ステンレス保存容器

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
showazuremoonさんの実例写真
本日のセリア購入品です! ずっと、ストレスを感じてたドライヤーフックを買い替え✨ お風呂用のスポンジもモノトーンに。 無印フックの類似品で横ぶれしにくいフックも出てたのでおもわず2セット購入しました☺️ 何気なく気に入っているのは、溝のない保存容器 。 溝に溜まってる水が乾かなかったり、拭いても湿ってる感じがプチストレスだったので、これでストレスフリーになるはず!
本日のセリア購入品です! ずっと、ストレスを感じてたドライヤーフックを買い替え✨ お風呂用のスポンジもモノトーンに。 無印フックの類似品で横ぶれしにくいフックも出てたのでおもわず2セット購入しました☺️ 何気なく気に入っているのは、溝のない保存容器 。 溝に溜まってる水が乾かなかったり、拭いても湿ってる感じがプチストレスだったので、これでストレスフリーになるはず!
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
ステンレスなのに保存容器のまま温め直しができる! まとめて調理をして保存しておけると、おかずのレパートリーが増えるので助かりますよね★ ロック&ロック ハードステンレスはステンレス素材なので、匂い移りを気にせずにカレーや魚料理を保存できます。さらにそのまま温めが可能なのでとても便利です。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 ロック&ロック ステンハード 電子レンジにも使えるステンレス保存容器 https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-stenless/?utm_source=lockandlock-stenless&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
ステンレスなのに保存容器のまま温め直しができる! まとめて調理をして保存しておけると、おかずのレパートリーが増えるので助かりますよね★ ロック&ロック ハードステンレスはステンレス素材なので、匂い移りを気にせずにカレーや魚料理を保存できます。さらにそのまま温めが可能なのでとても便利です。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 ロック&ロック ステンハード 電子レンジにも使えるステンレス保存容器 https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-stenless/?utm_source=lockandlock-stenless&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
hakoniwaさんの実例写真
リビングで使っていたスチールシェルフを こちらへ移動。 色々収納や家電の配置を変更しました。 冷蔵庫などと横並びになり、ちょっとスッキリしました。 炊飯器がこの夏、壊れたので買い替えました。 1升炊きが5.5にサイズダウン。 2合ほどしか炊かなくなったから、ちょうどいい。 毎日4.5合炊いてた頃がもはや懐かしい😌
リビングで使っていたスチールシェルフを こちらへ移動。 色々収納や家電の配置を変更しました。 冷蔵庫などと横並びになり、ちょっとスッキリしました。 炊飯器がこの夏、壊れたので買い替えました。 1升炊きが5.5にサイズダウン。 2合ほどしか炊かなくなったから、ちょうどいい。 毎日4.5合炊いてた頃がもはや懐かしい😌
hakoniwa
hakoniwa
家族
OXOさんの実例写真
「OXOポップコンテナシリーズ」にはステンレスタイプもあるんですよ。 ブラックやウッド・ステンレスを使ったキッチンとぴったりのアイテム。 蓋にステンレスを使った保存容器ってなかなかありませんよね。 出しっぱなしでもカッコよく見える保存容器はステンレスタイプのポップコンテナ一択です! デスク周りで、クリップや細々したものの整頓に使ってもいいですね。 以前のモニターキャンペーンでは、ステンレスタイプもモニターいただいています! おうちのキッチンにフィットするか、ぜひ見てみてくださいね。 https://roomclip.jp/monitor/1035
「OXOポップコンテナシリーズ」にはステンレスタイプもあるんですよ。 ブラックやウッド・ステンレスを使ったキッチンとぴったりのアイテム。 蓋にステンレスを使った保存容器ってなかなかありませんよね。 出しっぱなしでもカッコよく見える保存容器はステンレスタイプのポップコンテナ一択です! デスク周りで、クリップや細々したものの整頓に使ってもいいですね。 以前のモニターキャンペーンでは、ステンレスタイプもモニターいただいています! おうちのキッチンにフィットするか、ぜひ見てみてくださいね。 https://roomclip.jp/monitor/1035
OXO
OXO

ステンレス保存容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス保存容器

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
showazuremoonさんの実例写真
本日のセリア購入品です! ずっと、ストレスを感じてたドライヤーフックを買い替え✨ お風呂用のスポンジもモノトーンに。 無印フックの類似品で横ぶれしにくいフックも出てたのでおもわず2セット購入しました☺️ 何気なく気に入っているのは、溝のない保存容器 。 溝に溜まってる水が乾かなかったり、拭いても湿ってる感じがプチストレスだったので、これでストレスフリーになるはず!
本日のセリア購入品です! ずっと、ストレスを感じてたドライヤーフックを買い替え✨ お風呂用のスポンジもモノトーンに。 無印フックの類似品で横ぶれしにくいフックも出てたのでおもわず2セット購入しました☺️ 何気なく気に入っているのは、溝のない保存容器 。 溝に溜まってる水が乾かなかったり、拭いても湿ってる感じがプチストレスだったので、これでストレスフリーになるはず!
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
ステンレスなのに保存容器のまま温め直しができる! まとめて調理をして保存しておけると、おかずのレパートリーが増えるので助かりますよね★ ロック&ロック ハードステンレスはステンレス素材なので、匂い移りを気にせずにカレーや魚料理を保存できます。さらにそのまま温めが可能なのでとても便利です。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 ロック&ロック ステンハード 電子レンジにも使えるステンレス保存容器 https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-stenless/?utm_source=lockandlock-stenless&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
ステンレスなのに保存容器のまま温め直しができる! まとめて調理をして保存しておけると、おかずのレパートリーが増えるので助かりますよね★ ロック&ロック ハードステンレスはステンレス素材なので、匂い移りを気にせずにカレーや魚料理を保存できます。さらにそのまま温めが可能なのでとても便利です。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 ロック&ロック ステンハード 電子レンジにも使えるステンレス保存容器 https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-stenless/?utm_source=lockandlock-stenless&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
hakoniwaさんの実例写真
リビングで使っていたスチールシェルフを こちらへ移動。 色々収納や家電の配置を変更しました。 冷蔵庫などと横並びになり、ちょっとスッキリしました。 炊飯器がこの夏、壊れたので買い替えました。 1升炊きが5.5にサイズダウン。 2合ほどしか炊かなくなったから、ちょうどいい。 毎日4.5合炊いてた頃がもはや懐かしい😌
リビングで使っていたスチールシェルフを こちらへ移動。 色々収納や家電の配置を変更しました。 冷蔵庫などと横並びになり、ちょっとスッキリしました。 炊飯器がこの夏、壊れたので買い替えました。 1升炊きが5.5にサイズダウン。 2合ほどしか炊かなくなったから、ちょうどいい。 毎日4.5合炊いてた頃がもはや懐かしい😌
hakoniwa
hakoniwa
家族
OXOさんの実例写真
「OXOポップコンテナシリーズ」にはステンレスタイプもあるんですよ。 ブラックやウッド・ステンレスを使ったキッチンとぴったりのアイテム。 蓋にステンレスを使った保存容器ってなかなかありませんよね。 出しっぱなしでもカッコよく見える保存容器はステンレスタイプのポップコンテナ一択です! デスク周りで、クリップや細々したものの整頓に使ってもいいですね。 以前のモニターキャンペーンでは、ステンレスタイプもモニターいただいています! おうちのキッチンにフィットするか、ぜひ見てみてくださいね。 https://roomclip.jp/monitor/1035
「OXOポップコンテナシリーズ」にはステンレスタイプもあるんですよ。 ブラックやウッド・ステンレスを使ったキッチンとぴったりのアイテム。 蓋にステンレスを使った保存容器ってなかなかありませんよね。 出しっぱなしでもカッコよく見える保存容器はステンレスタイプのポップコンテナ一択です! デスク周りで、クリップや細々したものの整頓に使ってもいいですね。 以前のモニターキャンペーンでは、ステンレスタイプもモニターいただいています! おうちのキッチンにフィットするか、ぜひ見てみてくださいね。 https://roomclip.jp/monitor/1035
OXO
OXO

ステンレス保存容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ