おすすめ茶筒39選!

おすすめ茶筒39選!

ホッと一息をつきたいときや、お客様が来たとき温かいお茶は癒しを与えてくれる飲み物です。今回は、RoomClipユーザーさんたちが愛用しているモノトーンやカラフルな茶筒など、いろいろな茶筒をご紹介します。

目次

茶筒

では、実際にRoomClipユーザーさんがどういったタイプの茶筒を愛用しているのかチェックしてみましょう。キッチンに置いてもインテリアとしてなじむ茶筒や、アンティーク風の茶筒まで種類もいろいろあります。

モノトーン

こちらのユーザーさんの茶筒は、セリアで購入したシンプルな黒の茶筒に、IKEAのラベルシールを貼ってリメイクしたアイデアです。シンプルながら、ラベルを貼ることで一目で何が入っているのかわかるのも実用性があります。

ナチュラル

ペットボトルのお茶が販売しているので、ふだんお茶を茶葉で飲まないと茶筒がないということもあるかもしれません。ユーザーさんは、salut!で購入したドリンクボトルに入れて使用しています。ボトルの飲み口部分が狭くなっているため、茶葉を急須に直接入れて使っているそうです。

ナチュラル

ナチュラルテイストなガラス瓶を茶筒にしているユーザさん。ガラス瓶はセリアで購入しています。ガラスなので、一目で残量がわかるのも便利ですね。 インデックスには、筆ペンで文字を書いて何が入っているのわかるようにしています。

ナチュラル

お茶セット一式が、木製のウッドトレイに並べられているユーザさんのキッチン。一式揃っているので家族がセルフスタイルでお茶を入れられるようになっています。黒のシンプルな茶筒は白の面積が多いインテリアの中でピリッと引きしまったアクセントになっていますね。

シンプル

こちらのユーザさんは、セリアで購入した茶筒にステンシルを施してオリジナルの茶筒を作っています。ダークグリーンの茶筒は後ろの黒板との相性もぴったり。きちんと内蓋も付いているので湿気からも茶葉を守ります。

北欧風

お気に入りのお茶セットを並べたナチュラルなテイストなインテリアには、北欧風の柄の茶筒がよく似合います。シンプルながらも幾何学模様のような花のモチーフは日本茶、紅茶、コーヒーなど何をを入れてもぴったり似合います。

寄木細工

こちらも棚にお茶セットをまとめているユーザーさん。コーヒーや紅茶などを棚のなかにひとまとめにしています。ナチュラルですが、寄木細工でできた和風の茶筒が意外となじんでいるのもすてきです。ポットできちんといれるか、インスタントにするかはその日の気分によって決めることができます。

#REF!

昔ながらのブリキの茶筒はどこかノスタルジックで懐かしいアイテムです。こちらのユーザーさんの茶筒は、ブルーに猫のイラストが描かれています。ゆるっとした猫のイラストは不思議な魅力がありお茶の時間と共に癒しを与えてくれそうです。

猫のイラスト入り

毎日お茶を飲むならボックスにひとまとめにしておくと便利です。セリアの白いボックスのなかに、紅茶のパックや茶葉を入れています。茶筒はこちらもセリアのプラスチック製容器を使用。珪藻土スティックを入れて湿気対策もばっちりです。

シンプル

昔ながらの厳かな雰囲気があるユーザさんの茶筒コレクションです。茶葉はもちろんユーザさんは、ふりかけを入れて使用してます。茶筒の下にある花台はふだんダイニングテーブルに置いているそうです。料理がグッと華やぐアイデアですね。

和風

こちらの茶筒は、日本ならでは富士山がモチーフになっています。ピンクの富士山の茶筒は、春をイメージしていて桜が一緒に描かれています。そして、赤い茶筒は日の出と鶴が描かれていておめでたいイメージですね。富士山の頂上に積もっている雪の量が違うのもポイントです。

富士山

鮮やかな花柄の茶筒は、地味な柄だった茶筒をユーザさんが室町千代紙を貼ってリメイクしています。お気に入りになった茶筒は使うたびにウキウキしますよね。柄合わせもきちんとされています。奈良の葛菓子と一緒に優雅なお茶の時間を楽しんでいます。

花柄

ハンドル付のバスケットのなかに、お茶セットを入れているユーザさん。ブルーのストライプが爽やかな茶筒は軽いのでいちばん上に載せて移動させているそうです。バスケットにはコーヒー、ほうじ茶、紅茶など種類もいろいろなので何を飲もうか迷いますね。

ストライプ

ユーザさんが集めている茶筒コレクションです。どれもほっこりとあたたかみがあるデザインの茶筒ですね。木いちごや花柄の茶筒は、キッチンやリビングに置いていてもインテリアのひとつとして楽しめるデザインです。

カラフル

こちらのアンティーク風茶筒は、ユーザさんのリメイク作品です。いただき物の茶筒のラベルを剥がし、海外のラベルをデコパージュしています。蓋の部分は100均のハンドルを使用してよりアンティークな雰囲気です。

アンティーク風

樺細工(桜皮細工)の茶筒は、見た目の落ち着いた和風のデザインもすてきですが密封性がよく、湿気を防いでくれる実用性の高さも魅力です。盛岡の南部鉄瓶や信楽の茶器、好きなものに囲まれお茶の時間が楽しくなりそうですね。

和風

ユーザさんが茶筒、コーヒーミルクなどお茶セットを入れているケースはブレッドケースです。抹茶色の茶筒は、渋みがありますが白い肉球がかわいいデザインですね。ブレッドケースは蓋が閉まるのでホコリ除けにもなっています。

和風

茶筒というと、和風で渋いイメージがありますがこちらのユーザさんが愛用している茶筒は、華やかな花柄のデザイン。花柄と言っても、爽やかな緑の葉と紫の花がが大人っぽいデザインの茶筒です。茶筒の存在感が大きいので茶器はシンプルなデザインでコーディネートされています。

花柄

モノトーンを基調としたおしゃれなカフェのようなユーザーさんのキッチンです。飾ってあるシンプルなデザインの黒の茶筒は、セリアでの購入品。よけいな装飾は潔く一切されていないので、どんなインテリアにもなじみます。

スタイリッシュ

お茶の一保堂と開化堂がコラボした刻印の入った限定の銅製茶筒です。最初はピカピカな銅も、使えば使うほど味わいがでて、まろやかな深い色味に変化していきます。職人が手作りした長く大事にしたいと思う茶筒です。

銅製

ブリキ製のモノトーンの茶筒は、中蓋付きで茶葉を湿気から守る密封性の高さも魅力です。シンプルながらもどこか懐かしさと和を感じるデザインは男女どちらでも使えるデザイン。見た目に何が入っているのかひと目でわかります。

モノトーン

スチール製のシンプルなデザインのKEYUCAの茶筒。中蓋がついているので密閉性のあり、茶葉をしっかりと湿気から守ります。使いやすいスリムなミニサイズなのもいいですね。シンプルなデザインなので日本茶・紅茶・コーヒーなど何をいれても使えます。

シンプル

日本の伝統色である深い青色で作られたの茶筒。シンプルなデザインだけど、深みのあるデザインと色合いはインテリアのアクセントにぴったりです。日本の和を感じさせながらも、どこか北欧風な雰囲気のある茶筒ですね。

ドット柄

キッチンを壁面の見える収納にしているユーザーさんのキッチン。お気に入りのキッチングッズが並んでいます。ビフォーはデコパージュしたカラフルな茶筒でしたが、モノトーンの茶筒に変え、大人っぽいイメージです。

ブラック

まろやかな色味の銅製の茶筒は、ユーザーさんの旦那さんが独身時代に愛用していた茶筒です。ノスタルジックな雰囲気はもちろん、使い込むうちに味わいのある深い色味に変改していくのが銅製茶筒の魅力ですね。スーッと蓋がぴったりと閉まるのも上質の証です。

和風

スタイリッシュな茶筒を探しているなら自分でリメイクしてみてはいかがでしょうか。こちらのユーザーさんは、セリアの黒い茶筒に白のステンシルでリメイクしています。ユーザーさんのリメイク時間はなんと10分という気軽にできるアイデアです。

モノトーン

ガラス製のシュガーポットや、そば茶が入ったナチュラルキッチンのボトルと一緒に並べてあるユーザーさんの茶筒はGRiN storeで購入。モノトーンで大人っぽい印象の茶筒ですが、かわいい羊のイラストが描かれてあります。

羊のイラスト入り

こちらのユーザーさんは、茶筒をマスキングテープでリメイクしています。いただきもので色や柄が気に入らないものでもマスキングテープなら貼るだけなのでかんたんにリメイクが可能なので気軽に取り入れたいアイデアですね。

タータンチェック

ユーザーさんがお気に入りの茶筒は、桜の木と花が描かれた和風モダンな茶筒です。後ろにあるランプとも調和していますね。白の分量が多いので、和風なデザインですが洋風のインテリアにも似合いそうです。使い込むごとに味わいがでてきます。

和風

こちらは、ユーザーさんがマレーシアに旅行した時に購入した伝統工芸品のピューターで出来た茶筒です。4面はそれぞれに違う柄が施されていて、蓋もぴったりと閉まります。茶葉は湿気が大敵ですが、密封性が高いので自らの重みで空気を抜きながらゆっくり下がっていき閉まる茶筒です。

アンティーク

祖母から、新茶と共にもらったというユーザーさんの茶筒。レトロな雰囲気がありながらかわいいデザインの茶筒です。黒がメイン色なので、華やかな花の柄を惹きたてています。テータイムが楽しくなりそうな茶筒です。

花柄

ユーザーさんのお気に入りで、キッチンンに飾っている茶筒とガラスジャーです。開花堂の銅製の茶筒は使い込めば込むほど、深みと味わいが増していきます。左の茶筒は持ち手がついているので、持ち運びにも便利です。

アンティーク

こちらもユーザーさんが購入した銅製で、開化堂の茶筒です。職人がひとつひとつを細かな工程を製作している手作りの茶筒です。銅製の茶筒は使えば使うほど、味わいがでてくるのでプレゼントにもぴったたりのアイデアです。

ナチュラル

山桜の皮で作る昔ながらの樺細工の茶筒です。外側の部分は、極限まで皮を磨くことでツヤがでています。また、毎日使いこむ事によってなじんでいき、深みのあるツヤがでて変化していくので長く愛用したいアイテムです。

ナチュラル

白とピンクがかわいらしいどんど焼きの餅花と一緒に飾れたカラフルな茶筒。どこかノスタルジックでレトロなデザインと色合いです。急須と茶筒はユーザーさんが結婚当初から愛用している一品。急須で丁寧にお茶を入れホッとするリラックスタイムに。

和風

こちらのユーザーさんは、元々ピンクだった茶筒を英字新聞風壁紙を貼り自分好みにリメイクしています。それまではインテリアに合わなかったので隠して使用していたそうですが、テーブルにだしていてもおしゃれなデザインに生まれ変わりました。

英字新聞風

こちらのユーザーさんも、茶筒をかんたんにリメイクしています。セリアで購入した黒の茶筒は、余計なものは一切ないシンプルなデザイン。大き目のラベルを貼ることで、中に何が入っているのかひと目でわかるようにしています。

モノトーン

大と小に飾られたユーザーさんの茶筒コレクション。ミニサイズの小さな茶筒は紅茶用として愛用しています。白の茶筒はピンクと白が入っていてかわいらしいデザインです。隣に並んでいるミニサイズの茶筒も、全て違う和風の柄なのもすてき。

ユーザーさんが愛用しているいろいろな種類の茶筒をご紹介しました。モノトーンのスタイリッシュなタイプから、かわいらしい柄の茶筒までいろいろな種類がありましたね。みなさまもお気に入りの茶筒を見つける参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「茶筒」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

狭い、おしゃれじゃないを解決!賃貸インテリア特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク