納骨堂にて

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日は納骨堂の新たな様式を模索し、死者への畏敬を徴す作品です。納骨堂は双円噴状に形成し、それを取り囲むのは古今東西の神聖な場所に使われている列柱を配置しました。生命は土にかえっていくことから、土の墳墓をイメージして土壁調の塗り壁が取り入れられています。【使用製品】 けいそうファームコート外装
本日は納骨堂の新たな様式を模索し、死者への畏敬を徴す作品です。納骨堂は双円噴状に形成し、それを取り囲むのは古今東西の神聖な場所に使われている列柱を配置しました。生命は土にかえっていくことから、土の墳墓をイメージして土壁調の塗り壁が取り入れられています。【使用製品】 けいそうファームコート外装
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
KCFSARさんの実例写真
緑の鬼さんも居ましたが、うちに必要なのは3つ。 この3鬼さんは、祖父母、父、義母の納骨堂の お供え用に購入しました♪ お供えの前に📸パチリ。
緑の鬼さんも居ましたが、うちに必要なのは3つ。 この3鬼さんは、祖父母、父、義母の納骨堂の お供え用に購入しました♪ お供えの前に📸パチリ。
KCFSAR
KCFSAR
家族
mariaさんの実例写真
10日程前に購入したお花達は今 こんな感じ🤭 残念ながらチューリップ🌷は枯れてしまいましたが、ガーベラとカーネーションは色は褪せて来ましたが何とか咲いてくれております🥰 24時間暖房の効いた室内でこんなに長く咲いているのは珍しい🤣 やはり ちゃんとした管理をしていると切り花でも長持ちするんですねぇ😅 今までが如何に適当だったのかが解った1枚になりました😂 お話は変わりますが。。 今日はレンタカーを借りたので母を連れて義父の眠る納骨堂へ行ってきます。 母は脳梗塞を患ってから、一度もお参りには行けてなかったので楽しみにいている様です😌 きっと 号泣されると思いますが😅 まぁ~4年振りなので仕方ないですね😂 コメントのお返しとタイムラインは、明日お伺いさせて頂きますね🙏💦
10日程前に購入したお花達は今 こんな感じ🤭 残念ながらチューリップ🌷は枯れてしまいましたが、ガーベラとカーネーションは色は褪せて来ましたが何とか咲いてくれております🥰 24時間暖房の効いた室内でこんなに長く咲いているのは珍しい🤣 やはり ちゃんとした管理をしていると切り花でも長持ちするんですねぇ😅 今までが如何に適当だったのかが解った1枚になりました😂 お話は変わりますが。。 今日はレンタカーを借りたので母を連れて義父の眠る納骨堂へ行ってきます。 母は脳梗塞を患ってから、一度もお参りには行けてなかったので楽しみにいている様です😌 きっと 号泣されると思いますが😅 まぁ~4年振りなので仕方ないですね😂 コメントのお返しとタイムラインは、明日お伺いさせて頂きますね🙏💦
maria
maria
3LDK | 家族
Nanohaさんの実例写真
白字バージョンのシールです。 黒字しか作らなかったのですが、オマケに入って来た白字の教室名。 雰囲気が変わるなぁと思って見ている私。 オレンジにりんご、欲張りなハーバリウム。 こちらは愛犬の納骨堂に置いてくる予定なんですU^ェ^U りんごが大好きだった愛犬。 柑橘系も好きだったので、オレンジも。 愛犬レオが言うには「食べれないわん‼︎」でしょう(^^; 食べれないけど見ていて下さい。レオたん。
白字バージョンのシールです。 黒字しか作らなかったのですが、オマケに入って来た白字の教室名。 雰囲気が変わるなぁと思って見ている私。 オレンジにりんご、欲張りなハーバリウム。 こちらは愛犬の納骨堂に置いてくる予定なんですU^ェ^U りんごが大好きだった愛犬。 柑橘系も好きだったので、オレンジも。 愛犬レオが言うには「食べれないわん‼︎」でしょう(^^; 食べれないけど見ていて下さい。レオたん。
Nanoha
Nanoha
家族
lilyさんの実例写真
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
lily
lily
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはよぅ(  ̄ー ̄ )ノ お天気いーね~❤️お掃除日和だね~❤️ ってことで掃除道具を(笑) 前にフローリングワイパーすぐ壊すって話しをしたけど、ワンコがいるからワイパーでの掃除は主に水拭きで。。ある程度力入れるからすぐぐらぐらになるんだよね~(;´∀`) で、実家にあったワイパー。なんか良さそうだったから、母親に貸してって行ったら「納骨堂の床掃除してきて」って。←納骨堂(笑)寺ならではのエピソードだけど。。(*´∀`*)アハハ。。 でもね、すごくしっかりしてて、めちゃ綺麗になるし少し高いけど、何個も壊すこと考えたらって。。家にも採用しました(≧∇≦)b 掃除機は毎日。拭き掃除は2日に1回。スチームモップは週1かな?? 昨日の夜ワイパー届いたから、ホントは昨日床掃除する日だったけど、我慢して(サボったともいう(´∀`*))3日間拭き掃除しなかった床。。汚い((*・・)今からお掃除頑張ります~❤️ よい休日を~(*ゝω・*)ノ
おはよぅ(  ̄ー ̄ )ノ お天気いーね~❤️お掃除日和だね~❤️ ってことで掃除道具を(笑) 前にフローリングワイパーすぐ壊すって話しをしたけど、ワンコがいるからワイパーでの掃除は主に水拭きで。。ある程度力入れるからすぐぐらぐらになるんだよね~(;´∀`) で、実家にあったワイパー。なんか良さそうだったから、母親に貸してって行ったら「納骨堂の床掃除してきて」って。←納骨堂(笑)寺ならではのエピソードだけど。。(*´∀`*)アハハ。。 でもね、すごくしっかりしてて、めちゃ綺麗になるし少し高いけど、何個も壊すこと考えたらって。。家にも採用しました(≧∇≦)b 掃除機は毎日。拭き掃除は2日に1回。スチームモップは週1かな?? 昨日の夜ワイパー届いたから、ホントは昨日床掃除する日だったけど、我慢して(サボったともいう(´∀`*))3日間拭き掃除しなかった床。。汚い((*・・)今からお掃除頑張ります~❤️ よい休日を~(*ゝω・*)ノ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Bienvenueさんの実例写真
朝っぱらから、この様なpicで申し訳ありません💦 うちの四年前に亡くなった長男犬です。 マロンと言う名の男の子です。 チワワだったので、お骨も本当に小さくて… お寺に預けた方がいいとか、ワンちゃん専用の納骨堂に入れた方がいいとか、 お家に置いておくといけないとか、諸説ありますが… マロンは私が闘病中にやって来た子です。 私が犬好きだったので、心を癒せればとのことから選ばれた子でした ずっと寝込んでる私のベッドの横にサークルを設置して、寝ながら様子が見れるうちに、私はいつの間にかベッドから起き上がり、この子の世話ができるまでに… そして、手術の予定もなくなりました。まるでアニマルセラピーそのもの。 それからの私とマロンは何をするにも一緒で、 でも本格的に犬の躾などしたことなかったからか、マロンは私だけを見つめ追いかけるようになりました。 そして、13年後悲しい別れがやってきます。 他の犬や人を寄せ付けず私だけにしか心を開かなかったマロンを、納骨堂に納めることはできませんでした 私の勝手な自己満足かもしれませんが、私のそばに置いておくのがマロンも喜んでくれると考えたからです でも…人が集まるリビングに骨壷のまま置いておくと、やはり驚かれる方がいらっしゃるので… 宝石箱をリメイクしました。 中の引き出しを取り外し、サイズを少しだけ大きめに変えて茶色だったものを白くペイントし、 ちょうど扉には写真を収める所があったので、この子の写真を。 中には、そのまま骨壷が入っています。 好きだったオヤツやオモチャ、そして光る蓮の花… パッと見、ワンコのお仏壇くらいにしか見えません。 もちろん、この箱だけにすれば宝石箱が置いてあるくらいにしか見えません。 昨日、フォローしている方で亡くなったワンちゃんのお骨の話が出ていて、私もその頃を思い出してアップしました。 インテリアを壊すことなく、馴染んでいるように思います。 どうか、うちのマロンもその方の亡くなったワンちゃんも幸せでありますように…。
朝っぱらから、この様なpicで申し訳ありません💦 うちの四年前に亡くなった長男犬です。 マロンと言う名の男の子です。 チワワだったので、お骨も本当に小さくて… お寺に預けた方がいいとか、ワンちゃん専用の納骨堂に入れた方がいいとか、 お家に置いておくといけないとか、諸説ありますが… マロンは私が闘病中にやって来た子です。 私が犬好きだったので、心を癒せればとのことから選ばれた子でした ずっと寝込んでる私のベッドの横にサークルを設置して、寝ながら様子が見れるうちに、私はいつの間にかベッドから起き上がり、この子の世話ができるまでに… そして、手術の予定もなくなりました。まるでアニマルセラピーそのもの。 それからの私とマロンは何をするにも一緒で、 でも本格的に犬の躾などしたことなかったからか、マロンは私だけを見つめ追いかけるようになりました。 そして、13年後悲しい別れがやってきます。 他の犬や人を寄せ付けず私だけにしか心を開かなかったマロンを、納骨堂に納めることはできませんでした 私の勝手な自己満足かもしれませんが、私のそばに置いておくのがマロンも喜んでくれると考えたからです でも…人が集まるリビングに骨壷のまま置いておくと、やはり驚かれる方がいらっしゃるので… 宝石箱をリメイクしました。 中の引き出しを取り外し、サイズを少しだけ大きめに変えて茶色だったものを白くペイントし、 ちょうど扉には写真を収める所があったので、この子の写真を。 中には、そのまま骨壷が入っています。 好きだったオヤツやオモチャ、そして光る蓮の花… パッと見、ワンコのお仏壇くらいにしか見えません。 もちろん、この箱だけにすれば宝石箱が置いてあるくらいにしか見えません。 昨日、フォローしている方で亡くなったワンちゃんのお骨の話が出ていて、私もその頃を思い出してアップしました。 インテリアを壊すことなく、馴染んでいるように思います。 どうか、うちのマロンもその方の亡くなったワンちゃんも幸せでありますように…。
Bienvenue
Bienvenue
Satoshiさんの実例写真
納戸の入り口†††
納戸の入り口†††
Satoshi
Satoshi
kuikoさんの実例写真
白からグリーンになってきたクリスマスローズと 去年の水耕栽培の後、地植えしたヒヤシンス💕 いつもは庭のお花を投稿する時 部屋でもインテリアでもないですがって ちょっと心痛めながらですが💦 ガーデニングイベントのおかげで 心置きなく投稿できます😄 ガーデニングイベント様々です❤️ 昨日は京都の納骨堂にお参りに行きました😊 東山の桜は3分咲きぐらいで、 週末には満開になりそうです それでも1本満開に近い桜の木があって とっても綺麗でした🌸 帰りに大好きな園芸店に行き 珍しい色のお花を買いました😊 今度見て下さいね💕
白からグリーンになってきたクリスマスローズと 去年の水耕栽培の後、地植えしたヒヤシンス💕 いつもは庭のお花を投稿する時 部屋でもインテリアでもないですがって ちょっと心痛めながらですが💦 ガーデニングイベントのおかげで 心置きなく投稿できます😄 ガーデニングイベント様々です❤️ 昨日は京都の納骨堂にお参りに行きました😊 東山の桜は3分咲きぐらいで、 週末には満開になりそうです それでも1本満開に近い桜の木があって とっても綺麗でした🌸 帰りに大好きな園芸店に行き 珍しい色のお花を買いました😊 今度見て下さいね💕
kuiko
kuiko
家族

納骨堂にての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

納骨堂にて

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日は納骨堂の新たな様式を模索し、死者への畏敬を徴す作品です。納骨堂は双円噴状に形成し、それを取り囲むのは古今東西の神聖な場所に使われている列柱を配置しました。生命は土にかえっていくことから、土の墳墓をイメージして土壁調の塗り壁が取り入れられています。【使用製品】 けいそうファームコート外装
本日は納骨堂の新たな様式を模索し、死者への畏敬を徴す作品です。納骨堂は双円噴状に形成し、それを取り囲むのは古今東西の神聖な場所に使われている列柱を配置しました。生命は土にかえっていくことから、土の墳墓をイメージして土壁調の塗り壁が取り入れられています。【使用製品】 けいそうファームコート外装
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
KCFSARさんの実例写真
緑の鬼さんも居ましたが、うちに必要なのは3つ。 この3鬼さんは、祖父母、父、義母の納骨堂の お供え用に購入しました♪ お供えの前に📸パチリ。
緑の鬼さんも居ましたが、うちに必要なのは3つ。 この3鬼さんは、祖父母、父、義母の納骨堂の お供え用に購入しました♪ お供えの前に📸パチリ。
KCFSAR
KCFSAR
家族
mariaさんの実例写真
10日程前に購入したお花達は今 こんな感じ🤭 残念ながらチューリップ🌷は枯れてしまいましたが、ガーベラとカーネーションは色は褪せて来ましたが何とか咲いてくれております🥰 24時間暖房の効いた室内でこんなに長く咲いているのは珍しい🤣 やはり ちゃんとした管理をしていると切り花でも長持ちするんですねぇ😅 今までが如何に適当だったのかが解った1枚になりました😂 お話は変わりますが。。 今日はレンタカーを借りたので母を連れて義父の眠る納骨堂へ行ってきます。 母は脳梗塞を患ってから、一度もお参りには行けてなかったので楽しみにいている様です😌 きっと 号泣されると思いますが😅 まぁ~4年振りなので仕方ないですね😂 コメントのお返しとタイムラインは、明日お伺いさせて頂きますね🙏💦
10日程前に購入したお花達は今 こんな感じ🤭 残念ながらチューリップ🌷は枯れてしまいましたが、ガーベラとカーネーションは色は褪せて来ましたが何とか咲いてくれております🥰 24時間暖房の効いた室内でこんなに長く咲いているのは珍しい🤣 やはり ちゃんとした管理をしていると切り花でも長持ちするんですねぇ😅 今までが如何に適当だったのかが解った1枚になりました😂 お話は変わりますが。。 今日はレンタカーを借りたので母を連れて義父の眠る納骨堂へ行ってきます。 母は脳梗塞を患ってから、一度もお参りには行けてなかったので楽しみにいている様です😌 きっと 号泣されると思いますが😅 まぁ~4年振りなので仕方ないですね😂 コメントのお返しとタイムラインは、明日お伺いさせて頂きますね🙏💦
maria
maria
3LDK | 家族
Nanohaさんの実例写真
白字バージョンのシールです。 黒字しか作らなかったのですが、オマケに入って来た白字の教室名。 雰囲気が変わるなぁと思って見ている私。 オレンジにりんご、欲張りなハーバリウム。 こちらは愛犬の納骨堂に置いてくる予定なんですU^ェ^U りんごが大好きだった愛犬。 柑橘系も好きだったので、オレンジも。 愛犬レオが言うには「食べれないわん‼︎」でしょう(^^; 食べれないけど見ていて下さい。レオたん。
白字バージョンのシールです。 黒字しか作らなかったのですが、オマケに入って来た白字の教室名。 雰囲気が変わるなぁと思って見ている私。 オレンジにりんご、欲張りなハーバリウム。 こちらは愛犬の納骨堂に置いてくる予定なんですU^ェ^U りんごが大好きだった愛犬。 柑橘系も好きだったので、オレンジも。 愛犬レオが言うには「食べれないわん‼︎」でしょう(^^; 食べれないけど見ていて下さい。レオたん。
Nanoha
Nanoha
家族
lilyさんの実例写真
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
lily
lily
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはよぅ(  ̄ー ̄ )ノ お天気いーね~❤️お掃除日和だね~❤️ ってことで掃除道具を(笑) 前にフローリングワイパーすぐ壊すって話しをしたけど、ワンコがいるからワイパーでの掃除は主に水拭きで。。ある程度力入れるからすぐぐらぐらになるんだよね~(;´∀`) で、実家にあったワイパー。なんか良さそうだったから、母親に貸してって行ったら「納骨堂の床掃除してきて」って。←納骨堂(笑)寺ならではのエピソードだけど。。(*´∀`*)アハハ。。 でもね、すごくしっかりしてて、めちゃ綺麗になるし少し高いけど、何個も壊すこと考えたらって。。家にも採用しました(≧∇≦)b 掃除機は毎日。拭き掃除は2日に1回。スチームモップは週1かな?? 昨日の夜ワイパー届いたから、ホントは昨日床掃除する日だったけど、我慢して(サボったともいう(´∀`*))3日間拭き掃除しなかった床。。汚い((*・・)今からお掃除頑張ります~❤️ よい休日を~(*ゝω・*)ノ
おはよぅ(  ̄ー ̄ )ノ お天気いーね~❤️お掃除日和だね~❤️ ってことで掃除道具を(笑) 前にフローリングワイパーすぐ壊すって話しをしたけど、ワンコがいるからワイパーでの掃除は主に水拭きで。。ある程度力入れるからすぐぐらぐらになるんだよね~(;´∀`) で、実家にあったワイパー。なんか良さそうだったから、母親に貸してって行ったら「納骨堂の床掃除してきて」って。←納骨堂(笑)寺ならではのエピソードだけど。。(*´∀`*)アハハ。。 でもね、すごくしっかりしてて、めちゃ綺麗になるし少し高いけど、何個も壊すこと考えたらって。。家にも採用しました(≧∇≦)b 掃除機は毎日。拭き掃除は2日に1回。スチームモップは週1かな?? 昨日の夜ワイパー届いたから、ホントは昨日床掃除する日だったけど、我慢して(サボったともいう(´∀`*))3日間拭き掃除しなかった床。。汚い((*・・)今からお掃除頑張ります~❤️ よい休日を~(*ゝω・*)ノ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Bienvenueさんの実例写真
朝っぱらから、この様なpicで申し訳ありません💦 うちの四年前に亡くなった長男犬です。 マロンと言う名の男の子です。 チワワだったので、お骨も本当に小さくて… お寺に預けた方がいいとか、ワンちゃん専用の納骨堂に入れた方がいいとか、 お家に置いておくといけないとか、諸説ありますが… マロンは私が闘病中にやって来た子です。 私が犬好きだったので、心を癒せればとのことから選ばれた子でした ずっと寝込んでる私のベッドの横にサークルを設置して、寝ながら様子が見れるうちに、私はいつの間にかベッドから起き上がり、この子の世話ができるまでに… そして、手術の予定もなくなりました。まるでアニマルセラピーそのもの。 それからの私とマロンは何をするにも一緒で、 でも本格的に犬の躾などしたことなかったからか、マロンは私だけを見つめ追いかけるようになりました。 そして、13年後悲しい別れがやってきます。 他の犬や人を寄せ付けず私だけにしか心を開かなかったマロンを、納骨堂に納めることはできませんでした 私の勝手な自己満足かもしれませんが、私のそばに置いておくのがマロンも喜んでくれると考えたからです でも…人が集まるリビングに骨壷のまま置いておくと、やはり驚かれる方がいらっしゃるので… 宝石箱をリメイクしました。 中の引き出しを取り外し、サイズを少しだけ大きめに変えて茶色だったものを白くペイントし、 ちょうど扉には写真を収める所があったので、この子の写真を。 中には、そのまま骨壷が入っています。 好きだったオヤツやオモチャ、そして光る蓮の花… パッと見、ワンコのお仏壇くらいにしか見えません。 もちろん、この箱だけにすれば宝石箱が置いてあるくらいにしか見えません。 昨日、フォローしている方で亡くなったワンちゃんのお骨の話が出ていて、私もその頃を思い出してアップしました。 インテリアを壊すことなく、馴染んでいるように思います。 どうか、うちのマロンもその方の亡くなったワンちゃんも幸せでありますように…。
朝っぱらから、この様なpicで申し訳ありません💦 うちの四年前に亡くなった長男犬です。 マロンと言う名の男の子です。 チワワだったので、お骨も本当に小さくて… お寺に預けた方がいいとか、ワンちゃん専用の納骨堂に入れた方がいいとか、 お家に置いておくといけないとか、諸説ありますが… マロンは私が闘病中にやって来た子です。 私が犬好きだったので、心を癒せればとのことから選ばれた子でした ずっと寝込んでる私のベッドの横にサークルを設置して、寝ながら様子が見れるうちに、私はいつの間にかベッドから起き上がり、この子の世話ができるまでに… そして、手術の予定もなくなりました。まるでアニマルセラピーそのもの。 それからの私とマロンは何をするにも一緒で、 でも本格的に犬の躾などしたことなかったからか、マロンは私だけを見つめ追いかけるようになりました。 そして、13年後悲しい別れがやってきます。 他の犬や人を寄せ付けず私だけにしか心を開かなかったマロンを、納骨堂に納めることはできませんでした 私の勝手な自己満足かもしれませんが、私のそばに置いておくのがマロンも喜んでくれると考えたからです でも…人が集まるリビングに骨壷のまま置いておくと、やはり驚かれる方がいらっしゃるので… 宝石箱をリメイクしました。 中の引き出しを取り外し、サイズを少しだけ大きめに変えて茶色だったものを白くペイントし、 ちょうど扉には写真を収める所があったので、この子の写真を。 中には、そのまま骨壷が入っています。 好きだったオヤツやオモチャ、そして光る蓮の花… パッと見、ワンコのお仏壇くらいにしか見えません。 もちろん、この箱だけにすれば宝石箱が置いてあるくらいにしか見えません。 昨日、フォローしている方で亡くなったワンちゃんのお骨の話が出ていて、私もその頃を思い出してアップしました。 インテリアを壊すことなく、馴染んでいるように思います。 どうか、うちのマロンもその方の亡くなったワンちゃんも幸せでありますように…。
Bienvenue
Bienvenue
Satoshiさんの実例写真
納戸の入り口†††
納戸の入り口†††
Satoshi
Satoshi
kuikoさんの実例写真
白からグリーンになってきたクリスマスローズと 去年の水耕栽培の後、地植えしたヒヤシンス💕 いつもは庭のお花を投稿する時 部屋でもインテリアでもないですがって ちょっと心痛めながらですが💦 ガーデニングイベントのおかげで 心置きなく投稿できます😄 ガーデニングイベント様々です❤️ 昨日は京都の納骨堂にお参りに行きました😊 東山の桜は3分咲きぐらいで、 週末には満開になりそうです それでも1本満開に近い桜の木があって とっても綺麗でした🌸 帰りに大好きな園芸店に行き 珍しい色のお花を買いました😊 今度見て下さいね💕
白からグリーンになってきたクリスマスローズと 去年の水耕栽培の後、地植えしたヒヤシンス💕 いつもは庭のお花を投稿する時 部屋でもインテリアでもないですがって ちょっと心痛めながらですが💦 ガーデニングイベントのおかげで 心置きなく投稿できます😄 ガーデニングイベント様々です❤️ 昨日は京都の納骨堂にお参りに行きました😊 東山の桜は3分咲きぐらいで、 週末には満開になりそうです それでも1本満開に近い桜の木があって とっても綺麗でした🌸 帰りに大好きな園芸店に行き 珍しい色のお花を買いました😊 今度見て下さいね💕
kuiko
kuiko
家族

納骨堂にての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ