クッションフロア キッチンフロア

46枚の部屋写真から44枚をセレクト
funiさんの実例写真
かなりキッチンのフロアクッションの汚れが目立つようになったので、 本日、フロアマットを貼りました。 明るい印象になりました♡
かなりキッチンのフロアクッションの汚れが目立つようになったので、 本日、フロアマットを貼りました。 明るい印象になりました♡
funi
funi
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチンマット…。 サンゲツのフロアマットを敷いちゃいました♡ 一気に明るくなった♡
ずっと悩んでたキッチンマット…。 サンゲツのフロアマットを敷いちゃいました♡ 一気に明るくなった♡
oharu
oharu
家族
olivierさんの実例写真
キッチンの床を タイル→フロアマットを敷きました🎵 床が明るくなっただけで 全体的に明るく感じます☺️
キッチンの床を タイル→フロアマットを敷きました🎵 床が明るくなっただけで 全体的に明るく感じます☺️
olivier
olivier
buntanさんの実例写真
普段のキッチン床は、ほうきで掃く→ウエット掃除シートで拭いています。 ですが、最近コンロの前が少しペタペタしてきたので、リセット着手しました。😊 床掃除といえば、やっぱりリンレイオール‼️ フロアタイルのお手入れってどうするのかな?と調べたところ、フローリングだけでなく、フロアタイルやクッションフロアも対応していたので、定番のこちらにしました。 大容量でコスパも良し🥰 ①クリーナーを水で薄めぞうきんで拭く。キレイに見えても水が濁ってきました… ②ぞうきんを洗って水拭き2回 ③水拭きが乾いたら、ふきんの役目を終えたキッチンダスターでワックスを塗り広げて乾くまで30分程立入禁止にしたら完成❗️ 今回、フロアタイルに初めてワックスをかけましたが、フローリングと違い塗れてるかが良く分からず… 木のフローリングは、ツヤっと見た目が変わるので塗れてる感ありますが、マット系のフロアタイルは塗ってもツヤが出ない(ツヤを出す必要もない)ので、実感があまりないまま、少しずつワックスを足して塗りました。😓 こんな感じで完成しましたが、ペタペタ感や、油ハネによるスリッパの滑りが無くなりスッキリ〜✨✨ ワックスを塗ると、傷から守ってくれたり、汚れが付きにくくなって、日々のお手入れが楽になるらしいので期待です〜😘
普段のキッチン床は、ほうきで掃く→ウエット掃除シートで拭いています。 ですが、最近コンロの前が少しペタペタしてきたので、リセット着手しました。😊 床掃除といえば、やっぱりリンレイオール‼️ フロアタイルのお手入れってどうするのかな?と調べたところ、フローリングだけでなく、フロアタイルやクッションフロアも対応していたので、定番のこちらにしました。 大容量でコスパも良し🥰 ①クリーナーを水で薄めぞうきんで拭く。キレイに見えても水が濁ってきました… ②ぞうきんを洗って水拭き2回 ③水拭きが乾いたら、ふきんの役目を終えたキッチンダスターでワックスを塗り広げて乾くまで30分程立入禁止にしたら完成❗️ 今回、フロアタイルに初めてワックスをかけましたが、フローリングと違い塗れてるかが良く分からず… 木のフローリングは、ツヤっと見た目が変わるので塗れてる感ありますが、マット系のフロアタイルは塗ってもツヤが出ない(ツヤを出す必要もない)ので、実感があまりないまま、少しずつワックスを足して塗りました。😓 こんな感じで完成しましたが、ペタペタ感や、油ハネによるスリッパの滑りが無くなりスッキリ〜✨✨ ワックスを塗ると、傷から守ってくれたり、汚れが付きにくくなって、日々のお手入れが楽になるらしいので期待です〜😘
buntan
buntan
1LDK | 家族
K.Nmyさんの実例写真
K.Nmy
K.Nmy
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
家の床は全体的に無垢材を使用していますが、キッチンはクッションフロアにしました。 汚れや水など気にせず、家事ができます。
家の床は全体的に無垢材を使用していますが、キッチンはクッションフロアにしました。 汚れや水など気にせず、家事ができます。
mica
mica
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
キッチン クッションフロア イージーオーダーで間取りが普通なのでアクセントに☺︎
キッチン クッションフロア イージーオーダーで間取りが普通なのでアクセントに☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
キッチンのフロアタイル採用を諦めた後にネットで出会ったこちらが私のお気に入り!ラグリエさんのキッチンマット!クッションフロア素材、私好みのタイル調で見つけた瞬間即決でした✨
キッチンのフロアタイル採用を諦めた後にネットで出会ったこちらが私のお気に入り!ラグリエさんのキッチンマット!クッションフロア素材、私好みのタイル調で見つけた瞬間即決でした✨
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
zjs.883さんの実例写真
フロアマットでイメチェン*
フロアマットでイメチェン*
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
キッチンマットが何度もお洗濯してクタクタになってしまったので、 ちょっと前に新しく買いました😊 ニトリさんの【拭けるキッチン用クッションフロアマット】です♪ 汚れてもササーっと拭けるから最高👍!! 色はベージュです。 ●水拭きできるモダンなデザインのフロアマット ●キッチンの引出しにあたりにくい厚さ約0.5cm ●サッと拭くだけでお手入れ簡単 ●テキスタイル調ですっきりとしたデザイン ●抗菌 ■材質 表面 糸コーティング部分:塩化ビニル樹脂    芯糸:ポリエステル100% 本体:塩化ビニル樹脂 ■(洗濯不可)
キッチンマットが何度もお洗濯してクタクタになってしまったので、 ちょっと前に新しく買いました😊 ニトリさんの【拭けるキッチン用クッションフロアマット】です♪ 汚れてもササーっと拭けるから最高👍!! 色はベージュです。 ●水拭きできるモダンなデザインのフロアマット ●キッチンの引出しにあたりにくい厚さ約0.5cm ●サッと拭くだけでお手入れ簡単 ●テキスタイル調ですっきりとしたデザイン ●抗菌 ■材質 表面 糸コーティング部分:塩化ビニル樹脂    芯糸:ポリエステル100% 本体:塩化ビニル樹脂 ■(洗濯不可)
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
キッチンのフロアタイルは右上のグレーにしました(^^) 使いたかったクッションフロアが床暖の為使わない方がいいとのことでフロアタイルに変更になりました(^^;
キッチンのフロアタイルは右上のグレーにしました(^^) 使いたかったクッションフロアが床暖の為使わない方がいいとのことでフロアタイルに変更になりました(^^;
mint
mint
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
我が家のキッチンは、もう数年前からフロアシートを敷き詰めていて、定期的に貼り替えています。 結婚当初は、長方形のキッチンマットを敷いていましたが、イマイチ気にいるものがないのと、マットの外に跳ねる汚れが気になり、床全面にクッションシートという形に落ち着きました。 今回は汚れが拭きやすい、ツルッとした木目調にしました☺️
我が家のキッチンは、もう数年前からフロアシートを敷き詰めていて、定期的に貼り替えています。 結婚当初は、長方形のキッチンマットを敷いていましたが、イマイチ気にいるものがないのと、マットの外に跳ねる汚れが気になり、床全面にクッションシートという形に落ち着きました。 今回は汚れが拭きやすい、ツルッとした木目調にしました☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
システムキッチンも元は真っ赤だったので、同じコンクリート柄でリメイクしてます٩(*´︶`*)۶
システムキッチンも元は真っ赤だったので、同じコンクリート柄でリメイクしてます٩(*´︶`*)۶
saaya
saaya
4LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
donanmamaさんの実例写真
ついでにキッチン フローリングも傷つくのがイヤで フロアクッション敷きました 新築特有の病気(笑) 白信仰 掃除がズボラで雑な自分には 不釣合いな選択でした 出来上がった時に 我に返ったものの 今更どうすることもできないので とりあえずクッションフロア(笑)
ついでにキッチン フローリングも傷つくのがイヤで フロアクッション敷きました 新築特有の病気(笑) 白信仰 掃除がズボラで雑な自分には 不釣合いな選択でした 出来上がった時に 我に返ったものの 今更どうすることもできないので とりあえずクッションフロア(笑)
donanmama
donanmama
ringoさんの実例写真
古くなってきたキッチンフロアを明るくしたくて模様替え。 タイル調のクッションシートを貼りました。
古くなってきたキッチンフロアを明るくしたくて模様替え。 タイル調のクッションシートを貼りました。
ringo
ringo
家族
comiさんの実例写真
キッチン上には物を置かないようにしています… 掃除が苦手なので(笑) キッチン引き出し内やパントリーに隠してます(^_^;)
キッチン上には物を置かないようにしています… 掃除が苦手なので(笑) キッチン引き出し内やパントリーに隠してます(^_^;)
comi
comi
4LDK | 家族
yamaさんの実例写真
洗面所に敷く予定だったフロアクッションをキッチンに敷いてみました。
洗面所に敷く予定だったフロアクッションをキッチンに敷いてみました。
yama
yama
cheeseさんの実例写真
キッチンにフロアマットひきました。二枚重ね。お皿を洗ったあとに、後ろの食器乾かすスペースに移動するときに、水しぶきが落ちるところに汚れが分かりやすいように白いものを重ねました。(という体裁だが、実は余ったからしいてみたら意外といい感じになったという)
キッチンにフロアマットひきました。二枚重ね。お皿を洗ったあとに、後ろの食器乾かすスペースに移動するときに、水しぶきが落ちるところに汚れが分かりやすいように白いものを重ねました。(という体裁だが、実は余ったからしいてみたら意外といい感じになったという)
cheese
cheese
一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
フロアタイルを上から貼りました。 食器棚、冷蔵庫は移動せず、 カットして貼りました。 思いの外、カットは危険で重労働でした〜
フロアタイルを上から貼りました。 食器棚、冷蔵庫は移動せず、 カットして貼りました。 思いの外、カットは危険で重労働でした〜
hakoniwa
hakoniwa
家族
shokoさんの実例写真
ずいぶん前にキッチンの床を貼りました♪ 元は白系のクッションフロアだったんですが掃除をしても汚れが目立ってきてたので、汚れにも水にも強いフロアタイルに貼り替えました☺️ 最近、他の部屋も全部貼り替えようかな〜と計画中…いつになることやら…
ずいぶん前にキッチンの床を貼りました♪ 元は白系のクッションフロアだったんですが掃除をしても汚れが目立ってきてたので、汚れにも水にも強いフロアタイルに貼り替えました☺️ 最近、他の部屋も全部貼り替えようかな〜と計画中…いつになることやら…
shoko
shoko
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
2年前、床の色に馴染むキッチンフロアマットを探していた時、ニトリでモザイク調くすみカラーの拭けるマットを見つけて購入しました。 床と色が馴染むことで広く見えるものですね😉👍
2年前、床の色に馴染むキッチンフロアマットを探していた時、ニトリでモザイク調くすみカラーの拭けるマットを見つけて購入しました。 床と色が馴染むことで広く見えるものですね😉👍
mommy
mommy
家族
brownyさんの実例写真
キッチンの床にクロスをひきました トイレに買ったハニカムモザイク柄がかわいい💕ので追加で12メートル買いました キッチンはフローリングだったんだけどいろんなものを落としたりして傷だらけ なんとかしたいと思ってました( ̄∀ ̄) 前のフローリングはブラウンだったからやっぱり明るいイメージ 絵柄合わせが大変でした 三連休のリフォーム第一弾です(^^)
キッチンの床にクロスをひきました トイレに買ったハニカムモザイク柄がかわいい💕ので追加で12メートル買いました キッチンはフローリングだったんだけどいろんなものを落としたりして傷だらけ なんとかしたいと思ってました( ̄∀ ̄) 前のフローリングはブラウンだったからやっぱり明るいイメージ 絵柄合わせが大変でした 三連休のリフォーム第一弾です(^^)
browny
browny
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
フロアマット届いたのでしいてみました。 クッションフロア素材だからいい感じ♪
フロアマット届いたのでしいてみました。 クッションフロア素材だからいい感じ♪
Sayaka
Sayaka
家族
pika.さんの実例写真
ルンバi2のモニター中です❤︎ 我が家には、一段下がったステップフロアがあります。使う前は〝ルンバ向きのおウチじゃないかも…?〟なんて思ってました。でも、使ってみたら、ゾーン別に分けての掃除がしやすいので、スッカリ気に入ってます(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) この日もキッチンフロアにルンバを運び(軽いので持ち上げて)短時間でサッとお掃除してもらいました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 機種にもよりますが上位モデルだと〝部分清掃エリア〟や〝侵入禁止エリア〟また〝部屋を指定〟でルンバにルートを学ばせ、スマホでお掃除の指示を出せるようです。AI機能もどんどんアップデートされてるようで、進化が楽しみですよね✨
ルンバi2のモニター中です❤︎ 我が家には、一段下がったステップフロアがあります。使う前は〝ルンバ向きのおウチじゃないかも…?〟なんて思ってました。でも、使ってみたら、ゾーン別に分けての掃除がしやすいので、スッカリ気に入ってます(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) この日もキッチンフロアにルンバを運び(軽いので持ち上げて)短時間でサッとお掃除してもらいました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 機種にもよりますが上位モデルだと〝部分清掃エリア〟や〝侵入禁止エリア〟また〝部屋を指定〟でルンバにルートを学ばせ、スマホでお掃除の指示を出せるようです。AI機能もどんどんアップデートされてるようで、進化が楽しみですよね✨
pika.
pika.
家族
nonさんの実例写真
キッチンのクッションフロアはテラコッタ。 ブルーグリーンのキッチンとテラコッタ、グレーのキッチンマットがいいバランス。
キッチンのクッションフロアはテラコッタ。 ブルーグリーンのキッチンとテラコッタ、グレーのキッチンマットがいいバランス。
non
non
もっと見る

クッションフロア キッチンフロアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クッションフロア キッチンフロア

46枚の部屋写真から44枚をセレクト
funiさんの実例写真
かなりキッチンのフロアクッションの汚れが目立つようになったので、 本日、フロアマットを貼りました。 明るい印象になりました♡
かなりキッチンのフロアクッションの汚れが目立つようになったので、 本日、フロアマットを貼りました。 明るい印象になりました♡
funi
funi
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチンマット…。 サンゲツのフロアマットを敷いちゃいました♡ 一気に明るくなった♡
ずっと悩んでたキッチンマット…。 サンゲツのフロアマットを敷いちゃいました♡ 一気に明るくなった♡
oharu
oharu
家族
olivierさんの実例写真
キッチンの床を タイル→フロアマットを敷きました🎵 床が明るくなっただけで 全体的に明るく感じます☺️
キッチンの床を タイル→フロアマットを敷きました🎵 床が明るくなっただけで 全体的に明るく感じます☺️
olivier
olivier
buntanさんの実例写真
普段のキッチン床は、ほうきで掃く→ウエット掃除シートで拭いています。 ですが、最近コンロの前が少しペタペタしてきたので、リセット着手しました。😊 床掃除といえば、やっぱりリンレイオール‼️ フロアタイルのお手入れってどうするのかな?と調べたところ、フローリングだけでなく、フロアタイルやクッションフロアも対応していたので、定番のこちらにしました。 大容量でコスパも良し🥰 ①クリーナーを水で薄めぞうきんで拭く。キレイに見えても水が濁ってきました… ②ぞうきんを洗って水拭き2回 ③水拭きが乾いたら、ふきんの役目を終えたキッチンダスターでワックスを塗り広げて乾くまで30分程立入禁止にしたら完成❗️ 今回、フロアタイルに初めてワックスをかけましたが、フローリングと違い塗れてるかが良く分からず… 木のフローリングは、ツヤっと見た目が変わるので塗れてる感ありますが、マット系のフロアタイルは塗ってもツヤが出ない(ツヤを出す必要もない)ので、実感があまりないまま、少しずつワックスを足して塗りました。😓 こんな感じで完成しましたが、ペタペタ感や、油ハネによるスリッパの滑りが無くなりスッキリ〜✨✨ ワックスを塗ると、傷から守ってくれたり、汚れが付きにくくなって、日々のお手入れが楽になるらしいので期待です〜😘
普段のキッチン床は、ほうきで掃く→ウエット掃除シートで拭いています。 ですが、最近コンロの前が少しペタペタしてきたので、リセット着手しました。😊 床掃除といえば、やっぱりリンレイオール‼️ フロアタイルのお手入れってどうするのかな?と調べたところ、フローリングだけでなく、フロアタイルやクッションフロアも対応していたので、定番のこちらにしました。 大容量でコスパも良し🥰 ①クリーナーを水で薄めぞうきんで拭く。キレイに見えても水が濁ってきました… ②ぞうきんを洗って水拭き2回 ③水拭きが乾いたら、ふきんの役目を終えたキッチンダスターでワックスを塗り広げて乾くまで30分程立入禁止にしたら完成❗️ 今回、フロアタイルに初めてワックスをかけましたが、フローリングと違い塗れてるかが良く分からず… 木のフローリングは、ツヤっと見た目が変わるので塗れてる感ありますが、マット系のフロアタイルは塗ってもツヤが出ない(ツヤを出す必要もない)ので、実感があまりないまま、少しずつワックスを足して塗りました。😓 こんな感じで完成しましたが、ペタペタ感や、油ハネによるスリッパの滑りが無くなりスッキリ〜✨✨ ワックスを塗ると、傷から守ってくれたり、汚れが付きにくくなって、日々のお手入れが楽になるらしいので期待です〜😘
buntan
buntan
1LDK | 家族
K.Nmyさんの実例写真
K.Nmy
K.Nmy
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
家の床は全体的に無垢材を使用していますが、キッチンはクッションフロアにしました。 汚れや水など気にせず、家事ができます。
家の床は全体的に無垢材を使用していますが、キッチンはクッションフロアにしました。 汚れや水など気にせず、家事ができます。
mica
mica
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
キッチン クッションフロア イージーオーダーで間取りが普通なのでアクセントに☺︎
キッチン クッションフロア イージーオーダーで間取りが普通なのでアクセントに☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
キッチンのフロアタイル採用を諦めた後にネットで出会ったこちらが私のお気に入り!ラグリエさんのキッチンマット!クッションフロア素材、私好みのタイル調で見つけた瞬間即決でした✨
キッチンのフロアタイル採用を諦めた後にネットで出会ったこちらが私のお気に入り!ラグリエさんのキッチンマット!クッションフロア素材、私好みのタイル調で見つけた瞬間即決でした✨
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
zjs.883さんの実例写真
フロアマットでイメチェン*
フロアマットでイメチェン*
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
キッチンマットが何度もお洗濯してクタクタになってしまったので、 ちょっと前に新しく買いました😊 ニトリさんの【拭けるキッチン用クッションフロアマット】です♪ 汚れてもササーっと拭けるから最高👍!! 色はベージュです。 ●水拭きできるモダンなデザインのフロアマット ●キッチンの引出しにあたりにくい厚さ約0.5cm ●サッと拭くだけでお手入れ簡単 ●テキスタイル調ですっきりとしたデザイン ●抗菌 ■材質 表面 糸コーティング部分:塩化ビニル樹脂    芯糸:ポリエステル100% 本体:塩化ビニル樹脂 ■(洗濯不可)
キッチンマットが何度もお洗濯してクタクタになってしまったので、 ちょっと前に新しく買いました😊 ニトリさんの【拭けるキッチン用クッションフロアマット】です♪ 汚れてもササーっと拭けるから最高👍!! 色はベージュです。 ●水拭きできるモダンなデザインのフロアマット ●キッチンの引出しにあたりにくい厚さ約0.5cm ●サッと拭くだけでお手入れ簡単 ●テキスタイル調ですっきりとしたデザイン ●抗菌 ■材質 表面 糸コーティング部分:塩化ビニル樹脂    芯糸:ポリエステル100% 本体:塩化ビニル樹脂 ■(洗濯不可)
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
キッチンのフロアタイルは右上のグレーにしました(^^) 使いたかったクッションフロアが床暖の為使わない方がいいとのことでフロアタイルに変更になりました(^^;
キッチンのフロアタイルは右上のグレーにしました(^^) 使いたかったクッションフロアが床暖の為使わない方がいいとのことでフロアタイルに変更になりました(^^;
mint
mint
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
我が家のキッチンは、もう数年前からフロアシートを敷き詰めていて、定期的に貼り替えています。 結婚当初は、長方形のキッチンマットを敷いていましたが、イマイチ気にいるものがないのと、マットの外に跳ねる汚れが気になり、床全面にクッションシートという形に落ち着きました。 今回は汚れが拭きやすい、ツルッとした木目調にしました☺️
我が家のキッチンは、もう数年前からフロアシートを敷き詰めていて、定期的に貼り替えています。 結婚当初は、長方形のキッチンマットを敷いていましたが、イマイチ気にいるものがないのと、マットの外に跳ねる汚れが気になり、床全面にクッションシートという形に落ち着きました。 今回は汚れが拭きやすい、ツルッとした木目調にしました☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
キッチンマット¥4,480
システムキッチンも元は真っ赤だったので、同じコンクリート柄でリメイクしてます٩(*´︶`*)۶
システムキッチンも元は真っ赤だったので、同じコンクリート柄でリメイクしてます٩(*´︶`*)۶
saaya
saaya
4LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
テープカッタープッシュカット マスキングテープ 両面テープ 2種類のテープが使えて 片手で簡単にきれいに カットができる優れもの🫰🏻 キッチン床にフロアタイルを 敷くときに固定用に両面テープを 使用したんだけど このプッシュカットが大活躍✨ 他にもいろんなDIYや 工作なんかに使えそう😚
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
donanmamaさんの実例写真
ついでにキッチン フローリングも傷つくのがイヤで フロアクッション敷きました 新築特有の病気(笑) 白信仰 掃除がズボラで雑な自分には 不釣合いな選択でした 出来上がった時に 我に返ったものの 今更どうすることもできないので とりあえずクッションフロア(笑)
ついでにキッチン フローリングも傷つくのがイヤで フロアクッション敷きました 新築特有の病気(笑) 白信仰 掃除がズボラで雑な自分には 不釣合いな選択でした 出来上がった時に 我に返ったものの 今更どうすることもできないので とりあえずクッションフロア(笑)
donanmama
donanmama
ringoさんの実例写真
古くなってきたキッチンフロアを明るくしたくて模様替え。 タイル調のクッションシートを貼りました。
古くなってきたキッチンフロアを明るくしたくて模様替え。 タイル調のクッションシートを貼りました。
ringo
ringo
家族
comiさんの実例写真
キッチン上には物を置かないようにしています… 掃除が苦手なので(笑) キッチン引き出し内やパントリーに隠してます(^_^;)
キッチン上には物を置かないようにしています… 掃除が苦手なので(笑) キッチン引き出し内やパントリーに隠してます(^_^;)
comi
comi
4LDK | 家族
yamaさんの実例写真
洗面所に敷く予定だったフロアクッションをキッチンに敷いてみました。
洗面所に敷く予定だったフロアクッションをキッチンに敷いてみました。
yama
yama
cheeseさんの実例写真
キッチンにフロアマットひきました。二枚重ね。お皿を洗ったあとに、後ろの食器乾かすスペースに移動するときに、水しぶきが落ちるところに汚れが分かりやすいように白いものを重ねました。(という体裁だが、実は余ったからしいてみたら意外といい感じになったという)
キッチンにフロアマットひきました。二枚重ね。お皿を洗ったあとに、後ろの食器乾かすスペースに移動するときに、水しぶきが落ちるところに汚れが分かりやすいように白いものを重ねました。(という体裁だが、実は余ったからしいてみたら意外といい感じになったという)
cheese
cheese
一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
フロアタイルを上から貼りました。 食器棚、冷蔵庫は移動せず、 カットして貼りました。 思いの外、カットは危険で重労働でした〜
フロアタイルを上から貼りました。 食器棚、冷蔵庫は移動せず、 カットして貼りました。 思いの外、カットは危険で重労働でした〜
hakoniwa
hakoniwa
家族
shokoさんの実例写真
ずいぶん前にキッチンの床を貼りました♪ 元は白系のクッションフロアだったんですが掃除をしても汚れが目立ってきてたので、汚れにも水にも強いフロアタイルに貼り替えました☺️ 最近、他の部屋も全部貼り替えようかな〜と計画中…いつになることやら…
ずいぶん前にキッチンの床を貼りました♪ 元は白系のクッションフロアだったんですが掃除をしても汚れが目立ってきてたので、汚れにも水にも強いフロアタイルに貼り替えました☺️ 最近、他の部屋も全部貼り替えようかな〜と計画中…いつになることやら…
shoko
shoko
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
2年前、床の色に馴染むキッチンフロアマットを探していた時、ニトリでモザイク調くすみカラーの拭けるマットを見つけて購入しました。 床と色が馴染むことで広く見えるものですね😉👍
2年前、床の色に馴染むキッチンフロアマットを探していた時、ニトリでモザイク調くすみカラーの拭けるマットを見つけて購入しました。 床と色が馴染むことで広く見えるものですね😉👍
mommy
mommy
家族
brownyさんの実例写真
キッチンの床にクロスをひきました トイレに買ったハニカムモザイク柄がかわいい💕ので追加で12メートル買いました キッチンはフローリングだったんだけどいろんなものを落としたりして傷だらけ なんとかしたいと思ってました( ̄∀ ̄) 前のフローリングはブラウンだったからやっぱり明るいイメージ 絵柄合わせが大変でした 三連休のリフォーム第一弾です(^^)
キッチンの床にクロスをひきました トイレに買ったハニカムモザイク柄がかわいい💕ので追加で12メートル買いました キッチンはフローリングだったんだけどいろんなものを落としたりして傷だらけ なんとかしたいと思ってました( ̄∀ ̄) 前のフローリングはブラウンだったからやっぱり明るいイメージ 絵柄合わせが大変でした 三連休のリフォーム第一弾です(^^)
browny
browny
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
フロアマット届いたのでしいてみました。 クッションフロア素材だからいい感じ♪
フロアマット届いたのでしいてみました。 クッションフロア素材だからいい感じ♪
Sayaka
Sayaka
家族
pika.さんの実例写真
ルンバi2のモニター中です❤︎ 我が家には、一段下がったステップフロアがあります。使う前は〝ルンバ向きのおウチじゃないかも…?〟なんて思ってました。でも、使ってみたら、ゾーン別に分けての掃除がしやすいので、スッカリ気に入ってます(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) この日もキッチンフロアにルンバを運び(軽いので持ち上げて)短時間でサッとお掃除してもらいました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 機種にもよりますが上位モデルだと〝部分清掃エリア〟や〝侵入禁止エリア〟また〝部屋を指定〟でルンバにルートを学ばせ、スマホでお掃除の指示を出せるようです。AI機能もどんどんアップデートされてるようで、進化が楽しみですよね✨
ルンバi2のモニター中です❤︎ 我が家には、一段下がったステップフロアがあります。使う前は〝ルンバ向きのおウチじゃないかも…?〟なんて思ってました。でも、使ってみたら、ゾーン別に分けての掃除がしやすいので、スッカリ気に入ってます(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) この日もキッチンフロアにルンバを運び(軽いので持ち上げて)短時間でサッとお掃除してもらいました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 機種にもよりますが上位モデルだと〝部分清掃エリア〟や〝侵入禁止エリア〟また〝部屋を指定〟でルンバにルートを学ばせ、スマホでお掃除の指示を出せるようです。AI機能もどんどんアップデートされてるようで、進化が楽しみですよね✨
pika.
pika.
家族
nonさんの実例写真
キッチンのクッションフロアはテラコッタ。 ブルーグリーンのキッチンとテラコッタ、グレーのキッチンマットがいいバランス。
キッチンのクッションフロアはテラコッタ。 ブルーグリーンのキッチンとテラコッタ、グレーのキッチンマットがいいバランス。
non
non
もっと見る

クッションフロア キッチンフロアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ