忙しい人にこそおすすめ!充実した時間を過ごせる「ながら家事」

忙しい人にこそおすすめ!充実した時間を過ごせる「ながら家事」

何か別のことをしながら家事を同時に行う「ながら家事」。家事にかかる時間を短縮したり、好きなことをしながら作業することで、時間を有効に使うことができます。今回は、ながら家事を行なっているユーザーさんの投稿をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

好きなことをしながら家事をする

好きな音楽を聴くなど、充実感を得られることをしながら家事をすることで、ストレスを減らし、時間を有効に使うことができます。単調な作業にも楽しみができ、気分よく進めることができますよ♪自分に合ったスタイルを見つけたいですね。

香りに癒されながら

アールグレイが大好きだというkiyohima229さん。キッチンに立って家事をしているときに漂うアールグレイの香りがたまらないそうですよ♪好きな香りに包まれ、リフレッシュしながら家事ができますね。

ネットの購入品を待ちながら

ながら家事が好きだというkoshiregutyoさん。ネットで注文した荷物が続々と届く日は、アイロンがけをしながら待つそうですよ♪外出しにくい日にぴったりの家事で、ワクワクしながら作業ができますね。

ドラマを見ながら

stさんは家事の合間にドラマを見たり、ティータイムを楽しんだりしながら家事を頑張ったそうです。家事だけではなく自分の好きなことを間に入れることで、一歩も外に出なくても充実した時間を過ごせますね♪

音楽をかけながら

スマートホーム化を目指し、声やスマホで操作ができるようにしているcotoriさん。家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、声でタイマーをかけられるようにしたりしているそうですよ♪手が離せないときにも反応してくれるのがとても便利ですね。

引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います
cotori

複数の家事を同時進行する

同時に複数の家事ができると、短い時間で家事を終わらせることができます。便利な家電を活用したり、家事をしやすい動線に整えることがポイントですよ♪自分や家族との時間が増えることで、心にゆとりを持った生活ができるといいですね。

朝の家事がはかどる仕組みに

tento_mushioさんは、朝洗濯物を干すタイミングでルンバを起動させています。同時進行することで家事がはかどり、仕事にも早く取りかかることができるそうですよ♪お子さんとの時間も増え、お部屋もきれいになり、一石二鳥ですね。

朝、洗濯物を干すタイミングでルンバ起動。 同時並行で家事が捗る。 いつもより30分早く家事が終了。 余った時間で早めに仕事ができる。 おかげで子供を預かり保育に入れずにすみそう。 子供喜ぶ。 しかも部屋ピカピカ。 なにより家事を手伝ってくれる仲間(ルンバ)がいる安心感。
tento_mushio

帰宅後の家事を同時進行で

浴室からダイニングまで一直線の並びにして、家事動線をシンプルにしたというkurinokiさん。横移動だけで、帰宅後の複数の家事を同時進行で行うことができるそうですよ♪無駄のない動きで、忙しい平日を乗り切ることができますね。

浴室からダイニングまでは一直線の並びにして、家事動線をシンプルにしました。 平日は帰宅してから、夕飯準備、洗濯、お風呂の準備、翌日の登園準備を一気に同時進行しています💦 この配置だと横移動だけで済むのが楽です🦀✨ 洗濯機上のハンギングバーが設置してあります。 2階には室内物干しスペースがありますが、脱衣所で使うタオルやパジャマなどはここで干せるので楽ちんです✨
kurinoki



ながら家事をしているユーザーさんの投稿をご紹介しました。好きなことをしながら家事をしたり、複数の家事を同時進行したりと、効率のよい時間の使い方をされていましたね。ぜひみなさんもユーザーさんの投稿を参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ながら家事」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事