シーツで収納

270枚の部屋写真から49枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ダイソーのストレージボックスに、我が家が使っているペットシーツがピッタリサイズなことが判明。
ダイソーのストレージボックスに、我が家が使っているペットシーツがピッタリサイズなことが判明。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
冬用の毛布やシーツをやっとしまいましたー! 収納袋が有り合わせでバラバラだったので、今年は揃えました! 仲良くしてもらってるnecocoちゃんに教えてもらったダイソーの「PPバッグ」(ボーダー)に入れました。 それと、グレーに英字のはmeetsで見つけた厚みがちょっと大きな「マルチバッグ」 。 こちらにはそれぞれこたつ布団と座布団五枚が入ってます。 立てて収納できるので取り出しやすいのが嬉しいです。 ピータッチでラベルを付けて分かりやすくしました。 通気用のすのこがメチャ汚いのは見なかったことにしてください(__)
冬用の毛布やシーツをやっとしまいましたー! 収納袋が有り合わせでバラバラだったので、今年は揃えました! 仲良くしてもらってるnecocoちゃんに教えてもらったダイソーの「PPバッグ」(ボーダー)に入れました。 それと、グレーに英字のはmeetsで見つけた厚みがちょっと大きな「マルチバッグ」 。 こちらにはそれぞれこたつ布団と座布団五枚が入ってます。 立てて収納できるので取り出しやすいのが嬉しいです。 ピータッチでラベルを付けて分かりやすくしました。 通気用のすのこがメチャ汚いのは見なかったことにしてください(__)
mayumi.s
mayumi.s
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
ijsbeerさんの実例写真
透明じゃない引き出しがほしいな〜 オススメの商品だれか教えてください…
透明じゃない引き出しがほしいな〜 オススメの商品だれか教えてください…
ijsbeer
ijsbeer
1K
tmrarsさんの実例写真
2匹いると毎日2倍使うから出しときたいペットシーツ……
2匹いると毎日2倍使うから出しときたいペットシーツ……
tmrars
tmrars
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
二階の廊下に位置するこの両開きの物入れ。布団やベッドパットや毛布で上下ともに散らかっていました。IKEAのSKUBBを買って整理整頓!上下パンパンに場所をとっていたのに、SKUBBにいれると上の段だけに収まりました!すっきり!なので下の段には、一階の和室の押入れで場所をとっていた客用布団一式を詰め込み!!飛び出して来るので、突っ張り棒二本でガードしてみたら扉も難なく閉まりました🤗❤️ ちなみに、SKUBBはMサイズ。 内訳は、冬用のごっつい羽毛布団が一枚ずつ入っているのが2つ。 残り1つには、ニトリのエヌウォームのベッドパット×2、エヌウォームの枕カバー×2、エヌウォームの毛布×2です。押さえつけて詰め込んでますが、とっても量入ります!
二階の廊下に位置するこの両開きの物入れ。布団やベッドパットや毛布で上下ともに散らかっていました。IKEAのSKUBBを買って整理整頓!上下パンパンに場所をとっていたのに、SKUBBにいれると上の段だけに収まりました!すっきり!なので下の段には、一階の和室の押入れで場所をとっていた客用布団一式を詰め込み!!飛び出して来るので、突っ張り棒二本でガードしてみたら扉も難なく閉まりました🤗❤️ ちなみに、SKUBBはMサイズ。 内訳は、冬用のごっつい羽毛布団が一枚ずつ入っているのが2つ。 残り1つには、ニトリのエヌウォームのベッドパット×2、エヌウォームの枕カバー×2、エヌウォームの毛布×2です。押さえつけて詰め込んでますが、とっても量入ります!
mk
mk
4LDK | 家族
noelaniさんの実例写真
お昼はソファ、夜はベッドに。まくらやシーツは引き出しに。
お昼はソファ、夜はベッドに。まくらやシーツは引き出しに。
noelani
noelani
mikiさんの実例写真
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
mayuyu88さんの実例写真
ロハコのペットシーツが好きでまとめ買いしたんですが収納場所が...ない🙉
ロハコのペットシーツが好きでまとめ買いしたんですが収納場所が...ない🙉
mayuyu88
mayuyu88
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
モニター投稿です🫧 今日朝洗濯しました🧺 我が家は洗濯物は乾燥機で乾かすか室内干し派です シーツ類はランドリールームより 吹き抜けの手すりに干すことが多いのですが シーツとパッドを干すとなると1セットしか 綺麗に干すことができませんでした😇 こちらのパッドdeシーツはパッドとシーツが一体化しているので干す時に場所を取らないのがとてもいいと思いました🌿 家族のシーツを一気に干せそうです!
モニター投稿です🫧 今日朝洗濯しました🧺 我が家は洗濯物は乾燥機で乾かすか室内干し派です シーツ類はランドリールームより 吹き抜けの手すりに干すことが多いのですが シーツとパッドを干すとなると1セットしか 綺麗に干すことができませんでした😇 こちらのパッドdeシーツはパッドとシーツが一体化しているので干す時に場所を取らないのがとてもいいと思いました🌿 家族のシーツを一気に干せそうです!
mame
mame
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ クローゼット ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 無印良品週間で 衣装ケースも買い足しました ✐無印良品 ・PP収納ケース・横ワイド・大・引出式 2個セット 約55×44.5×24cm クローゼットの扉が 折れ扉で奥がデットスペースになってしまうので シーズンオフのモノをソフトボックスフタ式に入れて積んでます ↳見えない💦 手前には ベッド用の洗い替えシーツを ・ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・L 約幅35×奥行35×高さ32cm 先日まで フタ式のソフトボックスに入れてましたが いちいちフタを開け閉めするのが面倒でした😫 洗濯後 ポイっと入れて サッと取り出しやすいかと フタのないモノにしたら プチストレス解消╰(*´︶`*)╯♡ クローゼット改造pic 続きます・:*+.
☺︎ クローゼット ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 無印良品週間で 衣装ケースも買い足しました ✐無印良品 ・PP収納ケース・横ワイド・大・引出式 2個セット 約55×44.5×24cm クローゼットの扉が 折れ扉で奥がデットスペースになってしまうので シーズンオフのモノをソフトボックスフタ式に入れて積んでます ↳見えない💦 手前には ベッド用の洗い替えシーツを ・ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・L 約幅35×奥行35×高さ32cm 先日まで フタ式のソフトボックスに入れてましたが いちいちフタを開け閉めするのが面倒でした😫 洗濯後 ポイっと入れて サッと取り出しやすいかと フタのないモノにしたら プチストレス解消╰(*´︶`*)╯♡ クローゼット改造pic 続きます・:*+.
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ベビー布団(敷マット)が、普通の布団ケースだと入らなくて、マットだけ収納袋に入れず、押し入れの隅に立たせていたのですが、IKEAのこの袋(名前忘れちゃいました😂)入りました!! ちょっとギチギチだけど、夏掛け布団、布団カバー、毛布、防水シーツなど一式全て入りました! スッキリ✨✨
ベビー布団(敷マット)が、普通の布団ケースだと入らなくて、マットだけ収納袋に入れず、押し入れの隅に立たせていたのですが、IKEAのこの袋(名前忘れちゃいました😂)入りました!! ちょっとギチギチだけど、夏掛け布団、布団カバー、毛布、防水シーツなど一式全て入りました! スッキリ✨✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
ベッド下収納の反対側はこのような形で土台を外して収納します。 冬用の掛け布団カバーやシーツ等収納するようにしてます。
ベッド下収納の反対側はこのような形で土台を外して収納します。 冬用の掛け布団カバーやシーツ等収納するようにしてます。
moon
moon
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
いぬと暮らす❁ 清潔感を保ちながら でもキチキチしすぎない… わんこグッズを収納するとき そんなことを意識しています 使用頻度の高いトイレシーツは ここにストックしています☺︎ イベントに参加するにあたって 趣旨から逸れないよう 写真を撮ることを意識します☺︎ が、不愉快な思いをされる方が もしいらっしゃったら コメントでそっと教えてください☺︎ よろしくお願いします。
いぬと暮らす❁ 清潔感を保ちながら でもキチキチしすぎない… わんこグッズを収納するとき そんなことを意識しています 使用頻度の高いトイレシーツは ここにストックしています☺︎ イベントに参加するにあたって 趣旨から逸れないよう 写真を撮ることを意識します☺︎ が、不愉快な思いをされる方が もしいらっしゃったら コメントでそっと教えてください☺︎ よろしくお願いします。
mimieden
mimieden
家族
AZUさんの実例写真
スリッパ¥1,100
山善さんのトローリーハンガーモニター商品のおまけで 米袋素材の収納袋も いただきました😊 マチが結構あるので たくさん収納できるし なんてったって 米袋素材なので丈夫! 3枚組だったので 1枚は 寝室クローゼット内に(pic上) ダイソーのストレージBOXの隣の隙間にジャストフィット! 色とりどりのカバン等を収納して 見た目すっきりしました。 残り2枚は リビングの棚に(pic下) 🐰のペレット等ストックや トイレシーツが きれいにおさまりました。 山善様 運営様 おまけまで ありがとうございました😊
山善さんのトローリーハンガーモニター商品のおまけで 米袋素材の収納袋も いただきました😊 マチが結構あるので たくさん収納できるし なんてったって 米袋素材なので丈夫! 3枚組だったので 1枚は 寝室クローゼット内に(pic上) ダイソーのストレージBOXの隣の隙間にジャストフィット! 色とりどりのカバン等を収納して 見た目すっきりしました。 残り2枚は リビングの棚に(pic下) 🐰のペレット等ストックや トイレシーツが きれいにおさまりました。 山善様 運営様 おまけまで ありがとうございました😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
イベント用。ペットゲージ♡ ダイソー、セリアで買えるワイヤーネット?で作ったゲージ。シーツもワイヤーでかける収納。クッションフロアも余っていたもので♡
イベント用。ペットゲージ♡ ダイソー、セリアで買えるワイヤーネット?で作ったゲージ。シーツもワイヤーでかける収納。クッションフロアも余っていたもので♡
megu
megu
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
とーっても欲しかった、掛け布団収納ケース😊 ずっと売り切れていたので、再入荷メールに登録してました🥰 ようやくゲット🙌🏻 布団収納スペースがないため、この中に詰めて。クッションにして有効活用。 掛け布団だけでなく、電気毛布やひざ掛け、シーツなんかも入れてます。 思っていた以上にしっかりした生地で、気に入りました💕
とーっても欲しかった、掛け布団収納ケース😊 ずっと売り切れていたので、再入荷メールに登録してました🥰 ようやくゲット🙌🏻 布団収納スペースがないため、この中に詰めて。クッションにして有効活用。 掛け布団だけでなく、電気毛布やひざ掛け、シーツなんかも入れてます。 思っていた以上にしっかりした生地で、気に入りました💕
nocomom
nocomom
1R | 家族
decoさんの実例写真
袋から出すとこんな感じです。 干したらふわふわのお布団が復活します✧
袋から出すとこんな感じです。 干したらふわふわのお布団が復活します✧
deco
deco
1K | 一人暮らし
Yoko622さんの実例写真
夏掛け布団じゃ、朝方寒くなってきました。 布団クリーナーで綺麗にして、布団乾燥機をかけて仕舞います。 ジッパー付きのこの収納袋は沢山入って、クローゼットに立てかけられるので便利です。 ここにシーツ類もいれて来年の夏までお休みなさい。
夏掛け布団じゃ、朝方寒くなってきました。 布団クリーナーで綺麗にして、布団乾燥機をかけて仕舞います。 ジッパー付きのこの収納袋は沢山入って、クローゼットに立てかけられるので便利です。 ここにシーツ類もいれて来年の夏までお休みなさい。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
めっきり寒くなってきましたね〜💦 3日位前から全館空調も暖房に変更。 持ち運びできるクッションカバーに入れた毛布を出して洗いましたよ😊 この中には、シングルとダブル毛布の2枚が入っています‼️ 毛布を使わない時はクッションカバーにしまってクッションとして使います。 クッションかカバーには、夏物の肌掛けやシーツを入れますよ〜❤️ 今日の夜からはぬくぬくだよ〜🥰
めっきり寒くなってきましたね〜💦 3日位前から全館空調も暖房に変更。 持ち運びできるクッションカバーに入れた毛布を出して洗いましたよ😊 この中には、シングルとダブル毛布の2枚が入っています‼️ 毛布を使わない時はクッションカバーにしまってクッションとして使います。 クッションかカバーには、夏物の肌掛けやシーツを入れますよ〜❤️ 今日の夜からはぬくぬくだよ〜🥰
chiro
chiro
家族
yurunさんの実例写真
ダイソーのバッグに夏物のタオルケットや、まだ使わないフワフワシーツをしまいました。 今まで購入時に着いてくる袋に入れてはごちゃごちゃになってましたが、 これは自立してくれるので使い勝手がとても良いです!! 冬の布団も入れられるかなぁー?
ダイソーのバッグに夏物のタオルケットや、まだ使わないフワフワシーツをしまいました。 今まで購入時に着いてくる袋に入れてはごちゃごちゃになってましたが、 これは自立してくれるので使い勝手がとても良いです!! 冬の布団も入れられるかなぁー?
yurun
yurun
家族
so.yuさんの実例写真
so.yu
so.yu
3LDK | 家族
cometさんの実例写真
今まで布団袋を押し込んでましたが、なだれも多くストレスだったので、念願の収納ケース買いました! 左は夏物、右は冬物。水着や手袋など季節用品は上段に入れました。 収納ケースは無印の10%off&ネットストアのまとめて割で購入。配送料無料やし、今まで店舗で買って苦労して運んでたのは一体(/ _ ; ) 写真には写ってませんが、作り付けの棚が上部にあり、圧縮袋詰めの羽毛布団が押し込まれております。見た目がすごく残念です。みなさんはどうやってしまわれてるんでしょうかσ(^_^;) アドバイスぜひ下さい!
今まで布団袋を押し込んでましたが、なだれも多くストレスだったので、念願の収納ケース買いました! 左は夏物、右は冬物。水着や手袋など季節用品は上段に入れました。 収納ケースは無印の10%off&ネットストアのまとめて割で購入。配送料無料やし、今まで店舗で買って苦労して運んでたのは一体(/ _ ; ) 写真には写ってませんが、作り付けの棚が上部にあり、圧縮袋詰めの羽毛布団が押し込まれております。見た目がすごく残念です。みなさんはどうやってしまわれてるんでしょうかσ(^_^;) アドバイスぜひ下さい!
comet
comet
3LDK | 家族
chiicoさんの実例写真
結局この位置で。 鏡に写りこまんよーにするのってどーしたらいいんだろ。 ヘッドボード欲しいなぁぁ
結局この位置で。 鏡に写りこまんよーにするのってどーしたらいいんだろ。 ヘッドボード欲しいなぁぁ
chiico
chiico
1DK
nikoさんの実例写真
無印良品週間行ってきました! wakaba223 ちゃんが5㎝長くなったよ!っと紹介していた柄つきスポンジ。うちも前の短いものは持っていたけど、深い水筒は洗うの大変だったので。5㎝違うだけで、すんごく洗いやすくなりました(><)あとはアルバム、枕元に置きたいな〜とゴミ箱、シーツの替えをしまうのに使おうと収納ケース、IDEEの歯ブラシ立て、これはペン立てにしたくて。あとはいつものカレーを買いました。カレーは今3個で15%OFFしてますよー。
無印良品週間行ってきました! wakaba223 ちゃんが5㎝長くなったよ!っと紹介していた柄つきスポンジ。うちも前の短いものは持っていたけど、深い水筒は洗うの大変だったので。5㎝違うだけで、すんごく洗いやすくなりました(><)あとはアルバム、枕元に置きたいな〜とゴミ箱、シーツの替えをしまうのに使おうと収納ケース、IDEEの歯ブラシ立て、これはペン立てにしたくて。あとはいつものカレーを買いました。カレーは今3個で15%OFFしてますよー。
niko
niko
家族
Megumiさんの実例写真
ベッド下に収納もできます。 結構大きなカゴがすっぽり入ります。 反対側には水色の毛布(肌触り最高だが見えて欲しくない)を隠してます。
ベッド下に収納もできます。 結構大きなカゴがすっぽり入ります。 反対側には水色の毛布(肌触り最高だが見えて欲しくない)を隠してます。
Megumi
Megumi
家族
もっと見る

シーツで収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シーツで収納

270枚の部屋写真から49枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ダイソーのストレージボックスに、我が家が使っているペットシーツがピッタリサイズなことが判明。
ダイソーのストレージボックスに、我が家が使っているペットシーツがピッタリサイズなことが判明。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
冬用の毛布やシーツをやっとしまいましたー! 収納袋が有り合わせでバラバラだったので、今年は揃えました! 仲良くしてもらってるnecocoちゃんに教えてもらったダイソーの「PPバッグ」(ボーダー)に入れました。 それと、グレーに英字のはmeetsで見つけた厚みがちょっと大きな「マルチバッグ」 。 こちらにはそれぞれこたつ布団と座布団五枚が入ってます。 立てて収納できるので取り出しやすいのが嬉しいです。 ピータッチでラベルを付けて分かりやすくしました。 通気用のすのこがメチャ汚いのは見なかったことにしてください(__)
冬用の毛布やシーツをやっとしまいましたー! 収納袋が有り合わせでバラバラだったので、今年は揃えました! 仲良くしてもらってるnecocoちゃんに教えてもらったダイソーの「PPバッグ」(ボーダー)に入れました。 それと、グレーに英字のはmeetsで見つけた厚みがちょっと大きな「マルチバッグ」 。 こちらにはそれぞれこたつ布団と座布団五枚が入ってます。 立てて収納できるので取り出しやすいのが嬉しいです。 ピータッチでラベルを付けて分かりやすくしました。 通気用のすのこがメチャ汚いのは見なかったことにしてください(__)
mayumi.s
mayumi.s
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
ijsbeerさんの実例写真
透明じゃない引き出しがほしいな〜 オススメの商品だれか教えてください…
透明じゃない引き出しがほしいな〜 オススメの商品だれか教えてください…
ijsbeer
ijsbeer
1K
tmrarsさんの実例写真
2匹いると毎日2倍使うから出しときたいペットシーツ……
2匹いると毎日2倍使うから出しときたいペットシーツ……
tmrars
tmrars
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
二階の廊下に位置するこの両開きの物入れ。布団やベッドパットや毛布で上下ともに散らかっていました。IKEAのSKUBBを買って整理整頓!上下パンパンに場所をとっていたのに、SKUBBにいれると上の段だけに収まりました!すっきり!なので下の段には、一階の和室の押入れで場所をとっていた客用布団一式を詰め込み!!飛び出して来るので、突っ張り棒二本でガードしてみたら扉も難なく閉まりました🤗❤️ ちなみに、SKUBBはMサイズ。 内訳は、冬用のごっつい羽毛布団が一枚ずつ入っているのが2つ。 残り1つには、ニトリのエヌウォームのベッドパット×2、エヌウォームの枕カバー×2、エヌウォームの毛布×2です。押さえつけて詰め込んでますが、とっても量入ります!
二階の廊下に位置するこの両開きの物入れ。布団やベッドパットや毛布で上下ともに散らかっていました。IKEAのSKUBBを買って整理整頓!上下パンパンに場所をとっていたのに、SKUBBにいれると上の段だけに収まりました!すっきり!なので下の段には、一階の和室の押入れで場所をとっていた客用布団一式を詰め込み!!飛び出して来るので、突っ張り棒二本でガードしてみたら扉も難なく閉まりました🤗❤️ ちなみに、SKUBBはMサイズ。 内訳は、冬用のごっつい羽毛布団が一枚ずつ入っているのが2つ。 残り1つには、ニトリのエヌウォームのベッドパット×2、エヌウォームの枕カバー×2、エヌウォームの毛布×2です。押さえつけて詰め込んでますが、とっても量入ります!
mk
mk
4LDK | 家族
noelaniさんの実例写真
お昼はソファ、夜はベッドに。まくらやシーツは引き出しに。
お昼はソファ、夜はベッドに。まくらやシーツは引き出しに。
noelani
noelani
mikiさんの実例写真
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
mayuyu88さんの実例写真
ロハコのペットシーツが好きでまとめ買いしたんですが収納場所が...ない🙉
ロハコのペットシーツが好きでまとめ買いしたんですが収納場所が...ない🙉
mayuyu88
mayuyu88
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
モニター投稿です🫧 今日朝洗濯しました🧺 我が家は洗濯物は乾燥機で乾かすか室内干し派です シーツ類はランドリールームより 吹き抜けの手すりに干すことが多いのですが シーツとパッドを干すとなると1セットしか 綺麗に干すことができませんでした😇 こちらのパッドdeシーツはパッドとシーツが一体化しているので干す時に場所を取らないのがとてもいいと思いました🌿 家族のシーツを一気に干せそうです!
モニター投稿です🫧 今日朝洗濯しました🧺 我が家は洗濯物は乾燥機で乾かすか室内干し派です シーツ類はランドリールームより 吹き抜けの手すりに干すことが多いのですが シーツとパッドを干すとなると1セットしか 綺麗に干すことができませんでした😇 こちらのパッドdeシーツはパッドとシーツが一体化しているので干す時に場所を取らないのがとてもいいと思いました🌿 家族のシーツを一気に干せそうです!
mame
mame
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ クローゼット ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 無印良品週間で 衣装ケースも買い足しました ✐無印良品 ・PP収納ケース・横ワイド・大・引出式 2個セット 約55×44.5×24cm クローゼットの扉が 折れ扉で奥がデットスペースになってしまうので シーズンオフのモノをソフトボックスフタ式に入れて積んでます ↳見えない💦 手前には ベッド用の洗い替えシーツを ・ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・L 約幅35×奥行35×高さ32cm 先日まで フタ式のソフトボックスに入れてましたが いちいちフタを開け閉めするのが面倒でした😫 洗濯後 ポイっと入れて サッと取り出しやすいかと フタのないモノにしたら プチストレス解消╰(*´︶`*)╯♡ クローゼット改造pic 続きます・:*+.
☺︎ クローゼット ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 無印良品週間で 衣装ケースも買い足しました ✐無印良品 ・PP収納ケース・横ワイド・大・引出式 2個セット 約55×44.5×24cm クローゼットの扉が 折れ扉で奥がデットスペースになってしまうので シーズンオフのモノをソフトボックスフタ式に入れて積んでます ↳見えない💦 手前には ベッド用の洗い替えシーツを ・ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・L 約幅35×奥行35×高さ32cm 先日まで フタ式のソフトボックスに入れてましたが いちいちフタを開け閉めするのが面倒でした😫 洗濯後 ポイっと入れて サッと取り出しやすいかと フタのないモノにしたら プチストレス解消╰(*´︶`*)╯♡ クローゼット改造pic 続きます・:*+.
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ベビー布団(敷マット)が、普通の布団ケースだと入らなくて、マットだけ収納袋に入れず、押し入れの隅に立たせていたのですが、IKEAのこの袋(名前忘れちゃいました😂)入りました!! ちょっとギチギチだけど、夏掛け布団、布団カバー、毛布、防水シーツなど一式全て入りました! スッキリ✨✨
ベビー布団(敷マット)が、普通の布団ケースだと入らなくて、マットだけ収納袋に入れず、押し入れの隅に立たせていたのですが、IKEAのこの袋(名前忘れちゃいました😂)入りました!! ちょっとギチギチだけど、夏掛け布団、布団カバー、毛布、防水シーツなど一式全て入りました! スッキリ✨✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
ベッド下収納の反対側はこのような形で土台を外して収納します。 冬用の掛け布団カバーやシーツ等収納するようにしてます。
ベッド下収納の反対側はこのような形で土台を外して収納します。 冬用の掛け布団カバーやシーツ等収納するようにしてます。
moon
moon
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
いぬと暮らす❁ 清潔感を保ちながら でもキチキチしすぎない… わんこグッズを収納するとき そんなことを意識しています 使用頻度の高いトイレシーツは ここにストックしています☺︎ イベントに参加するにあたって 趣旨から逸れないよう 写真を撮ることを意識します☺︎ が、不愉快な思いをされる方が もしいらっしゃったら コメントでそっと教えてください☺︎ よろしくお願いします。
いぬと暮らす❁ 清潔感を保ちながら でもキチキチしすぎない… わんこグッズを収納するとき そんなことを意識しています 使用頻度の高いトイレシーツは ここにストックしています☺︎ イベントに参加するにあたって 趣旨から逸れないよう 写真を撮ることを意識します☺︎ が、不愉快な思いをされる方が もしいらっしゃったら コメントでそっと教えてください☺︎ よろしくお願いします。
mimieden
mimieden
家族
AZUさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニター商品のおまけで 米袋素材の収納袋も いただきました😊 マチが結構あるので たくさん収納できるし なんてったって 米袋素材なので丈夫! 3枚組だったので 1枚は 寝室クローゼット内に(pic上) ダイソーのストレージBOXの隣の隙間にジャストフィット! 色とりどりのカバン等を収納して 見た目すっきりしました。 残り2枚は リビングの棚に(pic下) 🐰のペレット等ストックや トイレシーツが きれいにおさまりました。 山善様 運営様 おまけまで ありがとうございました😊
山善さんのトローリーハンガーモニター商品のおまけで 米袋素材の収納袋も いただきました😊 マチが結構あるので たくさん収納できるし なんてったって 米袋素材なので丈夫! 3枚組だったので 1枚は 寝室クローゼット内に(pic上) ダイソーのストレージBOXの隣の隙間にジャストフィット! 色とりどりのカバン等を収納して 見た目すっきりしました。 残り2枚は リビングの棚に(pic下) 🐰のペレット等ストックや トイレシーツが きれいにおさまりました。 山善様 運営様 おまけまで ありがとうございました😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
イベント用。ペットゲージ♡ ダイソー、セリアで買えるワイヤーネット?で作ったゲージ。シーツもワイヤーでかける収納。クッションフロアも余っていたもので♡
イベント用。ペットゲージ♡ ダイソー、セリアで買えるワイヤーネット?で作ったゲージ。シーツもワイヤーでかける収納。クッションフロアも余っていたもので♡
megu
megu
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
とーっても欲しかった、掛け布団収納ケース😊 ずっと売り切れていたので、再入荷メールに登録してました🥰 ようやくゲット🙌🏻 布団収納スペースがないため、この中に詰めて。クッションにして有効活用。 掛け布団だけでなく、電気毛布やひざ掛け、シーツなんかも入れてます。 思っていた以上にしっかりした生地で、気に入りました💕
とーっても欲しかった、掛け布団収納ケース😊 ずっと売り切れていたので、再入荷メールに登録してました🥰 ようやくゲット🙌🏻 布団収納スペースがないため、この中に詰めて。クッションにして有効活用。 掛け布団だけでなく、電気毛布やひざ掛け、シーツなんかも入れてます。 思っていた以上にしっかりした生地で、気に入りました💕
nocomom
nocomom
1R | 家族
decoさんの実例写真
袋から出すとこんな感じです。 干したらふわふわのお布団が復活します✧
袋から出すとこんな感じです。 干したらふわふわのお布団が復活します✧
deco
deco
1K | 一人暮らし
Yoko622さんの実例写真
夏掛け布団じゃ、朝方寒くなってきました。 布団クリーナーで綺麗にして、布団乾燥機をかけて仕舞います。 ジッパー付きのこの収納袋は沢山入って、クローゼットに立てかけられるので便利です。 ここにシーツ類もいれて来年の夏までお休みなさい。
夏掛け布団じゃ、朝方寒くなってきました。 布団クリーナーで綺麗にして、布団乾燥機をかけて仕舞います。 ジッパー付きのこの収納袋は沢山入って、クローゼットに立てかけられるので便利です。 ここにシーツ類もいれて来年の夏までお休みなさい。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
めっきり寒くなってきましたね〜💦 3日位前から全館空調も暖房に変更。 持ち運びできるクッションカバーに入れた毛布を出して洗いましたよ😊 この中には、シングルとダブル毛布の2枚が入っています‼️ 毛布を使わない時はクッションカバーにしまってクッションとして使います。 クッションかカバーには、夏物の肌掛けやシーツを入れますよ〜❤️ 今日の夜からはぬくぬくだよ〜🥰
めっきり寒くなってきましたね〜💦 3日位前から全館空調も暖房に変更。 持ち運びできるクッションカバーに入れた毛布を出して洗いましたよ😊 この中には、シングルとダブル毛布の2枚が入っています‼️ 毛布を使わない時はクッションカバーにしまってクッションとして使います。 クッションかカバーには、夏物の肌掛けやシーツを入れますよ〜❤️ 今日の夜からはぬくぬくだよ〜🥰
chiro
chiro
家族
yurunさんの実例写真
ダイソーのバッグに夏物のタオルケットや、まだ使わないフワフワシーツをしまいました。 今まで購入時に着いてくる袋に入れてはごちゃごちゃになってましたが、 これは自立してくれるので使い勝手がとても良いです!! 冬の布団も入れられるかなぁー?
ダイソーのバッグに夏物のタオルケットや、まだ使わないフワフワシーツをしまいました。 今まで購入時に着いてくる袋に入れてはごちゃごちゃになってましたが、 これは自立してくれるので使い勝手がとても良いです!! 冬の布団も入れられるかなぁー?
yurun
yurun
家族
so.yuさんの実例写真
so.yu
so.yu
3LDK | 家族
cometさんの実例写真
今まで布団袋を押し込んでましたが、なだれも多くストレスだったので、念願の収納ケース買いました! 左は夏物、右は冬物。水着や手袋など季節用品は上段に入れました。 収納ケースは無印の10%off&ネットストアのまとめて割で購入。配送料無料やし、今まで店舗で買って苦労して運んでたのは一体(/ _ ; ) 写真には写ってませんが、作り付けの棚が上部にあり、圧縮袋詰めの羽毛布団が押し込まれております。見た目がすごく残念です。みなさんはどうやってしまわれてるんでしょうかσ(^_^;) アドバイスぜひ下さい!
今まで布団袋を押し込んでましたが、なだれも多くストレスだったので、念願の収納ケース買いました! 左は夏物、右は冬物。水着や手袋など季節用品は上段に入れました。 収納ケースは無印の10%off&ネットストアのまとめて割で購入。配送料無料やし、今まで店舗で買って苦労して運んでたのは一体(/ _ ; ) 写真には写ってませんが、作り付けの棚が上部にあり、圧縮袋詰めの羽毛布団が押し込まれております。見た目がすごく残念です。みなさんはどうやってしまわれてるんでしょうかσ(^_^;) アドバイスぜひ下さい!
comet
comet
3LDK | 家族
chiicoさんの実例写真
結局この位置で。 鏡に写りこまんよーにするのってどーしたらいいんだろ。 ヘッドボード欲しいなぁぁ
結局この位置で。 鏡に写りこまんよーにするのってどーしたらいいんだろ。 ヘッドボード欲しいなぁぁ
chiico
chiico
1DK
nikoさんの実例写真
無印良品週間行ってきました! wakaba223 ちゃんが5㎝長くなったよ!っと紹介していた柄つきスポンジ。うちも前の短いものは持っていたけど、深い水筒は洗うの大変だったので。5㎝違うだけで、すんごく洗いやすくなりました(><)あとはアルバム、枕元に置きたいな〜とゴミ箱、シーツの替えをしまうのに使おうと収納ケース、IDEEの歯ブラシ立て、これはペン立てにしたくて。あとはいつものカレーを買いました。カレーは今3個で15%OFFしてますよー。
無印良品週間行ってきました! wakaba223 ちゃんが5㎝長くなったよ!っと紹介していた柄つきスポンジ。うちも前の短いものは持っていたけど、深い水筒は洗うの大変だったので。5㎝違うだけで、すんごく洗いやすくなりました(><)あとはアルバム、枕元に置きたいな〜とゴミ箱、シーツの替えをしまうのに使おうと収納ケース、IDEEの歯ブラシ立て、これはペン立てにしたくて。あとはいつものカレーを買いました。カレーは今3個で15%OFFしてますよー。
niko
niko
家族
Megumiさんの実例写真
ベッド下に収納もできます。 結構大きなカゴがすっぽり入ります。 反対側には水色の毛布(肌触り最高だが見えて欲しくない)を隠してます。
ベッド下に収納もできます。 結構大きなカゴがすっぽり入ります。 反対側には水色の毛布(肌触り最高だが見えて欲しくない)を隠してます。
Megumi
Megumi
家族
もっと見る

シーツで収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ