母屋リビング

68枚の部屋写真から16枚をセレクト
cota2さんの実例写真
やっとお盆が終わりました。 今年は娘、息子家族、主人の弟たちがお盆に集まりました。 今回はお盆の様子を撮る時間もなく過ぎてしまいました。💦 今日はやっと残りのお布団を片付けました。 仏様のお供えと皆んなの食事、大量の洗濯… の繰り返しだったように思いますが ご先祖さまは 皆が集まる風景をニコニコ☺️と眺めて下さったと思います。 今年は別棟の2階に布団を準備せずに リビングとダイニングスペースで 寝てもらいました。 母屋に初導入のエアコン✨のおかげで快適に過ごせた夏☀️ この冬からはリビング奥の部屋にお布団を敷いてお泊まりが出来るようになります。 孫たちも楽しみだと言ってくれました♪ まだまだ残暑は厳しそうです。 体力勝負の夏ですが なんとか乗り切りたいです。
やっとお盆が終わりました。 今年は娘、息子家族、主人の弟たちがお盆に集まりました。 今回はお盆の様子を撮る時間もなく過ぎてしまいました。💦 今日はやっと残りのお布団を片付けました。 仏様のお供えと皆んなの食事、大量の洗濯… の繰り返しだったように思いますが ご先祖さまは 皆が集まる風景をニコニコ☺️と眺めて下さったと思います。 今年は別棟の2階に布団を準備せずに リビングとダイニングスペースで 寝てもらいました。 母屋に初導入のエアコン✨のおかげで快適に過ごせた夏☀️ この冬からはリビング奥の部屋にお布団を敷いてお泊まりが出来るようになります。 孫たちも楽しみだと言ってくれました♪ まだまだ残暑は厳しそうです。 体力勝負の夏ですが なんとか乗り切りたいです。
cota2
cota2
家族
cotaさんの実例写真
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
cota
cota
家族
sirohouseさんの実例写真
母屋のリビング❤️ 入居前
母屋のリビング❤️ 入居前
sirohouse
sirohouse
kanaさんの実例写真
母屋のテレビ台、変えました。まー、こんなもんでしょうか?出前は、凄ーい重たい欅の机です。
母屋のテレビ台、変えました。まー、こんなもんでしょうか?出前は、凄ーい重たい欅の机です。
kana
kana
家族
mohayaeteさんの実例写真
母屋でコーヒーとおやつ。 チャリティーに出品する姑さんの作品を一緒に選ぶ。 英字新聞を水彩で塗って切り貼りしたベースに、ヨーロッパの町並みを白ラインで竹ペンを使って描いたもの。 空いてる時間にちょこちょここういうの作ってる。たのしそう。 姑さんの格好良いマグカップはなんとエルメス! お友達から去年の誕生日にプレゼントされたもの。 絶対割りたくないから私は触らない。洗わない。笑
母屋でコーヒーとおやつ。 チャリティーに出品する姑さんの作品を一緒に選ぶ。 英字新聞を水彩で塗って切り貼りしたベースに、ヨーロッパの町並みを白ラインで竹ペンを使って描いたもの。 空いてる時間にちょこちょここういうの作ってる。たのしそう。 姑さんの格好良いマグカップはなんとエルメス! お友達から去年の誕生日にプレゼントされたもの。 絶対割りたくないから私は触らない。洗わない。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
kuririnmamaさんの実例写真
リビングのエアコンを新しくしました。 2011年製で、まだ動いてましたが、日によって冷え方が違ってて、この猛暑もう替え時かなと思い新調しました😄次に購入する時にはお掃除機能付きとおもってましたが、数年前に故障を治してもらった時に、ここはキッチンと近いので、油汚れがつきやすいからない方がいいと言われてたので、一番安いシンプルな物です😄部屋が暗くなるからレースカーテンに替えてましたが、エアコンの効きが良くなるように、遮熱遮光カーテンにもどしました。スイッチを入れると、あっという間に設定温度よりも低くなります。こんなに違うのかと驚いてます😄愛犬も気持ち良さそうです🥰
リビングのエアコンを新しくしました。 2011年製で、まだ動いてましたが、日によって冷え方が違ってて、この猛暑もう替え時かなと思い新調しました😄次に購入する時にはお掃除機能付きとおもってましたが、数年前に故障を治してもらった時に、ここはキッチンと近いので、油汚れがつきやすいからない方がいいと言われてたので、一番安いシンプルな物です😄部屋が暗くなるからレースカーテンに替えてましたが、エアコンの効きが良くなるように、遮熱遮光カーテンにもどしました。スイッチを入れると、あっという間に設定温度よりも低くなります。こんなに違うのかと驚いてます😄愛犬も気持ち良さそうです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Reikoさんの実例写真
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
Reiko
Reiko
家族
yuyuさんの実例写真
50年前に建てた八百屋だったところ 10年前にお店は辞めました。 少しずつ片付けて、手を加えて,母屋のリビングより広いのでとても解放感があっておちつきます。
50年前に建てた八百屋だったところ 10年前にお店は辞めました。 少しずつ片付けて、手を加えて,母屋のリビングより広いのでとても解放感があっておちつきます。
yuyu
yuyu
家族
Keiさんの実例写真
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
TAGOSAKUさんの実例写真
掃除終了~ 母屋リビング
掃除終了~ 母屋リビング
TAGOSAKU
TAGOSAKU
一人暮らし
riettaさんの実例写真
よく晴れた晩秋の朝。
よく晴れた晩秋の朝。
rietta
rietta
家族
kayoさんの実例写真
母屋解体 築五十年 私が嫁いで約20年間お世話になりました 写真でうまく伝わらないけど、窓が大きくて、フレームの中の景色が好きでした
母屋解体 築五十年 私が嫁いで約20年間お世話になりました 写真でうまく伝わらないけど、窓が大きくて、フレームの中の景色が好きでした
kayo
kayo
家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
Chigusaさんの実例写真
引っ越し前。コストダウンのため、クッションフロアでリフォームしました。
引っ越し前。コストダウンのため、クッションフロアでリフォームしました。
Chigusa
Chigusa
家族
naru.miku.720さんの実例写真
実家の現役黒電話です☎︎ 家を改装した時、配線が壁の中に入ってしまい、電話機を変えることが出来ません😅 なので、この電話を親機として、各部屋に子機があります 私にとっては普通の光景ですが、よく考えたらショーワ🤣
実家の現役黒電話です☎︎ 家を改装した時、配線が壁の中に入ってしまい、電話機を変えることが出来ません😅 なので、この電話を親機として、各部屋に子機があります 私にとっては普通の光景ですが、よく考えたらショーワ🤣
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族

母屋リビングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

母屋リビング

68枚の部屋写真から16枚をセレクト
cota2さんの実例写真
やっとお盆が終わりました。 今年は娘、息子家族、主人の弟たちがお盆に集まりました。 今回はお盆の様子を撮る時間もなく過ぎてしまいました。💦 今日はやっと残りのお布団を片付けました。 仏様のお供えと皆んなの食事、大量の洗濯… の繰り返しだったように思いますが ご先祖さまは 皆が集まる風景をニコニコ☺️と眺めて下さったと思います。 今年は別棟の2階に布団を準備せずに リビングとダイニングスペースで 寝てもらいました。 母屋に初導入のエアコン✨のおかげで快適に過ごせた夏☀️ この冬からはリビング奥の部屋にお布団を敷いてお泊まりが出来るようになります。 孫たちも楽しみだと言ってくれました♪ まだまだ残暑は厳しそうです。 体力勝負の夏ですが なんとか乗り切りたいです。
やっとお盆が終わりました。 今年は娘、息子家族、主人の弟たちがお盆に集まりました。 今回はお盆の様子を撮る時間もなく過ぎてしまいました。💦 今日はやっと残りのお布団を片付けました。 仏様のお供えと皆んなの食事、大量の洗濯… の繰り返しだったように思いますが ご先祖さまは 皆が集まる風景をニコニコ☺️と眺めて下さったと思います。 今年は別棟の2階に布団を準備せずに リビングとダイニングスペースで 寝てもらいました。 母屋に初導入のエアコン✨のおかげで快適に過ごせた夏☀️ この冬からはリビング奥の部屋にお布団を敷いてお泊まりが出来るようになります。 孫たちも楽しみだと言ってくれました♪ まだまだ残暑は厳しそうです。 体力勝負の夏ですが なんとか乗り切りたいです。
cota2
cota2
家族
cotaさんの実例写真
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
cota
cota
家族
sirohouseさんの実例写真
母屋のリビング❤️ 入居前
母屋のリビング❤️ 入居前
sirohouse
sirohouse
kanaさんの実例写真
母屋のテレビ台、変えました。まー、こんなもんでしょうか?出前は、凄ーい重たい欅の机です。
母屋のテレビ台、変えました。まー、こんなもんでしょうか?出前は、凄ーい重たい欅の机です。
kana
kana
家族
mohayaeteさんの実例写真
母屋でコーヒーとおやつ。 チャリティーに出品する姑さんの作品を一緒に選ぶ。 英字新聞を水彩で塗って切り貼りしたベースに、ヨーロッパの町並みを白ラインで竹ペンを使って描いたもの。 空いてる時間にちょこちょここういうの作ってる。たのしそう。 姑さんの格好良いマグカップはなんとエルメス! お友達から去年の誕生日にプレゼントされたもの。 絶対割りたくないから私は触らない。洗わない。笑
母屋でコーヒーとおやつ。 チャリティーに出品する姑さんの作品を一緒に選ぶ。 英字新聞を水彩で塗って切り貼りしたベースに、ヨーロッパの町並みを白ラインで竹ペンを使って描いたもの。 空いてる時間にちょこちょここういうの作ってる。たのしそう。 姑さんの格好良いマグカップはなんとエルメス! お友達から去年の誕生日にプレゼントされたもの。 絶対割りたくないから私は触らない。洗わない。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
kuririnmamaさんの実例写真
リビングのエアコンを新しくしました。 2011年製で、まだ動いてましたが、日によって冷え方が違ってて、この猛暑もう替え時かなと思い新調しました😄次に購入する時にはお掃除機能付きとおもってましたが、数年前に故障を治してもらった時に、ここはキッチンと近いので、油汚れがつきやすいからない方がいいと言われてたので、一番安いシンプルな物です😄部屋が暗くなるからレースカーテンに替えてましたが、エアコンの効きが良くなるように、遮熱遮光カーテンにもどしました。スイッチを入れると、あっという間に設定温度よりも低くなります。こんなに違うのかと驚いてます😄愛犬も気持ち良さそうです🥰
リビングのエアコンを新しくしました。 2011年製で、まだ動いてましたが、日によって冷え方が違ってて、この猛暑もう替え時かなと思い新調しました😄次に購入する時にはお掃除機能付きとおもってましたが、数年前に故障を治してもらった時に、ここはキッチンと近いので、油汚れがつきやすいからない方がいいと言われてたので、一番安いシンプルな物です😄部屋が暗くなるからレースカーテンに替えてましたが、エアコンの効きが良くなるように、遮熱遮光カーテンにもどしました。スイッチを入れると、あっという間に設定温度よりも低くなります。こんなに違うのかと驚いてます😄愛犬も気持ち良さそうです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Reikoさんの実例写真
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
Reiko
Reiko
家族
yuyuさんの実例写真
50年前に建てた八百屋だったところ 10年前にお店は辞めました。 少しずつ片付けて、手を加えて,母屋のリビングより広いのでとても解放感があっておちつきます。
50年前に建てた八百屋だったところ 10年前にお店は辞めました。 少しずつ片付けて、手を加えて,母屋のリビングより広いのでとても解放感があっておちつきます。
yuyu
yuyu
家族
Keiさんの実例写真
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
TAGOSAKUさんの実例写真
掃除終了~ 母屋リビング
掃除終了~ 母屋リビング
TAGOSAKU
TAGOSAKU
一人暮らし
riettaさんの実例写真
よく晴れた晩秋の朝。
よく晴れた晩秋の朝。
rietta
rietta
家族
kayoさんの実例写真
母屋解体 築五十年 私が嫁いで約20年間お世話になりました 写真でうまく伝わらないけど、窓が大きくて、フレームの中の景色が好きでした
母屋解体 築五十年 私が嫁いで約20年間お世話になりました 写真でうまく伝わらないけど、窓が大きくて、フレームの中の景色が好きでした
kayo
kayo
家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
Chigusaさんの実例写真
引っ越し前。コストダウンのため、クッションフロアでリフォームしました。
引っ越し前。コストダウンのため、クッションフロアでリフォームしました。
Chigusa
Chigusa
家族
naru.miku.720さんの実例写真
実家の現役黒電話です☎︎ 家を改装した時、配線が壁の中に入ってしまい、電話機を変えることが出来ません😅 なので、この電話を親機として、各部屋に子機があります 私にとっては普通の光景ですが、よく考えたらショーワ🤣
実家の現役黒電話です☎︎ 家を改装した時、配線が壁の中に入ってしまい、電話機を変えることが出来ません😅 なので、この電話を親機として、各部屋に子機があります 私にとっては普通の光景ですが、よく考えたらショーワ🤣
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族

母屋リビングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ