ホームベーカリーで焼いたパン

148枚の部屋写真から49枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
去年のハンドメイド賞で頂いたRoomClipポイントをつかって、ホームベーカリーを購入しました! 魅力的な物、欲しい物でだいぶ悩みましたが 我が家のホームベーカリーが3ヶ月前に壊れてしまい、見たところヨーグルトメーカー機能も付いていたのでこちらを購入しました! ポイントを使って私の支払いが2500円で! とてもありがたい🫶 写真は食パン2斤を作りました 蓋開けたら頭がくっついていて ハゲちゃいました😆 RoomClip運営様、ありがとうございました!
去年のハンドメイド賞で頂いたRoomClipポイントをつかって、ホームベーカリーを購入しました! 魅力的な物、欲しい物でだいぶ悩みましたが 我が家のホームベーカリーが3ヶ月前に壊れてしまい、見たところヨーグルトメーカー機能も付いていたのでこちらを購入しました! ポイントを使って私の支払いが2500円で! とてもありがたい🫶 写真は食パン2斤を作りました 蓋開けたら頭がくっついていて ハゲちゃいました😆 RoomClip運営様、ありがとうございました!
kotori
kotori
家族
kebin1313さんの実例写真
ホームベーカリー
ホームベーカリー
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
nyan.73さんの実例写真
ホントに何年かぶりでホームベーカリーで食パン焼きました 買って来た方が早いので全然使ってなかったけど、焼き上がりがホントにいい匂いです この古い色合い、昭和家電! はい、実家シリーズです 笑
ホントに何年かぶりでホームベーカリーで食パン焼きました 買って来た方が早いので全然使ってなかったけど、焼き上がりがホントにいい匂いです この古い色合い、昭和家電! はい、実家シリーズです 笑
nyan.73
nyan.73
家族
RX3さんの実例写真
久々にホームベーカリーで食パンを焼いたので記録🎵 14年目に入る我が家のホームベーカリー。何ら不具合なく、美味しいパンが焼き上がる。 朝、パンの香りでいっぱいのダイニングは最高🙋 米粉パンが焼けるHBが欲しいけど、まだまだ現役で頑張ってくれているので、米粉パンはパン屋さんにお任せです🙋
久々にホームベーカリーで食パンを焼いたので記録🎵 14年目に入る我が家のホームベーカリー。何ら不具合なく、美味しいパンが焼き上がる。 朝、パンの香りでいっぱいのダイニングは最高🙋 米粉パンが焼けるHBが欲しいけど、まだまだ現役で頑張ってくれているので、米粉パンはパン屋さんにお任せです🙋
RX3
RX3
3LDK | 家族
otomoさんの実例写真
otomo
otomo
家族
saahannさんの実例写真
やっと来ました〜💕 象印さんのホームベーカリー🍞 手捏ねには疲れ果て、ホームベーカリーに頼ることにしました🤣 パナソニックと迷いましたが、手捏ねパンを普段から作っている方には、自分の好きなように設定できる象印がおススメです😌 具材やイースト容器が洗えるのことや、コードか巻き込み式なのは魅力的です👏 ミミはパリパリ、中はもっちもち😍 あれ?手捏ねより美味しい?😂衝撃❗️ 主人と子供は、毎朝パンなので助かります😌 ZWILLINGのセールで、パンナイフが7000円→2000円と激安でラッキーでした🥰
やっと来ました〜💕 象印さんのホームベーカリー🍞 手捏ねには疲れ果て、ホームベーカリーに頼ることにしました🤣 パナソニックと迷いましたが、手捏ねパンを普段から作っている方には、自分の好きなように設定できる象印がおススメです😌 具材やイースト容器が洗えるのことや、コードか巻き込み式なのは魅力的です👏 ミミはパリパリ、中はもっちもち😍 あれ?手捏ねより美味しい?😂衝撃❗️ 主人と子供は、毎朝パンなので助かります😌 ZWILLINGのセールで、パンナイフが7000円→2000円と激安でラッキーでした🥰
saahann
saahann
sunaotakatuさんの実例写真
おうち見直し企画で購入したシロカのホームベーカリー。 早速パンを焼いてみました! まずは普通の食パン。 香りは香ばしく、外側はほのかにザクッとして、中はふわふわ。 とても美味しかったです🤤 操作音、アラート音が思ってたより大きめだったので、朝イチでタイマーをかけていたらちょっとうるさいかも?とは思いました🤔 でも、美味しい焼きたてパンがいつでも食べれるのはとても嬉しい!😆
おうち見直し企画で購入したシロカのホームベーカリー。 早速パンを焼いてみました! まずは普通の食パン。 香りは香ばしく、外側はほのかにザクッとして、中はふわふわ。 とても美味しかったです🤤 操作音、アラート音が思ってたより大きめだったので、朝イチでタイマーをかけていたらちょっとうるさいかも?とは思いました🤔 でも、美味しい焼きたてパンがいつでも食べれるのはとても嬉しい!😆
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
2boPさんの実例写真
みなさま、あけましておめでとうございます〜♪ 今日からお仕事の方、行ってらっしゃい! 僕は今日までお休み〜♪ そして、パンふんわり焼けました〜♪ いや、ホームベーカリーちゃんが焼いてくれましたwww 今日は息子のバスケの車出しだから、キリキリして、昼飯のサンドイッチよーん♪
みなさま、あけましておめでとうございます〜♪ 今日からお仕事の方、行ってらっしゃい! 僕は今日までお休み〜♪ そして、パンふんわり焼けました〜♪ いや、ホームベーカリーちゃんが焼いてくれましたwww 今日は息子のバスケの車出しだから、キリキリして、昼飯のサンドイッチよーん♪
2boP
2boP
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
HB購入して、何回か焼きましたが 上手く出来ず、やっと上手く焼けました!
HB購入して、何回か焼きましたが 上手く出来ず、やっと上手く焼けました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
焼き方のコースを、ノーマルの食パンからソフトパンにしたら、フワフワコロコロしてて可愛かった🍞💓
焼き方のコースを、ノーマルの食パンからソフトパンにしたら、フワフワコロコロしてて可愛かった🍞💓
makori
makori
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
長年使っていたパナソニックのホームベーカリーのイースト自動投入機能が壊れてしまい買い替えをしました。 同じくパナソニック製でシンプル機能でお手頃価格のSD-PN1です。 今まで使っていたものはパンの他にうどん、パスタ、蒸しパン、餅などを作れる多機能でしたが、パンとお餅以外は作ったことありません。 ということで買い替え機種は食パン、パン生地、スイーツに絞ったシンプル機能のSD-PN1です。 捏ねる音が今までより気になりますが、食パンの焼き上がりは遜色ないと思います。 ②操作ボタンもシンプル ③焼き上がったパンの端っこランチ🍞
長年使っていたパナソニックのホームベーカリーのイースト自動投入機能が壊れてしまい買い替えをしました。 同じくパナソニック製でシンプル機能でお手頃価格のSD-PN1です。 今まで使っていたものはパンの他にうどん、パスタ、蒸しパン、餅などを作れる多機能でしたが、パンとお餅以外は作ったことありません。 ということで買い替え機種は食パン、パン生地、スイーツに絞ったシンプル機能のSD-PN1です。 捏ねる音が今までより気になりますが、食パンの焼き上がりは遜色ないと思います。 ②操作ボタンもシンプル ③焼き上がったパンの端っこランチ🍞
maruko
maruko
3LDK | 家族
piさんの実例写真
ここ一週間ほど ホームベーカリーのパンが 膨らまないしパサパサだし変だなぁ~と思ってたら、強力粉と薄力粉と間違えてました! 無事膨らみました。
ここ一週間ほど ホームベーカリーのパンが 膨らまないしパサパサだし変だなぁ~と思ってたら、強力粉と薄力粉と間違えてました! 無事膨らみました。
pi
pi
家族
Haruさんの実例写真
久しぶりにホームベーカリーを使ってパンを焼きました🥖焼きたてパン、美味しい😌✨
久しぶりにホームベーカリーを使ってパンを焼きました🥖焼きたてパン、美味しい😌✨
Haru
Haru
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
eunmiさんの実例写真
핑크제빵기로 식빵을 만들었어요 홈베이커리 ピンクパン焼き機で食パンを作りました.
핑크제빵기로 식빵을 만들었어요 홈베이커리 ピンクパン焼き機で食パンを作りました.
eunmi
eunmi
一人暮らし
chacoさんの実例写真
ホームベーカリーはシロカにしました。 今までもシロカだったから、説明書はすっとばしまして、機能は色々ついてるんだけど食パン🍞しか焼いた事ないの。😆 周りがパリッパリで、中はモチモチ…。の出来上がり。 うーむ、つまらん…。 今回は、さまざまなレシピに挑戦してみようかなぁ。 ちょっとお昼寝して、3時からお仕事に行ってきます。💪🏻
ホームベーカリーはシロカにしました。 今までもシロカだったから、説明書はすっとばしまして、機能は色々ついてるんだけど食パン🍞しか焼いた事ないの。😆 周りがパリッパリで、中はモチモチ…。の出来上がり。 うーむ、つまらん…。 今回は、さまざまなレシピに挑戦してみようかなぁ。 ちょっとお昼寝して、3時からお仕事に行ってきます。💪🏻
chaco
chaco
家族
ayu-ibuさんの実例写真
毎日ホームベーカリーだけどパン焼いてます🍞 今日は私の好きなクルミパン🥰
毎日ホームベーカリーだけどパン焼いてます🍞 今日は私の好きなクルミパン🥰
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
7年ぶりくらいにホームベーカリー使いました🍞💦
7年ぶりくらいにホームベーカリー使いました🍞💦
kyon
kyon
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
春先にホームベーカリーを購入してから定期的にパンを焼いてます🍞🍞 購入時は旦那様に使わなくなった時の為にと、箱を残されてましたがずっと焼きたてパン食べてます(笑) 皆様のお洒落picの中食いしん坊pic<(_ _)>
春先にホームベーカリーを購入してから定期的にパンを焼いてます🍞🍞 購入時は旦那様に使わなくなった時の為にと、箱を残されてましたがずっと焼きたてパン食べてます(笑) 皆様のお洒落picの中食いしん坊pic<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ホームベーカリーとコンベクションオーブンの両機能を兼ね備えた、夢のような家電をお試しさせていただきました。 パン作りは初心者ですが、今まで手ごねだったので簡単すぎる工程にびっくり。 付属のレシピのブールパンは洗い物もパンボウル、ヘラ、ナイフのみ。 焼き上がりは皮がパリッと、中はしっとりでかなりおいしい。粉がダマになっている個所もありません。こんなにパリッと焼けたのははじめてです。 コンベンションオーブンって、デロンギさんってすごい!感動です🥺✨
ホームベーカリーとコンベクションオーブンの両機能を兼ね備えた、夢のような家電をお試しさせていただきました。 パン作りは初心者ですが、今まで手ごねだったので簡単すぎる工程にびっくり。 付属のレシピのブールパンは洗い物もパンボウル、ヘラ、ナイフのみ。 焼き上がりは皮がパリッと、中はしっとりでかなりおいしい。粉がダマになっている個所もありません。こんなにパリッと焼けたのははじめてです。 コンベンションオーブンって、デロンギさんってすごい!感動です🥺✨
momo
momo
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
シロカ ホームベーカリー🍞 届いた当日に。 まずはおまけで付いていたレシピに載っていた ちぎりパンを作ってみました🎶 ぽこぽこ面白い形(笑) ちぎって中身は何かな~って 子供たち遊びながら食べていました! ちぎりパンは生地つくりを ホームベーカリーにまかせて 成形して 食パン焼くパンケースに戻して 発酵して焼く手順でした 材料は全てパンケースに入れるタイプのホームベーカリーで楽チン✨ うちはこの機能だけで全然問題ないのでOK❤️ お値段高いホームベーカリーだと イーストや具材は別に自動投入してくれるものもあるみたいですね♪ 13年ほど愛用していたホームベーカリーに比べて良くなっていたのは。。 🍞音が静か! 機械が回る音でウィーンウィーンとは聞こえるけど問題なし✨ 🍞羽がスマートだけどしっかり捏ねてくれていて食パン焼いても羽の部分の穴が小さい✨ 🍞パンケースから焼いた食パンが取れやすい。羽にもべったりパンがついていない! (フライパンと一緒で使い続けたら機能は落ちるかも~?) 🍞発酵、焼く機能が独立して設定できる 🍞お知らせ音をマナーモードにできる! 🍞ジャムや、おもち、生キャラメル、ヨーグルト、パスタなど作れるらしいでおうちご飯が楽しくなる! こんな感じです😄 ホームベーカリーで焼く食パンの耳はカリカリのかたくなりがちなので~ 注意事項にも記載ありましたが 粗熱取ったら袋に入れておくと少ししっとりします♪ 我が家ではホームベーカリーは生地作りのみ おまかせして成形してオーブンで焼くので このお手頃なホームベーカリーにして良かったです❤️
シロカ ホームベーカリー🍞 届いた当日に。 まずはおまけで付いていたレシピに載っていた ちぎりパンを作ってみました🎶 ぽこぽこ面白い形(笑) ちぎって中身は何かな~って 子供たち遊びながら食べていました! ちぎりパンは生地つくりを ホームベーカリーにまかせて 成形して 食パン焼くパンケースに戻して 発酵して焼く手順でした 材料は全てパンケースに入れるタイプのホームベーカリーで楽チン✨ うちはこの機能だけで全然問題ないのでOK❤️ お値段高いホームベーカリーだと イーストや具材は別に自動投入してくれるものもあるみたいですね♪ 13年ほど愛用していたホームベーカリーに比べて良くなっていたのは。。 🍞音が静か! 機械が回る音でウィーンウィーンとは聞こえるけど問題なし✨ 🍞羽がスマートだけどしっかり捏ねてくれていて食パン焼いても羽の部分の穴が小さい✨ 🍞パンケースから焼いた食パンが取れやすい。羽にもべったりパンがついていない! (フライパンと一緒で使い続けたら機能は落ちるかも~?) 🍞発酵、焼く機能が独立して設定できる 🍞お知らせ音をマナーモードにできる! 🍞ジャムや、おもち、生キャラメル、ヨーグルト、パスタなど作れるらしいでおうちご飯が楽しくなる! こんな感じです😄 ホームベーカリーで焼く食パンの耳はカリカリのかたくなりがちなので~ 注意事項にも記載ありましたが 粗熱取ったら袋に入れておくと少ししっとりします♪ 我が家ではホームベーカリーは生地作りのみ おまかせして成形してオーブンで焼くので このお手頃なホームベーカリーにして良かったです❤️
korokkoro
korokkoro
家族
mikeume7さんの実例写真
ホームベーカリーイベントに参加です🍞 タイマーセットしておいたので、朝、焼き上がり👌 夜中にイーストを入れる音がしましたが、コネコネの音は全く気にならず。 タイマーセット、忘れた?失敗した?って心配になりましたが、この通り、綺麗にできてました㊗️ 前の時は、結構音がしたんですが、機械って進歩してますね!
ホームベーカリーイベントに参加です🍞 タイマーセットしておいたので、朝、焼き上がり👌 夜中にイーストを入れる音がしましたが、コネコネの音は全く気にならず。 タイマーセット、忘れた?失敗した?って心配になりましたが、この通り、綺麗にできてました㊗️ 前の時は、結構音がしたんですが、機械って進歩してますね!
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
久しぶりに、食パン焼きました(ホームベーカリーが。。。🤣) プレゼントに貰ったsirocaホームベーカリーの試運転♡ 10年選手のPanasonicの方が音静かな気がするなー。 でもこちらの方が作れるもの多いよ〜! さすが新機種!! 2馬力になったから、親とか兄弟とか泊まりにきた朝に、人数分のパンが出せるようになったし、ヨーグルトもチーズもつくれるぜ!!!
久しぶりに、食パン焼きました(ホームベーカリーが。。。🤣) プレゼントに貰ったsirocaホームベーカリーの試運転♡ 10年選手のPanasonicの方が音静かな気がするなー。 でもこちらの方が作れるもの多いよ〜! さすが新機種!! 2馬力になったから、親とか兄弟とか泊まりにきた朝に、人数分のパンが出せるようになったし、ヨーグルトもチーズもつくれるぜ!!!
porin
porin
家族
kotoripさんの実例写真
昨夜、大学生の長女が春休みに入り時間を持て余してたのでホームベーカリーでパンを焼いてもらいました🍞 ホームベーカリーはコストコで購入したシロカ🥐🍞🥨 シロカの取説に載っていたレシピで「スイートパン」を作ってもらいました。 強力粉が少し足りないというアクシデントもありましたが、小麦粉を追加して回避😅 美味しいパンが出来上がりました🥰
昨夜、大学生の長女が春休みに入り時間を持て余してたのでホームベーカリーでパンを焼いてもらいました🍞 ホームベーカリーはコストコで購入したシロカ🥐🍞🥨 シロカの取説に載っていたレシピで「スイートパン」を作ってもらいました。 強力粉が少し足りないというアクシデントもありましたが、小麦粉を追加して回避😅 美味しいパンが出来上がりました🥰
kotorip
kotorip
家族
sudachiさんの実例写真
久しぶりのパン。 久しぶりのホームベーカリー。 全粒粉50%で早焼き。 切った感じはふわふわしてるけど、、 おいしいといいなぁ☺️
久しぶりのパン。 久しぶりのホームベーカリー。 全粒粉50%で早焼き。 切った感じはふわふわしてるけど、、 おいしいといいなぁ☺️
sudachi
sudachi
家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます。 最近は小4女子とパン作りにはまっています( ꈍᴗꈍ) 今回はミニウインナーロール。 楽しいひと時です💕この後、すぐいただきました~😏
おはようございます。 最近は小4女子とパン作りにはまっています( ꈍᴗꈍ) 今回はミニウインナーロール。 楽しいひと時です💕この後、すぐいただきました~😏
G.M
G.M
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ホームベーカリーでパンを焼きました。もう10年は使ってるけど大丈夫かな?その前はコネコネ へ(^^へ)してましたが、便利になりましたね。 クーラーはダイソーの脚が折り畳める焼き網を使ってます。高さがあるのでテーブルの上置いても安心です。 パンケースは山善さんのブレッドケースがカッコいいので欲しいけど、ミニチュアで我慢してます( 〃▽〃) 家のは、テラコッタのパンケースで調湿効果があるので、あら熱が取れたら、保存出来ます。 平日はご飯、土日はパンが多いです。
ホームベーカリーでパンを焼きました。もう10年は使ってるけど大丈夫かな?その前はコネコネ へ(^^へ)してましたが、便利になりましたね。 クーラーはダイソーの脚が折り畳める焼き網を使ってます。高さがあるのでテーブルの上置いても安心です。 パンケースは山善さんのブレッドケースがカッコいいので欲しいけど、ミニチュアで我慢してます( 〃▽〃) 家のは、テラコッタのパンケースで調湿効果があるので、あら熱が取れたら、保存出来ます。 平日はご飯、土日はパンが多いです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

ホームベーカリーで焼いたパンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームベーカリーで焼いたパン

148枚の部屋写真から49枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
去年のハンドメイド賞で頂いたRoomClipポイントをつかって、ホームベーカリーを購入しました! 魅力的な物、欲しい物でだいぶ悩みましたが 我が家のホームベーカリーが3ヶ月前に壊れてしまい、見たところヨーグルトメーカー機能も付いていたのでこちらを購入しました! ポイントを使って私の支払いが2500円で! とてもありがたい🫶 写真は食パン2斤を作りました 蓋開けたら頭がくっついていて ハゲちゃいました😆 RoomClip運営様、ありがとうございました!
去年のハンドメイド賞で頂いたRoomClipポイントをつかって、ホームベーカリーを購入しました! 魅力的な物、欲しい物でだいぶ悩みましたが 我が家のホームベーカリーが3ヶ月前に壊れてしまい、見たところヨーグルトメーカー機能も付いていたのでこちらを購入しました! ポイントを使って私の支払いが2500円で! とてもありがたい🫶 写真は食パン2斤を作りました 蓋開けたら頭がくっついていて ハゲちゃいました😆 RoomClip運営様、ありがとうございました!
kotori
kotori
家族
kebin1313さんの実例写真
ホームベーカリー
ホームベーカリー
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
nyan.73さんの実例写真
ホントに何年かぶりでホームベーカリーで食パン焼きました 買って来た方が早いので全然使ってなかったけど、焼き上がりがホントにいい匂いです この古い色合い、昭和家電! はい、実家シリーズです 笑
ホントに何年かぶりでホームベーカリーで食パン焼きました 買って来た方が早いので全然使ってなかったけど、焼き上がりがホントにいい匂いです この古い色合い、昭和家電! はい、実家シリーズです 笑
nyan.73
nyan.73
家族
RX3さんの実例写真
久々にホームベーカリーで食パンを焼いたので記録🎵 14年目に入る我が家のホームベーカリー。何ら不具合なく、美味しいパンが焼き上がる。 朝、パンの香りでいっぱいのダイニングは最高🙋 米粉パンが焼けるHBが欲しいけど、まだまだ現役で頑張ってくれているので、米粉パンはパン屋さんにお任せです🙋
久々にホームベーカリーで食パンを焼いたので記録🎵 14年目に入る我が家のホームベーカリー。何ら不具合なく、美味しいパンが焼き上がる。 朝、パンの香りでいっぱいのダイニングは最高🙋 米粉パンが焼けるHBが欲しいけど、まだまだ現役で頑張ってくれているので、米粉パンはパン屋さんにお任せです🙋
RX3
RX3
3LDK | 家族
otomoさんの実例写真
otomo
otomo
家族
saahannさんの実例写真
やっと来ました〜💕 象印さんのホームベーカリー🍞 手捏ねには疲れ果て、ホームベーカリーに頼ることにしました🤣 パナソニックと迷いましたが、手捏ねパンを普段から作っている方には、自分の好きなように設定できる象印がおススメです😌 具材やイースト容器が洗えるのことや、コードか巻き込み式なのは魅力的です👏 ミミはパリパリ、中はもっちもち😍 あれ?手捏ねより美味しい?😂衝撃❗️ 主人と子供は、毎朝パンなので助かります😌 ZWILLINGのセールで、パンナイフが7000円→2000円と激安でラッキーでした🥰
やっと来ました〜💕 象印さんのホームベーカリー🍞 手捏ねには疲れ果て、ホームベーカリーに頼ることにしました🤣 パナソニックと迷いましたが、手捏ねパンを普段から作っている方には、自分の好きなように設定できる象印がおススメです😌 具材やイースト容器が洗えるのことや、コードか巻き込み式なのは魅力的です👏 ミミはパリパリ、中はもっちもち😍 あれ?手捏ねより美味しい?😂衝撃❗️ 主人と子供は、毎朝パンなので助かります😌 ZWILLINGのセールで、パンナイフが7000円→2000円と激安でラッキーでした🥰
saahann
saahann
sunaotakatuさんの実例写真
おうち見直し企画で購入したシロカのホームベーカリー。 早速パンを焼いてみました! まずは普通の食パン。 香りは香ばしく、外側はほのかにザクッとして、中はふわふわ。 とても美味しかったです🤤 操作音、アラート音が思ってたより大きめだったので、朝イチでタイマーをかけていたらちょっとうるさいかも?とは思いました🤔 でも、美味しい焼きたてパンがいつでも食べれるのはとても嬉しい!😆
おうち見直し企画で購入したシロカのホームベーカリー。 早速パンを焼いてみました! まずは普通の食パン。 香りは香ばしく、外側はほのかにザクッとして、中はふわふわ。 とても美味しかったです🤤 操作音、アラート音が思ってたより大きめだったので、朝イチでタイマーをかけていたらちょっとうるさいかも?とは思いました🤔 でも、美味しい焼きたてパンがいつでも食べれるのはとても嬉しい!😆
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
2boPさんの実例写真
みなさま、あけましておめでとうございます〜♪ 今日からお仕事の方、行ってらっしゃい! 僕は今日までお休み〜♪ そして、パンふんわり焼けました〜♪ いや、ホームベーカリーちゃんが焼いてくれましたwww 今日は息子のバスケの車出しだから、キリキリして、昼飯のサンドイッチよーん♪
みなさま、あけましておめでとうございます〜♪ 今日からお仕事の方、行ってらっしゃい! 僕は今日までお休み〜♪ そして、パンふんわり焼けました〜♪ いや、ホームベーカリーちゃんが焼いてくれましたwww 今日は息子のバスケの車出しだから、キリキリして、昼飯のサンドイッチよーん♪
2boP
2boP
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
HB購入して、何回か焼きましたが 上手く出来ず、やっと上手く焼けました!
HB購入して、何回か焼きましたが 上手く出来ず、やっと上手く焼けました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
焼き方のコースを、ノーマルの食パンからソフトパンにしたら、フワフワコロコロしてて可愛かった🍞💓
焼き方のコースを、ノーマルの食パンからソフトパンにしたら、フワフワコロコロしてて可愛かった🍞💓
makori
makori
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
長年使っていたパナソニックのホームベーカリーのイースト自動投入機能が壊れてしまい買い替えをしました。 同じくパナソニック製でシンプル機能でお手頃価格のSD-PN1です。 今まで使っていたものはパンの他にうどん、パスタ、蒸しパン、餅などを作れる多機能でしたが、パンとお餅以外は作ったことありません。 ということで買い替え機種は食パン、パン生地、スイーツに絞ったシンプル機能のSD-PN1です。 捏ねる音が今までより気になりますが、食パンの焼き上がりは遜色ないと思います。 ②操作ボタンもシンプル ③焼き上がったパンの端っこランチ🍞
長年使っていたパナソニックのホームベーカリーのイースト自動投入機能が壊れてしまい買い替えをしました。 同じくパナソニック製でシンプル機能でお手頃価格のSD-PN1です。 今まで使っていたものはパンの他にうどん、パスタ、蒸しパン、餅などを作れる多機能でしたが、パンとお餅以外は作ったことありません。 ということで買い替え機種は食パン、パン生地、スイーツに絞ったシンプル機能のSD-PN1です。 捏ねる音が今までより気になりますが、食パンの焼き上がりは遜色ないと思います。 ②操作ボタンもシンプル ③焼き上がったパンの端っこランチ🍞
maruko
maruko
3LDK | 家族
piさんの実例写真
ここ一週間ほど ホームベーカリーのパンが 膨らまないしパサパサだし変だなぁ~と思ってたら、強力粉と薄力粉と間違えてました! 無事膨らみました。
ここ一週間ほど ホームベーカリーのパンが 膨らまないしパサパサだし変だなぁ~と思ってたら、強力粉と薄力粉と間違えてました! 無事膨らみました。
pi
pi
家族
Haruさんの実例写真
久しぶりにホームベーカリーを使ってパンを焼きました🥖焼きたてパン、美味しい😌✨
久しぶりにホームベーカリーを使ってパンを焼きました🥖焼きたてパン、美味しい😌✨
Haru
Haru
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
eunmiさんの実例写真
핑크제빵기로 식빵을 만들었어요 홈베이커리 ピンクパン焼き機で食パンを作りました.
핑크제빵기로 식빵을 만들었어요 홈베이커리 ピンクパン焼き機で食パンを作りました.
eunmi
eunmi
一人暮らし
chacoさんの実例写真
ホームベーカリーはシロカにしました。 今までもシロカだったから、説明書はすっとばしまして、機能は色々ついてるんだけど食パン🍞しか焼いた事ないの。😆 周りがパリッパリで、中はモチモチ…。の出来上がり。 うーむ、つまらん…。 今回は、さまざまなレシピに挑戦してみようかなぁ。 ちょっとお昼寝して、3時からお仕事に行ってきます。💪🏻
ホームベーカリーはシロカにしました。 今までもシロカだったから、説明書はすっとばしまして、機能は色々ついてるんだけど食パン🍞しか焼いた事ないの。😆 周りがパリッパリで、中はモチモチ…。の出来上がり。 うーむ、つまらん…。 今回は、さまざまなレシピに挑戦してみようかなぁ。 ちょっとお昼寝して、3時からお仕事に行ってきます。💪🏻
chaco
chaco
家族
ayu-ibuさんの実例写真
毎日ホームベーカリーだけどパン焼いてます🍞 今日は私の好きなクルミパン🥰
毎日ホームベーカリーだけどパン焼いてます🍞 今日は私の好きなクルミパン🥰
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
7年ぶりくらいにホームベーカリー使いました🍞💦
7年ぶりくらいにホームベーカリー使いました🍞💦
kyon
kyon
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
春先にホームベーカリーを購入してから定期的にパンを焼いてます🍞🍞 購入時は旦那様に使わなくなった時の為にと、箱を残されてましたがずっと焼きたてパン食べてます(笑) 皆様のお洒落picの中食いしん坊pic<(_ _)>
春先にホームベーカリーを購入してから定期的にパンを焼いてます🍞🍞 購入時は旦那様に使わなくなった時の為にと、箱を残されてましたがずっと焼きたてパン食べてます(笑) 皆様のお洒落picの中食いしん坊pic<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ホームベーカリーとコンベクションオーブンの両機能を兼ね備えた、夢のような家電をお試しさせていただきました。 パン作りは初心者ですが、今まで手ごねだったので簡単すぎる工程にびっくり。 付属のレシピのブールパンは洗い物もパンボウル、ヘラ、ナイフのみ。 焼き上がりは皮がパリッと、中はしっとりでかなりおいしい。粉がダマになっている個所もありません。こんなにパリッと焼けたのははじめてです。 コンベンションオーブンって、デロンギさんってすごい!感動です🥺✨
ホームベーカリーとコンベクションオーブンの両機能を兼ね備えた、夢のような家電をお試しさせていただきました。 パン作りは初心者ですが、今まで手ごねだったので簡単すぎる工程にびっくり。 付属のレシピのブールパンは洗い物もパンボウル、ヘラ、ナイフのみ。 焼き上がりは皮がパリッと、中はしっとりでかなりおいしい。粉がダマになっている個所もありません。こんなにパリッと焼けたのははじめてです。 コンベンションオーブンって、デロンギさんってすごい!感動です🥺✨
momo
momo
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
シロカ ホームベーカリー🍞 届いた当日に。 まずはおまけで付いていたレシピに載っていた ちぎりパンを作ってみました🎶 ぽこぽこ面白い形(笑) ちぎって中身は何かな~って 子供たち遊びながら食べていました! ちぎりパンは生地つくりを ホームベーカリーにまかせて 成形して 食パン焼くパンケースに戻して 発酵して焼く手順でした 材料は全てパンケースに入れるタイプのホームベーカリーで楽チン✨ うちはこの機能だけで全然問題ないのでOK❤️ お値段高いホームベーカリーだと イーストや具材は別に自動投入してくれるものもあるみたいですね♪ 13年ほど愛用していたホームベーカリーに比べて良くなっていたのは。。 🍞音が静か! 機械が回る音でウィーンウィーンとは聞こえるけど問題なし✨ 🍞羽がスマートだけどしっかり捏ねてくれていて食パン焼いても羽の部分の穴が小さい✨ 🍞パンケースから焼いた食パンが取れやすい。羽にもべったりパンがついていない! (フライパンと一緒で使い続けたら機能は落ちるかも~?) 🍞発酵、焼く機能が独立して設定できる 🍞お知らせ音をマナーモードにできる! 🍞ジャムや、おもち、生キャラメル、ヨーグルト、パスタなど作れるらしいでおうちご飯が楽しくなる! こんな感じです😄 ホームベーカリーで焼く食パンの耳はカリカリのかたくなりがちなので~ 注意事項にも記載ありましたが 粗熱取ったら袋に入れておくと少ししっとりします♪ 我が家ではホームベーカリーは生地作りのみ おまかせして成形してオーブンで焼くので このお手頃なホームベーカリーにして良かったです❤️
シロカ ホームベーカリー🍞 届いた当日に。 まずはおまけで付いていたレシピに載っていた ちぎりパンを作ってみました🎶 ぽこぽこ面白い形(笑) ちぎって中身は何かな~って 子供たち遊びながら食べていました! ちぎりパンは生地つくりを ホームベーカリーにまかせて 成形して 食パン焼くパンケースに戻して 発酵して焼く手順でした 材料は全てパンケースに入れるタイプのホームベーカリーで楽チン✨ うちはこの機能だけで全然問題ないのでOK❤️ お値段高いホームベーカリーだと イーストや具材は別に自動投入してくれるものもあるみたいですね♪ 13年ほど愛用していたホームベーカリーに比べて良くなっていたのは。。 🍞音が静か! 機械が回る音でウィーンウィーンとは聞こえるけど問題なし✨ 🍞羽がスマートだけどしっかり捏ねてくれていて食パン焼いても羽の部分の穴が小さい✨ 🍞パンケースから焼いた食パンが取れやすい。羽にもべったりパンがついていない! (フライパンと一緒で使い続けたら機能は落ちるかも~?) 🍞発酵、焼く機能が独立して設定できる 🍞お知らせ音をマナーモードにできる! 🍞ジャムや、おもち、生キャラメル、ヨーグルト、パスタなど作れるらしいでおうちご飯が楽しくなる! こんな感じです😄 ホームベーカリーで焼く食パンの耳はカリカリのかたくなりがちなので~ 注意事項にも記載ありましたが 粗熱取ったら袋に入れておくと少ししっとりします♪ 我が家ではホームベーカリーは生地作りのみ おまかせして成形してオーブンで焼くので このお手頃なホームベーカリーにして良かったです❤️
korokkoro
korokkoro
家族
mikeume7さんの実例写真
ホームベーカリーイベントに参加です🍞 タイマーセットしておいたので、朝、焼き上がり👌 夜中にイーストを入れる音がしましたが、コネコネの音は全く気にならず。 タイマーセット、忘れた?失敗した?って心配になりましたが、この通り、綺麗にできてました㊗️ 前の時は、結構音がしたんですが、機械って進歩してますね!
ホームベーカリーイベントに参加です🍞 タイマーセットしておいたので、朝、焼き上がり👌 夜中にイーストを入れる音がしましたが、コネコネの音は全く気にならず。 タイマーセット、忘れた?失敗した?って心配になりましたが、この通り、綺麗にできてました㊗️ 前の時は、結構音がしたんですが、機械って進歩してますね!
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
久しぶりに、食パン焼きました(ホームベーカリーが。。。🤣) プレゼントに貰ったsirocaホームベーカリーの試運転♡ 10年選手のPanasonicの方が音静かな気がするなー。 でもこちらの方が作れるもの多いよ〜! さすが新機種!! 2馬力になったから、親とか兄弟とか泊まりにきた朝に、人数分のパンが出せるようになったし、ヨーグルトもチーズもつくれるぜ!!!
久しぶりに、食パン焼きました(ホームベーカリーが。。。🤣) プレゼントに貰ったsirocaホームベーカリーの試運転♡ 10年選手のPanasonicの方が音静かな気がするなー。 でもこちらの方が作れるもの多いよ〜! さすが新機種!! 2馬力になったから、親とか兄弟とか泊まりにきた朝に、人数分のパンが出せるようになったし、ヨーグルトもチーズもつくれるぜ!!!
porin
porin
家族
kotoripさんの実例写真
昨夜、大学生の長女が春休みに入り時間を持て余してたのでホームベーカリーでパンを焼いてもらいました🍞 ホームベーカリーはコストコで購入したシロカ🥐🍞🥨 シロカの取説に載っていたレシピで「スイートパン」を作ってもらいました。 強力粉が少し足りないというアクシデントもありましたが、小麦粉を追加して回避😅 美味しいパンが出来上がりました🥰
昨夜、大学生の長女が春休みに入り時間を持て余してたのでホームベーカリーでパンを焼いてもらいました🍞 ホームベーカリーはコストコで購入したシロカ🥐🍞🥨 シロカの取説に載っていたレシピで「スイートパン」を作ってもらいました。 強力粉が少し足りないというアクシデントもありましたが、小麦粉を追加して回避😅 美味しいパンが出来上がりました🥰
kotorip
kotorip
家族
sudachiさんの実例写真
久しぶりのパン。 久しぶりのホームベーカリー。 全粒粉50%で早焼き。 切った感じはふわふわしてるけど、、 おいしいといいなぁ☺️
久しぶりのパン。 久しぶりのホームベーカリー。 全粒粉50%で早焼き。 切った感じはふわふわしてるけど、、 おいしいといいなぁ☺️
sudachi
sudachi
家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます。 最近は小4女子とパン作りにはまっています( ꈍᴗꈍ) 今回はミニウインナーロール。 楽しいひと時です💕この後、すぐいただきました~😏
おはようございます。 最近は小4女子とパン作りにはまっています( ꈍᴗꈍ) 今回はミニウインナーロール。 楽しいひと時です💕この後、すぐいただきました~😏
G.M
G.M
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ホームベーカリーでパンを焼きました。もう10年は使ってるけど大丈夫かな?その前はコネコネ へ(^^へ)してましたが、便利になりましたね。 クーラーはダイソーの脚が折り畳める焼き網を使ってます。高さがあるのでテーブルの上置いても安心です。 パンケースは山善さんのブレッドケースがカッコいいので欲しいけど、ミニチュアで我慢してます( 〃▽〃) 家のは、テラコッタのパンケースで調湿効果があるので、あら熱が取れたら、保存出来ます。 平日はご飯、土日はパンが多いです。
ホームベーカリーでパンを焼きました。もう10年は使ってるけど大丈夫かな?その前はコネコネ へ(^^へ)してましたが、便利になりましたね。 クーラーはダイソーの脚が折り畳める焼き網を使ってます。高さがあるのでテーブルの上置いても安心です。 パンケースは山善さんのブレッドケースがカッコいいので欲しいけど、ミニチュアで我慢してます( 〃▽〃) 家のは、テラコッタのパンケースで調湿効果があるので、あら熱が取れたら、保存出来ます。 平日はご飯、土日はパンが多いです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

ホームベーカリーで焼いたパンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ