冬場の植物

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
massaさんの実例写真
冬は植物の置場に困ります。
冬は植物の置場に困ります。
massa
massa
家族
mikiteacupさんの実例写真
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
寒すぎて水やりのタイミングが分からないんです。寒い時に水あげたら、凍えちゃいそうで。
寒すぎて水やりのタイミングが分からないんです。寒い時に水あげたら、凍えちゃいそうで。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
日当たりが悪い我が家なので、 寒い時期はお日様を求めて 植物を移動中ー!( ´ ▽ ` )ノ
日当たりが悪い我が家なので、 寒い時期はお日様を求めて 植物を移動中ー!( ´ ▽ ` )ノ
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
kyoko1124koさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥7,999
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tka0ruoさんの実例写真
冬場の多肉さんの避難先は、去年まで息子の部屋だった場所。
冬場の多肉さんの避難先は、去年まで息子の部屋だった場所。
tka0ruo
tka0ruo
4LDK | カップル
pinponmamさんの実例写真
冬場は寒さのあまり、 観葉植物はリビングに集合です🌲🌳
冬場は寒さのあまり、 観葉植物はリビングに集合です🌲🌳
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
今日は久しぶりに(コロナ騒動後初) お気に入りのホームセンターに立ち寄り園芸コーナーを舐め回すように見て来ました🎵 何個か気になる植物🌿があったけど、置き場が無いため 我慢して帰って来ました…💦 冬に外から避難してくる植物の置き場を考えると もう増やせないな…🤔💦 てか、今シーズン買いすぎだよな〜🤔💦
今日は久しぶりに(コロナ騒動後初) お気に入りのホームセンターに立ち寄り園芸コーナーを舐め回すように見て来ました🎵 何個か気になる植物🌿があったけど、置き場が無いため 我慢して帰って来ました…💦 冬に外から避難してくる植物の置き場を考えると もう増やせないな…🤔💦 てか、今シーズン買いすぎだよな〜🤔💦
ot-garden
ot-garden
家族
hirokoさんの実例写真
植物の置き場が決まらずとりあえずの配置
植物の置き場が決まらずとりあえずの配置
hiroko
hiroko
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
watashinoouchiさんの実例写真
小さな植物たち、冬場は日当たりのいい場所に集合
小さな植物たち、冬場は日当たりのいい場所に集合
watashinoouchi
watashinoouchi
家族
Kammiさんの実例写真
ここの植物さんたちも🪴 元気になってきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) 冬の寒い時期、特に階段下は冷えます🥶❄️ 寒さにも負けずにスクスクと育ってくれています。
ここの植物さんたちも🪴 元気になってきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) 冬の寒い時期、特に階段下は冷えます🥶❄️ 寒さにも負けずにスクスクと育ってくれています。
Kammi
Kammi
3DK | 家族
8717さんの実例写真
チョンパ前のキッチン横の窓際
チョンパ前のキッチン横の窓際
8717
8717
3LDK | 家族
sonichanさんの実例写真
sonichan
sonichan
3DK | 家族
cotaさんの実例写真
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
cota
cota
家族
chi_gogaさんの実例写真
間接照明¥3,499
見てみて〜(۶* 'ꆚ')۶" ꁖՇꁖՇ~✧⃛ セロームのガヴちゃん生き返った🤗 植え替えてお水たっぷりあげて【シャキーン!】 さり気なくグリーンネックレスのゴエちゃんも上にピンッと伸びてきた🤗(奥で見えないけど😅) ヒメモンステラだけは…垂れ下がってる😢 みんな頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧
見てみて〜(۶* 'ꆚ')۶" ꁖՇꁖՇ~✧⃛ セロームのガヴちゃん生き返った🤗 植え替えてお水たっぷりあげて【シャキーン!】 さり気なくグリーンネックレスのゴエちゃんも上にピンッと伸びてきた🤗(奥で見えないけど😅) ヒメモンステラだけは…垂れ下がってる😢 みんな頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
冬場、少しでも温度差無く そして明るい場所にと、食器棚上にあった観葉植物。 もっと快適な場所へ降りてきてもらうつもりですが、ストーブがまだ居てるので、もう少しソコに居てね。✨
冬場、少しでも温度差無く そして明るい場所にと、食器棚上にあった観葉植物。 もっと快適な場所へ降りてきてもらうつもりですが、ストーブがまだ居てるので、もう少しソコに居てね。✨
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
makiさんの実例写真
冬場は観葉植物、玄関で避難しています。本当はリビングに置きたいのですが旦那さんに猛反対されるので😓 寒いからかモンステラの葉っぱが少し ずつ黄色くなってる気がします💦 早く暖かくなってウッドデッキに出したいな😗元気になるかな🌿 多肉ちゃんは玄関に入れてから元気になったような。。🙂
冬場は観葉植物、玄関で避難しています。本当はリビングに置きたいのですが旦那さんに猛反対されるので😓 寒いからかモンステラの葉っぱが少し ずつ黄色くなってる気がします💦 早く暖かくなってウッドデッキに出したいな😗元気になるかな🌿 多肉ちゃんは玄関に入れてから元気になったような。。🙂
maki
maki
家族
Fumiさんの実例写真
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
Fumi
Fumi
家族
manabuさんの実例写真
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
manabu
manabu
tocotoco.10さんの実例写真
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
risa
risa
2LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
出窓の二重窓 いままではプラのレールだったのだけど木枠に作り替えました あえて開き窓にしてみたよー磁石よりガチャンとしまる窓にしました 風をいれるときはフルオープンなります 冬場は多肉の温室になります
出窓の二重窓 いままではプラのレールだったのだけど木枠に作り替えました あえて開き窓にしてみたよー磁石よりガチャンとしまる窓にしました 風をいれるときはフルオープンなります 冬場は多肉の温室になります
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ワーキングデスクを壁に向ける人が多いけど、視界が開けてる方が気分良いのであえて壁を背にしたレイアウトに。 背景が壁だから、zoom会議も後ろを気にする必要なし! ただ、ここが一番日当たり良いので冬場は植物置き場にもなってます。
ワーキングデスクを壁に向ける人が多いけど、視界が開けてる方が気分良いのであえて壁を背にしたレイアウトに。 背景が壁だから、zoom会議も後ろを気にする必要なし! ただ、ここが一番日当たり良いので冬場は植物置き場にもなってます。
aoi
aoi
1K
NK67さんの実例写真
カーテン→アルミブラインドへ変更 冬場はこの窓辺に植物が避難してくるので、カーテンだと干渉したり、しない為には全部開けておく必要がありました。 ブラインドにしたことで、ほぼ干渉せず太陽光の調整もしやすくなったかな。 スッキリしたし、影も楽しめるし満足♪
カーテン→アルミブラインドへ変更 冬場はこの窓辺に植物が避難してくるので、カーテンだと干渉したり、しない為には全部開けておく必要がありました。 ブラインドにしたことで、ほぼ干渉せず太陽光の調整もしやすくなったかな。 スッキリしたし、影も楽しめるし満足♪
NK67
NK67
家族
haresaaaさんの実例写真
ホームセンターで多肉ちゃん狩ってきました(pq´∀`*)が、外は雪。植え替えっていつ頃してもいぃのですかぁー⁈(*´Д`*)ノ))冬場、雪が降る土地の方々ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ多肉ちゃん、どぉーしてますかぁー⁈
ホームセンターで多肉ちゃん狩ってきました(pq´∀`*)が、外は雪。植え替えっていつ頃してもいぃのですかぁー⁈(*´Д`*)ノ))冬場、雪が降る土地の方々ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ多肉ちゃん、どぉーしてますかぁー⁈
haresaaa
haresaaa
家族
okyosan101さんの実例写真
部屋で育てている観葉植物くん達です。 マンション半地下一階居住するものにとってはなかなか大変だということが昨年からトライしてしみじみと。  まずは日当たり ただでさえ午後は暗くなっちゃう南東向きの我が家。 日光浴足りないよね…でも外はここのところ北風強く、気温もひくーい。 なのでとりあえず、カーテンレールのフックの空いているところにS字フックで午前中せっせと吊るしてみています。 テラスに出るとき、またはテラスから入るときにかならず頭をゴチンとやっちまいます。🤯 そして乾燥。 冬場になって、どうしても気密性の高い部屋ですと人も、植物もカラカラに。 日に何度もシュパシュパ霧吹いているのですが、なんとなく足りてないような… 最近は夜お風呂に入るときにこちら全員をお風呂の浴室乾燥のバーにひっかけることにしました。 だんなさんは ジャングル風呂だな。😅 と苦笑い。 結果、 指定の飾っておきたい部屋のコーナーには冬場はほぼほぼこの人たちはいないわけで。🤣 まぁ仕方ない。 フェイクじゃなくて本物がいい。💪 と、私が決めたんだもの。 生き物を育てるってそういうことよね… と、ブラリンしているコウモリラン達に言葉をかけております。 そう考えると、ほぼほったらかしで野ざらしになりながらも根をはり、綺麗に咲き続けるパンジー、ビオラ、キンギョソウ達はたくましいわね。 褒めてつかわす。👍
部屋で育てている観葉植物くん達です。 マンション半地下一階居住するものにとってはなかなか大変だということが昨年からトライしてしみじみと。  まずは日当たり ただでさえ午後は暗くなっちゃう南東向きの我が家。 日光浴足りないよね…でも外はここのところ北風強く、気温もひくーい。 なのでとりあえず、カーテンレールのフックの空いているところにS字フックで午前中せっせと吊るしてみています。 テラスに出るとき、またはテラスから入るときにかならず頭をゴチンとやっちまいます。🤯 そして乾燥。 冬場になって、どうしても気密性の高い部屋ですと人も、植物もカラカラに。 日に何度もシュパシュパ霧吹いているのですが、なんとなく足りてないような… 最近は夜お風呂に入るときにこちら全員をお風呂の浴室乾燥のバーにひっかけることにしました。 だんなさんは ジャングル風呂だな。😅 と苦笑い。 結果、 指定の飾っておきたい部屋のコーナーには冬場はほぼほぼこの人たちはいないわけで。🤣 まぁ仕方ない。 フェイクじゃなくて本物がいい。💪 と、私が決めたんだもの。 生き物を育てるってそういうことよね… と、ブラリンしているコウモリラン達に言葉をかけております。 そう考えると、ほぼほったらかしで野ざらしになりながらも根をはり、綺麗に咲き続けるパンジー、ビオラ、キンギョソウ達はたくましいわね。 褒めてつかわす。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
もっと見る

冬場の植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬場の植物

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
massaさんの実例写真
冬は植物の置場に困ります。
冬は植物の置場に困ります。
massa
massa
家族
mikiteacupさんの実例写真
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
寒すぎて水やりのタイミングが分からないんです。寒い時に水あげたら、凍えちゃいそうで。
寒すぎて水やりのタイミングが分からないんです。寒い時に水あげたら、凍えちゃいそうで。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
日当たりが悪い我が家なので、 寒い時期はお日様を求めて 植物を移動中ー!( ´ ▽ ` )ノ
日当たりが悪い我が家なので、 寒い時期はお日様を求めて 植物を移動中ー!( ´ ▽ ` )ノ
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
kyoko1124koさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥7,999
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tka0ruoさんの実例写真
冬場の多肉さんの避難先は、去年まで息子の部屋だった場所。
冬場の多肉さんの避難先は、去年まで息子の部屋だった場所。
tka0ruo
tka0ruo
4LDK | カップル
pinponmamさんの実例写真
冬場は寒さのあまり、 観葉植物はリビングに集合です🌲🌳
冬場は寒さのあまり、 観葉植物はリビングに集合です🌲🌳
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
今日は久しぶりに(コロナ騒動後初) お気に入りのホームセンターに立ち寄り園芸コーナーを舐め回すように見て来ました🎵 何個か気になる植物🌿があったけど、置き場が無いため 我慢して帰って来ました…💦 冬に外から避難してくる植物の置き場を考えると もう増やせないな…🤔💦 てか、今シーズン買いすぎだよな〜🤔💦
今日は久しぶりに(コロナ騒動後初) お気に入りのホームセンターに立ち寄り園芸コーナーを舐め回すように見て来ました🎵 何個か気になる植物🌿があったけど、置き場が無いため 我慢して帰って来ました…💦 冬に外から避難してくる植物の置き場を考えると もう増やせないな…🤔💦 てか、今シーズン買いすぎだよな〜🤔💦
ot-garden
ot-garden
家族
hirokoさんの実例写真
植物の置き場が決まらずとりあえずの配置
植物の置き場が決まらずとりあえずの配置
hiroko
hiroko
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
watashinoouchiさんの実例写真
小さな植物たち、冬場は日当たりのいい場所に集合
小さな植物たち、冬場は日当たりのいい場所に集合
watashinoouchi
watashinoouchi
家族
Kammiさんの実例写真
ここの植物さんたちも🪴 元気になってきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) 冬の寒い時期、特に階段下は冷えます🥶❄️ 寒さにも負けずにスクスクと育ってくれています。
ここの植物さんたちも🪴 元気になってきましたぁ(≧︎▽︎≦︎) 冬の寒い時期、特に階段下は冷えます🥶❄️ 寒さにも負けずにスクスクと育ってくれています。
Kammi
Kammi
3DK | 家族
8717さんの実例写真
チョンパ前のキッチン横の窓際
チョンパ前のキッチン横の窓際
8717
8717
3LDK | 家族
sonichanさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥6,800
sonichan
sonichan
3DK | 家族
cotaさんの実例写真
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
cota
cota
家族
chi_gogaさんの実例写真
見てみて〜(۶* 'ꆚ')۶" ꁖՇꁖՇ~✧⃛ セロームのガヴちゃん生き返った🤗 植え替えてお水たっぷりあげて【シャキーン!】 さり気なくグリーンネックレスのゴエちゃんも上にピンッと伸びてきた🤗(奥で見えないけど😅) ヒメモンステラだけは…垂れ下がってる😢 みんな頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧
見てみて〜(۶* 'ꆚ')۶" ꁖՇꁖՇ~✧⃛ セロームのガヴちゃん生き返った🤗 植え替えてお水たっぷりあげて【シャキーン!】 さり気なくグリーンネックレスのゴエちゃんも上にピンッと伸びてきた🤗(奥で見えないけど😅) ヒメモンステラだけは…垂れ下がってる😢 みんな頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
冬場、少しでも温度差無く そして明るい場所にと、食器棚上にあった観葉植物。 もっと快適な場所へ降りてきてもらうつもりですが、ストーブがまだ居てるので、もう少しソコに居てね。✨
冬場、少しでも温度差無く そして明るい場所にと、食器棚上にあった観葉植物。 もっと快適な場所へ降りてきてもらうつもりですが、ストーブがまだ居てるので、もう少しソコに居てね。✨
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
makiさんの実例写真
冬場は観葉植物、玄関で避難しています。本当はリビングに置きたいのですが旦那さんに猛反対されるので😓 寒いからかモンステラの葉っぱが少し ずつ黄色くなってる気がします💦 早く暖かくなってウッドデッキに出したいな😗元気になるかな🌿 多肉ちゃんは玄関に入れてから元気になったような。。🙂
冬場は観葉植物、玄関で避難しています。本当はリビングに置きたいのですが旦那さんに猛反対されるので😓 寒いからかモンステラの葉っぱが少し ずつ黄色くなってる気がします💦 早く暖かくなってウッドデッキに出したいな😗元気になるかな🌿 多肉ちゃんは玄関に入れてから元気になったような。。🙂
maki
maki
家族
Fumiさんの実例写真
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
Fumi
Fumi
家族
manabuさんの実例写真
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
manabu
manabu
tocotoco.10さんの実例写真
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
risa
risa
2LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
出窓の二重窓 いままではプラのレールだったのだけど木枠に作り替えました あえて開き窓にしてみたよー磁石よりガチャンとしまる窓にしました 風をいれるときはフルオープンなります 冬場は多肉の温室になります
出窓の二重窓 いままではプラのレールだったのだけど木枠に作り替えました あえて開き窓にしてみたよー磁石よりガチャンとしまる窓にしました 風をいれるときはフルオープンなります 冬場は多肉の温室になります
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ワーキングデスクを壁に向ける人が多いけど、視界が開けてる方が気分良いのであえて壁を背にしたレイアウトに。 背景が壁だから、zoom会議も後ろを気にする必要なし! ただ、ここが一番日当たり良いので冬場は植物置き場にもなってます。
ワーキングデスクを壁に向ける人が多いけど、視界が開けてる方が気分良いのであえて壁を背にしたレイアウトに。 背景が壁だから、zoom会議も後ろを気にする必要なし! ただ、ここが一番日当たり良いので冬場は植物置き場にもなってます。
aoi
aoi
1K
NK67さんの実例写真
カーテン→アルミブラインドへ変更 冬場はこの窓辺に植物が避難してくるので、カーテンだと干渉したり、しない為には全部開けておく必要がありました。 ブラインドにしたことで、ほぼ干渉せず太陽光の調整もしやすくなったかな。 スッキリしたし、影も楽しめるし満足♪
カーテン→アルミブラインドへ変更 冬場はこの窓辺に植物が避難してくるので、カーテンだと干渉したり、しない為には全部開けておく必要がありました。 ブラインドにしたことで、ほぼ干渉せず太陽光の調整もしやすくなったかな。 スッキリしたし、影も楽しめるし満足♪
NK67
NK67
家族
haresaaaさんの実例写真
ホームセンターで多肉ちゃん狩ってきました(pq´∀`*)が、外は雪。植え替えっていつ頃してもいぃのですかぁー⁈(*´Д`*)ノ))冬場、雪が降る土地の方々ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ多肉ちゃん、どぉーしてますかぁー⁈
ホームセンターで多肉ちゃん狩ってきました(pq´∀`*)が、外は雪。植え替えっていつ頃してもいぃのですかぁー⁈(*´Д`*)ノ))冬場、雪が降る土地の方々ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ多肉ちゃん、どぉーしてますかぁー⁈
haresaaa
haresaaa
家族
okyosan101さんの実例写真
部屋で育てている観葉植物くん達です。 マンション半地下一階居住するものにとってはなかなか大変だということが昨年からトライしてしみじみと。  まずは日当たり ただでさえ午後は暗くなっちゃう南東向きの我が家。 日光浴足りないよね…でも外はここのところ北風強く、気温もひくーい。 なのでとりあえず、カーテンレールのフックの空いているところにS字フックで午前中せっせと吊るしてみています。 テラスに出るとき、またはテラスから入るときにかならず頭をゴチンとやっちまいます。🤯 そして乾燥。 冬場になって、どうしても気密性の高い部屋ですと人も、植物もカラカラに。 日に何度もシュパシュパ霧吹いているのですが、なんとなく足りてないような… 最近は夜お風呂に入るときにこちら全員をお風呂の浴室乾燥のバーにひっかけることにしました。 だんなさんは ジャングル風呂だな。😅 と苦笑い。 結果、 指定の飾っておきたい部屋のコーナーには冬場はほぼほぼこの人たちはいないわけで。🤣 まぁ仕方ない。 フェイクじゃなくて本物がいい。💪 と、私が決めたんだもの。 生き物を育てるってそういうことよね… と、ブラリンしているコウモリラン達に言葉をかけております。 そう考えると、ほぼほったらかしで野ざらしになりながらも根をはり、綺麗に咲き続けるパンジー、ビオラ、キンギョソウ達はたくましいわね。 褒めてつかわす。👍
部屋で育てている観葉植物くん達です。 マンション半地下一階居住するものにとってはなかなか大変だということが昨年からトライしてしみじみと。  まずは日当たり ただでさえ午後は暗くなっちゃう南東向きの我が家。 日光浴足りないよね…でも外はここのところ北風強く、気温もひくーい。 なのでとりあえず、カーテンレールのフックの空いているところにS字フックで午前中せっせと吊るしてみています。 テラスに出るとき、またはテラスから入るときにかならず頭をゴチンとやっちまいます。🤯 そして乾燥。 冬場になって、どうしても気密性の高い部屋ですと人も、植物もカラカラに。 日に何度もシュパシュパ霧吹いているのですが、なんとなく足りてないような… 最近は夜お風呂に入るときにこちら全員をお風呂の浴室乾燥のバーにひっかけることにしました。 だんなさんは ジャングル風呂だな。😅 と苦笑い。 結果、 指定の飾っておきたい部屋のコーナーには冬場はほぼほぼこの人たちはいないわけで。🤣 まぁ仕方ない。 フェイクじゃなくて本物がいい。💪 と、私が決めたんだもの。 生き物を育てるってそういうことよね… と、ブラリンしているコウモリラン達に言葉をかけております。 そう考えると、ほぼほったらかしで野ざらしになりながらも根をはり、綺麗に咲き続けるパンジー、ビオラ、キンギョソウ達はたくましいわね。 褒めてつかわす。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
もっと見る

冬場の植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ