オーブンレンジの置き場所

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
tintinさんの実例写真
我が家のワンコたちは手作りご飯🍚 おやつも手作りでオーブンを使って鶏胸肉ジャーキーを作ってます🍽️ 7〜10日に一度 鶏胸肉を薄く切ってオーブンで焼くだけ🐶🧡 もちろん 大好物です🤤 オーブンレンジをエブリノに買い替えて… ちょっと前より作るのに時間がかかるようになちゃいました💦 オーブンの火力はちょっと弱めかな🤔❔ 後 レンジ台の1番上に置くと手が奥まで届きにくい😅 (身長165センチあまりあるのに…) 耐重量の問題で1番上に置くしかないんですが…💦 無印のスチールシェルフにしとけば良かった😅 と言う問題で 頭を悩ませてる今日この頃です🤣
我が家のワンコたちは手作りご飯🍚 おやつも手作りでオーブンを使って鶏胸肉ジャーキーを作ってます🍽️ 7〜10日に一度 鶏胸肉を薄く切ってオーブンで焼くだけ🐶🧡 もちろん 大好物です🤤 オーブンレンジをエブリノに買い替えて… ちょっと前より作るのに時間がかかるようになちゃいました💦 オーブンの火力はちょっと弱めかな🤔❔ 後 レンジ台の1番上に置くと手が奥まで届きにくい😅 (身長165センチあまりあるのに…) 耐重量の問題で1番上に置くしかないんですが…💦 無印のスチールシェルフにしとけば良かった😅 と言う問題で 頭を悩ませてる今日この頃です🤣
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
aosoraさんの実例写真
ちょっと前の話ですがオーブンレンジ新調しました。 ターンテーブルのものからいきなり回らないレンジになり、大きさも大きくなり日々戸惑っています。 レンジの角皿と焼くための網が置き場所が定まらず邪魔で仕方ないから本立てに立てかけてみました。他に良い置き場所も思い浮かばず🤔 ここにあると家族も使いやすいみたいので当面ここになりそうです。
ちょっと前の話ですがオーブンレンジ新調しました。 ターンテーブルのものからいきなり回らないレンジになり、大きさも大きくなり日々戸惑っています。 レンジの角皿と焼くための網が置き場所が定まらず邪魔で仕方ないから本立てに立てかけてみました。他に良い置き場所も思い浮かばず🤔 ここにあると家族も使いやすいみたいので当面ここになりそうです。
aosora
aosora
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
①いつものイエローキッチンですが、私的に大きく変わった所が✨✨ 実はオーブンレンジを10年ぶりに買い替えました〜(^з^)-☆ ②新しいオーブンレンジ。白くて可愛い🩷 ③これまでのオーブンレンジ。同じメーカーです(笑)10年間ありがとうお疲れ様🙏 ④古いのを撤去してお掃除したら思いの外広かった✨ここにオーブンレンジだけを置けば洗練されたキッチンに見えたりするのかなぁ…(´-`).。oO 昨年あたりから何となくレンジ機能の温まりがいまいちで、解凍にも時間がかかるように💦 少し前のヘルシオさんのモニターにも応募しようかと迷いましたが、特段料理好きでもないし当落を待つ間に壊れるかも…とここはもうサクッと買い替えを決意! 使い慣れた同じメーカーで凄くお買い得なのがあったので即決でした(笑) 家電の買い替えはきっと節電・省エネもなるはずと信じてま〜す∩^ω^∩💕
①いつものイエローキッチンですが、私的に大きく変わった所が✨✨ 実はオーブンレンジを10年ぶりに買い替えました〜(^з^)-☆ ②新しいオーブンレンジ。白くて可愛い🩷 ③これまでのオーブンレンジ。同じメーカーです(笑)10年間ありがとうお疲れ様🙏 ④古いのを撤去してお掃除したら思いの外広かった✨ここにオーブンレンジだけを置けば洗練されたキッチンに見えたりするのかなぁ…(´-`).。oO 昨年あたりから何となくレンジ機能の温まりがいまいちで、解凍にも時間がかかるように💦 少し前のヘルシオさんのモニターにも応募しようかと迷いましたが、特段料理好きでもないし当落を待つ間に壊れるかも…とここはもうサクッと買い替えを決意! 使い慣れた同じメーカーで凄くお買い得なのがあったので即決でした(笑) 家電の買い替えはきっと節電・省エネもなるはずと信じてま〜す∩^ω^∩💕
mool
mool
KOHAKUさんの実例写真
オーブンレンジ(*^¬^*) とうとう 買いました♪♪ トーストも焼けるので 以前 使ってたトースターも 一緒に処分。 いままでナショナルの オーブンレンジを使ってたので 使い方が やはり違う。 だって2008年製品だったんだものー。 でも 長く使ったな~(*^O^*) 今日から慣れるまでは 説明書で確認しながら 使わないとだなぁ~!!
オーブンレンジ(*^¬^*) とうとう 買いました♪♪ トーストも焼けるので 以前 使ってたトースターも 一緒に処分。 いままでナショナルの オーブンレンジを使ってたので 使い方が やはり違う。 だって2008年製品だったんだものー。 でも 長く使ったな~(*^O^*) 今日から慣れるまでは 説明書で確認しながら 使わないとだなぁ~!!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
momo0907
momo0907
Rieさんの実例写真
応募投稿 SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオの置き場所確保です。 今使っている冷蔵庫にオーブンレンジは15年物 そろそろ変えたい時期にシャープさんの最新家電をお迎えしたい! って思っています。 ご縁がありますように。
応募投稿 SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオの置き場所確保です。 今使っている冷蔵庫にオーブンレンジは15年物 そろそろ変えたい時期にシャープさんの最新家電をお迎えしたい! って思っています。 ご縁がありますように。
Rie
Rie
4LDK | 家族
maさんの実例写真
可動式オーブンレンジ台 旦那さんが作ってくれた☆ オーブンレンジの行き場がなかったけど、コンロ下のドアを外して、収納したらピッタリ✨
可動式オーブンレンジ台 旦那さんが作ってくれた☆ オーブンレンジの行き場がなかったけど、コンロ下のドアを外して、収納したらピッタリ✨
ma
ma
3LDK | 家族
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
Megumiさんの実例写真
オーブンレンジが、邪魔だなぁ〜と、ここに入れてみました。しかし、冷静に考えると、オーブン機能を使うと、熱をもつレンジ、、、。危ないのですかね?
オーブンレンジが、邪魔だなぁ〜と、ここに入れてみました。しかし、冷静に考えると、オーブン機能を使うと、熱をもつレンジ、、、。危ないのですかね?
Megumi
Megumi
家族
moryさんの実例写真
人ひとりしか立てない激狭キッチンを快適に使える様に棚をDIYしました。
人ひとりしか立てない激狭キッチンを快適に使える様に棚をDIYしました。
mory
mory
3LDK | 家族
ku.hi.gomaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にオーブンレンジ。 置き場所に困って結局ここ。 なんだかんだ使いやすい。笑
ダイニングテーブルの上にオーブンレンジ。 置き場所に困って結局ここ。 なんだかんだ使いやすい。笑
ku.hi.goma
ku.hi.goma
2DK | カップル
naoさんの実例写真
𓇬モニター応募用です𓇬 薄い冷蔵庫なので、冷蔵庫の場所はそのまま。 オーブンレンジはいまシロカの圧力鍋があるところでもいいのかなぁ。。
𓇬モニター応募用です𓇬 薄い冷蔵庫なので、冷蔵庫の場所はそのまま。 オーブンレンジはいまシロカの圧力鍋があるところでもいいのかなぁ。。
nao
nao
2LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんばんは(^ ^) 知り合いが引越しを機に オーブンレンジを処分する! と、言うので譲って頂きました〜 我が家は、オーブンとレンジの 二台稼働でしたので、この二台を 実家に戻して、オーブンレンジを お迎えしました! そこで今までの場所を変えてみました。 まだ置き場所は決まってないけど とりあえず、ここで笑
こんばんは(^ ^) 知り合いが引越しを機に オーブンレンジを処分する! と、言うので譲って頂きました〜 我が家は、オーブンとレンジの 二台稼働でしたので、この二台を 実家に戻して、オーブンレンジを お迎えしました! そこで今までの場所を変えてみました。 まだ置き場所は決まってないけど とりあえず、ここで笑
ku
ku
2LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
kinoko
kinoko
2DK
okyosan101さんの実例写真
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
③オーブンレンジの置き場所 パントリーからのキッチン 手前左側に今は使っているオーブンレンジの場所は棚が可動式なのでそこに置くか、最新家電なのでお米と炊飯器の置いてあるところに見せるように置くのも迷います😍 家電が連動することにも驚いているのに、買ってきたお惣菜も美味しくできるなんて、時間がある時でも頼り過ぎちゃいそうです🙌
③オーブンレンジの置き場所 パントリーからのキッチン 手前左側に今は使っているオーブンレンジの場所は棚が可動式なのでそこに置くか、最新家電なのでお米と炊飯器の置いてあるところに見せるように置くのも迷います😍 家電が連動することにも驚いているのに、買ってきたお惣菜も美味しくできるなんて、時間がある時でも頼り過ぎちゃいそうです🙌
igokochi
igokochi
家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます◟◡̈⃝◞♡ ダイソーのリメイクシートも毎日開け閉めするせいか、だいぶ剥がれて来てるなぁ〜(^-^;) このオーブンレンジもかなり場所取ってるなぁ〜 移動するか迷ってます(-ω-;)ウーン
おはようございます◟◡̈⃝◞♡ ダイソーのリメイクシートも毎日開け閉めするせいか、だいぶ剥がれて来てるなぁ〜(^-^;) このオーブンレンジもかなり場所取ってるなぁ〜 移動するか迷ってます(-ω-;)ウーン
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 突然ですが、、、 オーブン料理をしている最中にレンジも使いたくなったりするので、今まで二台持っていました。 先日、30年くらい使い続けたオーブンが故障(長いこと使い過ぎや💦)したかと思ったら、レンジ(こちらは15年くらい)もドアを抑えていないと途中で切れてしまうとくらいになって大ピンチ💦 両方買い換えるのは、大変だぞと思っていたら、運良くギフトカタログを頂いて、その中に山善さんのコンパクト•オーブンレンジを発見したので注文してみました✨ RCの皆さんが山善さんの製品を絶賛していらっしゃるので、いつか試してみたいと思いつつ、モニターに応募しても、まだまだフォロアーさんの数が少なくて、当選の見込みは無いし、、、、 というわけで、今回、勝手にモニターさせて頂きます😊 恥ずかしながらオーブンレンジも山善さんの製品も始めてなんです。(山善さん、ごめんなさい) レンジはとても使いやすく(電気製品の進化にびっくり)、コンパクトなのに、庫内は広くて21㎝のスポンジまで焼けるということで、早速焼いてみました。 カタログに付いていたレシピ通りに焼いたら、ふっくら美味しく焼けました。久しぶりに花形に焼いたら、型にバターを塗った後、小麦粉はたくの忘れて、型から取り出しにくく醜くなりました💧(今度は上手く焼くぞ) 600wと200wにレンジの出力が変換できるので、バターも面倒な湯煎にかけなくても、1〜2分で上手に溶けるのところが気に入りました♡ ターンテーブルを使うのでムラなく焼けて、オーブンのように時々天板の向きを変えなくても良くて楽です。ただ、下火がもう少し強いと良いなぁと感じました。 クリル機能も併用して、自分なりに使いこなしてみたいと思いました。 勝手にモニターその2に続きます
おはようございます☀ 突然ですが、、、 オーブン料理をしている最中にレンジも使いたくなったりするので、今まで二台持っていました。 先日、30年くらい使い続けたオーブンが故障(長いこと使い過ぎや💦)したかと思ったら、レンジ(こちらは15年くらい)もドアを抑えていないと途中で切れてしまうとくらいになって大ピンチ💦 両方買い換えるのは、大変だぞと思っていたら、運良くギフトカタログを頂いて、その中に山善さんのコンパクト•オーブンレンジを発見したので注文してみました✨ RCの皆さんが山善さんの製品を絶賛していらっしゃるので、いつか試してみたいと思いつつ、モニターに応募しても、まだまだフォロアーさんの数が少なくて、当選の見込みは無いし、、、、 というわけで、今回、勝手にモニターさせて頂きます😊 恥ずかしながらオーブンレンジも山善さんの製品も始めてなんです。(山善さん、ごめんなさい) レンジはとても使いやすく(電気製品の進化にびっくり)、コンパクトなのに、庫内は広くて21㎝のスポンジまで焼けるということで、早速焼いてみました。 カタログに付いていたレシピ通りに焼いたら、ふっくら美味しく焼けました。久しぶりに花形に焼いたら、型にバターを塗った後、小麦粉はたくの忘れて、型から取り出しにくく醜くなりました💧(今度は上手く焼くぞ) 600wと200wにレンジの出力が変換できるので、バターも面倒な湯煎にかけなくても、1〜2分で上手に溶けるのところが気に入りました♡ ターンテーブルを使うのでムラなく焼けて、オーブンのように時々天板の向きを変えなくても良くて楽です。ただ、下火がもう少し強いと良いなぁと感じました。 クリル機能も併用して、自分なりに使いこなしてみたいと思いました。 勝手にモニターその2に続きます
NAO
NAO
家族
chizuruさんの実例写真
オーブンレンジは何気に20年使ってます。 大きいのでどの棚にも乗らず、りんごの木箱二個使ってます。皆さんは如何されているんでしょう?
オーブンレンジは何気に20年使ってます。 大きいのでどの棚にも乗らず、りんごの木箱二個使ってます。皆さんは如何されているんでしょう?
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
seneoさんの実例写真
手前のカウンターは、背の高い食器棚をリメイクしたものです。 収納スペースに収まるように、食器を断捨離しました。 トースターと炊飯器は裏側へ収納出来たのですが、オーブンレンジの場所が決まらず… 次はオーブンレンジの置き場所を考えます!!
手前のカウンターは、背の高い食器棚をリメイクしたものです。 収納スペースに収まるように、食器を断捨離しました。 トースターと炊飯器は裏側へ収納出来たのですが、オーブンレンジの場所が決まらず… 次はオーブンレンジの置き場所を考えます!!
seneo
seneo
4LDK | 家族
n_mさんの実例写真
大きくて圧迫感がものすごいオーブンレンジは一番壁よりに移動しました。 レンジ上ラックを買って、ケトルやオーブンレンジに追いやられ居場所を無くしたシリアル達を乗せようかな…
大きくて圧迫感がものすごいオーブンレンジは一番壁よりに移動しました。 レンジ上ラックを買って、ケトルやオーブンレンジに追いやられ居場所を無くしたシリアル達を乗せようかな…
n_m
n_m
家族
keyさんの実例写真
オーブンレンジの置き場所に困ってたので、ガス台を少しイジっちゃいました(笑)
オーブンレンジの置き場所に困ってたので、ガス台を少しイジっちゃいました(笑)
key
key
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
掛け時計¥2,376
おはようございます♬*゜ 今朝のキッチン 我が家のオーブンレンジは9年目 当時安さとコンパクトってだけで決めたもの。 これが、調子悪くて… 壊れてからでは不便なので新しく購入 だけど、今の所には置けない… どうしよう… と、悩み中の私です
おはようございます♬*゜ 今朝のキッチン 我が家のオーブンレンジは9年目 当時安さとコンパクトってだけで決めたもの。 これが、調子悪くて… 壊れてからでは不便なので新しく購入 だけど、今の所には置けない… どうしよう… と、悩み中の私です
kokkomacha
kokkomacha
家族
mtk_homeさんの実例写真
モニター応募参加のため、投稿します。 連投すみません💦 ・キッチン側から見た冷蔵庫の場所 冷蔵庫横にカウンターがありますが、 放熱できるスペースがあります。 システムキッチンと被らないので、 今ある冷蔵庫の場所に設置できます。 ・オーブンレンジの置き場所 カウンター上に置いてあるオーブンレンジの場所に置きたいです。 連投続きますm(_ _)m
モニター応募参加のため、投稿します。 連投すみません💦 ・キッチン側から見た冷蔵庫の場所 冷蔵庫横にカウンターがありますが、 放熱できるスペースがあります。 システムキッチンと被らないので、 今ある冷蔵庫の場所に設置できます。 ・オーブンレンジの置き場所 カウンター上に置いてあるオーブンレンジの場所に置きたいです。 連投続きますm(_ _)m
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
310HOUSEさんの実例写真
建前ぶりに2階に。。。 思ったより狭くて幅がない(;_;) 窓の位置が…大きさが…(;_;) 造作で簡単な棚作ってもらうんだがオーブンレンジどこ置くのよ(-.-;)
建前ぶりに2階に。。。 思ったより狭くて幅がない(;_;) 窓の位置が…大きさが…(;_;) 造作で簡単な棚作ってもらうんだがオーブンレンジどこ置くのよ(-.-;)
310HOUSE
310HOUSE
2LDK
mizucchiさんの実例写真
以前はここは40センチほどの梁の部分の柱が見える場所でしたが2010年のリフォーム時にこの裏のキッチン側に電子オーブンレンジの置き場所を作るため120センチを超える壁が出現しました。 ソファに座って正面に見える壁なのでそれからファブリックパネルを置き今は自作のリースなどを飾る場所になってます。(ガーランドは元ニトリのフェルトコースターですw) 一昨年設置したのが無印のスタッキングシェルフでその上もディスプレイコーナーにしてます。 昨日無料のコスモスの花摘みに行って来ました。 「埼玉県農林公社見沼農業センター」が見沼田んぼの景観を良くするために芝川沿いに植えてるコスモス畑です。 今年も春の春菊から始まってポピーといいヒマワリといい無料のお陰でスタッキングシェルフの上に贅沢にお花を飾らせてもらってます✌️ ソファに転がってここを見るのが好きぃ♡
以前はここは40センチほどの梁の部分の柱が見える場所でしたが2010年のリフォーム時にこの裏のキッチン側に電子オーブンレンジの置き場所を作るため120センチを超える壁が出現しました。 ソファに座って正面に見える壁なのでそれからファブリックパネルを置き今は自作のリースなどを飾る場所になってます。(ガーランドは元ニトリのフェルトコースターですw) 一昨年設置したのが無印のスタッキングシェルフでその上もディスプレイコーナーにしてます。 昨日無料のコスモスの花摘みに行って来ました。 「埼玉県農林公社見沼農業センター」が見沼田んぼの景観を良くするために芝川沿いに植えてるコスモス畑です。 今年も春の春菊から始まってポピーといいヒマワリといい無料のお陰でスタッキングシェルフの上に贅沢にお花を飾らせてもらってます✌️ ソファに転がってここを見るのが好きぃ♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

オーブンレンジの置き場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーブンレンジの置き場所

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
tintinさんの実例写真
我が家のワンコたちは手作りご飯🍚 おやつも手作りでオーブンを使って鶏胸肉ジャーキーを作ってます🍽️ 7〜10日に一度 鶏胸肉を薄く切ってオーブンで焼くだけ🐶🧡 もちろん 大好物です🤤 オーブンレンジをエブリノに買い替えて… ちょっと前より作るのに時間がかかるようになちゃいました💦 オーブンの火力はちょっと弱めかな🤔❔ 後 レンジ台の1番上に置くと手が奥まで届きにくい😅 (身長165センチあまりあるのに…) 耐重量の問題で1番上に置くしかないんですが…💦 無印のスチールシェルフにしとけば良かった😅 と言う問題で 頭を悩ませてる今日この頃です🤣
我が家のワンコたちは手作りご飯🍚 おやつも手作りでオーブンを使って鶏胸肉ジャーキーを作ってます🍽️ 7〜10日に一度 鶏胸肉を薄く切ってオーブンで焼くだけ🐶🧡 もちろん 大好物です🤤 オーブンレンジをエブリノに買い替えて… ちょっと前より作るのに時間がかかるようになちゃいました💦 オーブンの火力はちょっと弱めかな🤔❔ 後 レンジ台の1番上に置くと手が奥まで届きにくい😅 (身長165センチあまりあるのに…) 耐重量の問題で1番上に置くしかないんですが…💦 無印のスチールシェルフにしとけば良かった😅 と言う問題で 頭を悩ませてる今日この頃です🤣
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
aosoraさんの実例写真
ちょっと前の話ですがオーブンレンジ新調しました。 ターンテーブルのものからいきなり回らないレンジになり、大きさも大きくなり日々戸惑っています。 レンジの角皿と焼くための網が置き場所が定まらず邪魔で仕方ないから本立てに立てかけてみました。他に良い置き場所も思い浮かばず🤔 ここにあると家族も使いやすいみたいので当面ここになりそうです。
ちょっと前の話ですがオーブンレンジ新調しました。 ターンテーブルのものからいきなり回らないレンジになり、大きさも大きくなり日々戸惑っています。 レンジの角皿と焼くための網が置き場所が定まらず邪魔で仕方ないから本立てに立てかけてみました。他に良い置き場所も思い浮かばず🤔 ここにあると家族も使いやすいみたいので当面ここになりそうです。
aosora
aosora
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
①いつものイエローキッチンですが、私的に大きく変わった所が✨✨ 実はオーブンレンジを10年ぶりに買い替えました〜(^з^)-☆ ②新しいオーブンレンジ。白くて可愛い🩷 ③これまでのオーブンレンジ。同じメーカーです(笑)10年間ありがとうお疲れ様🙏 ④古いのを撤去してお掃除したら思いの外広かった✨ここにオーブンレンジだけを置けば洗練されたキッチンに見えたりするのかなぁ…(´-`).。oO 昨年あたりから何となくレンジ機能の温まりがいまいちで、解凍にも時間がかかるように💦 少し前のヘルシオさんのモニターにも応募しようかと迷いましたが、特段料理好きでもないし当落を待つ間に壊れるかも…とここはもうサクッと買い替えを決意! 使い慣れた同じメーカーで凄くお買い得なのがあったので即決でした(笑) 家電の買い替えはきっと節電・省エネもなるはずと信じてま〜す∩^ω^∩💕
①いつものイエローキッチンですが、私的に大きく変わった所が✨✨ 実はオーブンレンジを10年ぶりに買い替えました〜(^з^)-☆ ②新しいオーブンレンジ。白くて可愛い🩷 ③これまでのオーブンレンジ。同じメーカーです(笑)10年間ありがとうお疲れ様🙏 ④古いのを撤去してお掃除したら思いの外広かった✨ここにオーブンレンジだけを置けば洗練されたキッチンに見えたりするのかなぁ…(´-`).。oO 昨年あたりから何となくレンジ機能の温まりがいまいちで、解凍にも時間がかかるように💦 少し前のヘルシオさんのモニターにも応募しようかと迷いましたが、特段料理好きでもないし当落を待つ間に壊れるかも…とここはもうサクッと買い替えを決意! 使い慣れた同じメーカーで凄くお買い得なのがあったので即決でした(笑) 家電の買い替えはきっと節電・省エネもなるはずと信じてま〜す∩^ω^∩💕
mool
mool
KOHAKUさんの実例写真
オーブンレンジ(*^¬^*) とうとう 買いました♪♪ トーストも焼けるので 以前 使ってたトースターも 一緒に処分。 いままでナショナルの オーブンレンジを使ってたので 使い方が やはり違う。 だって2008年製品だったんだものー。 でも 長く使ったな~(*^O^*) 今日から慣れるまでは 説明書で確認しながら 使わないとだなぁ~!!
オーブンレンジ(*^¬^*) とうとう 買いました♪♪ トーストも焼けるので 以前 使ってたトースターも 一緒に処分。 いままでナショナルの オーブンレンジを使ってたので 使い方が やはり違う。 だって2008年製品だったんだものー。 でも 長く使ったな~(*^O^*) 今日から慣れるまでは 説明書で確認しながら 使わないとだなぁ~!!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
momo0907
momo0907
Rieさんの実例写真
応募投稿 SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオの置き場所確保です。 今使っている冷蔵庫にオーブンレンジは15年物 そろそろ変えたい時期にシャープさんの最新家電をお迎えしたい! って思っています。 ご縁がありますように。
応募投稿 SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオの置き場所確保です。 今使っている冷蔵庫にオーブンレンジは15年物 そろそろ変えたい時期にシャープさんの最新家電をお迎えしたい! って思っています。 ご縁がありますように。
Rie
Rie
4LDK | 家族
maさんの実例写真
可動式オーブンレンジ台 旦那さんが作ってくれた☆ オーブンレンジの行き場がなかったけど、コンロ下のドアを外して、収納したらピッタリ✨
可動式オーブンレンジ台 旦那さんが作ってくれた☆ オーブンレンジの行き場がなかったけど、コンロ下のドアを外して、収納したらピッタリ✨
ma
ma
3LDK | 家族
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
Megumiさんの実例写真
オーブンレンジが、邪魔だなぁ〜と、ここに入れてみました。しかし、冷静に考えると、オーブン機能を使うと、熱をもつレンジ、、、。危ないのですかね?
オーブンレンジが、邪魔だなぁ〜と、ここに入れてみました。しかし、冷静に考えると、オーブン機能を使うと、熱をもつレンジ、、、。危ないのですかね?
Megumi
Megumi
家族
moryさんの実例写真
人ひとりしか立てない激狭キッチンを快適に使える様に棚をDIYしました。
人ひとりしか立てない激狭キッチンを快適に使える様に棚をDIYしました。
mory
mory
3LDK | 家族
ku.hi.gomaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にオーブンレンジ。 置き場所に困って結局ここ。 なんだかんだ使いやすい。笑
ダイニングテーブルの上にオーブンレンジ。 置き場所に困って結局ここ。 なんだかんだ使いやすい。笑
ku.hi.goma
ku.hi.goma
2DK | カップル
naoさんの実例写真
𓇬モニター応募用です𓇬 薄い冷蔵庫なので、冷蔵庫の場所はそのまま。 オーブンレンジはいまシロカの圧力鍋があるところでもいいのかなぁ。。
𓇬モニター応募用です𓇬 薄い冷蔵庫なので、冷蔵庫の場所はそのまま。 オーブンレンジはいまシロカの圧力鍋があるところでもいいのかなぁ。。
nao
nao
2LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんばんは(^ ^) 知り合いが引越しを機に オーブンレンジを処分する! と、言うので譲って頂きました〜 我が家は、オーブンとレンジの 二台稼働でしたので、この二台を 実家に戻して、オーブンレンジを お迎えしました! そこで今までの場所を変えてみました。 まだ置き場所は決まってないけど とりあえず、ここで笑
こんばんは(^ ^) 知り合いが引越しを機に オーブンレンジを処分する! と、言うので譲って頂きました〜 我が家は、オーブンとレンジの 二台稼働でしたので、この二台を 実家に戻して、オーブンレンジを お迎えしました! そこで今までの場所を変えてみました。 まだ置き場所は決まってないけど とりあえず、ここで笑
ku
ku
2LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
kinoko
kinoko
2DK
okyosan101さんの実例写真
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
③オーブンレンジの置き場所 パントリーからのキッチン 手前左側に今は使っているオーブンレンジの場所は棚が可動式なのでそこに置くか、最新家電なのでお米と炊飯器の置いてあるところに見せるように置くのも迷います😍 家電が連動することにも驚いているのに、買ってきたお惣菜も美味しくできるなんて、時間がある時でも頼り過ぎちゃいそうです🙌
③オーブンレンジの置き場所 パントリーからのキッチン 手前左側に今は使っているオーブンレンジの場所は棚が可動式なのでそこに置くか、最新家電なのでお米と炊飯器の置いてあるところに見せるように置くのも迷います😍 家電が連動することにも驚いているのに、買ってきたお惣菜も美味しくできるなんて、時間がある時でも頼り過ぎちゃいそうです🙌
igokochi
igokochi
家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます◟◡̈⃝◞♡ ダイソーのリメイクシートも毎日開け閉めするせいか、だいぶ剥がれて来てるなぁ〜(^-^;) このオーブンレンジもかなり場所取ってるなぁ〜 移動するか迷ってます(-ω-;)ウーン
おはようございます◟◡̈⃝◞♡ ダイソーのリメイクシートも毎日開け閉めするせいか、だいぶ剥がれて来てるなぁ〜(^-^;) このオーブンレンジもかなり場所取ってるなぁ〜 移動するか迷ってます(-ω-;)ウーン
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 突然ですが、、、 オーブン料理をしている最中にレンジも使いたくなったりするので、今まで二台持っていました。 先日、30年くらい使い続けたオーブンが故障(長いこと使い過ぎや💦)したかと思ったら、レンジ(こちらは15年くらい)もドアを抑えていないと途中で切れてしまうとくらいになって大ピンチ💦 両方買い換えるのは、大変だぞと思っていたら、運良くギフトカタログを頂いて、その中に山善さんのコンパクト•オーブンレンジを発見したので注文してみました✨ RCの皆さんが山善さんの製品を絶賛していらっしゃるので、いつか試してみたいと思いつつ、モニターに応募しても、まだまだフォロアーさんの数が少なくて、当選の見込みは無いし、、、、 というわけで、今回、勝手にモニターさせて頂きます😊 恥ずかしながらオーブンレンジも山善さんの製品も始めてなんです。(山善さん、ごめんなさい) レンジはとても使いやすく(電気製品の進化にびっくり)、コンパクトなのに、庫内は広くて21㎝のスポンジまで焼けるということで、早速焼いてみました。 カタログに付いていたレシピ通りに焼いたら、ふっくら美味しく焼けました。久しぶりに花形に焼いたら、型にバターを塗った後、小麦粉はたくの忘れて、型から取り出しにくく醜くなりました💧(今度は上手く焼くぞ) 600wと200wにレンジの出力が変換できるので、バターも面倒な湯煎にかけなくても、1〜2分で上手に溶けるのところが気に入りました♡ ターンテーブルを使うのでムラなく焼けて、オーブンのように時々天板の向きを変えなくても良くて楽です。ただ、下火がもう少し強いと良いなぁと感じました。 クリル機能も併用して、自分なりに使いこなしてみたいと思いました。 勝手にモニターその2に続きます
おはようございます☀ 突然ですが、、、 オーブン料理をしている最中にレンジも使いたくなったりするので、今まで二台持っていました。 先日、30年くらい使い続けたオーブンが故障(長いこと使い過ぎや💦)したかと思ったら、レンジ(こちらは15年くらい)もドアを抑えていないと途中で切れてしまうとくらいになって大ピンチ💦 両方買い換えるのは、大変だぞと思っていたら、運良くギフトカタログを頂いて、その中に山善さんのコンパクト•オーブンレンジを発見したので注文してみました✨ RCの皆さんが山善さんの製品を絶賛していらっしゃるので、いつか試してみたいと思いつつ、モニターに応募しても、まだまだフォロアーさんの数が少なくて、当選の見込みは無いし、、、、 というわけで、今回、勝手にモニターさせて頂きます😊 恥ずかしながらオーブンレンジも山善さんの製品も始めてなんです。(山善さん、ごめんなさい) レンジはとても使いやすく(電気製品の進化にびっくり)、コンパクトなのに、庫内は広くて21㎝のスポンジまで焼けるということで、早速焼いてみました。 カタログに付いていたレシピ通りに焼いたら、ふっくら美味しく焼けました。久しぶりに花形に焼いたら、型にバターを塗った後、小麦粉はたくの忘れて、型から取り出しにくく醜くなりました💧(今度は上手く焼くぞ) 600wと200wにレンジの出力が変換できるので、バターも面倒な湯煎にかけなくても、1〜2分で上手に溶けるのところが気に入りました♡ ターンテーブルを使うのでムラなく焼けて、オーブンのように時々天板の向きを変えなくても良くて楽です。ただ、下火がもう少し強いと良いなぁと感じました。 クリル機能も併用して、自分なりに使いこなしてみたいと思いました。 勝手にモニターその2に続きます
NAO
NAO
家族
chizuruさんの実例写真
オーブンレンジは何気に20年使ってます。 大きいのでどの棚にも乗らず、りんごの木箱二個使ってます。皆さんは如何されているんでしょう?
オーブンレンジは何気に20年使ってます。 大きいのでどの棚にも乗らず、りんごの木箱二個使ってます。皆さんは如何されているんでしょう?
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
seneoさんの実例写真
手前のカウンターは、背の高い食器棚をリメイクしたものです。 収納スペースに収まるように、食器を断捨離しました。 トースターと炊飯器は裏側へ収納出来たのですが、オーブンレンジの場所が決まらず… 次はオーブンレンジの置き場所を考えます!!
手前のカウンターは、背の高い食器棚をリメイクしたものです。 収納スペースに収まるように、食器を断捨離しました。 トースターと炊飯器は裏側へ収納出来たのですが、オーブンレンジの場所が決まらず… 次はオーブンレンジの置き場所を考えます!!
seneo
seneo
4LDK | 家族
n_mさんの実例写真
大きくて圧迫感がものすごいオーブンレンジは一番壁よりに移動しました。 レンジ上ラックを買って、ケトルやオーブンレンジに追いやられ居場所を無くしたシリアル達を乗せようかな…
大きくて圧迫感がものすごいオーブンレンジは一番壁よりに移動しました。 レンジ上ラックを買って、ケトルやオーブンレンジに追いやられ居場所を無くしたシリアル達を乗せようかな…
n_m
n_m
家族
keyさんの実例写真
オーブンレンジの置き場所に困ってたので、ガス台を少しイジっちゃいました(笑)
オーブンレンジの置き場所に困ってたので、ガス台を少しイジっちゃいました(笑)
key
key
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
掛け時計¥2,376
おはようございます♬*゜ 今朝のキッチン 我が家のオーブンレンジは9年目 当時安さとコンパクトってだけで決めたもの。 これが、調子悪くて… 壊れてからでは不便なので新しく購入 だけど、今の所には置けない… どうしよう… と、悩み中の私です
おはようございます♬*゜ 今朝のキッチン 我が家のオーブンレンジは9年目 当時安さとコンパクトってだけで決めたもの。 これが、調子悪くて… 壊れてからでは不便なので新しく購入 だけど、今の所には置けない… どうしよう… と、悩み中の私です
kokkomacha
kokkomacha
家族
mtk_homeさんの実例写真
モニター応募参加のため、投稿します。 連投すみません💦 ・キッチン側から見た冷蔵庫の場所 冷蔵庫横にカウンターがありますが、 放熱できるスペースがあります。 システムキッチンと被らないので、 今ある冷蔵庫の場所に設置できます。 ・オーブンレンジの置き場所 カウンター上に置いてあるオーブンレンジの場所に置きたいです。 連投続きますm(_ _)m
モニター応募参加のため、投稿します。 連投すみません💦 ・キッチン側から見た冷蔵庫の場所 冷蔵庫横にカウンターがありますが、 放熱できるスペースがあります。 システムキッチンと被らないので、 今ある冷蔵庫の場所に設置できます。 ・オーブンレンジの置き場所 カウンター上に置いてあるオーブンレンジの場所に置きたいです。 連投続きますm(_ _)m
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
310HOUSEさんの実例写真
建前ぶりに2階に。。。 思ったより狭くて幅がない(;_;) 窓の位置が…大きさが…(;_;) 造作で簡単な棚作ってもらうんだがオーブンレンジどこ置くのよ(-.-;)
建前ぶりに2階に。。。 思ったより狭くて幅がない(;_;) 窓の位置が…大きさが…(;_;) 造作で簡単な棚作ってもらうんだがオーブンレンジどこ置くのよ(-.-;)
310HOUSE
310HOUSE
2LDK
mizucchiさんの実例写真
以前はここは40センチほどの梁の部分の柱が見える場所でしたが2010年のリフォーム時にこの裏のキッチン側に電子オーブンレンジの置き場所を作るため120センチを超える壁が出現しました。 ソファに座って正面に見える壁なのでそれからファブリックパネルを置き今は自作のリースなどを飾る場所になってます。(ガーランドは元ニトリのフェルトコースターですw) 一昨年設置したのが無印のスタッキングシェルフでその上もディスプレイコーナーにしてます。 昨日無料のコスモスの花摘みに行って来ました。 「埼玉県農林公社見沼農業センター」が見沼田んぼの景観を良くするために芝川沿いに植えてるコスモス畑です。 今年も春の春菊から始まってポピーといいヒマワリといい無料のお陰でスタッキングシェルフの上に贅沢にお花を飾らせてもらってます✌️ ソファに転がってここを見るのが好きぃ♡
以前はここは40センチほどの梁の部分の柱が見える場所でしたが2010年のリフォーム時にこの裏のキッチン側に電子オーブンレンジの置き場所を作るため120センチを超える壁が出現しました。 ソファに座って正面に見える壁なのでそれからファブリックパネルを置き今は自作のリースなどを飾る場所になってます。(ガーランドは元ニトリのフェルトコースターですw) 一昨年設置したのが無印のスタッキングシェルフでその上もディスプレイコーナーにしてます。 昨日無料のコスモスの花摘みに行って来ました。 「埼玉県農林公社見沼農業センター」が見沼田んぼの景観を良くするために芝川沿いに植えてるコスモス畑です。 今年も春の春菊から始まってポピーといいヒマワリといい無料のお陰でスタッキングシェルフの上に贅沢にお花を飾らせてもらってます✌️ ソファに転がってここを見るのが好きぃ♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

オーブンレンジの置き場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ