ティッシュ箱 収納

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
teruさんの実例写真
ポケットティッシュが、たくさんあるので、ティッシュの箱で作ってみました。これだけだと味気ない
ポケットティッシュが、たくさんあるので、ティッシュの箱で作ってみました。これだけだと味気ない
teru
teru
家族
Hujikoさんの実例写真
最近はもう、年賀状なんて、 やり取りされる方は 少なくなってきたのかな? 我が家はまだまだ年賀状が届きます🤗 年賀状収納に使っているのは、 ティッシュペーパーの空き箱です 斜めに切ったものを2つ重ねて強度を出して 布を貼っています  幅が、ハガキにジャストフィット❕ 3年分くらいが余裕で入ります💕 毎年、その年の年賀状をこの箱に入れて 古い年の年賀状を1年分処分する。というやり方です 写真の付いた年賀状など、残しておきたいものは、 別の保存用の箱にしまいます 「使い終わったものを活用したリメイク」という イベントに参加してみたら、 意外と我が家では、使い終わったものを リメイクしていることが判明❕ 楽しくイベントに参加させていただきました🤗
最近はもう、年賀状なんて、 やり取りされる方は 少なくなってきたのかな? 我が家はまだまだ年賀状が届きます🤗 年賀状収納に使っているのは、 ティッシュペーパーの空き箱です 斜めに切ったものを2つ重ねて強度を出して 布を貼っています  幅が、ハガキにジャストフィット❕ 3年分くらいが余裕で入ります💕 毎年、その年の年賀状をこの箱に入れて 古い年の年賀状を1年分処分する。というやり方です 写真の付いた年賀状など、残しておきたいものは、 別の保存用の箱にしまいます 「使い終わったものを活用したリメイク」という イベントに参加してみたら、 意外と我が家では、使い終わったものを リメイクしていることが判明❕ 楽しくイベントに参加させていただきました🤗
Hujiko
Hujiko
家族
g1892637h.2さんの実例写真
キッチンカウンター上にセリアのティッシュの箱で引き出しを作ってみました 上にはホームセンターで買った板を載せて一部ティッシュが取れるように穴開けてます、手前は小上がりからのカウンターテーブルですが子供が小さいので落ちないようにソファを置いてます将来はここで宿題をやってくれると良いのですが💦
キッチンカウンター上にセリアのティッシュの箱で引き出しを作ってみました 上にはホームセンターで買った板を載せて一部ティッシュが取れるように穴開けてます、手前は小上がりからのカウンターテーブルですが子供が小さいので落ちないようにソファを置いてます将来はここで宿題をやってくれると良いのですが💦
g1892637h.2
g1892637h.2
MICHIKOさんの実例写真
ティッシュ隠し
ティッシュ隠し
MICHIKO
MICHIKO
4LDK | 家族
manjiroさんの実例写真
ティッシュケース¥1,760
ティッシュ箱を何とか隠したくてこれにしました。箱ティッシュがそのまま入って便利。しかし、分厚いティッシュ箱のものは入らなかったw
ティッシュ箱を何とか隠したくてこれにしました。箱ティッシュがそのまま入って便利。しかし、分厚いティッシュ箱のものは入らなかったw
manjiro
manjiro
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
最終的にティッシュの空き箱で落ち着いた
最終的にティッシュの空き箱で落ち着いた
chibi
chibi
3DK | 家族
3Rさんの実例写真
リビング壁面収納横の隙間に、収納棚をDIY🛠 ゴミ箱とティッシュ箱を収納✨ 下にローラーを付けて、ゴミの回収もノンストレス😙
リビング壁面収納横の隙間に、収納棚をDIY🛠 ゴミ箱とティッシュ箱を収納✨ 下にローラーを付けて、ゴミの回収もノンストレス😙
3R
3R
3LDK | 家族
amianwaさんの実例写真
amianwa
amianwa
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族
irieriさんの実例写真
『〇〇のストック場所』イベントに参加です… 『箱ティッシュ』は2階リビングの収納棚上に、ボックスを使ってストックしています。 ボックスは昔フェリシモで買った物で、高い所に置いても、前面下部から取り出せるようになっています! 箱ティッシュ10箱は入るので収納力も抜群です(*´∀`)
『〇〇のストック場所』イベントに参加です… 『箱ティッシュ』は2階リビングの収納棚上に、ボックスを使ってストックしています。 ボックスは昔フェリシモで買った物で、高い所に置いても、前面下部から取り出せるようになっています! 箱ティッシュ10箱は入るので収納力も抜群です(*´∀`)
irieri
irieri
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
テーブルの下にスペースがあるので雑貨、文房具、ティッシュ箱、など収納しています。
テーブルの下にスペースがあるので雑貨、文房具、ティッシュ箱、など収納しています。
EMI
EMI
2LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
こんなに素敵なティッシュがあるなんて知りませんでした🙌🌸 どうやらだいぶ前からあったのね。 ケースに入れ替えなくて良いね😃やった〜 しかし夫も私もティッシュたくさん使うので減りが早いのよ…かわいい入れ物だもの、長持ちさせなきゃ😷
こんなに素敵なティッシュがあるなんて知りませんでした🙌🌸 どうやらだいぶ前からあったのね。 ケースに入れ替えなくて良いね😃やった〜 しかし夫も私もティッシュたくさん使うので減りが早いのよ…かわいい入れ物だもの、長持ちさせなきゃ😷
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
さん、はじめまして。 フォローありがとうございます! DIYばかりの家ですが、よろしくお願いします。
さん、はじめまして。 フォローありがとうございます! DIYばかりの家ですが、よろしくお願いします。
asa
asa
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
猫グッズを収納している棚です🐱 猫トイレの横の壁に取り付けました。 上の段には、消臭スプレーや猫おやつ、猫トイレ用オシッコシート、二段目にはペット用ウェットティッシュやブラシ、ビニール袋など。 収納に使用しているのは、ティッシュの空箱にレンガ柄リメイクシートを貼り付けて作った物です。 来客時には下に引っ掛けてあるスプレーやティッシュは外し他の場所に移動させて、取り付けてあるカフェカーテンで目隠ししています😅
猫グッズを収納している棚です🐱 猫トイレの横の壁に取り付けました。 上の段には、消臭スプレーや猫おやつ、猫トイレ用オシッコシート、二段目にはペット用ウェットティッシュやブラシ、ビニール袋など。 収納に使用しているのは、ティッシュの空箱にレンガ柄リメイクシートを貼り付けて作った物です。 来客時には下に引っ掛けてあるスプレーやティッシュは外し他の場所に移動させて、取り付けてあるカフェカーテンで目隠ししています😅
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
“愛用のサイドテーブル” 勇気を出してイベントに初参加してみます! 私が以前に制作した手作りサイドテーブルです。 DIYを初めてから確か2作品目💡 厳密には友人に作ってあげた物で 私の愛用のサイドテーブルではありませんが(笑) 今でも大切に使ってくれてます😊 ホームセンターでアカシアの木材を買ってきて 電動マルノコでカットして組み立てました🪛 pic③は📖を収納するスペース。 様々なサイズの本を置けるようにしています☝️ pic④はティッシュを置くスペースを作り、サイドテーブルの正面から引き出せるようにしています✨ 鼻かみ放題🤣 キャスターもつけてるので移動もラクラク🎵 既製品と比べれば滑稽だと思いますが、 それでも完成した時は嬉しかったです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
“愛用のサイドテーブル” 勇気を出してイベントに初参加してみます! 私が以前に制作した手作りサイドテーブルです。 DIYを初めてから確か2作品目💡 厳密には友人に作ってあげた物で 私の愛用のサイドテーブルではありませんが(笑) 今でも大切に使ってくれてます😊 ホームセンターでアカシアの木材を買ってきて 電動マルノコでカットして組み立てました🪛 pic③は📖を収納するスペース。 様々なサイズの本を置けるようにしています☝️ pic④はティッシュを置くスペースを作り、サイドテーブルの正面から引き出せるようにしています✨ 鼻かみ放題🤣 キャスターもつけてるので移動もラクラク🎵 既製品と比べれば滑稽だと思いますが、 それでも完成した時は嬉しかったです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
sin
sin
家族
bonobono54さんの実例写真
アイロンかけの 丁度真上に 家族が直ぐ交換できるよう、 予備のティッシュ箱を (致し方なく……)置いています。 籠の目の柄ゆきの 布でくるんであるだけなのですが、落ちて来ても被害が 少ないと思う我ながら良いアイデアか、と。
アイロンかけの 丁度真上に 家族が直ぐ交換できるよう、 予備のティッシュ箱を (致し方なく……)置いています。 籠の目の柄ゆきの 布でくるんであるだけなのですが、落ちて来ても被害が 少ないと思う我ながら良いアイデアか、と。
bonobono54
bonobono54
家族
emon_roomさんの実例写真
ティッシュ箱ってどこに置いていますか? テーブルの下にくっつけておくと、邪魔にならないし直ぐに手が届きます😊 ティッシュカバーは断捨離しよう✨
ティッシュ箱ってどこに置いていますか? テーブルの下にくっつけておくと、邪魔にならないし直ぐに手が届きます😊 ティッシュカバーは断捨離しよう✨
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
mizutubuさんの実例写真
バクとティッシュ箱
バクとティッシュ箱
mizutubu
mizutubu
love1017さんの実例写真
ストック収納 和室に 壁面収納の物入れを作り 在庫品を集約させて 使う場所の近くには開封済みのものだけ置いています😊 扉があり目線の棚なので 自立するものはそのまま収納 お値打ち品で余分に買ったときも 収納ケースに入らないということがなく 全体を寄せて入れちゃいます😅 右下に引き出しが二杯あり お風呂、洗面、トイレで使うものを収納しています 突っ張り棚を縦に使うと トイレットペーパーがなくても ティッシュ箱が崩れなくて便利です☝ 紙袋は保存水と換気扇フィルターの間に入るだけに😆 足りない在庫は 気がついたときにホワイトボードにメモして 買い物のときは スマホに📷 防災備蓄品は分散収納しているので どこにあるのかを書いて貼ってあります💦
ストック収納 和室に 壁面収納の物入れを作り 在庫品を集約させて 使う場所の近くには開封済みのものだけ置いています😊 扉があり目線の棚なので 自立するものはそのまま収納 お値打ち品で余分に買ったときも 収納ケースに入らないということがなく 全体を寄せて入れちゃいます😅 右下に引き出しが二杯あり お風呂、洗面、トイレで使うものを収納しています 突っ張り棚を縦に使うと トイレットペーパーがなくても ティッシュ箱が崩れなくて便利です☝ 紙袋は保存水と換気扇フィルターの間に入るだけに😆 足りない在庫は 気がついたときにホワイトボードにメモして 買い物のときは スマホに📷 防災備蓄品は分散収納しているので どこにあるのかを書いて貼ってあります💦
love1017
love1017
3LDK | 家族

ティッシュ箱 収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ティッシュ箱 収納

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
teruさんの実例写真
ポケットティッシュが、たくさんあるので、ティッシュの箱で作ってみました。これだけだと味気ない
ポケットティッシュが、たくさんあるので、ティッシュの箱で作ってみました。これだけだと味気ない
teru
teru
家族
Hujikoさんの実例写真
最近はもう、年賀状なんて、 やり取りされる方は 少なくなってきたのかな? 我が家はまだまだ年賀状が届きます🤗 年賀状収納に使っているのは、 ティッシュペーパーの空き箱です 斜めに切ったものを2つ重ねて強度を出して 布を貼っています  幅が、ハガキにジャストフィット❕ 3年分くらいが余裕で入ります💕 毎年、その年の年賀状をこの箱に入れて 古い年の年賀状を1年分処分する。というやり方です 写真の付いた年賀状など、残しておきたいものは、 別の保存用の箱にしまいます 「使い終わったものを活用したリメイク」という イベントに参加してみたら、 意外と我が家では、使い終わったものを リメイクしていることが判明❕ 楽しくイベントに参加させていただきました🤗
最近はもう、年賀状なんて、 やり取りされる方は 少なくなってきたのかな? 我が家はまだまだ年賀状が届きます🤗 年賀状収納に使っているのは、 ティッシュペーパーの空き箱です 斜めに切ったものを2つ重ねて強度を出して 布を貼っています  幅が、ハガキにジャストフィット❕ 3年分くらいが余裕で入ります💕 毎年、その年の年賀状をこの箱に入れて 古い年の年賀状を1年分処分する。というやり方です 写真の付いた年賀状など、残しておきたいものは、 別の保存用の箱にしまいます 「使い終わったものを活用したリメイク」という イベントに参加してみたら、 意外と我が家では、使い終わったものを リメイクしていることが判明❕ 楽しくイベントに参加させていただきました🤗
Hujiko
Hujiko
家族
g1892637h.2さんの実例写真
キッチンカウンター上にセリアのティッシュの箱で引き出しを作ってみました 上にはホームセンターで買った板を載せて一部ティッシュが取れるように穴開けてます、手前は小上がりからのカウンターテーブルですが子供が小さいので落ちないようにソファを置いてます将来はここで宿題をやってくれると良いのですが💦
キッチンカウンター上にセリアのティッシュの箱で引き出しを作ってみました 上にはホームセンターで買った板を載せて一部ティッシュが取れるように穴開けてます、手前は小上がりからのカウンターテーブルですが子供が小さいので落ちないようにソファを置いてます将来はここで宿題をやってくれると良いのですが💦
g1892637h.2
g1892637h.2
MICHIKOさんの実例写真
ティッシュ隠し
ティッシュ隠し
MICHIKO
MICHIKO
4LDK | 家族
manjiroさんの実例写真
ティッシュケース¥1,760
ティッシュ箱を何とか隠したくてこれにしました。箱ティッシュがそのまま入って便利。しかし、分厚いティッシュ箱のものは入らなかったw
ティッシュ箱を何とか隠したくてこれにしました。箱ティッシュがそのまま入って便利。しかし、分厚いティッシュ箱のものは入らなかったw
manjiro
manjiro
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
最終的にティッシュの空き箱で落ち着いた
最終的にティッシュの空き箱で落ち着いた
chibi
chibi
3DK | 家族
3Rさんの実例写真
リビング壁面収納横の隙間に、収納棚をDIY🛠 ゴミ箱とティッシュ箱を収納✨ 下にローラーを付けて、ゴミの回収もノンストレス😙
リビング壁面収納横の隙間に、収納棚をDIY🛠 ゴミ箱とティッシュ箱を収納✨ 下にローラーを付けて、ゴミの回収もノンストレス😙
3R
3R
3LDK | 家族
amianwaさんの実例写真
amianwa
amianwa
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族
irieriさんの実例写真
『〇〇のストック場所』イベントに参加です… 『箱ティッシュ』は2階リビングの収納棚上に、ボックスを使ってストックしています。 ボックスは昔フェリシモで買った物で、高い所に置いても、前面下部から取り出せるようになっています! 箱ティッシュ10箱は入るので収納力も抜群です(*´∀`)
『〇〇のストック場所』イベントに参加です… 『箱ティッシュ』は2階リビングの収納棚上に、ボックスを使ってストックしています。 ボックスは昔フェリシモで買った物で、高い所に置いても、前面下部から取り出せるようになっています! 箱ティッシュ10箱は入るので収納力も抜群です(*´∀`)
irieri
irieri
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
テーブルの下にスペースがあるので雑貨、文房具、ティッシュ箱、など収納しています。
テーブルの下にスペースがあるので雑貨、文房具、ティッシュ箱、など収納しています。
EMI
EMI
2LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
こんなに素敵なティッシュがあるなんて知りませんでした🙌🌸 どうやらだいぶ前からあったのね。 ケースに入れ替えなくて良いね😃やった〜 しかし夫も私もティッシュたくさん使うので減りが早いのよ…かわいい入れ物だもの、長持ちさせなきゃ😷
こんなに素敵なティッシュがあるなんて知りませんでした🙌🌸 どうやらだいぶ前からあったのね。 ケースに入れ替えなくて良いね😃やった〜 しかし夫も私もティッシュたくさん使うので減りが早いのよ…かわいい入れ物だもの、長持ちさせなきゃ😷
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
さん、はじめまして。 フォローありがとうございます! DIYばかりの家ですが、よろしくお願いします。
さん、はじめまして。 フォローありがとうございます! DIYばかりの家ですが、よろしくお願いします。
asa
asa
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
猫グッズを収納している棚です🐱 猫トイレの横の壁に取り付けました。 上の段には、消臭スプレーや猫おやつ、猫トイレ用オシッコシート、二段目にはペット用ウェットティッシュやブラシ、ビニール袋など。 収納に使用しているのは、ティッシュの空箱にレンガ柄リメイクシートを貼り付けて作った物です。 来客時には下に引っ掛けてあるスプレーやティッシュは外し他の場所に移動させて、取り付けてあるカフェカーテンで目隠ししています😅
猫グッズを収納している棚です🐱 猫トイレの横の壁に取り付けました。 上の段には、消臭スプレーや猫おやつ、猫トイレ用オシッコシート、二段目にはペット用ウェットティッシュやブラシ、ビニール袋など。 収納に使用しているのは、ティッシュの空箱にレンガ柄リメイクシートを貼り付けて作った物です。 来客時には下に引っ掛けてあるスプレーやティッシュは外し他の場所に移動させて、取り付けてあるカフェカーテンで目隠ししています😅
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
“愛用のサイドテーブル” 勇気を出してイベントに初参加してみます! 私が以前に制作した手作りサイドテーブルです。 DIYを初めてから確か2作品目💡 厳密には友人に作ってあげた物で 私の愛用のサイドテーブルではありませんが(笑) 今でも大切に使ってくれてます😊 ホームセンターでアカシアの木材を買ってきて 電動マルノコでカットして組み立てました🪛 pic③は📖を収納するスペース。 様々なサイズの本を置けるようにしています☝️ pic④はティッシュを置くスペースを作り、サイドテーブルの正面から引き出せるようにしています✨ 鼻かみ放題🤣 キャスターもつけてるので移動もラクラク🎵 既製品と比べれば滑稽だと思いますが、 それでも完成した時は嬉しかったです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
“愛用のサイドテーブル” 勇気を出してイベントに初参加してみます! 私が以前に制作した手作りサイドテーブルです。 DIYを初めてから確か2作品目💡 厳密には友人に作ってあげた物で 私の愛用のサイドテーブルではありませんが(笑) 今でも大切に使ってくれてます😊 ホームセンターでアカシアの木材を買ってきて 電動マルノコでカットして組み立てました🪛 pic③は📖を収納するスペース。 様々なサイズの本を置けるようにしています☝️ pic④はティッシュを置くスペースを作り、サイドテーブルの正面から引き出せるようにしています✨ 鼻かみ放題🤣 キャスターもつけてるので移動もラクラク🎵 既製品と比べれば滑稽だと思いますが、 それでも完成した時は嬉しかったです(ૢ˃ꌂ˂⁎)
sin
sin
家族
bonobono54さんの実例写真
アイロンかけの 丁度真上に 家族が直ぐ交換できるよう、 予備のティッシュ箱を (致し方なく……)置いています。 籠の目の柄ゆきの 布でくるんであるだけなのですが、落ちて来ても被害が 少ないと思う我ながら良いアイデアか、と。
アイロンかけの 丁度真上に 家族が直ぐ交換できるよう、 予備のティッシュ箱を (致し方なく……)置いています。 籠の目の柄ゆきの 布でくるんであるだけなのですが、落ちて来ても被害が 少ないと思う我ながら良いアイデアか、と。
bonobono54
bonobono54
家族
emon_roomさんの実例写真
ティッシュ箱ってどこに置いていますか? テーブルの下にくっつけておくと、邪魔にならないし直ぐに手が届きます😊 ティッシュカバーは断捨離しよう✨
ティッシュ箱ってどこに置いていますか? テーブルの下にくっつけておくと、邪魔にならないし直ぐに手が届きます😊 ティッシュカバーは断捨離しよう✨
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
mizutubuさんの実例写真
バクとティッシュ箱
バクとティッシュ箱
mizutubu
mizutubu
love1017さんの実例写真
ストック収納 和室に 壁面収納の物入れを作り 在庫品を集約させて 使う場所の近くには開封済みのものだけ置いています😊 扉があり目線の棚なので 自立するものはそのまま収納 お値打ち品で余分に買ったときも 収納ケースに入らないということがなく 全体を寄せて入れちゃいます😅 右下に引き出しが二杯あり お風呂、洗面、トイレで使うものを収納しています 突っ張り棚を縦に使うと トイレットペーパーがなくても ティッシュ箱が崩れなくて便利です☝ 紙袋は保存水と換気扇フィルターの間に入るだけに😆 足りない在庫は 気がついたときにホワイトボードにメモして 買い物のときは スマホに📷 防災備蓄品は分散収納しているので どこにあるのかを書いて貼ってあります💦
ストック収納 和室に 壁面収納の物入れを作り 在庫品を集約させて 使う場所の近くには開封済みのものだけ置いています😊 扉があり目線の棚なので 自立するものはそのまま収納 お値打ち品で余分に買ったときも 収納ケースに入らないということがなく 全体を寄せて入れちゃいます😅 右下に引き出しが二杯あり お風呂、洗面、トイレで使うものを収納しています 突っ張り棚を縦に使うと トイレットペーパーがなくても ティッシュ箱が崩れなくて便利です☝ 紙袋は保存水と換気扇フィルターの間に入るだけに😆 足りない在庫は 気がついたときにホワイトボードにメモして 買い物のときは スマホに📷 防災備蓄品は分散収納しているので どこにあるのかを書いて貼ってあります💦
love1017
love1017
3LDK | 家族

ティッシュ箱 収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ