木箱の工作

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
momocchiさんの実例写真
100均材料などを使って小物入れを作りました😊 Seriaの車両型木製オブジェを使って可愛い花車をイメージしてみました🌸 文具入れたり、ティッシュ入れたり、コーヒーシュガー&ミルク入れたり、いろいろ使えそう♥️ プランターでも使えそうだわ🌸 車両は木工用ボンドで接着。 木箱は塗装。 ステンシルもちょっとだけ。 飾りにコーナーガイド(* 'ᵕ' )☆ ポイント 倒れないように背面下に杉の焚付材を1本接着しました。その高さに車輪高さを合わせてあります🍀*゜
100均材料などを使って小物入れを作りました😊 Seriaの車両型木製オブジェを使って可愛い花車をイメージしてみました🌸 文具入れたり、ティッシュ入れたり、コーヒーシュガー&ミルク入れたり、いろいろ使えそう♥️ プランターでも使えそうだわ🌸 車両は木工用ボンドで接着。 木箱は塗装。 ステンシルもちょっとだけ。 飾りにコーナーガイド(* 'ᵕ' )☆ ポイント 倒れないように背面下に杉の焚付材を1本接着しました。その高さに車輪高さを合わせてあります🍀*゜
momocchi
momocchi
家族
taibokuさんの実例写真
制服掛けの下の部分は  セリアさんの木箱と 工作用の木工を使いdlyしました~(´▽`)ノ
制服掛けの下の部分は  セリアさんの木箱と 工作用の木工を使いdlyしました~(´▽`)ノ
taiboku
taiboku
Makoto workplaceさんの実例写真
捨てるにはちょっと惜しい素麺やらの木箱を使って工作 黄色のコンクリートミキサー車は後ろの足回り役 赤のタンクローリーは タンク外して前でキャビンとして活躍してもらいます (=゚ω゚)ほなな!
捨てるにはちょっと惜しい素麺やらの木箱を使って工作 黄色のコンクリートミキサー車は後ろの足回り役 赤のタンクローリーは タンク外して前でキャビンとして活躍してもらいます (=゚ω゚)ほなな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日は 晴れみたいです。 セリアのスノコと木箱で 工作しました。 真ん中のは スノコ一枚をバラして もう一枚のスノコにつけました。 あとは 色を塗って 字を書きました♪ しかし 私の手書きなんで…… へんですけど〜(笑)
おはよーございます。 今日は 晴れみたいです。 セリアのスノコと木箱で 工作しました。 真ん中のは スノコ一枚をバラして もう一枚のスノコにつけました。 あとは 色を塗って 字を書きました♪ しかし 私の手書きなんで…… へんですけど〜(笑)
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
出窓に作った台の下に入れた木箱に取手をつけて、引き出しのようにしています。工作材料を入れています。食卓で工作をするのですが、サッと取り出してしまえるので便利です。
出窓に作った台の下に入れた木箱に取手をつけて、引き出しのようにしています。工作材料を入れています。食卓で工作をするのですが、サッと取り出してしまえるので便利です。
jiji
jiji
家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
2LDK | 家族
pianomamaさんの実例写真
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
pianomama
pianomama
Lapinさんの実例写真
以前 投稿した pic の 100均アイテムを 使って作る、 簡単なラック ˆ ˆ * 材料は 木箱2つ と 工作木材。 費用は ¥324 です .+ ドライバーとネジがあれば 簡単に作れちゃいます*
以前 投稿した pic の 100均アイテムを 使って作る、 簡単なラック ˆ ˆ * 材料は 木箱2つ と 工作木材。 費用は ¥324 です .+ ドライバーとネジがあれば 簡単に作れちゃいます*
Lapin
Lapin

木箱の工作のおすすめ商品

木箱の工作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木箱の工作

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
momocchiさんの実例写真
100均材料などを使って小物入れを作りました😊 Seriaの車両型木製オブジェを使って可愛い花車をイメージしてみました🌸 文具入れたり、ティッシュ入れたり、コーヒーシュガー&ミルク入れたり、いろいろ使えそう♥️ プランターでも使えそうだわ🌸 車両は木工用ボンドで接着。 木箱は塗装。 ステンシルもちょっとだけ。 飾りにコーナーガイド(* 'ᵕ' )☆ ポイント 倒れないように背面下に杉の焚付材を1本接着しました。その高さに車輪高さを合わせてあります🍀*゜
100均材料などを使って小物入れを作りました😊 Seriaの車両型木製オブジェを使って可愛い花車をイメージしてみました🌸 文具入れたり、ティッシュ入れたり、コーヒーシュガー&ミルク入れたり、いろいろ使えそう♥️ プランターでも使えそうだわ🌸 車両は木工用ボンドで接着。 木箱は塗装。 ステンシルもちょっとだけ。 飾りにコーナーガイド(* 'ᵕ' )☆ ポイント 倒れないように背面下に杉の焚付材を1本接着しました。その高さに車輪高さを合わせてあります🍀*゜
momocchi
momocchi
家族
taibokuさんの実例写真
制服掛けの下の部分は  セリアさんの木箱と 工作用の木工を使いdlyしました~(´▽`)ノ
制服掛けの下の部分は  セリアさんの木箱と 工作用の木工を使いdlyしました~(´▽`)ノ
taiboku
taiboku
Makoto workplaceさんの実例写真
捨てるにはちょっと惜しい素麺やらの木箱を使って工作 黄色のコンクリートミキサー車は後ろの足回り役 赤のタンクローリーは タンク外して前でキャビンとして活躍してもらいます (=゚ω゚)ほなな!
捨てるにはちょっと惜しい素麺やらの木箱を使って工作 黄色のコンクリートミキサー車は後ろの足回り役 赤のタンクローリーは タンク外して前でキャビンとして活躍してもらいます (=゚ω゚)ほなな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日は 晴れみたいです。 セリアのスノコと木箱で 工作しました。 真ん中のは スノコ一枚をバラして もう一枚のスノコにつけました。 あとは 色を塗って 字を書きました♪ しかし 私の手書きなんで…… へんですけど〜(笑)
おはよーございます。 今日は 晴れみたいです。 セリアのスノコと木箱で 工作しました。 真ん中のは スノコ一枚をバラして もう一枚のスノコにつけました。 あとは 色を塗って 字を書きました♪ しかし 私の手書きなんで…… へんですけど〜(笑)
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
出窓に作った台の下に入れた木箱に取手をつけて、引き出しのようにしています。工作材料を入れています。食卓で工作をするのですが、サッと取り出してしまえるので便利です。
出窓に作った台の下に入れた木箱に取手をつけて、引き出しのようにしています。工作材料を入れています。食卓で工作をするのですが、サッと取り出してしまえるので便利です。
jiji
jiji
家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
2LDK | 家族
pianomamaさんの実例写真
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
pianomama
pianomama
Lapinさんの実例写真
以前 投稿した pic の 100均アイテムを 使って作る、 簡単なラック ˆ ˆ * 材料は 木箱2つ と 工作木材。 費用は ¥324 です .+ ドライバーとネジがあれば 簡単に作れちゃいます*
以前 投稿した pic の 100均アイテムを 使って作る、 簡単なラック ˆ ˆ * 材料は 木箱2つ と 工作木材。 費用は ¥324 です .+ ドライバーとネジがあれば 簡単に作れちゃいます*
Lapin
Lapin

木箱の工作のおすすめ商品

木箱の工作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ