隠しました。 100円なのに両面テープで簡単につけられ、ハサミで簡単にカットできる優秀さ! コードカバーをお探しの方にオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
楽天で買ったおすすめイベント用投稿です。 前回と同じ写真で失礼します。 マキタのコードレスクリーナーはホントに良かったのでおすすめ! コードレスって初めてで、吸引力がちょっと不安でしたが、全く問題ありませんでした。 3LDKの我が家全体の掃除に使っています。 コードや掃除機本体が引っかかるイライラもなく快適です。 ここ最近一番の買ってよかったアイテムです😊
楽天で買ったおすすめイベント用投稿です。 前回と同じ写真で失礼します。 マキタのコードレスクリーナーはホントに良かったのでおすすめ! コードレスって初めてで、吸引力がちょっと不安でしたが、全く問題ありませんでした。 3LDKの我が家全体の掃除に使っています。 コードや掃除機本体が引っかかるイライラもなく快適です。 ここ最近一番の買ってよかったアイテムです😊
yukka
yukka
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
洗面所の引き出しの中も カゴで仕切りました。 ドライヤーのコードが お互い引っかからなくなり ストレス解消ー☺︎
洗面所の引き出しの中も カゴで仕切りました。 ドライヤーのコードが お互い引っかからなくなり ストレス解消ー☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
電気ストーブ¥5,918
プラグ交換して使えたら… 試してみたけど 難しい😓 何本か切れてしまう どんどんコードが短くなるし 諦めることにしました ありがとう さようなら…
プラグ交換して使えたら… 試してみたけど 難しい😓 何本か切れてしまう どんどんコードが短くなるし 諦めることにしました ありがとう さようなら…
kuromame
kuromame
H.Tさんの実例写真
マモルームダニよけ用モニター⑤ 今までのアースノーマットから色々と進化していました。 ①いたずら防止ボトルカバー  ボトルを抜かれない工夫 ②コンパクトスイッチ  電源ランプとスイッチが分かれているからいたずらされない工夫 ③スイングフラグ  パタンと倒れるやつ。抜けにくい。邪魔にならない工夫 ①と②は小さなお子様がいるお宅から要望が多かったのでしょうか。 24時間付けっぱなしの為には必要かもしれませんね。 ③のスイングフラグ最高です! よくコードに引っかかって抜けてしまうので助かります。いつもは100均で向きを変えるコンセント買ってました。 ダニよけの効果は目に見えないのでお伝えできませんが、心強い味方が出来た気分です。 弱った?死んだ?ダニの死骸などをしっかり掃除してアレルギーが軽減できると嬉しいです。
マモルームダニよけ用モニター⑤ 今までのアースノーマットから色々と進化していました。 ①いたずら防止ボトルカバー  ボトルを抜かれない工夫 ②コンパクトスイッチ  電源ランプとスイッチが分かれているからいたずらされない工夫 ③スイングフラグ  パタンと倒れるやつ。抜けにくい。邪魔にならない工夫 ①と②は小さなお子様がいるお宅から要望が多かったのでしょうか。 24時間付けっぱなしの為には必要かもしれませんね。 ③のスイングフラグ最高です! よくコードに引っかかって抜けてしまうので助かります。いつもは100均で向きを変えるコンセント買ってました。 ダニよけの効果は目に見えないのでお伝えできませんが、心強い味方が出来た気分です。 弱った?死んだ?ダニの死骸などをしっかり掃除してアレルギーが軽減できると嬉しいです。
H.T
H.T
2DK | 家族
hayunoさんの実例写真
数週間、いや、数ヶ月、いや、年単位かも…。考えたらゴミや食品を扱うエリアなのに、この裏やなんかを念入りに掃除するなんてありませんでした。🥴 平台車が来てくれてから、こまめに本体や、後ろのエリアを掃除するようになりました。✨すっきり気持ちいい‼️ あと、あと!二つとも重いのに、使ってる間は熱がこもらないように引き出してる必要があります。 これまたスムーズ‼️ 欠点はスムーズすぎて乱雑に置かれてたりすること。まぁ、ここは気をつければいいとして…。😅スムーズに動きすぎるので、電化製品を置いて使う場合、コードが引っかかる。💦 どうにかこれを近日中にクリアにしたいと思います。💪✨ それにしてもこの子たち、グッと格が上がったような。😁よかったね。😅✨✨✨
数週間、いや、数ヶ月、いや、年単位かも…。考えたらゴミや食品を扱うエリアなのに、この裏やなんかを念入りに掃除するなんてありませんでした。🥴 平台車が来てくれてから、こまめに本体や、後ろのエリアを掃除するようになりました。✨すっきり気持ちいい‼️ あと、あと!二つとも重いのに、使ってる間は熱がこもらないように引き出してる必要があります。 これまたスムーズ‼️ 欠点はスムーズすぎて乱雑に置かれてたりすること。まぁ、ここは気をつければいいとして…。😅スムーズに動きすぎるので、電化製品を置いて使う場合、コードが引っかかる。💦 どうにかこれを近日中にクリアにしたいと思います。💪✨ それにしてもこの子たち、グッと格が上がったような。😁よかったね。😅✨✨✨
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
conさんの実例写真
毎年、お彼岸の時期に房総から届くキンセンカを飾りました。そしてRCで拝見し、ずっと迷っていたコードレスの掃除機。二階建てになり、娘をオンブして重い掃除機で階段が辛かったので購入しました。息子達の部屋であるロフトもこれで安心です(≧∇≦)
毎年、お彼岸の時期に房総から届くキンセンカを飾りました。そしてRCで拝見し、ずっと迷っていたコードレスの掃除機。二階建てになり、娘をオンブして重い掃除機で階段が辛かったので購入しました。息子達の部屋であるロフトもこれで安心です(≧∇≦)
con
con
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
鍋の続く季節。2,3日続くことも(笑) 延長コード出さなくてよし‼️ コードに引っかかることもなし‼️ にするために、フローリングにコンセント👍
鍋の続く季節。2,3日続くことも(笑) 延長コード出さなくてよし‼️ コードに引っかかることもなし‼️ にするために、フローリングにコンセント👍
skhr
skhr
家族
stereoさんの実例写真
見てほしいのはTVに写ったリビングではなく、曲がったコード。 V4 FLOOR TYPEは支柱が太いからコードが引っかかってしまい、レコーダーが棚板に収まりません。
見てほしいのはTVに写ったリビングではなく、曲がったコード。 V4 FLOOR TYPEは支柱が太いからコードが引っかかってしまい、レコーダーが棚板に収まりません。
stereo
stereo
3LDK
Maryさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) ついに、我が家にもマキタの充電式コードレスクリーナーがやってきました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ ずっとダイソンのコードつきの重いのを使っていて、いちいち出すのもコードが引っかかるのにもプチストレス… そんな中、貯めてた楽天のポイントと誕生日クーポンを使えばかなりお安くゲット出来ることになり、夫におねだり♡(笑) いつも私の買い物は渋る夫も、新しい家電の魅力に負けたらしく、買っていいよとお許しいただきました♡(*´艸`) ただいま充電中(・∀・)掃除が楽しみなのなんて、初めてじゃないかしら(笑)
おはようございます(*⁰▿⁰*) ついに、我が家にもマキタの充電式コードレスクリーナーがやってきました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ ずっとダイソンのコードつきの重いのを使っていて、いちいち出すのもコードが引っかかるのにもプチストレス… そんな中、貯めてた楽天のポイントと誕生日クーポンを使えばかなりお安くゲット出来ることになり、夫におねだり♡(笑) いつも私の買い物は渋る夫も、新しい家電の魅力に負けたらしく、買っていいよとお許しいただきました♡(*´艸`) ただいま充電中(・∀・)掃除が楽しみなのなんて、初めてじゃないかしら(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ルーター&Wi-Fiを収納⭐︎ ニトリの重ねて置けるBOXを使用の為、 手間もいらず^ - ^ 今までは床置きで見た目も悪く、 埃もたまるし… ドア側なので、子どもや犬がコードに引っかかり困っていました。 100均で安く済ませたかったけど、 なかなかサイズやデザインと 合うものがなかったり、 少しDIYをしなければで… 不器用なので。゚(゚´Д`゚)゚。 私の中では、これが手間暇かからないのに 最安値で納得です^ - ^ 下の段にルーター2台と置き型Wi-Fi1台、 上の段にコンセントタップと 飾りの観葉植物を(*´∀`*) 弱点は、コンセントタップだけ、 ウチで使用してるコンセント部分は 大きく、棚の穴に通らず… まっ…いっかぁ〜 ってかんじです…(ㆀ˘・з・˘)
ルーター&Wi-Fiを収納⭐︎ ニトリの重ねて置けるBOXを使用の為、 手間もいらず^ - ^ 今までは床置きで見た目も悪く、 埃もたまるし… ドア側なので、子どもや犬がコードに引っかかり困っていました。 100均で安く済ませたかったけど、 なかなかサイズやデザインと 合うものがなかったり、 少しDIYをしなければで… 不器用なので。゚(゚´Д`゚)゚。 私の中では、これが手間暇かからないのに 最安値で納得です^ - ^ 下の段にルーター2台と置き型Wi-Fi1台、 上の段にコンセントタップと 飾りの観葉植物を(*´∀`*) 弱点は、コンセントタップだけ、 ウチで使用してるコンセント部分は 大きく、棚の穴に通らず… まっ…いっかぁ〜 ってかんじです…(ㆀ˘・з・˘)
aki
aki
家族
waniwaniさんの実例写真
寝室の加湿器 PRISMATE。 四畳半の小さな部屋にちょうどいいコンパクトさです。 充電式なので、コードにひっかけて倒しちゃった!とかがないのがいいところ。 マグネット脱着式のLEDライトは読書灯にも。
寝室の加湿器 PRISMATE。 四畳半の小さな部屋にちょうどいいコンパクトさです。 充電式なので、コードにひっかけて倒しちゃった!とかがないのがいいところ。 マグネット脱着式のLEDライトは読書灯にも。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
ドイツのDBK社アイロンを気に入ってずっと使ってましたが壊れてしまい2代目がコレです♪ 子どもも居てるようになったので、やはりカバー付きのコードレスにしようと探して、色が気に入ったのでヤフオクで購入ですっ。もうブラウンは無いんちゃうかな。。 アイロン台は場所をとるので思い切って断捨離して、使い古しのバスタオルを台代わりに!デカイ雑巾じゃナイヨw くるっとケースに丸めて収納☆とりあえず…のつもりが又ずっと使ってる(*´ー`*)
ドイツのDBK社アイロンを気に入ってずっと使ってましたが壊れてしまい2代目がコレです♪ 子どもも居てるようになったので、やはりカバー付きのコードレスにしようと探して、色が気に入ったのでヤフオクで購入ですっ。もうブラウンは無いんちゃうかな。。 アイロン台は場所をとるので思い切って断捨離して、使い古しのバスタオルを台代わりに!デカイ雑巾じゃナイヨw くるっとケースに丸めて収納☆とりあえず…のつもりが又ずっと使ってる(*´ー`*)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
引き続きモバイルスタンドのモニター投稿です⚘ 充電器などのコードもスッキリ隠れてPC周りもごちゃつきません(^^) いつもコードに猫の足が引っかかったりしていたので(笑)、これは助かります🥺
引き続きモバイルスタンドのモニター投稿です⚘ 充電器などのコードもスッキリ隠れてPC周りもごちゃつきません(^^) いつもコードに猫の足が引っかかったりしていたので(笑)、これは助かります🥺
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
古い物件なせいか、カウンターキッチン脇(シンクの反対側)に電話線の口があります。水回りであるキッチンには電話を置きたくないし、悩みどころでした。 コード隠しを貼ろうか悩んでいましたが、先日ハウスメーカー勤務のかたと話す機会があり、壁紙が剥がれたりするから穴開けのほうがいいですよ、と。(壁面収納の場合も。)穴なら小さく埋めるものもいっぱい市販されているし目立たないと。 コマンドタブを愛用していましたが、確かにすでに上手く取れずに2ヶ所壁紙剥がしてしまいました。。。というわけでU字形の「絶縁ステップル」という針のついたもので留めました。(夫が。) 明日、いよいよ娘のお友だち5人来訪です!コード引っかけて転んだりしないように。。。準備を進めています。
古い物件なせいか、カウンターキッチン脇(シンクの反対側)に電話線の口があります。水回りであるキッチンには電話を置きたくないし、悩みどころでした。 コード隠しを貼ろうか悩んでいましたが、先日ハウスメーカー勤務のかたと話す機会があり、壁紙が剥がれたりするから穴開けのほうがいいですよ、と。(壁面収納の場合も。)穴なら小さく埋めるものもいっぱい市販されているし目立たないと。 コマンドタブを愛用していましたが、確かにすでに上手く取れずに2ヶ所壁紙剥がしてしまいました。。。というわけでU字形の「絶縁ステップル」という針のついたもので留めました。(夫が。) 明日、いよいよ娘のお友だち5人来訪です!コード引っかけて転んだりしないように。。。準備を進めています。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kayoさんの実例写真
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
kayo
kayo
3LDK
kittyさんの実例写真
●イベント参加● コード収納🔌 スマホ関連のコードは、各部屋の設置コード以外は全てここに。 IKEAワイヤー籠に、テプラ貼ってタイプごとに整理し、引き出し下に籠ごと押し込んでいます😅 壁のコンセントは、引き出し開ける際にひっかかる時があるので、IKEAの使う場が無くなったステンレスパネルを立てて目隠ししています。
●イベント参加● コード収納🔌 スマホ関連のコードは、各部屋の設置コード以外は全てここに。 IKEAワイヤー籠に、テプラ貼ってタイプごとに整理し、引き出し下に籠ごと押し込んでいます😅 壁のコンセントは、引き出し開ける際にひっかかる時があるので、IKEAの使う場が無くなったステンレスパネルを立てて目隠ししています。
kitty
kitty
家族
Megumiさんの実例写真
空気清浄機の置き場所を迷ってます。 空気清浄機は、部屋の壁際に置くイメージだったのですが、これは「360度全面から集塵して拡散」してくれるので、本当は部屋の真ん中に置きたいくらいです。 でも、コードに引っかかってこけそうなので却下。 暫く悩みます。 26畳まで対応なので、うちのLDKだと(20畳弱)何処に置いても十分な効果を発揮してくれそうです。 cadoのインスタグラムです!是非覗いてみてください😊 https://instagram.com/cado_official
空気清浄機の置き場所を迷ってます。 空気清浄機は、部屋の壁際に置くイメージだったのですが、これは「360度全面から集塵して拡散」してくれるので、本当は部屋の真ん中に置きたいくらいです。 でも、コードに引っかかってこけそうなので却下。 暫く悩みます。 26畳まで対応なので、うちのLDKだと(20畳弱)何処に置いても十分な効果を発揮してくれそうです。 cadoのインスタグラムです!是非覗いてみてください😊 https://instagram.com/cado_official
Megumi
Megumi
家族
lovelinさんの実例写真
コードを引っかき回しながら暴走する我が家のルンバ君(笑)(^_^;)
コードを引っかき回しながら暴走する我が家のルンバ君(笑)(^_^;)
lovelin
lovelin
家族
Yoshiさんの実例写真
こんばんは! 実はですね!!二日前に我が家の掃除機が壊れました!😱😱😱 そこで!!!👀👀👀 念願のコードレスクリーナーにしました!㊗️👍 その納車日でした!笑😌 以前は玄関まで掃除機を取りに行き、コードを出してコンセントに!これが結構手間でした!コンセントから抜けることもしばしば。。😩😩 これなら、さっと取り出してすぐかけれますね! 気になるパワーも我が家では今のところ問題ありませんでした! ダイソン、シャーク、その他国産と激しく迷いましたが日立にしました!😌😌👍 値段は少し高めですが使いやすいですね!😆👌
こんばんは! 実はですね!!二日前に我が家の掃除機が壊れました!😱😱😱 そこで!!!👀👀👀 念願のコードレスクリーナーにしました!㊗️👍 その納車日でした!笑😌 以前は玄関まで掃除機を取りに行き、コードを出してコンセントに!これが結構手間でした!コンセントから抜けることもしばしば。。😩😩 これなら、さっと取り出してすぐかけれますね! 気になるパワーも我が家では今のところ問題ありませんでした! ダイソン、シャーク、その他国産と激しく迷いましたが日立にしました!😌😌👍 値段は少し高めですが使いやすいですね!😆👌
Yoshi
Yoshi
4LDK
Shiguさんの実例写真
コードレスっていい! すごくいい! コードに引っかからないし。 洗濯干した時につけて、朝もまだ回ってました。 連続運転時間、約6時間〜40時間てすごいですね👏
コードレスっていい! すごくいい! コードに引っかからないし。 洗濯干した時につけて、朝もまだ回ってました。 連続運転時間、約6時間〜40時間てすごいですね👏
Shigu
Shigu
3LDK
saya.makkyさんの実例写真
カウチソファ¥226,800
掃除機の吸いがずーっと悪いと思ってたら、ホースがパックリいっちゃっててまさかのまたまた家電買い替え|ఠεఠ) 今回はホースもコードも無しのコードレス掃除機に 色々あったけど、もちろんデザインは最優先で‼︎ハンディとしても使える一台二役なエレクトロラックスのエルゴラピードに◡̈ ・ ・ コードレス初めて使ったけど、こうやってリビングにも置いとけるしコードが引っかかるストレスが無くて、まぁかなり便利❤︎ ハンディは細かい場所とか高いところとか隅々までめちゃくちゃ使える😍 デメリットはボディがデカいせいか⁈このままやと棚の下は奥まで届かへんという(•͈́༚•͈̀;) でも、ヘッドを付属品に付け替えれば大丈夫やからオッケーかな👍 ちなみに付属品付きのを買いました(* ॑꒳ ॑*) どの掃除機にしてもメリットデメリットはあるから、何を優先するかで決めるのが良いかも₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎
掃除機の吸いがずーっと悪いと思ってたら、ホースがパックリいっちゃっててまさかのまたまた家電買い替え|ఠεఠ) 今回はホースもコードも無しのコードレス掃除機に 色々あったけど、もちろんデザインは最優先で‼︎ハンディとしても使える一台二役なエレクトロラックスのエルゴラピードに◡̈ ・ ・ コードレス初めて使ったけど、こうやってリビングにも置いとけるしコードが引っかかるストレスが無くて、まぁかなり便利❤︎ ハンディは細かい場所とか高いところとか隅々までめちゃくちゃ使える😍 デメリットはボディがデカいせいか⁈このままやと棚の下は奥まで届かへんという(•͈́༚•͈̀;) でも、ヘッドを付属品に付け替えれば大丈夫やからオッケーかな👍 ちなみに付属品付きのを買いました(* ॑꒳ ॑*) どの掃除機にしてもメリットデメリットはあるから、何を優先するかで決めるのが良いかも₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
掃除機のコードが引っかかりボロボロの壁紙をはがせる壁紙で貼り替えしました。 素人仕事でボコ沢山ですが…(*´Д`*)
掃除機のコードが引っかかりボロボロの壁紙をはがせる壁紙で貼り替えしました。 素人仕事でボコ沢山ですが…(*´Д`*)
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ナチュラル素材のイベント参加ですが、自然素材が好き!ということで参加します😆 我が家は山岳リゾートがテーマです。 薪ストーブ、石壁、無垢床、薩摩霧島シラス 壁、ウリン材のウッドデッキと、自然素材がふんだんに使われています。 早いもので新築から7年目に入りましたが、1番正解だったと私が1番思うのは、薩摩霧島のシラス壁で、消臭機能、調湿効果、吸音効果があるとうたっていますが、本当に家の中の空気感が良いです💖 見た目では、吹き抜け上まで続く薪ストーブ後ろの石壁です。自然素材は経年変化しても味わいとなり良さがあります✨ 続きまして、レイアウトフリーテレビモニター の最終投稿です😊 ダイニングテーブルのあたりで、定位置なく移動を続け大活躍のレイアウトフリーテレビ。右へ左へ、後ろの和室を向いたり、手前へ来たりと生活に寄り添ってくれています💓(写真1.2.3) 中途半端な位置に置くことによって電源コードが床にのびていますが、マグネット式なので足を引っかけるとすぐにコードが外れるようになっており、テレビが倒れたり、コードに引っかかって転んだりすることはありません。 我が家はルンバがコードをはずして行きました 笑 動画配信サービスも簡単に見られ、外付けハードディスクで録画も簡単。無線接続でもストレスフリーの操作の速さと、4K対応画像の美しさ✨ 感動のテレビです。 モニターをさせていただき、ありがとうございました💖
ナチュラル素材のイベント参加ですが、自然素材が好き!ということで参加します😆 我が家は山岳リゾートがテーマです。 薪ストーブ、石壁、無垢床、薩摩霧島シラス 壁、ウリン材のウッドデッキと、自然素材がふんだんに使われています。 早いもので新築から7年目に入りましたが、1番正解だったと私が1番思うのは、薩摩霧島のシラス壁で、消臭機能、調湿効果、吸音効果があるとうたっていますが、本当に家の中の空気感が良いです💖 見た目では、吹き抜け上まで続く薪ストーブ後ろの石壁です。自然素材は経年変化しても味わいとなり良さがあります✨ 続きまして、レイアウトフリーテレビモニター の最終投稿です😊 ダイニングテーブルのあたりで、定位置なく移動を続け大活躍のレイアウトフリーテレビ。右へ左へ、後ろの和室を向いたり、手前へ来たりと生活に寄り添ってくれています💓(写真1.2.3) 中途半端な位置に置くことによって電源コードが床にのびていますが、マグネット式なので足を引っかけるとすぐにコードが外れるようになっており、テレビが倒れたり、コードに引っかかって転んだりすることはありません。 我が家はルンバがコードをはずして行きました 笑 動画配信サービスも簡単に見られ、外付けハードディスクで録画も簡単。無線接続でもストレスフリーの操作の速さと、4K対応画像の美しさ✨ 感動のテレビです。 モニターをさせていただき、ありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
konatsuさんの実例写真
konatsu
konatsu
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッチンを引きで(*´˘`*) キッチンカウンターは幅130、奥行30で作りました。長いかな~とは思ったけど、出来てみたらそんなに圧迫感もないしいい感じです(*´艸`*) 延長コードに引っかからないようにU字モールを付けてコンセント引っ張ってきました! レコルトが近くで使えるようになってコレが1番嬉しいかも…(*´罒`*)
キッチンを引きで(*´˘`*) キッチンカウンターは幅130、奥行30で作りました。長いかな~とは思ったけど、出来てみたらそんなに圧迫感もないしいい感じです(*´艸`*) 延長コードに引っかからないようにU字モールを付けてコンセント引っ張ってきました! レコルトが近くで使えるようになってコレが1番嬉しいかも…(*´罒`*)
emi
emi
2DK | 家族
もっと見る

コード引っかかるよねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コード引っかかるよね

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
ルンバ基地のコードがむき出しになっていたのが気になっていたので、ダイソーのコードカバーで隠しました。 100円なのに両面テープで簡単につけられ、ハサミで簡単にカットできる優秀さ! コードカバーをお探しの方にオススメです♪
ルンバ基地のコードがむき出しになっていたのが気になっていたので、ダイソーのコードカバーで隠しました。 100円なのに両面テープで簡単につけられ、ハサミで簡単にカットできる優秀さ! コードカバーをお探しの方にオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
楽天で買ったおすすめイベント用投稿です。 前回と同じ写真で失礼します。 マキタのコードレスクリーナーはホントに良かったのでおすすめ! コードレスって初めてで、吸引力がちょっと不安でしたが、全く問題ありませんでした。 3LDKの我が家全体の掃除に使っています。 コードや掃除機本体が引っかかるイライラもなく快適です。 ここ最近一番の買ってよかったアイテムです😊
楽天で買ったおすすめイベント用投稿です。 前回と同じ写真で失礼します。 マキタのコードレスクリーナーはホントに良かったのでおすすめ! コードレスって初めてで、吸引力がちょっと不安でしたが、全く問題ありませんでした。 3LDKの我が家全体の掃除に使っています。 コードや掃除機本体が引っかかるイライラもなく快適です。 ここ最近一番の買ってよかったアイテムです😊
yukka
yukka
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
洗面所の引き出しの中も カゴで仕切りました。 ドライヤーのコードが お互い引っかからなくなり ストレス解消ー☺︎
洗面所の引き出しの中も カゴで仕切りました。 ドライヤーのコードが お互い引っかからなくなり ストレス解消ー☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
電気ストーブ¥5,918
プラグ交換して使えたら… 試してみたけど 難しい😓 何本か切れてしまう どんどんコードが短くなるし 諦めることにしました ありがとう さようなら…
プラグ交換して使えたら… 試してみたけど 難しい😓 何本か切れてしまう どんどんコードが短くなるし 諦めることにしました ありがとう さようなら…
kuromame
kuromame
H.Tさんの実例写真
マモルームダニよけ用モニター⑤ 今までのアースノーマットから色々と進化していました。 ①いたずら防止ボトルカバー  ボトルを抜かれない工夫 ②コンパクトスイッチ  電源ランプとスイッチが分かれているからいたずらされない工夫 ③スイングフラグ  パタンと倒れるやつ。抜けにくい。邪魔にならない工夫 ①と②は小さなお子様がいるお宅から要望が多かったのでしょうか。 24時間付けっぱなしの為には必要かもしれませんね。 ③のスイングフラグ最高です! よくコードに引っかかって抜けてしまうので助かります。いつもは100均で向きを変えるコンセント買ってました。 ダニよけの効果は目に見えないのでお伝えできませんが、心強い味方が出来た気分です。 弱った?死んだ?ダニの死骸などをしっかり掃除してアレルギーが軽減できると嬉しいです。
マモルームダニよけ用モニター⑤ 今までのアースノーマットから色々と進化していました。 ①いたずら防止ボトルカバー  ボトルを抜かれない工夫 ②コンパクトスイッチ  電源ランプとスイッチが分かれているからいたずらされない工夫 ③スイングフラグ  パタンと倒れるやつ。抜けにくい。邪魔にならない工夫 ①と②は小さなお子様がいるお宅から要望が多かったのでしょうか。 24時間付けっぱなしの為には必要かもしれませんね。 ③のスイングフラグ最高です! よくコードに引っかかって抜けてしまうので助かります。いつもは100均で向きを変えるコンセント買ってました。 ダニよけの効果は目に見えないのでお伝えできませんが、心強い味方が出来た気分です。 弱った?死んだ?ダニの死骸などをしっかり掃除してアレルギーが軽減できると嬉しいです。
H.T
H.T
2DK | 家族
hayunoさんの実例写真
数週間、いや、数ヶ月、いや、年単位かも…。考えたらゴミや食品を扱うエリアなのに、この裏やなんかを念入りに掃除するなんてありませんでした。🥴 平台車が来てくれてから、こまめに本体や、後ろのエリアを掃除するようになりました。✨すっきり気持ちいい‼️ あと、あと!二つとも重いのに、使ってる間は熱がこもらないように引き出してる必要があります。 これまたスムーズ‼️ 欠点はスムーズすぎて乱雑に置かれてたりすること。まぁ、ここは気をつければいいとして…。😅スムーズに動きすぎるので、電化製品を置いて使う場合、コードが引っかかる。💦 どうにかこれを近日中にクリアにしたいと思います。💪✨ それにしてもこの子たち、グッと格が上がったような。😁よかったね。😅✨✨✨
数週間、いや、数ヶ月、いや、年単位かも…。考えたらゴミや食品を扱うエリアなのに、この裏やなんかを念入りに掃除するなんてありませんでした。🥴 平台車が来てくれてから、こまめに本体や、後ろのエリアを掃除するようになりました。✨すっきり気持ちいい‼️ あと、あと!二つとも重いのに、使ってる間は熱がこもらないように引き出してる必要があります。 これまたスムーズ‼️ 欠点はスムーズすぎて乱雑に置かれてたりすること。まぁ、ここは気をつければいいとして…。😅スムーズに動きすぎるので、電化製品を置いて使う場合、コードが引っかかる。💦 どうにかこれを近日中にクリアにしたいと思います。💪✨ それにしてもこの子たち、グッと格が上がったような。😁よかったね。😅✨✨✨
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
conさんの実例写真
毎年、お彼岸の時期に房総から届くキンセンカを飾りました。そしてRCで拝見し、ずっと迷っていたコードレスの掃除機。二階建てになり、娘をオンブして重い掃除機で階段が辛かったので購入しました。息子達の部屋であるロフトもこれで安心です(≧∇≦)
毎年、お彼岸の時期に房総から届くキンセンカを飾りました。そしてRCで拝見し、ずっと迷っていたコードレスの掃除機。二階建てになり、娘をオンブして重い掃除機で階段が辛かったので購入しました。息子達の部屋であるロフトもこれで安心です(≧∇≦)
con
con
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
鍋の続く季節。2,3日続くことも(笑) 延長コード出さなくてよし‼️ コードに引っかかることもなし‼️ にするために、フローリングにコンセント👍
鍋の続く季節。2,3日続くことも(笑) 延長コード出さなくてよし‼️ コードに引っかかることもなし‼️ にするために、フローリングにコンセント👍
skhr
skhr
家族
stereoさんの実例写真
見てほしいのはTVに写ったリビングではなく、曲がったコード。 V4 FLOOR TYPEは支柱が太いからコードが引っかかってしまい、レコーダーが棚板に収まりません。
見てほしいのはTVに写ったリビングではなく、曲がったコード。 V4 FLOOR TYPEは支柱が太いからコードが引っかかってしまい、レコーダーが棚板に収まりません。
stereo
stereo
3LDK
Maryさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) ついに、我が家にもマキタの充電式コードレスクリーナーがやってきました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ ずっとダイソンのコードつきの重いのを使っていて、いちいち出すのもコードが引っかかるのにもプチストレス… そんな中、貯めてた楽天のポイントと誕生日クーポンを使えばかなりお安くゲット出来ることになり、夫におねだり♡(笑) いつも私の買い物は渋る夫も、新しい家電の魅力に負けたらしく、買っていいよとお許しいただきました♡(*´艸`) ただいま充電中(・∀・)掃除が楽しみなのなんて、初めてじゃないかしら(笑)
おはようございます(*⁰▿⁰*) ついに、我が家にもマキタの充電式コードレスクリーナーがやってきました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ ずっとダイソンのコードつきの重いのを使っていて、いちいち出すのもコードが引っかかるのにもプチストレス… そんな中、貯めてた楽天のポイントと誕生日クーポンを使えばかなりお安くゲット出来ることになり、夫におねだり♡(笑) いつも私の買い物は渋る夫も、新しい家電の魅力に負けたらしく、買っていいよとお許しいただきました♡(*´艸`) ただいま充電中(・∀・)掃除が楽しみなのなんて、初めてじゃないかしら(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ルーター&Wi-Fiを収納⭐︎ ニトリの重ねて置けるBOXを使用の為、 手間もいらず^ - ^ 今までは床置きで見た目も悪く、 埃もたまるし… ドア側なので、子どもや犬がコードに引っかかり困っていました。 100均で安く済ませたかったけど、 なかなかサイズやデザインと 合うものがなかったり、 少しDIYをしなければで… 不器用なので。゚(゚´Д`゚)゚。 私の中では、これが手間暇かからないのに 最安値で納得です^ - ^ 下の段にルーター2台と置き型Wi-Fi1台、 上の段にコンセントタップと 飾りの観葉植物を(*´∀`*) 弱点は、コンセントタップだけ、 ウチで使用してるコンセント部分は 大きく、棚の穴に通らず… まっ…いっかぁ〜 ってかんじです…(ㆀ˘・з・˘)
ルーター&Wi-Fiを収納⭐︎ ニトリの重ねて置けるBOXを使用の為、 手間もいらず^ - ^ 今までは床置きで見た目も悪く、 埃もたまるし… ドア側なので、子どもや犬がコードに引っかかり困っていました。 100均で安く済ませたかったけど、 なかなかサイズやデザインと 合うものがなかったり、 少しDIYをしなければで… 不器用なので。゚(゚´Д`゚)゚。 私の中では、これが手間暇かからないのに 最安値で納得です^ - ^ 下の段にルーター2台と置き型Wi-Fi1台、 上の段にコンセントタップと 飾りの観葉植物を(*´∀`*) 弱点は、コンセントタップだけ、 ウチで使用してるコンセント部分は 大きく、棚の穴に通らず… まっ…いっかぁ〜 ってかんじです…(ㆀ˘・з・˘)
aki
aki
家族
waniwaniさんの実例写真
寝室の加湿器 PRISMATE。 四畳半の小さな部屋にちょうどいいコンパクトさです。 充電式なので、コードにひっかけて倒しちゃった!とかがないのがいいところ。 マグネット脱着式のLEDライトは読書灯にも。
寝室の加湿器 PRISMATE。 四畳半の小さな部屋にちょうどいいコンパクトさです。 充電式なので、コードにひっかけて倒しちゃった!とかがないのがいいところ。 マグネット脱着式のLEDライトは読書灯にも。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
ドイツのDBK社アイロンを気に入ってずっと使ってましたが壊れてしまい2代目がコレです♪ 子どもも居てるようになったので、やはりカバー付きのコードレスにしようと探して、色が気に入ったのでヤフオクで購入ですっ。もうブラウンは無いんちゃうかな。。 アイロン台は場所をとるので思い切って断捨離して、使い古しのバスタオルを台代わりに!デカイ雑巾じゃナイヨw くるっとケースに丸めて収納☆とりあえず…のつもりが又ずっと使ってる(*´ー`*)
ドイツのDBK社アイロンを気に入ってずっと使ってましたが壊れてしまい2代目がコレです♪ 子どもも居てるようになったので、やはりカバー付きのコードレスにしようと探して、色が気に入ったのでヤフオクで購入ですっ。もうブラウンは無いんちゃうかな。。 アイロン台は場所をとるので思い切って断捨離して、使い古しのバスタオルを台代わりに!デカイ雑巾じゃナイヨw くるっとケースに丸めて収納☆とりあえず…のつもりが又ずっと使ってる(*´ー`*)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
引き続きモバイルスタンドのモニター投稿です⚘ 充電器などのコードもスッキリ隠れてPC周りもごちゃつきません(^^) いつもコードに猫の足が引っかかったりしていたので(笑)、これは助かります🥺
引き続きモバイルスタンドのモニター投稿です⚘ 充電器などのコードもスッキリ隠れてPC周りもごちゃつきません(^^) いつもコードに猫の足が引っかかったりしていたので(笑)、これは助かります🥺
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
古い物件なせいか、カウンターキッチン脇(シンクの反対側)に電話線の口があります。水回りであるキッチンには電話を置きたくないし、悩みどころでした。 コード隠しを貼ろうか悩んでいましたが、先日ハウスメーカー勤務のかたと話す機会があり、壁紙が剥がれたりするから穴開けのほうがいいですよ、と。(壁面収納の場合も。)穴なら小さく埋めるものもいっぱい市販されているし目立たないと。 コマンドタブを愛用していましたが、確かにすでに上手く取れずに2ヶ所壁紙剥がしてしまいました。。。というわけでU字形の「絶縁ステップル」という針のついたもので留めました。(夫が。) 明日、いよいよ娘のお友だち5人来訪です!コード引っかけて転んだりしないように。。。準備を進めています。
古い物件なせいか、カウンターキッチン脇(シンクの反対側)に電話線の口があります。水回りであるキッチンには電話を置きたくないし、悩みどころでした。 コード隠しを貼ろうか悩んでいましたが、先日ハウスメーカー勤務のかたと話す機会があり、壁紙が剥がれたりするから穴開けのほうがいいですよ、と。(壁面収納の場合も。)穴なら小さく埋めるものもいっぱい市販されているし目立たないと。 コマンドタブを愛用していましたが、確かにすでに上手く取れずに2ヶ所壁紙剥がしてしまいました。。。というわけでU字形の「絶縁ステップル」という針のついたもので留めました。(夫が。) 明日、いよいよ娘のお友だち5人来訪です!コード引っかけて転んだりしないように。。。準備を進めています。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kayoさんの実例写真
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
Cuisinartのハンドブレンダーでポタージュスープを作りました。簡単に滑らかになります!コードレスなのが本当に神です。 実家ではBROWNのハンドブレンダーを使っているので、違いを比較すると、、、 ☆重さ:Cuisinartのほうが軽く感じます。コードレスなので、より軽く感じるのかもしれません。 ☆スピード調節:これはBrownのほうが断然良いです。Cuisinartでは調節できない?しにくいです。 ☆飛び散り:Cuisinartのほうが飛び散りやすいです。最初から高速で動くので様子を見ながら速度調整ができないこと、刃を包むカッブ部分が浅いことが原因かと。対処法はカップ部分をしっかり液面下になるように操作すると、飛び散りません!!浅いお鍋でスープやソースを作るときには、一度容器を変えるなどの対応をしたほうがいいかもです。 ☆粉砕効率:ポタージュやスムージーを作るなど、柔らかいものに使うなら変わらないです。氷などは検証してません。 ☆洗いやすさ:どちらも簡単に洗えます。コードを気にしない分、Cuisinartのほうが気楽かもしれません。 Cuisnartは本当にコードレスなのが、最大のメリットです。コードがあると、作業位置が制限されたり、周囲に引っ掛けたり、洗うときに濡れないよう気をつけたりとプチストレスがあります。一方、繊細な操作を求める方にはBrownが向いてるかもしれません。
kayo
kayo
3LDK
kittyさんの実例写真
●イベント参加● コード収納🔌 スマホ関連のコードは、各部屋の設置コード以外は全てここに。 IKEAワイヤー籠に、テプラ貼ってタイプごとに整理し、引き出し下に籠ごと押し込んでいます😅 壁のコンセントは、引き出し開ける際にひっかかる時があるので、IKEAの使う場が無くなったステンレスパネルを立てて目隠ししています。
●イベント参加● コード収納🔌 スマホ関連のコードは、各部屋の設置コード以外は全てここに。 IKEAワイヤー籠に、テプラ貼ってタイプごとに整理し、引き出し下に籠ごと押し込んでいます😅 壁のコンセントは、引き出し開ける際にひっかかる時があるので、IKEAの使う場が無くなったステンレスパネルを立てて目隠ししています。
kitty
kitty
家族
Megumiさんの実例写真
空気清浄機の置き場所を迷ってます。 空気清浄機は、部屋の壁際に置くイメージだったのですが、これは「360度全面から集塵して拡散」してくれるので、本当は部屋の真ん中に置きたいくらいです。 でも、コードに引っかかってこけそうなので却下。 暫く悩みます。 26畳まで対応なので、うちのLDKだと(20畳弱)何処に置いても十分な効果を発揮してくれそうです。 cadoのインスタグラムです!是非覗いてみてください😊 https://instagram.com/cado_official
空気清浄機の置き場所を迷ってます。 空気清浄機は、部屋の壁際に置くイメージだったのですが、これは「360度全面から集塵して拡散」してくれるので、本当は部屋の真ん中に置きたいくらいです。 でも、コードに引っかかってこけそうなので却下。 暫く悩みます。 26畳まで対応なので、うちのLDKだと(20畳弱)何処に置いても十分な効果を発揮してくれそうです。 cadoのインスタグラムです!是非覗いてみてください😊 https://instagram.com/cado_official
Megumi
Megumi
家族
lovelinさんの実例写真
コードを引っかき回しながら暴走する我が家のルンバ君(笑)(^_^;)
コードを引っかき回しながら暴走する我が家のルンバ君(笑)(^_^;)
lovelin
lovelin
家族
Yoshiさんの実例写真
こんばんは! 実はですね!!二日前に我が家の掃除機が壊れました!😱😱😱 そこで!!!👀👀👀 念願のコードレスクリーナーにしました!㊗️👍 その納車日でした!笑😌 以前は玄関まで掃除機を取りに行き、コードを出してコンセントに!これが結構手間でした!コンセントから抜けることもしばしば。。😩😩 これなら、さっと取り出してすぐかけれますね! 気になるパワーも我が家では今のところ問題ありませんでした! ダイソン、シャーク、その他国産と激しく迷いましたが日立にしました!😌😌👍 値段は少し高めですが使いやすいですね!😆👌
こんばんは! 実はですね!!二日前に我が家の掃除機が壊れました!😱😱😱 そこで!!!👀👀👀 念願のコードレスクリーナーにしました!㊗️👍 その納車日でした!笑😌 以前は玄関まで掃除機を取りに行き、コードを出してコンセントに!これが結構手間でした!コンセントから抜けることもしばしば。。😩😩 これなら、さっと取り出してすぐかけれますね! 気になるパワーも我が家では今のところ問題ありませんでした! ダイソン、シャーク、その他国産と激しく迷いましたが日立にしました!😌😌👍 値段は少し高めですが使いやすいですね!😆👌
Yoshi
Yoshi
4LDK
Shiguさんの実例写真
コードレスっていい! すごくいい! コードに引っかからないし。 洗濯干した時につけて、朝もまだ回ってました。 連続運転時間、約6時間〜40時間てすごいですね👏
コードレスっていい! すごくいい! コードに引っかからないし。 洗濯干した時につけて、朝もまだ回ってました。 連続運転時間、約6時間〜40時間てすごいですね👏
Shigu
Shigu
3LDK
saya.makkyさんの実例写真
カウチソファ¥226,800
掃除機の吸いがずーっと悪いと思ってたら、ホースがパックリいっちゃっててまさかのまたまた家電買い替え|ఠεఠ) 今回はホースもコードも無しのコードレス掃除機に 色々あったけど、もちろんデザインは最優先で‼︎ハンディとしても使える一台二役なエレクトロラックスのエルゴラピードに◡̈ ・ ・ コードレス初めて使ったけど、こうやってリビングにも置いとけるしコードが引っかかるストレスが無くて、まぁかなり便利❤︎ ハンディは細かい場所とか高いところとか隅々までめちゃくちゃ使える😍 デメリットはボディがデカいせいか⁈このままやと棚の下は奥まで届かへんという(•͈́༚•͈̀;) でも、ヘッドを付属品に付け替えれば大丈夫やからオッケーかな👍 ちなみに付属品付きのを買いました(* ॑꒳ ॑*) どの掃除機にしてもメリットデメリットはあるから、何を優先するかで決めるのが良いかも₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎
掃除機の吸いがずーっと悪いと思ってたら、ホースがパックリいっちゃっててまさかのまたまた家電買い替え|ఠεఠ) 今回はホースもコードも無しのコードレス掃除機に 色々あったけど、もちろんデザインは最優先で‼︎ハンディとしても使える一台二役なエレクトロラックスのエルゴラピードに◡̈ ・ ・ コードレス初めて使ったけど、こうやってリビングにも置いとけるしコードが引っかかるストレスが無くて、まぁかなり便利❤︎ ハンディは細かい場所とか高いところとか隅々までめちゃくちゃ使える😍 デメリットはボディがデカいせいか⁈このままやと棚の下は奥まで届かへんという(•͈́༚•͈̀;) でも、ヘッドを付属品に付け替えれば大丈夫やからオッケーかな👍 ちなみに付属品付きのを買いました(* ॑꒳ ॑*) どの掃除機にしてもメリットデメリットはあるから、何を優先するかで決めるのが良いかも₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
掃除機のコードが引っかかりボロボロの壁紙をはがせる壁紙で貼り替えしました。 素人仕事でボコ沢山ですが…(*´Д`*)
掃除機のコードが引っかかりボロボロの壁紙をはがせる壁紙で貼り替えしました。 素人仕事でボコ沢山ですが…(*´Д`*)
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ナチュラル素材のイベント参加ですが、自然素材が好き!ということで参加します😆 我が家は山岳リゾートがテーマです。 薪ストーブ、石壁、無垢床、薩摩霧島シラス 壁、ウリン材のウッドデッキと、自然素材がふんだんに使われています。 早いもので新築から7年目に入りましたが、1番正解だったと私が1番思うのは、薩摩霧島のシラス壁で、消臭機能、調湿効果、吸音効果があるとうたっていますが、本当に家の中の空気感が良いです💖 見た目では、吹き抜け上まで続く薪ストーブ後ろの石壁です。自然素材は経年変化しても味わいとなり良さがあります✨ 続きまして、レイアウトフリーテレビモニター の最終投稿です😊 ダイニングテーブルのあたりで、定位置なく移動を続け大活躍のレイアウトフリーテレビ。右へ左へ、後ろの和室を向いたり、手前へ来たりと生活に寄り添ってくれています💓(写真1.2.3) 中途半端な位置に置くことによって電源コードが床にのびていますが、マグネット式なので足を引っかけるとすぐにコードが外れるようになっており、テレビが倒れたり、コードに引っかかって転んだりすることはありません。 我が家はルンバがコードをはずして行きました 笑 動画配信サービスも簡単に見られ、外付けハードディスクで録画も簡単。無線接続でもストレスフリーの操作の速さと、4K対応画像の美しさ✨ 感動のテレビです。 モニターをさせていただき、ありがとうございました💖
ナチュラル素材のイベント参加ですが、自然素材が好き!ということで参加します😆 我が家は山岳リゾートがテーマです。 薪ストーブ、石壁、無垢床、薩摩霧島シラス 壁、ウリン材のウッドデッキと、自然素材がふんだんに使われています。 早いもので新築から7年目に入りましたが、1番正解だったと私が1番思うのは、薩摩霧島のシラス壁で、消臭機能、調湿効果、吸音効果があるとうたっていますが、本当に家の中の空気感が良いです💖 見た目では、吹き抜け上まで続く薪ストーブ後ろの石壁です。自然素材は経年変化しても味わいとなり良さがあります✨ 続きまして、レイアウトフリーテレビモニター の最終投稿です😊 ダイニングテーブルのあたりで、定位置なく移動を続け大活躍のレイアウトフリーテレビ。右へ左へ、後ろの和室を向いたり、手前へ来たりと生活に寄り添ってくれています💓(写真1.2.3) 中途半端な位置に置くことによって電源コードが床にのびていますが、マグネット式なので足を引っかけるとすぐにコードが外れるようになっており、テレビが倒れたり、コードに引っかかって転んだりすることはありません。 我が家はルンバがコードをはずして行きました 笑 動画配信サービスも簡単に見られ、外付けハードディスクで録画も簡単。無線接続でもストレスフリーの操作の速さと、4K対応画像の美しさ✨ 感動のテレビです。 モニターをさせていただき、ありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
konatsuさんの実例写真
konatsu
konatsu
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッチンを引きで(*´˘`*) キッチンカウンターは幅130、奥行30で作りました。長いかな~とは思ったけど、出来てみたらそんなに圧迫感もないしいい感じです(*´艸`*) 延長コードに引っかからないようにU字モールを付けてコンセント引っ張ってきました! レコルトが近くで使えるようになってコレが1番嬉しいかも…(*´罒`*)
キッチンを引きで(*´˘`*) キッチンカウンターは幅130、奥行30で作りました。長いかな~とは思ったけど、出来てみたらそんなに圧迫感もないしいい感じです(*´艸`*) 延長コードに引っかからないようにU字モールを付けてコンセント引っ張ってきました! レコルトが近くで使えるようになってコレが1番嬉しいかも…(*´罒`*)
emi
emi
2DK | 家族
もっと見る

コード引っかかるよねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ