使っていた束石

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
旦那とお庭を作ってます。 基礎は旦那が担当。 めちゃくちゃ大変な所(。>Д<) 束石を入れるために掘って掘って掘りまくってました。 基礎の高さ、幅すべて計算されて頑張ってくれました!!
旦那とお庭を作ってます。 基礎は旦那が担当。 めちゃくちゃ大変な所(。>Д<) 束石を入れるために掘って掘って掘りまくってました。 基礎の高さ、幅すべて計算されて頑張ってくれました!!
kotori
kotori
家族
osuguttiさんの実例写真
【下地完了】 束石をインスタントセメントで固め、硅砂を巻き残すは木でウッドデッキを作るのみ!
【下地完了】 束石をインスタントセメントで固め、硅砂を巻き残すは木でウッドデッキを作るのみ!
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
使っていた束石(つかいし)。🤓 おはようございます。🌞 昨日の昼滋賀に戻って来ました。🤗 大阪で使用してた 🌱ギボウシ(ホスタ)専用デッキを 解体した時の束石を運んで 少しずつ前に滋賀のホームセンターで 安く購入したシェードを 取り付けました。🤓 この部屋は父の部屋。 通りに面しているので 日除けと人の目線避けになると思います。🤔 雨戸サッシ用の取り付け金具で 簡単に取り付けできました。 楽チンでした。😁
使っていた束石(つかいし)。🤓 おはようございます。🌞 昨日の昼滋賀に戻って来ました。🤗 大阪で使用してた 🌱ギボウシ(ホスタ)専用デッキを 解体した時の束石を運んで 少しずつ前に滋賀のホームセンターで 安く購入したシェードを 取り付けました。🤓 この部屋は父の部屋。 通りに面しているので 日除けと人の目線避けになると思います。🤔 雨戸サッシ用の取り付け金具で 簡単に取り付けできました。 楽チンでした。😁
mtmt
mtmt
naohisa8さんの実例写真
裏側から。
裏側から。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族

使っていた束石の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使っていた束石

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
旦那とお庭を作ってます。 基礎は旦那が担当。 めちゃくちゃ大変な所(。>Д<) 束石を入れるために掘って掘って掘りまくってました。 基礎の高さ、幅すべて計算されて頑張ってくれました!!
旦那とお庭を作ってます。 基礎は旦那が担当。 めちゃくちゃ大変な所(。>Д<) 束石を入れるために掘って掘って掘りまくってました。 基礎の高さ、幅すべて計算されて頑張ってくれました!!
kotori
kotori
家族
osuguttiさんの実例写真
【下地完了】 束石をインスタントセメントで固め、硅砂を巻き残すは木でウッドデッキを作るのみ!
【下地完了】 束石をインスタントセメントで固め、硅砂を巻き残すは木でウッドデッキを作るのみ!
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
使っていた束石(つかいし)。🤓 おはようございます。🌞 昨日の昼滋賀に戻って来ました。🤗 大阪で使用してた 🌱ギボウシ(ホスタ)専用デッキを 解体した時の束石を運んで 少しずつ前に滋賀のホームセンターで 安く購入したシェードを 取り付けました。🤓 この部屋は父の部屋。 通りに面しているので 日除けと人の目線避けになると思います。🤔 雨戸サッシ用の取り付け金具で 簡単に取り付けできました。 楽チンでした。😁
使っていた束石(つかいし)。🤓 おはようございます。🌞 昨日の昼滋賀に戻って来ました。🤗 大阪で使用してた 🌱ギボウシ(ホスタ)専用デッキを 解体した時の束石を運んで 少しずつ前に滋賀のホームセンターで 安く購入したシェードを 取り付けました。🤓 この部屋は父の部屋。 通りに面しているので 日除けと人の目線避けになると思います。🤔 雨戸サッシ用の取り付け金具で 簡単に取り付けできました。 楽チンでした。😁
mtmt
mtmt
naohisa8さんの実例写真
裏側から。
裏側から。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族

使っていた束石の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ