自動化すれば心もラクに♪時短を叶えるロボット掃除機のある暮らし

自動化すれば心もラクに♪時短を叶えるロボット掃除機のある暮らし

忙しい毎日の中で、お掃除の時間を取るのは大変なこと。そんなお掃除の手間やストレスを解決してくれるのが、ロボット掃除機です。床掃除を自動化してくれるため、きれいな空間を手軽にキープ。今回は、そんなロボット掃除機の魅力や活用法をご紹介します。ラク家事で心にもゆとりが生まれますよ♪

ベストな1台をお迎えして

ライフスタイルやお部屋の広さに合ったロボット掃除機を選ぶことで、その魅力を最大限に活用できます。まずは、タイプ別におすすめのロボット掃除機を3つピックアップしました。ベストな1台を見つけるヒントにしてみてください♪

小回りの利く小型タイプで

約70㎡のマンションにお住まいのnono_worldさん宅では、小型の「SwitchBot」が活躍しています。コンパクトながらパワフルな吸引力で、狭い場所もスイスイ移動してくれるのが魅力。1時間ほどで全体のお掃除を終わらせてくれるそうで、その分時間を有効に使えるのがうれしいですね。

ペットの抜け毛もぐんぐん吸い込む

wakagimi3さんがお迎えしたのは、吸引も水拭きも叶えるハイスペックな1台「Roborock Q7 Max+」。ペットの毛もパワフルに吸い込んでくれるそうで、抜け毛が気になるペットのいるご家庭にもおすすめですよ。同時に水拭きをしてくれるため、汚れをしっかり落としてくれるのもポイントです♪

モップの手洗い要らずでもっと快適に

「DEEBOT T30 PRO OMNI」は、吸引とモップ洗浄でお部屋を隅々まで磨いてくれるロボット掃除機です。お掃除後は、ゴミ収集だけでなくモップの洗浄から乾燥まで自動でこなしてくれる優れもの。chocoさん宅では、細かな配慮ができる優秀なロボが欠かせない存在になったそうですよ♪

カーペット掃除の時は、 濡れないようモップを持ち上げてくれます。 細かな配慮ができる優秀なロボです。
choco

効率的なお掃除で時短に

ロボット掃除機の最大の魅力は、何もしなくても床掃除をおまかせできること。その間にほかの家事を進めたり、子どもとの時間や趣味に充てたりと、時間を有効活用できます。ユーザーさんはどんなシーンで活用しているのか、さっそくみていきましょう。

汚れやすいキッチンの床に

Jijiさんは「ルンバ コンボ j7+」にキッチンの床掃除をお願いしていますよ。吸引&水拭きをしてくれるので、揚げ物をした日の油汚れも安心しておまかせできます。キッチンマットを敷かないことで、効果もバッチリ。キッチンだけの場所指定も可能で、お料理後にセットで使えば効率的ですね。

エリアを限定しながら

洗面所も床のホコリや髪の毛が気になりますよね。pipikapiさんの洗面所にはファンが付いているため、床にホコリがたまりやすかったそう。赤ちゃんが過ごすリビングの扉を閉めて、ルンバi2に洗面所から玄関までお掃除してもらっています。時間帯で稼働エリアを分ければ、赤ちゃんとも過ごしやすいですね♪

日中、赤ちゃんとリビングで過ごすので、扉閉めて洗面〜玄関の掃除😊 沐浴してる間にLDKをという感じで分けて使っています!
pipikapi

朝や夜時間を有効に使って

erikaさんは「朝のお出かけ前に吸引用ロボットを稼働、夜はお子さんが寝静まった後、静音のブラーバで水拭き」と、2台のロボット掃除機を使い分けています。お子さんとの暮らしに合わせて上手に使いこなしていますね。お部屋がきれいに整っていると心にもいい影響を与えてくれる、とメリットも教えてくれました!

仕事で疲れて帰ってきた時や朝起きた時に 綺麗な状態だと心も落ち着きます🕊 本当、今の生活にかかせない家電です○。
erika

夏のお掃除もラクラクと

haruさんは、夏に「Roborock Q Revo」を導入して床掃除を自動化しています。猛暑の中では、少し動くだけでも汗が噴き出しお掃除が辛くなりがちですが、ロボット掃除機を使うことで体もラクに。ワンちゃんとの暮らしで必要な掃除機掛けや雑巾がけの負担が軽くなり、とても喜ばれていますよ♪

機能を活かした使い方で

タイマー機能やマッピング機能など、便利機能もチェックしたいポイント。ロボット掃除機を使いこなせば、暮らしがさらに快適になります。どんなことが叶うのか、おすすめの活用法をご紹介します!

清掃エリアや行動チェックが簡単に

Yumi-springさんが紹介してくれた「ルンバ コンボ j7+」は、作業が終わるとアプリでお知らせしてくれる頼れる存在。清掃エリアをカラー別に表示し、どの場所で何をしたか一目で確認できるそうです。絨毯や畳は吸引のみ、フローリングは水拭きとセットで、と丁寧にお掃除してくれる姿は愛らしく感じますね。

時間や曜日、エリアを指定して

BlueMoonさん宅で1番の働き者だという「ルンバ コンボ j7+」。アプリ設定で、毎日決まった時間にお掃除をはじめてくれます。さらに、曜日やエリア指定も可能で、月水金をダイニング、火木土をリビングに設定しているそう。あらかじめ指示をしておけば、ルーティーンができてその後がラクになりますね。

アレクサと連携させて

スマートスピーカーのアレクサと連携させることで、音声操作が可能なタイプも。keikeiさんは、アレクサに「お掃除開始」とお願いをして仕事に出かけています。「DEEBOT N8+」が水拭きまで終え、帰宅時はピカピカになった空間に気分もすっきりするそう。無駄のないスマートな暮らしは快適そのものです♪




ロボット掃除機のさまざまな活用法をご紹介しました。床掃除をすべて自動でおまかせできるのは、体の負担が軽くなるだけでなく、心にも余裕が生まれますよね。実例を参考に、時短家電を活用して暮らしを効率化してみませんか♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ロボット掃除機」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事