ツヤ出しにも!

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiiさんの実例写真
リビングダイニングにある壁面収納。 沢山入るので本当に作って貰って良かった☆ 室内ドアは全てつや出しの加工をしてもらいました。高級感が出ました(^^)
リビングダイニングにある壁面収納。 沢山入るので本当に作って貰って良かった☆ 室内ドアは全てつや出しの加工をしてもらいました。高級感が出ました(^^)
miii
miii
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
YASU
YASU
1R | 家族
Megumiさんの実例写真
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
久々にお子達の居ないお休み🤞🏻💙 やったー 自由だーーっ!!笑 実妹とちょこっとだけ ショッピング🛍行ってきます🤗 その前に サッサでカバンをふきふき👜 ツヤが出ます💙✨️ お掃除だけじゃないところが サッサの魅力🥹 サッサはジップロックに入れて 保管してます🫶
久々にお子達の居ないお休み🤞🏻💙 やったー 自由だーーっ!!笑 実妹とちょこっとだけ ショッピング🛍行ってきます🤗 その前に サッサでカバンをふきふき👜 ツヤが出ます💙✨️ お掃除だけじゃないところが サッサの魅力🥹 サッサはジップロックに入れて 保管してます🫶
koma
koma
家族
SAYOさんの実例写真
クッションカバー¥9,185
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
観葉植物(セローム)を薄めた牛乳で拭きました。 葉っぱがツヤツヤになりました🤩
観葉植物(セローム)を薄めた牛乳で拭きました。 葉っぱがツヤツヤになりました🤩
mizuyo
mizuyo
家族
AONAさんの実例写真
遅くなりましたが、我が家にもサッサの試供品が届いていました✨ 木製品が多い我が家。 ミネラルオイルが配合されているので、お掃除しながらツヤ出しもできるなんてびっくり‼️ 早速、オルネの木製ランプのお掃除に使ってみました。 そのままあちこち拭いてラストは冷蔵庫上を。 もう取れないよって位沢山のホコリを両面で取ってくれました🤭 最後はゴミ箱へ🗑️ 使い捨てタイプなので気軽にお掃除できます✨
遅くなりましたが、我が家にもサッサの試供品が届いていました✨ 木製品が多い我が家。 ミネラルオイルが配合されているので、お掃除しながらツヤ出しもできるなんてびっくり‼️ 早速、オルネの木製ランプのお掃除に使ってみました。 そのままあちこち拭いてラストは冷蔵庫上を。 もう取れないよって位沢山のホコリを両面で取ってくれました🤭 最後はゴミ箱へ🗑️ 使い捨てタイプなので気軽にお掃除できます✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
おすすめ日用品4点です 使用感には個人差があると思いますがいずれもお手頃価格ですので(*^-^*) 1.年齢とともに?2枚爪や白線がずっと気になって最近使い始めました 一番いいのは除光液要らずで自然と落ちる(剥がれる)ところです なので1日~2日で塗りなおしますが速乾性で手間いらず ニ枚爪はなくなりましたね 指先をちょっとキレイにしたいかな?という思いにこたえてくれるところです 2.ダイソーのパフ・スポンジ洗剤です もう何年?も使い続けています パフが真っ白になるので… 今だともっといいのがあるかもですが、コスパと使い勝手から使い続けています コツはケチらずタップリ500円玉ぐらい?モミモミするといいです(^^♪ 3.洗濯機用のごみ取りフィルター 1枚噛ませるだけでネット部分がキレイに保てます どうせなら洗濯機が新品の時に使い始めたかったな~( *´艸`) 15枚入りがセリアでおトク^^; 右はキャンドゥ 大きくてカットしなければならないのがちょっとメンドー('Д') ドラマ見ながらカットしています(笑) フタ付きケースのトールに入れて保管しています ドラム式用もありました 4.キッチンの排水口(防虫カップの中)にポンと入れるだけでニオイがしなくなります 10日~に一つ、カンタンです
おすすめ日用品4点です 使用感には個人差があると思いますがいずれもお手頃価格ですので(*^-^*) 1.年齢とともに?2枚爪や白線がずっと気になって最近使い始めました 一番いいのは除光液要らずで自然と落ちる(剥がれる)ところです なので1日~2日で塗りなおしますが速乾性で手間いらず ニ枚爪はなくなりましたね 指先をちょっとキレイにしたいかな?という思いにこたえてくれるところです 2.ダイソーのパフ・スポンジ洗剤です もう何年?も使い続けています パフが真っ白になるので… 今だともっといいのがあるかもですが、コスパと使い勝手から使い続けています コツはケチらずタップリ500円玉ぐらい?モミモミするといいです(^^♪ 3.洗濯機用のごみ取りフィルター 1枚噛ませるだけでネット部分がキレイに保てます どうせなら洗濯機が新品の時に使い始めたかったな~( *´艸`) 15枚入りがセリアでおトク^^; 右はキャンドゥ 大きくてカットしなければならないのがちょっとメンドー('Д') ドラマ見ながらカットしています(笑) フタ付きケースのトールに入れて保管しています ドラム式用もありました 4.キッチンの排水口(防虫カップの中)にポンと入れるだけでニオイがしなくなります 10日~に一つ、カンタンです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ウチゲンさま BRIWAXモニター こんないい天気の日は塗り塗りしたくなります♪ ほのかに香るココナッツの匂いに癒されながら… 手前の方を塗り終わったところで撮りました 色が少し濃くなってツヤも出てきました^ ^ お手入れしながら使うと長持ちしますよね◡̈ せっかく作ってくれたテーブルなので定期的にBRIWAX塗って大切にしたいと思います(*^^*)
ウチゲンさま BRIWAXモニター こんないい天気の日は塗り塗りしたくなります♪ ほのかに香るココナッツの匂いに癒されながら… 手前の方を塗り終わったところで撮りました 色が少し濃くなってツヤも出てきました^ ^ お手入れしながら使うと長持ちしますよね◡̈ せっかく作ってくれたテーブルなので定期的にBRIWAX塗って大切にしたいと思います(*^^*)
choco
choco
achikoさんの実例写真
靴磨き
靴磨き
achiko
achiko
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
『サッサの耳』モニター投稿④✨ 前回のチョキチョキに気を良くして床掃除に応用🧹✨ クイックルワイパーにクルクルしちゃいました🤭💕 違いがあるのか1/3ほどは普通の耳で🖐️ 結果はどっちも同じでした💦 切ってもかなり丈夫なので破れる事はありませんでした😄 ミネラルオイル配合なのでツヤ出し効果もあるので今後も有効活用していきます🎶 定番のハタキも勿論作りましよ👍✨ 伸縮性の棒を使ってるのでこれも色々使えそうです🤗 最後にいつものサッサ✨ しっかりホコリを取ってくれる所はやっぱり本家👍✨ 私にはどっちが良いか決められない💦
『サッサの耳』モニター投稿④✨ 前回のチョキチョキに気を良くして床掃除に応用🧹✨ クイックルワイパーにクルクルしちゃいました🤭💕 違いがあるのか1/3ほどは普通の耳で🖐️ 結果はどっちも同じでした💦 切ってもかなり丈夫なので破れる事はありませんでした😄 ミネラルオイル配合なのでツヤ出し効果もあるので今後も有効活用していきます🎶 定番のハタキも勿論作りましよ👍✨ 伸縮性の棒を使ってるのでこれも色々使えそうです🤗 最後にいつものサッサ✨ しっかりホコリを取ってくれる所はやっぱり本家👍✨ 私にはどっちが良いか決められない💦
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
coconatsu
coconatsu
mina3377さんの実例写真
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
mina3377
mina3377
家族
Sayasseさんの実例写真
サッサ お掃除シートのサンプルをいただきました! 昔からあるけれど、こんなに多用途に使えるのは知らなかった。まずは娘が高校に行き出して初めて履いたローファーのツヤ出しをしてみたいと思います^_^
サッサ お掃除シートのサンプルをいただきました! 昔からあるけれど、こんなに多用途に使えるのは知らなかった。まずは娘が高校に行き出して初めて履いたローファーのツヤ出しをしてみたいと思います^_^
Sayasse
Sayasse
家族
rinrinさんの実例写真
オーガスタもリーフシャインスプレーで艶々!
オーガスタもリーフシャインスプレーで艶々!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
上半期買ってよかったもの というか2日前に楽天て買ったものがめちゃくちゃよかった! それはこちらリペルコートECO❣️ プロ仕様のステンレスコーティング剤なんだとか。 我が家のキッチン天板はオールステンレスなのでそちらのツヤ出しのために購入したのですが、ステンレスのつや出しはもちろんのこと、それ以上にお風呂のカウンターや窓枠などの樹脂の水垢取りに効果絶大!! ステンレスコーティングが目的だったので余ったついでに塗ってみたら今まで何をしても取れなかった水垢が嘘のようにスッキリ消えたものだからビックリΣ(゚д゚;) ただ余った布で軽く拭いただけなのに。 いやぁ化学の力ってすごい!ホントオススメの1品です。 あまりの感動になんだか回し者みたいになってしまった…(´ε`;)
上半期買ってよかったもの というか2日前に楽天て買ったものがめちゃくちゃよかった! それはこちらリペルコートECO❣️ プロ仕様のステンレスコーティング剤なんだとか。 我が家のキッチン天板はオールステンレスなのでそちらのツヤ出しのために購入したのですが、ステンレスのつや出しはもちろんのこと、それ以上にお風呂のカウンターや窓枠などの樹脂の水垢取りに効果絶大!! ステンレスコーティングが目的だったので余ったついでに塗ってみたら今まで何をしても取れなかった水垢が嘘のようにスッキリ消えたものだからビックリΣ(゚д゚;) ただ余った布で軽く拭いただけなのに。 いやぁ化学の力ってすごい!ホントオススメの1品です。 あまりの感動になんだか回し者みたいになってしまった…(´ε`;)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
coco0.84.さんの実例写真
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングのモニターをさせて頂きます😊 玄関掃除にもウェットシートをまんべんなく使います。 まず玄関のフローリングを。 見てください♫このつやつや、潤いを✨ このストロングの凄いところは他のウェットシートよりたっぷり洗浄剤が含まれているのです。 ですので1枚で一階2階余裕で拭けます👍️ 私は途中でシートを裏返して使っちゃいます(笑) ただ汚れやすい玄関掃除に使う際は裏返さず片面だけで。 玄関フローリング ↓ たたき シートを取り外し綺麗な面を表にし折りたたみ地窓や玄関窓の下の桟、靴箱の棚等を拭きます。 厚みのあるしっかりしたシートなので雑巾代わりにしても切れません。 またコンパクトな小回りの効くヘッドなので隅々まで綺麗に出来ます✨ ストロンググリーンの香りが爽やかで玄関がすっきり良い香りになりました🌿✨
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングのモニターをさせて頂きます😊 玄関掃除にもウェットシートをまんべんなく使います。 まず玄関のフローリングを。 見てください♫このつやつや、潤いを✨ このストロングの凄いところは他のウェットシートよりたっぷり洗浄剤が含まれているのです。 ですので1枚で一階2階余裕で拭けます👍️ 私は途中でシートを裏返して使っちゃいます(笑) ただ汚れやすい玄関掃除に使う際は裏返さず片面だけで。 玄関フローリング ↓ たたき シートを取り外し綺麗な面を表にし折りたたみ地窓や玄関窓の下の桟、靴箱の棚等を拭きます。 厚みのあるしっかりしたシートなので雑巾代わりにしても切れません。 またコンパクトな小回りの効くヘッドなので隅々まで綺麗に出来ます✨ ストロンググリーンの香りが爽やかで玄関がすっきり良い香りになりました🌿✨
coco0.84.
coco0.84.
noahさんの実例写真
木の温かみがあるカトラリーが好きです😊 つい集めてしまいます 長く使うとガサガサになって 口当たりが悪くなります… 手間はかかるけど 蜜蝋でお手入れして すべすべになった木のスプーンたちが愛おしい♡
木の温かみがあるカトラリーが好きです😊 つい集めてしまいます 長く使うとガサガサになって 口当たりが悪くなります… 手間はかかるけど 蜜蝋でお手入れして すべすべになった木のスプーンたちが愛おしい♡
noah
noah
1LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
朝から洗面台の掃除をしていました。 普段からサボってるし、輝きも薄れてきていたので、ハイホームで水垢を落とし、ツヤ出しに車のワックスを。 つるつるすべすべ♡ もともと付いていた排水口の栓が、めんどくさい作りのものだったので、シンプルなものに変えました。 ティッシュですっと撫でるだけでゴミ取り完了です。 ストレスが減りました♡
朝から洗面台の掃除をしていました。 普段からサボってるし、輝きも薄れてきていたので、ハイホームで水垢を落とし、ツヤ出しに車のワックスを。 つるつるすべすべ♡ もともと付いていた排水口の栓が、めんどくさい作りのものだったので、シンプルなものに変えました。 ティッシュですっと撫でるだけでゴミ取り完了です。 ストレスが減りました♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
mhto326さんの実例写真
ツヤ感が出る髪のオイル コスモスで購入
ツヤ感が出る髪のオイル コスモスで購入
mhto326
mhto326
家族
ma-tan.さんの実例写真
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
ma-tan.
ma-tan.
mamiさんの実例写真
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
mami
mami
3DK | 家族
kerochanさんの実例写真
傷だらけのキッチンのシンクを耐水ペーパーで磨き✨ピカピカにしました🙌✨ どれくらいキレイになったか比べられるように、ビフォーの写真を撮っておいたのに、誤って削除してしまいました😱 まぬけ〜~~😭 これじゃあ、ただのシンクの写真ですね😂
傷だらけのキッチンのシンクを耐水ペーパーで磨き✨ピカピカにしました🙌✨ どれくらいキレイになったか比べられるように、ビフォーの写真を撮っておいたのに、誤って削除してしまいました😱 まぬけ〜~~😭 これじゃあ、ただのシンクの写真ですね😂
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 我が家も『サッサ』をお試し☺️ 【before➡after】も2枚目以降に載せてます ツヤ出し効果もあり使い捨てできる 捨てる時は最後の最後まで使い切る!🤭 ダイニングテーブルや家具など 色々試してみましたが 品ある艶が出てくれ効果が実感できました🤗 名前は知っていたけれど使った事が無かった のでこの度お試しが出来て嬉しかったです🥰️ まだまだ色々な場所で使いたいので 我が家は捨てるのはもう少し先で…(*´ฅ`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧
𖤘𖦥 我が家も『サッサ』をお試し☺️ 【before➡after】も2枚目以降に載せてます ツヤ出し効果もあり使い捨てできる 捨てる時は最後の最後まで使い切る!🤭 ダイニングテーブルや家具など 色々試してみましたが 品ある艶が出てくれ効果が実感できました🤗 名前は知っていたけれど使った事が無かった のでこの度お試しが出来て嬉しかったです🥰️ まだまだ色々な場所で使いたいので 我が家は捨てるのはもう少し先で…(*´ฅ`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
jin_jinさんの実例写真
以前に教えてもらった、植物用ツヤ出しスプレーゲットしました(^o^ゞ モンスちゃん更に!ど迫力‼ どこまで成長するのか⁉楽しいですf(^^;
以前に教えてもらった、植物用ツヤ出しスプレーゲットしました(^o^ゞ モンスちゃん更に!ど迫力‼ どこまで成長するのか⁉楽しいですf(^^;
jin_jin
jin_jin
家族
もっと見る

ツヤ出しにも!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ツヤ出しにも!

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiiさんの実例写真
リビングダイニングにある壁面収納。 沢山入るので本当に作って貰って良かった☆ 室内ドアは全てつや出しの加工をしてもらいました。高級感が出ました(^^)
リビングダイニングにある壁面収納。 沢山入るので本当に作って貰って良かった☆ 室内ドアは全てつや出しの加工をしてもらいました。高級感が出ました(^^)
miii
miii
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
YASU
YASU
1R | 家族
Megumiさんの実例写真
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
久々にお子達の居ないお休み🤞🏻💙 やったー 自由だーーっ!!笑 実妹とちょこっとだけ ショッピング🛍行ってきます🤗 その前に サッサでカバンをふきふき👜 ツヤが出ます💙✨️ お掃除だけじゃないところが サッサの魅力🥹 サッサはジップロックに入れて 保管してます🫶
久々にお子達の居ないお休み🤞🏻💙 やったー 自由だーーっ!!笑 実妹とちょこっとだけ ショッピング🛍行ってきます🤗 その前に サッサでカバンをふきふき👜 ツヤが出ます💙✨️ お掃除だけじゃないところが サッサの魅力🥹 サッサはジップロックに入れて 保管してます🫶
koma
koma
家族
SAYOさんの実例写真
クッションカバー¥9,185
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
観葉植物(セローム)を薄めた牛乳で拭きました。 葉っぱがツヤツヤになりました🤩
観葉植物(セローム)を薄めた牛乳で拭きました。 葉っぱがツヤツヤになりました🤩
mizuyo
mizuyo
家族
AONAさんの実例写真
遅くなりましたが、我が家にもサッサの試供品が届いていました✨ 木製品が多い我が家。 ミネラルオイルが配合されているので、お掃除しながらツヤ出しもできるなんてびっくり‼️ 早速、オルネの木製ランプのお掃除に使ってみました。 そのままあちこち拭いてラストは冷蔵庫上を。 もう取れないよって位沢山のホコリを両面で取ってくれました🤭 最後はゴミ箱へ🗑️ 使い捨てタイプなので気軽にお掃除できます✨
遅くなりましたが、我が家にもサッサの試供品が届いていました✨ 木製品が多い我が家。 ミネラルオイルが配合されているので、お掃除しながらツヤ出しもできるなんてびっくり‼️ 早速、オルネの木製ランプのお掃除に使ってみました。 そのままあちこち拭いてラストは冷蔵庫上を。 もう取れないよって位沢山のホコリを両面で取ってくれました🤭 最後はゴミ箱へ🗑️ 使い捨てタイプなので気軽にお掃除できます✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
おすすめ日用品4点です 使用感には個人差があると思いますがいずれもお手頃価格ですので(*^-^*) 1.年齢とともに?2枚爪や白線がずっと気になって最近使い始めました 一番いいのは除光液要らずで自然と落ちる(剥がれる)ところです なので1日~2日で塗りなおしますが速乾性で手間いらず ニ枚爪はなくなりましたね 指先をちょっとキレイにしたいかな?という思いにこたえてくれるところです 2.ダイソーのパフ・スポンジ洗剤です もう何年?も使い続けています パフが真っ白になるので… 今だともっといいのがあるかもですが、コスパと使い勝手から使い続けています コツはケチらずタップリ500円玉ぐらい?モミモミするといいです(^^♪ 3.洗濯機用のごみ取りフィルター 1枚噛ませるだけでネット部分がキレイに保てます どうせなら洗濯機が新品の時に使い始めたかったな~( *´艸`) 15枚入りがセリアでおトク^^; 右はキャンドゥ 大きくてカットしなければならないのがちょっとメンドー('Д') ドラマ見ながらカットしています(笑) フタ付きケースのトールに入れて保管しています ドラム式用もありました 4.キッチンの排水口(防虫カップの中)にポンと入れるだけでニオイがしなくなります 10日~に一つ、カンタンです
おすすめ日用品4点です 使用感には個人差があると思いますがいずれもお手頃価格ですので(*^-^*) 1.年齢とともに?2枚爪や白線がずっと気になって最近使い始めました 一番いいのは除光液要らずで自然と落ちる(剥がれる)ところです なので1日~2日で塗りなおしますが速乾性で手間いらず ニ枚爪はなくなりましたね 指先をちょっとキレイにしたいかな?という思いにこたえてくれるところです 2.ダイソーのパフ・スポンジ洗剤です もう何年?も使い続けています パフが真っ白になるので… 今だともっといいのがあるかもですが、コスパと使い勝手から使い続けています コツはケチらずタップリ500円玉ぐらい?モミモミするといいです(^^♪ 3.洗濯機用のごみ取りフィルター 1枚噛ませるだけでネット部分がキレイに保てます どうせなら洗濯機が新品の時に使い始めたかったな~( *´艸`) 15枚入りがセリアでおトク^^; 右はキャンドゥ 大きくてカットしなければならないのがちょっとメンドー('Д') ドラマ見ながらカットしています(笑) フタ付きケースのトールに入れて保管しています ドラム式用もありました 4.キッチンの排水口(防虫カップの中)にポンと入れるだけでニオイがしなくなります 10日~に一つ、カンタンです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ウチゲンさま BRIWAXモニター こんないい天気の日は塗り塗りしたくなります♪ ほのかに香るココナッツの匂いに癒されながら… 手前の方を塗り終わったところで撮りました 色が少し濃くなってツヤも出てきました^ ^ お手入れしながら使うと長持ちしますよね◡̈ せっかく作ってくれたテーブルなので定期的にBRIWAX塗って大切にしたいと思います(*^^*)
ウチゲンさま BRIWAXモニター こんないい天気の日は塗り塗りしたくなります♪ ほのかに香るココナッツの匂いに癒されながら… 手前の方を塗り終わったところで撮りました 色が少し濃くなってツヤも出てきました^ ^ お手入れしながら使うと長持ちしますよね◡̈ せっかく作ってくれたテーブルなので定期的にBRIWAX塗って大切にしたいと思います(*^^*)
choco
choco
achikoさんの実例写真
靴磨き
靴磨き
achiko
achiko
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
『サッサの耳』モニター投稿④✨ 前回のチョキチョキに気を良くして床掃除に応用🧹✨ クイックルワイパーにクルクルしちゃいました🤭💕 違いがあるのか1/3ほどは普通の耳で🖐️ 結果はどっちも同じでした💦 切ってもかなり丈夫なので破れる事はありませんでした😄 ミネラルオイル配合なのでツヤ出し効果もあるので今後も有効活用していきます🎶 定番のハタキも勿論作りましよ👍✨ 伸縮性の棒を使ってるのでこれも色々使えそうです🤗 最後にいつものサッサ✨ しっかりホコリを取ってくれる所はやっぱり本家👍✨ 私にはどっちが良いか決められない💦
『サッサの耳』モニター投稿④✨ 前回のチョキチョキに気を良くして床掃除に応用🧹✨ クイックルワイパーにクルクルしちゃいました🤭💕 違いがあるのか1/3ほどは普通の耳で🖐️ 結果はどっちも同じでした💦 切ってもかなり丈夫なので破れる事はありませんでした😄 ミネラルオイル配合なのでツヤ出し効果もあるので今後も有効活用していきます🎶 定番のハタキも勿論作りましよ👍✨ 伸縮性の棒を使ってるのでこれも色々使えそうです🤗 最後にいつものサッサ✨ しっかりホコリを取ってくれる所はやっぱり本家👍✨ 私にはどっちが良いか決められない💦
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
¥3,599
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
coconatsu
coconatsu
mina3377さんの実例写真
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
mina3377
mina3377
家族
Sayasseさんの実例写真
サッサ お掃除シートのサンプルをいただきました! 昔からあるけれど、こんなに多用途に使えるのは知らなかった。まずは娘が高校に行き出して初めて履いたローファーのツヤ出しをしてみたいと思います^_^
サッサ お掃除シートのサンプルをいただきました! 昔からあるけれど、こんなに多用途に使えるのは知らなかった。まずは娘が高校に行き出して初めて履いたローファーのツヤ出しをしてみたいと思います^_^
Sayasse
Sayasse
家族
rinrinさんの実例写真
オーガスタもリーフシャインスプレーで艶々!
オーガスタもリーフシャインスプレーで艶々!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
上半期買ってよかったもの というか2日前に楽天て買ったものがめちゃくちゃよかった! それはこちらリペルコートECO❣️ プロ仕様のステンレスコーティング剤なんだとか。 我が家のキッチン天板はオールステンレスなのでそちらのツヤ出しのために購入したのですが、ステンレスのつや出しはもちろんのこと、それ以上にお風呂のカウンターや窓枠などの樹脂の水垢取りに効果絶大!! ステンレスコーティングが目的だったので余ったついでに塗ってみたら今まで何をしても取れなかった水垢が嘘のようにスッキリ消えたものだからビックリΣ(゚д゚;) ただ余った布で軽く拭いただけなのに。 いやぁ化学の力ってすごい!ホントオススメの1品です。 あまりの感動になんだか回し者みたいになってしまった…(´ε`;)
上半期買ってよかったもの というか2日前に楽天て買ったものがめちゃくちゃよかった! それはこちらリペルコートECO❣️ プロ仕様のステンレスコーティング剤なんだとか。 我が家のキッチン天板はオールステンレスなのでそちらのツヤ出しのために購入したのですが、ステンレスのつや出しはもちろんのこと、それ以上にお風呂のカウンターや窓枠などの樹脂の水垢取りに効果絶大!! ステンレスコーティングが目的だったので余ったついでに塗ってみたら今まで何をしても取れなかった水垢が嘘のようにスッキリ消えたものだからビックリΣ(゚д゚;) ただ余った布で軽く拭いただけなのに。 いやぁ化学の力ってすごい!ホントオススメの1品です。 あまりの感動になんだか回し者みたいになってしまった…(´ε`;)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
coco0.84.さんの実例写真
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングのモニターをさせて頂きます😊 玄関掃除にもウェットシートをまんべんなく使います。 まず玄関のフローリングを。 見てください♫このつやつや、潤いを✨ このストロングの凄いところは他のウェットシートよりたっぷり洗浄剤が含まれているのです。 ですので1枚で一階2階余裕で拭けます👍️ 私は途中でシートを裏返して使っちゃいます(笑) ただ汚れやすい玄関掃除に使う際は裏返さず片面だけで。 玄関フローリング ↓ たたき シートを取り外し綺麗な面を表にし折りたたみ地窓や玄関窓の下の桟、靴箱の棚等を拭きます。 厚みのあるしっかりしたシートなので雑巾代わりにしても切れません。 またコンパクトな小回りの効くヘッドなので隅々まで綺麗に出来ます✨ ストロンググリーンの香りが爽やかで玄関がすっきり良い香りになりました🌿✨
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングのモニターをさせて頂きます😊 玄関掃除にもウェットシートをまんべんなく使います。 まず玄関のフローリングを。 見てください♫このつやつや、潤いを✨ このストロングの凄いところは他のウェットシートよりたっぷり洗浄剤が含まれているのです。 ですので1枚で一階2階余裕で拭けます👍️ 私は途中でシートを裏返して使っちゃいます(笑) ただ汚れやすい玄関掃除に使う際は裏返さず片面だけで。 玄関フローリング ↓ たたき シートを取り外し綺麗な面を表にし折りたたみ地窓や玄関窓の下の桟、靴箱の棚等を拭きます。 厚みのあるしっかりしたシートなので雑巾代わりにしても切れません。 またコンパクトな小回りの効くヘッドなので隅々まで綺麗に出来ます✨ ストロンググリーンの香りが爽やかで玄関がすっきり良い香りになりました🌿✨
coco0.84.
coco0.84.
noahさんの実例写真
木の温かみがあるカトラリーが好きです😊 つい集めてしまいます 長く使うとガサガサになって 口当たりが悪くなります… 手間はかかるけど 蜜蝋でお手入れして すべすべになった木のスプーンたちが愛おしい♡
木の温かみがあるカトラリーが好きです😊 つい集めてしまいます 長く使うとガサガサになって 口当たりが悪くなります… 手間はかかるけど 蜜蝋でお手入れして すべすべになった木のスプーンたちが愛おしい♡
noah
noah
1LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
朝から洗面台の掃除をしていました。 普段からサボってるし、輝きも薄れてきていたので、ハイホームで水垢を落とし、ツヤ出しに車のワックスを。 つるつるすべすべ♡ もともと付いていた排水口の栓が、めんどくさい作りのものだったので、シンプルなものに変えました。 ティッシュですっと撫でるだけでゴミ取り完了です。 ストレスが減りました♡
朝から洗面台の掃除をしていました。 普段からサボってるし、輝きも薄れてきていたので、ハイホームで水垢を落とし、ツヤ出しに車のワックスを。 つるつるすべすべ♡ もともと付いていた排水口の栓が、めんどくさい作りのものだったので、シンプルなものに変えました。 ティッシュですっと撫でるだけでゴミ取り完了です。 ストレスが減りました♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
mhto326さんの実例写真
ツヤ感が出る髪のオイル コスモスで購入
ツヤ感が出る髪のオイル コスモスで購入
mhto326
mhto326
家族
ma-tan.さんの実例写真
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
ma-tan.
ma-tan.
mamiさんの実例写真
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
mami
mami
3DK | 家族
kerochanさんの実例写真
傷だらけのキッチンのシンクを耐水ペーパーで磨き✨ピカピカにしました🙌✨ どれくらいキレイになったか比べられるように、ビフォーの写真を撮っておいたのに、誤って削除してしまいました😱 まぬけ〜~~😭 これじゃあ、ただのシンクの写真ですね😂
傷だらけのキッチンのシンクを耐水ペーパーで磨き✨ピカピカにしました🙌✨ どれくらいキレイになったか比べられるように、ビフォーの写真を撮っておいたのに、誤って削除してしまいました😱 まぬけ〜~~😭 これじゃあ、ただのシンクの写真ですね😂
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 我が家も『サッサ』をお試し☺️ 【before➡after】も2枚目以降に載せてます ツヤ出し効果もあり使い捨てできる 捨てる時は最後の最後まで使い切る!🤭 ダイニングテーブルや家具など 色々試してみましたが 品ある艶が出てくれ効果が実感できました🤗 名前は知っていたけれど使った事が無かった のでこの度お試しが出来て嬉しかったです🥰️ まだまだ色々な場所で使いたいので 我が家は捨てるのはもう少し先で…(*´ฅ`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧
𖤘𖦥 我が家も『サッサ』をお試し☺️ 【before➡after】も2枚目以降に載せてます ツヤ出し効果もあり使い捨てできる 捨てる時は最後の最後まで使い切る!🤭 ダイニングテーブルや家具など 色々試してみましたが 品ある艶が出てくれ効果が実感できました🤗 名前は知っていたけれど使った事が無かった のでこの度お試しが出来て嬉しかったです🥰️ まだまだ色々な場所で使いたいので 我が家は捨てるのはもう少し先で…(*´ฅ`*) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
jin_jinさんの実例写真
以前に教えてもらった、植物用ツヤ出しスプレーゲットしました(^o^ゞ モンスちゃん更に!ど迫力‼ どこまで成長するのか⁉楽しいですf(^^;
以前に教えてもらった、植物用ツヤ出しスプレーゲットしました(^o^ゞ モンスちゃん更に!ど迫力‼ どこまで成長するのか⁉楽しいですf(^^;
jin_jin
jin_jin
家族
もっと見る

ツヤ出しにも!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ