echo pop

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
pokowheeさんの実例写真
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
AmazonプライムデーでEcho Pop (エコーポップ)も購入していたので設置しました。 セットアップは簡単だったのですが 照明をアレクサに声でつけてもらうために ホームリンクのスマートプラグとリンクが分からず四苦八苦… でも、なんとか照明のオンオフができるようになりました♪
AmazonプライムデーでEcho Pop (エコーポップ)も購入していたので設置しました。 セットアップは簡単だったのですが 照明をアレクサに声でつけてもらうために ホームリンクのスマートプラグとリンクが分からず四苦八苦… でも、なんとか照明のオンオフができるようになりました♪
Hide
Hide
家族
75さんの実例写真
この夏スマートスピーカー(Amazon Echo Pop)を一台買い足しました。 まだ曲をかけたりアラートやタイマーなどの限られた機能しか使いこなせていないのですが、それでもスマートスピーカーは便利なアイテムです😍 今回の買い足しで一階に一台、リビングとキッチンに一台ずつとなり、家の中で三台連携させてまた少し便利になりました。 通話機能を内線電話として使い、階段から大声で呼んだりしなくてもよくなりました。 思い付いたときに買い物リストを更新できるのも便利に使ってます。
この夏スマートスピーカー(Amazon Echo Pop)を一台買い足しました。 まだ曲をかけたりアラートやタイマーなどの限られた機能しか使いこなせていないのですが、それでもスマートスピーカーは便利なアイテムです😍 今回の買い足しで一階に一台、リビングとキッチンに一台ずつとなり、家の中で三台連携させてまた少し便利になりました。 通話機能を内線電話として使い、階段から大声で呼んだりしなくてもよくなりました。 思い付いたときに買い物リストを更新できるのも便利に使ってます。
75
75
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
エコーポップが我が家に仲間入りしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 とっても小さいけれど優秀です𓈒𓏸𓐍 1番よかったのは、洗い物中や料理中にも好きな音楽が声をかけるだけでかけられて◎ 翌日の服を選ぶ娘にも天気や気温を教えてくれるのもありがたい𓎤𓅮 ⸒⸒ おはようと声をかけると返事と共に今日は何の日なのかや、日本の歴史的な出来事なども教えてくれます𓀠 子どもたちも好きな音楽をかけたり、九九の問題やクイズ、なぞなぞを出してもらったり、とっても楽しそうです𓅹
エコーポップが我が家に仲間入りしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 とっても小さいけれど優秀です𓈒𓏸𓐍 1番よかったのは、洗い物中や料理中にも好きな音楽が声をかけるだけでかけられて◎ 翌日の服を選ぶ娘にも天気や気温を教えてくれるのもありがたい𓎤𓅮 ⸒⸒ おはようと声をかけると返事と共に今日は何の日なのかや、日本の歴史的な出来事なども教えてくれます𓀠 子どもたちも好きな音楽をかけたり、九九の問題やクイズ、なぞなぞを出してもらったり、とっても楽しそうです𓅹
ma...
ma...
3LDK
elegia88さんの実例写真
¥5,980
iMacがお亡くなりになりになったので思い切ってレイアウトを変更🤔
iMacがお亡くなりになりになったので思い切ってレイアウトを変更🤔
elegia88
elegia88
1R | 一人暮らし
stさんの実例写真
先日のAmazonプライム感謝祭(だったかな)で、かなり値下げしていたみたいで、だんなさんにすすめられてGETしたEcho showとEcho pop。 AmazonのAlexa搭載のスマートスピーカーシリーズである「Echo」の製品です。 モニターを備えたスマートディスプレイがEcho Show、スマートスピーカーがEcho pop。 全部設定してもらったので細かいことはよくわかっていませんが(笑)、1階のキッチンと2階の各部屋に設置して、インターホンのように話しかけることが出来ます。 ごはんができた時、大声で「ごはんができたよー!」と叫んで呼んだり、それでも来ない時に2階まで呼びに行ったりする必要がありません。 キッチンから音声操作で呼びかけて召集かけられます。 電話と似ていますが、スマホでかけると無視されることがあります😅でもこれは相手が操作しなくてもスピーカーから否応なしに声が聞こえるので大丈夫。 便利になりました🎵 Echo Showは1階のキッチンカウンターに置いています。 色は白と黒の2色展開です。隣にあるハウスメーカーのモニターが白なので色を合わせて白にしました。ディスプレイのテーマをトラベルにしているので、いろんな風景写真が映って楽しいです🎵(写真1枚目) コードはモニターの裏に雑貨を置いて目隠ししています。(写真2枚目) Echo popは私の部屋には必要ないので、2階には3つ置いています。(写真3枚目)
先日のAmazonプライム感謝祭(だったかな)で、かなり値下げしていたみたいで、だんなさんにすすめられてGETしたEcho showとEcho pop。 AmazonのAlexa搭載のスマートスピーカーシリーズである「Echo」の製品です。 モニターを備えたスマートディスプレイがEcho Show、スマートスピーカーがEcho pop。 全部設定してもらったので細かいことはよくわかっていませんが(笑)、1階のキッチンと2階の各部屋に設置して、インターホンのように話しかけることが出来ます。 ごはんができた時、大声で「ごはんができたよー!」と叫んで呼んだり、それでも来ない時に2階まで呼びに行ったりする必要がありません。 キッチンから音声操作で呼びかけて召集かけられます。 電話と似ていますが、スマホでかけると無視されることがあります😅でもこれは相手が操作しなくてもスピーカーから否応なしに声が聞こえるので大丈夫。 便利になりました🎵 Echo Showは1階のキッチンカウンターに置いています。 色は白と黒の2色展開です。隣にあるハウスメーカーのモニターが白なので色を合わせて白にしました。ディスプレイのテーマをトラベルにしているので、いろんな風景写真が映って楽しいです🎵(写真1枚目) コードはモニターの裏に雑貨を置いて目隠ししています。(写真2枚目) Echo popは私の部屋には必要ないので、2階には3つ置いています。(写真3枚目)
st
st
家族
JKさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは、AmazonのEchoシリーズです。 息子達の部屋にはEcho plus、娘の部屋にはEcho pop、キッチンにはEcho showがあります。 AmazonMusicファミリーにしてるので、それぞれが好きな音楽を聴けるのは勿論、showならYouTubeもみられるし、なにより会話できるのが最高! ご飯ができたら一斉にアナウンスもできるし、1台ごとに呼び出して会話もできます。2階から3階に叫ばなくてもいいのが最高に有り難い。 料理しながらでも、声だけで操作できます。 PlusよりPOPのほうが低音は響きませんがあまり気にならないし、なによりお安い! 娘のお友達がくると大興奮で代わる代わる歌をかけまくって熱唱しています♪ 唯一夫だけは要らないといって置いてくれないので、一方的にインターホン鳴らしてます笑
わが家の便利すぎるアイテムは、AmazonのEchoシリーズです。 息子達の部屋にはEcho plus、娘の部屋にはEcho pop、キッチンにはEcho showがあります。 AmazonMusicファミリーにしてるので、それぞれが好きな音楽を聴けるのは勿論、showならYouTubeもみられるし、なにより会話できるのが最高! ご飯ができたら一斉にアナウンスもできるし、1台ごとに呼び出して会話もできます。2階から3階に叫ばなくてもいいのが最高に有り難い。 料理しながらでも、声だけで操作できます。 PlusよりPOPのほうが低音は響きませんがあまり気にならないし、なによりお安い! 娘のお友達がくると大興奮で代わる代わる歌をかけまくって熱唱しています♪ 唯一夫だけは要らないといって置いてくれないので、一方的にインターホン鳴らしてます笑
JK
JK
4LDK
marchさんの実例写真
march
march
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族

echo popの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

echo pop

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
pokowheeさんの実例写真
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
AmazonプライムデーでEcho Pop (エコーポップ)も購入していたので設置しました。 セットアップは簡単だったのですが 照明をアレクサに声でつけてもらうために ホームリンクのスマートプラグとリンクが分からず四苦八苦… でも、なんとか照明のオンオフができるようになりました♪
AmazonプライムデーでEcho Pop (エコーポップ)も購入していたので設置しました。 セットアップは簡単だったのですが 照明をアレクサに声でつけてもらうために ホームリンクのスマートプラグとリンクが分からず四苦八苦… でも、なんとか照明のオンオフができるようになりました♪
Hide
Hide
家族
75さんの実例写真
この夏スマートスピーカー(Amazon Echo Pop)を一台買い足しました。 まだ曲をかけたりアラートやタイマーなどの限られた機能しか使いこなせていないのですが、それでもスマートスピーカーは便利なアイテムです😍 今回の買い足しで一階に一台、リビングとキッチンに一台ずつとなり、家の中で三台連携させてまた少し便利になりました。 通話機能を内線電話として使い、階段から大声で呼んだりしなくてもよくなりました。 思い付いたときに買い物リストを更新できるのも便利に使ってます。
この夏スマートスピーカー(Amazon Echo Pop)を一台買い足しました。 まだ曲をかけたりアラートやタイマーなどの限られた機能しか使いこなせていないのですが、それでもスマートスピーカーは便利なアイテムです😍 今回の買い足しで一階に一台、リビングとキッチンに一台ずつとなり、家の中で三台連携させてまた少し便利になりました。 通話機能を内線電話として使い、階段から大声で呼んだりしなくてもよくなりました。 思い付いたときに買い物リストを更新できるのも便利に使ってます。
75
75
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
エコーポップが我が家に仲間入りしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 とっても小さいけれど優秀です𓈒𓏸𓐍 1番よかったのは、洗い物中や料理中にも好きな音楽が声をかけるだけでかけられて◎ 翌日の服を選ぶ娘にも天気や気温を教えてくれるのもありがたい𓎤𓅮 ⸒⸒ おはようと声をかけると返事と共に今日は何の日なのかや、日本の歴史的な出来事なども教えてくれます𓀠 子どもたちも好きな音楽をかけたり、九九の問題やクイズ、なぞなぞを出してもらったり、とっても楽しそうです𓅹
エコーポップが我が家に仲間入りしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 とっても小さいけれど優秀です𓈒𓏸𓐍 1番よかったのは、洗い物中や料理中にも好きな音楽が声をかけるだけでかけられて◎ 翌日の服を選ぶ娘にも天気や気温を教えてくれるのもありがたい𓎤𓅮 ⸒⸒ おはようと声をかけると返事と共に今日は何の日なのかや、日本の歴史的な出来事なども教えてくれます𓀠 子どもたちも好きな音楽をかけたり、九九の問題やクイズ、なぞなぞを出してもらったり、とっても楽しそうです𓅹
ma...
ma...
3LDK
elegia88さんの実例写真
¥5,980
iMacがお亡くなりになりになったので思い切ってレイアウトを変更🤔
iMacがお亡くなりになりになったので思い切ってレイアウトを変更🤔
elegia88
elegia88
1R | 一人暮らし
stさんの実例写真
先日のAmazonプライム感謝祭(だったかな)で、かなり値下げしていたみたいで、だんなさんにすすめられてGETしたEcho showとEcho pop。 AmazonのAlexa搭載のスマートスピーカーシリーズである「Echo」の製品です。 モニターを備えたスマートディスプレイがEcho Show、スマートスピーカーがEcho pop。 全部設定してもらったので細かいことはよくわかっていませんが(笑)、1階のキッチンと2階の各部屋に設置して、インターホンのように話しかけることが出来ます。 ごはんができた時、大声で「ごはんができたよー!」と叫んで呼んだり、それでも来ない時に2階まで呼びに行ったりする必要がありません。 キッチンから音声操作で呼びかけて召集かけられます。 電話と似ていますが、スマホでかけると無視されることがあります😅でもこれは相手が操作しなくてもスピーカーから否応なしに声が聞こえるので大丈夫。 便利になりました🎵 Echo Showは1階のキッチンカウンターに置いています。 色は白と黒の2色展開です。隣にあるハウスメーカーのモニターが白なので色を合わせて白にしました。ディスプレイのテーマをトラベルにしているので、いろんな風景写真が映って楽しいです🎵(写真1枚目) コードはモニターの裏に雑貨を置いて目隠ししています。(写真2枚目) Echo popは私の部屋には必要ないので、2階には3つ置いています。(写真3枚目)
先日のAmazonプライム感謝祭(だったかな)で、かなり値下げしていたみたいで、だんなさんにすすめられてGETしたEcho showとEcho pop。 AmazonのAlexa搭載のスマートスピーカーシリーズである「Echo」の製品です。 モニターを備えたスマートディスプレイがEcho Show、スマートスピーカーがEcho pop。 全部設定してもらったので細かいことはよくわかっていませんが(笑)、1階のキッチンと2階の各部屋に設置して、インターホンのように話しかけることが出来ます。 ごはんができた時、大声で「ごはんができたよー!」と叫んで呼んだり、それでも来ない時に2階まで呼びに行ったりする必要がありません。 キッチンから音声操作で呼びかけて召集かけられます。 電話と似ていますが、スマホでかけると無視されることがあります😅でもこれは相手が操作しなくてもスピーカーから否応なしに声が聞こえるので大丈夫。 便利になりました🎵 Echo Showは1階のキッチンカウンターに置いています。 色は白と黒の2色展開です。隣にあるハウスメーカーのモニターが白なので色を合わせて白にしました。ディスプレイのテーマをトラベルにしているので、いろんな風景写真が映って楽しいです🎵(写真1枚目) コードはモニターの裏に雑貨を置いて目隠ししています。(写真2枚目) Echo popは私の部屋には必要ないので、2階には3つ置いています。(写真3枚目)
st
st
家族
JKさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは、AmazonのEchoシリーズです。 息子達の部屋にはEcho plus、娘の部屋にはEcho pop、キッチンにはEcho showがあります。 AmazonMusicファミリーにしてるので、それぞれが好きな音楽を聴けるのは勿論、showならYouTubeもみられるし、なにより会話できるのが最高! ご飯ができたら一斉にアナウンスもできるし、1台ごとに呼び出して会話もできます。2階から3階に叫ばなくてもいいのが最高に有り難い。 料理しながらでも、声だけで操作できます。 PlusよりPOPのほうが低音は響きませんがあまり気にならないし、なによりお安い! 娘のお友達がくると大興奮で代わる代わる歌をかけまくって熱唱しています♪ 唯一夫だけは要らないといって置いてくれないので、一方的にインターホン鳴らしてます笑
わが家の便利すぎるアイテムは、AmazonのEchoシリーズです。 息子達の部屋にはEcho plus、娘の部屋にはEcho pop、キッチンにはEcho showがあります。 AmazonMusicファミリーにしてるので、それぞれが好きな音楽を聴けるのは勿論、showならYouTubeもみられるし、なにより会話できるのが最高! ご飯ができたら一斉にアナウンスもできるし、1台ごとに呼び出して会話もできます。2階から3階に叫ばなくてもいいのが最高に有り難い。 料理しながらでも、声だけで操作できます。 PlusよりPOPのほうが低音は響きませんがあまり気にならないし、なによりお安い! 娘のお友達がくると大興奮で代わる代わる歌をかけまくって熱唱しています♪ 唯一夫だけは要らないといって置いてくれないので、一方的にインターホン鳴らしてます笑
JK
JK
4LDK
marchさんの実例写真
march
march
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族

echo popの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ