革製買い物袋

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイド夏のイベントに参加♪ 昨日ハンズのワークショップを利用してシープレザー(羊革)製のシンプルな形の「マルシェバッグ(買い物袋)」を制作して来ました。 本革で「買い物袋」?と思って検索したら画像がたくさん出て来て案外流行ってるんだ。。。とおばちゃんはビックリ‼️ という事で10時半から4時ちょい回るまで昼休憩1時間挟んでたくさんトントン穴を開けてひたすら手縫いし続けました。 今回は6人の中で1番早く制作し終え(家で用事が発生したのでおしゃべりもせずひたすら縫ったよw)トットと帰宅したので残りの方々の出来上がりがわからないのが残念です。 この革バッグは羊革(シープレザー)を使っているので(なのでちょっとお値段お高い)とても柔らかく約10センチ×10センチ×10センチに「小さく畳め」しかも付けてるゴム紐でその形が固定出来るんです(2枚目3枚目pic) 重さも170gと軽く柔らかくて伸びもあるのでたくさん入りそうです。 今年はホントにシルバー色が流行ってますね。。。 「シルバーでオシャレ度up!シンプルな形で軽くて畳めて便利♡羊革製マルシェバッグ(買い物袋)の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29868/ このやり方で布の買い物袋も出来そうですね。。。 裁断からミシン縫いで1時間も掛からず出来そうです。
ハンドメイド夏のイベントに参加♪ 昨日ハンズのワークショップを利用してシープレザー(羊革)製のシンプルな形の「マルシェバッグ(買い物袋)」を制作して来ました。 本革で「買い物袋」?と思って検索したら画像がたくさん出て来て案外流行ってるんだ。。。とおばちゃんはビックリ‼️ という事で10時半から4時ちょい回るまで昼休憩1時間挟んでたくさんトントン穴を開けてひたすら手縫いし続けました。 今回は6人の中で1番早く制作し終え(家で用事が発生したのでおしゃべりもせずひたすら縫ったよw)トットと帰宅したので残りの方々の出来上がりがわからないのが残念です。 この革バッグは羊革(シープレザー)を使っているので(なのでちょっとお値段お高い)とても柔らかく約10センチ×10センチ×10センチに「小さく畳め」しかも付けてるゴム紐でその形が固定出来るんです(2枚目3枚目pic) 重さも170gと軽く柔らかくて伸びもあるのでたくさん入りそうです。 今年はホントにシルバー色が流行ってますね。。。 「シルバーでオシャレ度up!シンプルな形で軽くて畳めて便利♡羊革製マルシェバッグ(買い物袋)の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29868/ このやり方で布の買い物袋も出来そうですね。。。 裁断からミシン縫いで1時間も掛からず出来そうです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

革製買い物袋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

革製買い物袋

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイド夏のイベントに参加♪ 昨日ハンズのワークショップを利用してシープレザー(羊革)製のシンプルな形の「マルシェバッグ(買い物袋)」を制作して来ました。 本革で「買い物袋」?と思って検索したら画像がたくさん出て来て案外流行ってるんだ。。。とおばちゃんはビックリ‼️ という事で10時半から4時ちょい回るまで昼休憩1時間挟んでたくさんトントン穴を開けてひたすら手縫いし続けました。 今回は6人の中で1番早く制作し終え(家で用事が発生したのでおしゃべりもせずひたすら縫ったよw)トットと帰宅したので残りの方々の出来上がりがわからないのが残念です。 この革バッグは羊革(シープレザー)を使っているので(なのでちょっとお値段お高い)とても柔らかく約10センチ×10センチ×10センチに「小さく畳め」しかも付けてるゴム紐でその形が固定出来るんです(2枚目3枚目pic) 重さも170gと軽く柔らかくて伸びもあるのでたくさん入りそうです。 今年はホントにシルバー色が流行ってますね。。。 「シルバーでオシャレ度up!シンプルな形で軽くて畳めて便利♡羊革製マルシェバッグ(買い物袋)の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29868/ このやり方で布の買い物袋も出来そうですね。。。 裁断からミシン縫いで1時間も掛からず出来そうです。
ハンドメイド夏のイベントに参加♪ 昨日ハンズのワークショップを利用してシープレザー(羊革)製のシンプルな形の「マルシェバッグ(買い物袋)」を制作して来ました。 本革で「買い物袋」?と思って検索したら画像がたくさん出て来て案外流行ってるんだ。。。とおばちゃんはビックリ‼️ という事で10時半から4時ちょい回るまで昼休憩1時間挟んでたくさんトントン穴を開けてひたすら手縫いし続けました。 今回は6人の中で1番早く制作し終え(家で用事が発生したのでおしゃべりもせずひたすら縫ったよw)トットと帰宅したので残りの方々の出来上がりがわからないのが残念です。 この革バッグは羊革(シープレザー)を使っているので(なのでちょっとお値段お高い)とても柔らかく約10センチ×10センチ×10センチに「小さく畳め」しかも付けてるゴム紐でその形が固定出来るんです(2枚目3枚目pic) 重さも170gと軽く柔らかくて伸びもあるのでたくさん入りそうです。 今年はホントにシルバー色が流行ってますね。。。 「シルバーでオシャレ度up!シンプルな形で軽くて畳めて便利♡羊革製マルシェバッグ(買い物袋)の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29868/ このやり方で布の買い物袋も出来そうですね。。。 裁断からミシン縫いで1時間も掛からず出来そうです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

革製買い物袋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ