「苦手な人にほど伝えたい、収納を楽しむコツと整える工夫」 by fuwaさん

「苦手な人にほど伝えたい、収納を楽しむコツと整える工夫」 by fuwaさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、穏やかな雰囲気で、洗練された北欧スタイルに住まいを整えているfuwaさんに、収納の工夫やこだわりをたっぷりとお伺いしていきます。

今回教えてくれたユーザーさん♪

大好きな整理収納を楽しみながら、家族と過ごす時間を大切にできるあたたかみのある北欧スタイルを目指しています。

楽しむ心を忘れない、幸せ感じる整理整頓

fuwaさん宅は北欧スタイルの魅力をギュッと凝縮したような、上質で穏やかであたたかな空間です。雑多を感じさせない整ったインテリアであるのも特徴。でも今回はそれを支える裏方である『収納』を拝見していきたいので、引出しのひとつを開けていただきました。

その中にあったのは、『収納の中でしたよね……』と一瞬疑いたくなるほど可愛らしくほっこりした世界。普段人目に付く場所だけでなく、見えない部分にまで丁寧に心を尽くされていることに驚きます。そこでまずは、そんな素敵な収納の中をつくる理由や、そのために大切にしていることから教えていただきました。

fuwaさん

「部屋の中に好きなものがあり、きちんと整っていると気持ちが上がって幸せになります。だから私は収納も、ただしまう場所としてではなく、インテリアの延長として考えているんです。自分の気に入ったものや色で統一して、楽しむ心を持ちながら収納づくりをしています。」

たしかに、fuwaさんに開けていただいた引出しを見たとき、あたたかく幸せな気持ちになりました。同時にその眺めが、収納って楽しそうだなと思わせてくれるのです。もし、そんな収納が自分の手で自分好みにつくれたら……きっと楽しいはず。でもちょっと、ハードルが高そうにも感じますよね。だからここからは、他の場所の収納の中を拝見しながら、fuwaさんが特に大切にしている収納の基本を3つご紹介していきます。そして幸いにもそれらはどれも、決して難しいことではないんです。

使う人が心地よく感じる収納にする工夫3つ

その1 使う色としまう量を決める

fuwaさん

「色を統一する、それだけでまとまり感が出せるので見た目がすっきり気持ち良くなります。また必要なものに厳選し、それ以上増やさないように意識しながら『一定量』を保つようにしています。例えば、文房具をしまう引出しは決まっていても、その中のどの場所に収めるかまでは決めていません。『一定量』を決め、色の統一をしているので、引出しの中であればどこに戻してもごちゃごちゃした感じにはならないんです。」

その2 ケースや仕切り選びにもこだわる

fuwaさん

「私は、収納ケースや仕切りトレイ選びにもこだわります。とりあえずのケースにしてしまうと、後々整えるのが面倒になったり、『このままでいいか』となってしまったりして、片付けに気持ちがのらなくなってしまうからです。自分の好きなデザイン、使いやすさを重視するようにしています。もちろん購入の際は、サイズもしっかり測ります。シンデレラフィットしたときの爽快感はたまりません。」

その3 見るだけで気分が上がるお気に入りをまとめる

fuwaさん

「私にとって、食器は気分を上げてくれるものの一つです。お気に入りの食器をまとめておくと、そこを開けるだけで楽しい気持ちになります。そこからどれを使うか考えるのも、ウキウキ楽しい時間です。お気に入りの食器をたくさん持っている方は、シーズンで食器の入れ替えをするのもおすすめ。食器の入れ替えをすると気分も変わりますし、大切で大好きな食器を減らさず使い続けていきやすいと思います。」

オススメの収納アイテム

ITEMmon・o・toneの仕切りトレイ
PRICE1,150円(税込)

仕切りの付いたトレイで、6種類の形があります。仕切りの種類を変えることで色々なものを小分けに収納できるので、引き出しなどの中を整えるのに最適。こちらを使うと見た目もとてもきれいにできます。ウレタン素材で腕時計やメガネ、アクセサリーといったものの収納に使っても、傷つける心配がありません。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

fuwaさん

「収納が苦手と思うよりも先に、収納によるメリットを考えると楽しめるかもしれません。また収納にこだわらず、お財布の中のようなさりげない場所から少しずつ整理してみるのもおすすめです。レシートや使っていないポイントカードを捨てる……そんなちょっとしたことからコツコツとやっていくと、疲れずにすむのではないでしょうか?やってみると気持ちもすっきりするので、その次に続いていくと思います。」

楽しむコツは、やり甲斐の想像

fuwaさんのつくる収納は、用がなくても開けたくなります。眺めていられます。まるで思い出のアルバムや宝箱のように。それは美しさの中に『楽しむ心』が宿っているからなのだとお話を伺うほどに感じました。

収納が苦手なのに、楽しむなんて……と思われるかもしれません。でもfuwaさんのアドバイスにあるように、その意識の矛先を収納した先にある幸せの想像に向けたら、やり甲斐が生まれるのではないでしょうか。やり甲斐や目標は、最後に達成感という喜びに、その後の快適という幸福に変わります。ぜひ、今回教えていただいたテクニックや工夫、アドバイスを参考に、外はすっきり中はほっこり♪な収納を目指してみてください。


fuwaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

関連記事