【みんなが選んだ!】買ってよかった♪「スマートホーム化できるアイテム」3選

【みんなが選んだ!】買ってよかった♪「スマートホーム化できるアイテム」3選

RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

「スマートホーム化できるアイテム」3選

Echo Dot with clock・SwitchBot 温湿度計プラス

【cotoriさんのコメント】
引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどをそろえて、声やスマホで操作できるようにしました。 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定。出勤前に身支度をしながら聴いてます♪家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います。外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!

Echo Show 8

【sis0さんのコメント】
ここ一年くらい、スマートホーム化にハマってました。写真のアレクサを中心に、声でさまざまなものをコントロールできるようにしてみるという。例えば「アレクサ、おはよう」「アレクサ、ただいま」で部屋の電気やエアコンがオンに。「アレクサ、いってきます」であらゆる電源がオフに。出先からエアコンオン、お風呂のお湯はりができたりとか。徐々に最適化して、今となっては必須の仕組みになってます。次はスマートロックを導入しようと思ってます。鍵を取り出さずに部屋に入りたい!

SwitchBot スマートロック プロ

【eightさんのコメント】
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子どもに家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。




ユーザーさんのリアルな投稿やコメントはいかがでしたか?人気の理由が分かると使ってみたくなりますよね。気になったら、ぜひチェックしてみてください!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「スマートホーム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事