取っ手なし

281枚の部屋写真から49枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
我が家の木製玄関ドア 。 取っ手がないので、押して開けます。 子供には、ドアが重たいかなと色々心配しながら採用しましたが、大丈夫でした◡̈
我が家の木製玄関ドア 。 取っ手がないので、押して開けます。 子供には、ドアが重たいかなと色々心配しながら採用しましたが、大丈夫でした◡̈
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
poo
poo
2DK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
カップボードは扉で隠すように計画し、生活感をみせないおしゃれでシンプルな暮らし 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_shibata-k/ ・延床面積:33.8坪 ・敷地面積:56.8坪 ・管理番号:6123051
カップボードは扉で隠すように計画し、生活感をみせないおしゃれでシンプルな暮らし 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_shibata-k/ ・延床面積:33.8坪 ・敷地面積:56.8坪 ・管理番号:6123051
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
cotesanさんの実例写真
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
cotesan
cotesan
家族
12D118Eさんの実例写真
¥49,050
書斎のクローゼットです(^^) LIXILのラフィスというシリーズを採用しました 天井高ギリギリまで高さがあり取っ手も無いのでスッキリしていて気に入りました 色はブラックにしてます
書斎のクローゼットです(^^) LIXILのラフィスというシリーズを採用しました 天井高ギリギリまで高さがあり取っ手も無いのでスッキリしていて気に入りました 色はブラックにしてます
12D118E
12D118E
1LDK
angelqp104さんの実例写真
リビング収納はスッキリさせたくてパナソニックの建具のとってなしのタイプにしました。 が、施工業者さんが間違えてとってありをオーダーしてしまい。。。 もちろんとってなしと取り替えてもらったんですけれども、その間違えた建具、捨てちゃうのももったいなくて、引き取ってDIYでキッズデスクにしちゃいました。 奥に小さく写っているヤツです。
リビング収納はスッキリさせたくてパナソニックの建具のとってなしのタイプにしました。 が、施工業者さんが間違えてとってありをオーダーしてしまい。。。 もちろんとってなしと取り替えてもらったんですけれども、その間違えた建具、捨てちゃうのももったいなくて、引き取ってDIYでキッズデスクにしちゃいました。 奥に小さく写っているヤツです。
angelqp104
angelqp104
3LDK | 家族
Hrykさんの実例写真
取っ手が無くてスッキリデザインの玄関収納。
取っ手が無くてスッキリデザインの玄関収納。
Hryk
Hryk
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
シンプルですっきりとしたリビングにしたい人におすすめな、コーナーテレビ台「ロコインテ」✨ プッシュ式の扉は取っ手がないデザインで、すっきりとした印象を与えます。 引き出し前板の上部はスモークガラス!収納したDVDレコーダーなどが見えにくくなります。 幅110cmタイプは49V型までのテレビに対応したサイズです。 部屋のコーナーに置くことで、大型のテレビも省スペースに設置することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3xKUd8k
シンプルですっきりとしたリビングにしたい人におすすめな、コーナーテレビ台「ロコインテ」✨ プッシュ式の扉は取っ手がないデザインで、すっきりとした印象を与えます。 引き出し前板の上部はスモークガラス!収納したDVDレコーダーなどが見えにくくなります。 幅110cmタイプは49V型までのテレビに対応したサイズです。 部屋のコーナーに置くことで、大型のテレビも省スペースに設置することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3xKUd8k
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
wikiさんの実例写真
調味料はキッチンの引き出しにしまいたいなと まずは砂糖・塩・片栗粉を入れる容器を探す毎日。 取手がなくて蓋は回さずに開けられるもの… 出来れば四角く蓋は透明で中が見えるもの… ようやく見つかり引き出しに並べてみました。 思ったより軽くポンとまではいかないのですが ポンと開いてスプーンでさくっとすくう手順が 気に入っています
調味料はキッチンの引き出しにしまいたいなと まずは砂糖・塩・片栗粉を入れる容器を探す毎日。 取手がなくて蓋は回さずに開けられるもの… 出来れば四角く蓋は透明で中が見えるもの… ようやく見つかり引き出しに並べてみました。 思ったより軽くポンとまではいかないのですが ポンと開いてスプーンでさくっとすくう手順が 気に入っています
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
取っ手のないシンプルなデザインのキャビネット。 一見どっしりと見えるダークブラウンですが、うっすらと木目柄も入っていて空間に馴染み主張し過ぎずない♪ 中にはアルバムや図鑑、絵本などカラフルで重たいものがびっしり詰まってますが見せずにスッキリ収納出来るとこが気に入っています‪🥰 ベルメゾンさんだったかな🤔? 10年以上前に購入したもので、当時は今ほどインテリアにこだわりなくうろ覚えです😂 本日2枚目失礼しました~ こちらもイベント参加です。いつも見ていただきありがとうございます‪🙏🏻💓
取っ手のないシンプルなデザインのキャビネット。 一見どっしりと見えるダークブラウンですが、うっすらと木目柄も入っていて空間に馴染み主張し過ぎずない♪ 中にはアルバムや図鑑、絵本などカラフルで重たいものがびっしり詰まってますが見せずにスッキリ収納出来るとこが気に入っています‪🥰 ベルメゾンさんだったかな🤔? 10年以上前に購入したもので、当時は今ほどインテリアにこだわりなくうろ覚えです😂 本日2枚目失礼しました~ こちらもイベント参加です。いつも見ていただきありがとうございます‪🙏🏻💓
miwa
miwa
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
片付けやすくするため… フライパンやお鍋は立てて収納しています😌 キッチンを検討する際、コンロ下の引き出しに28センチのフライパンが立てて入るのが条件の一つだったので、ショールームで有効高さを測りました😂 玉子焼き用以外は取っ手がないタイプなので納まりもよくて、片付けも楽チンです!
片付けやすくするため… フライパンやお鍋は立てて収納しています😌 キッチンを検討する際、コンロ下の引き出しに28センチのフライパンが立てて入るのが条件の一つだったので、ショールームで有効高さを測りました😂 玉子焼き用以外は取っ手がないタイプなので納まりもよくて、片付けも楽チンです!
kei
kei
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
造作キッチンは取っ手も お好きなものを付けられます。 手をかけるところをつくれば、 取っ手なしにもできます。
造作キッチンは取っ手も お好きなものを付けられます。 手をかけるところをつくれば、 取っ手なしにもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
nn-homeさんの実例写真
・*+.イベント参加です・*+. キッチンはシンプルに掃除し易さも重視してPanasonicの物を選びました。 扉には取っ手も無くスッキリしたデザインです。 トップをステンレスにすることで落ち着いた雰囲気になりました。 白は汚れが気になるかと思いきや、汚れが目立つ分直ぐに拭き取れて綺麗が保てる点も気に入ってます🌿
・*+.イベント参加です・*+. キッチンはシンプルに掃除し易さも重視してPanasonicの物を選びました。 扉には取っ手も無くスッキリしたデザインです。 トップをステンレスにすることで落ち着いた雰囲気になりました。 白は汚れが気になるかと思いきや、汚れが目立つ分直ぐに拭き取れて綺麗が保てる点も気に入ってます🌿
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
¥15,800
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
存在感たっぷりの巨大冷蔵庫、取っ手がないのでスッキリ見えて拭き掃除も楽々です。
存在感たっぷりの巨大冷蔵庫、取っ手がないのでスッキリ見えて拭き掃除も楽々です。
shinobu
shinobu
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
raimamanさんの実例写真
最近、冷蔵庫を整理するのにはまっています(´∀`*) ダイソーで購入したプッシュポット! よく使う物を入れています^_^ ダイソーで売ってたシールを貼ってみました(*˘ᗜ˘*)
最近、冷蔵庫を整理するのにはまっています(´∀`*) ダイソーで購入したプッシュポット! よく使う物を入れています^_^ ダイソーで売ってたシールを貼ってみました(*˘ᗜ˘*)
raimaman
raimaman
1DK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
paoさんの実例写真
クローゼットは、取っ手なし すっきりシンプル
クローゼットは、取っ手なし すっきりシンプル
pao
pao
4LDK | 家族
i-studioさんの実例写真
置くだけでお部屋をセンスアップしてくれるマントルピース型の収納。 柱部分は扉付きの収納となっているので生活感の出やすい小物も隠して整理できます。 ワンルームなどにも置きやすい奥行きスリムな20cm幅。 高さ調節できる可動棚2枚付きで、高さの異なるアイテムもかわいくディスプレイできます。 サイドの隠し収納は可動棚3枚付きで、生活感の出やすい小物を隠して収納できます。 プッシュアップ扉なので、取っ手がなくスマートです。 3段タイプ(高さ80cm)と5段タイプ(高さ112cm)があります。
置くだけでお部屋をセンスアップしてくれるマントルピース型の収納。 柱部分は扉付きの収納となっているので生活感の出やすい小物も隠して整理できます。 ワンルームなどにも置きやすい奥行きスリムな20cm幅。 高さ調節できる可動棚2枚付きで、高さの異なるアイテムもかわいくディスプレイできます。 サイドの隠し収納は可動棚3枚付きで、生活感の出やすい小物を隠して収納できます。 プッシュアップ扉なので、取っ手がなくスマートです。 3段タイプ(高さ80cm)と5段タイプ(高さ112cm)があります。
i-studio
i-studio
golden.runner.mamaさんの実例写真
¥6,089
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
Dmamaさんの実例写真
リビングの収納 取手なしにして、壁に馴染むようにしました!
リビングの収納 取手なしにして、壁に馴染むようにしました!
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
玄関開けて真正面の奥行きのある収納棚取っ手が全く無いのがお気に入り。
玄関開けて真正面の奥行きのある収納棚取っ手が全く無いのがお気に入り。
snoopy
snoopy
3LDK
prelumoさんの実例写真
昨日は久々に LIXILさんの室内窓『デコマド』の ルームツアーイベントに参加させて頂きました 今回の商品は角にもつけられて しかも取っ手もなくなり奥のお部屋からも リビング側から開けることが出来て スタイリッシュでシンプルで ステキな『デコマド』でした とても素敵なマンションリフォームでしたので 色んな角度から撮影してきましたので しばらくお付き合いくださいませ🙌
昨日は久々に LIXILさんの室内窓『デコマド』の ルームツアーイベントに参加させて頂きました 今回の商品は角にもつけられて しかも取っ手もなくなり奥のお部屋からも リビング側から開けることが出来て スタイリッシュでシンプルで ステキな『デコマド』でした とても素敵なマンションリフォームでしたので 色んな角度から撮影してきましたので しばらくお付き合いくださいませ🙌
prelumo
prelumo
カップル
KRさんの実例写真
標準の取ってが好みじゃなかったのでナシで納品してもらった。はいいが、今だ運命的な取ってに出会えず…住むまでには出会えるかな(・・;)
標準の取ってが好みじゃなかったのでナシで納品してもらった。はいいが、今だ運命的な取ってに出会えず…住むまでには出会えるかな(・・;)
KR
KR
4LDK | 家族
もっと見る

取っ手なしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取っ手なし

281枚の部屋写真から49枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
我が家の木製玄関ドア 。 取っ手がないので、押して開けます。 子供には、ドアが重たいかなと色々心配しながら採用しましたが、大丈夫でした◡̈
我が家の木製玄関ドア 。 取っ手がないので、押して開けます。 子供には、ドアが重たいかなと色々心配しながら採用しましたが、大丈夫でした◡̈
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
poo
poo
2DK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
カップボードは扉で隠すように計画し、生活感をみせないおしゃれでシンプルな暮らし 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_shibata-k/ ・延床面積:33.8坪 ・敷地面積:56.8坪 ・管理番号:6123051
カップボードは扉で隠すように計画し、生活感をみせないおしゃれでシンプルな暮らし 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_shibata-k/ ・延床面積:33.8坪 ・敷地面積:56.8坪 ・管理番号:6123051
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
cotesanさんの実例写真
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
cotesan
cotesan
家族
12D118Eさんの実例写真
¥49,050
書斎のクローゼットです(^^) LIXILのラフィスというシリーズを採用しました 天井高ギリギリまで高さがあり取っ手も無いのでスッキリしていて気に入りました 色はブラックにしてます
書斎のクローゼットです(^^) LIXILのラフィスというシリーズを採用しました 天井高ギリギリまで高さがあり取っ手も無いのでスッキリしていて気に入りました 色はブラックにしてます
12D118E
12D118E
1LDK
angelqp104さんの実例写真
リビング収納はスッキリさせたくてパナソニックの建具のとってなしのタイプにしました。 が、施工業者さんが間違えてとってありをオーダーしてしまい。。。 もちろんとってなしと取り替えてもらったんですけれども、その間違えた建具、捨てちゃうのももったいなくて、引き取ってDIYでキッズデスクにしちゃいました。 奥に小さく写っているヤツです。
リビング収納はスッキリさせたくてパナソニックの建具のとってなしのタイプにしました。 が、施工業者さんが間違えてとってありをオーダーしてしまい。。。 もちろんとってなしと取り替えてもらったんですけれども、その間違えた建具、捨てちゃうのももったいなくて、引き取ってDIYでキッズデスクにしちゃいました。 奥に小さく写っているヤツです。
angelqp104
angelqp104
3LDK | 家族
Hrykさんの実例写真
取っ手が無くてスッキリデザインの玄関収納。
取っ手が無くてスッキリデザインの玄関収納。
Hryk
Hryk
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
シンプルですっきりとしたリビングにしたい人におすすめな、コーナーテレビ台「ロコインテ」✨ プッシュ式の扉は取っ手がないデザインで、すっきりとした印象を与えます。 引き出し前板の上部はスモークガラス!収納したDVDレコーダーなどが見えにくくなります。 幅110cmタイプは49V型までのテレビに対応したサイズです。 部屋のコーナーに置くことで、大型のテレビも省スペースに設置することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3xKUd8k
シンプルですっきりとしたリビングにしたい人におすすめな、コーナーテレビ台「ロコインテ」✨ プッシュ式の扉は取っ手がないデザインで、すっきりとした印象を与えます。 引き出し前板の上部はスモークガラス!収納したDVDレコーダーなどが見えにくくなります。 幅110cmタイプは49V型までのテレビに対応したサイズです。 部屋のコーナーに置くことで、大型のテレビも省スペースに設置することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3xKUd8k
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
wikiさんの実例写真
調味料はキッチンの引き出しにしまいたいなと まずは砂糖・塩・片栗粉を入れる容器を探す毎日。 取手がなくて蓋は回さずに開けられるもの… 出来れば四角く蓋は透明で中が見えるもの… ようやく見つかり引き出しに並べてみました。 思ったより軽くポンとまではいかないのですが ポンと開いてスプーンでさくっとすくう手順が 気に入っています
調味料はキッチンの引き出しにしまいたいなと まずは砂糖・塩・片栗粉を入れる容器を探す毎日。 取手がなくて蓋は回さずに開けられるもの… 出来れば四角く蓋は透明で中が見えるもの… ようやく見つかり引き出しに並べてみました。 思ったより軽くポンとまではいかないのですが ポンと開いてスプーンでさくっとすくう手順が 気に入っています
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
取っ手のないシンプルなデザインのキャビネット。 一見どっしりと見えるダークブラウンですが、うっすらと木目柄も入っていて空間に馴染み主張し過ぎずない♪ 中にはアルバムや図鑑、絵本などカラフルで重たいものがびっしり詰まってますが見せずにスッキリ収納出来るとこが気に入っています‪🥰 ベルメゾンさんだったかな🤔? 10年以上前に購入したもので、当時は今ほどインテリアにこだわりなくうろ覚えです😂 本日2枚目失礼しました~ こちらもイベント参加です。いつも見ていただきありがとうございます‪🙏🏻💓
取っ手のないシンプルなデザインのキャビネット。 一見どっしりと見えるダークブラウンですが、うっすらと木目柄も入っていて空間に馴染み主張し過ぎずない♪ 中にはアルバムや図鑑、絵本などカラフルで重たいものがびっしり詰まってますが見せずにスッキリ収納出来るとこが気に入っています‪🥰 ベルメゾンさんだったかな🤔? 10年以上前に購入したもので、当時は今ほどインテリアにこだわりなくうろ覚えです😂 本日2枚目失礼しました~ こちらもイベント参加です。いつも見ていただきありがとうございます‪🙏🏻💓
miwa
miwa
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
片付けやすくするため… フライパンやお鍋は立てて収納しています😌 キッチンを検討する際、コンロ下の引き出しに28センチのフライパンが立てて入るのが条件の一つだったので、ショールームで有効高さを測りました😂 玉子焼き用以外は取っ手がないタイプなので納まりもよくて、片付けも楽チンです!
片付けやすくするため… フライパンやお鍋は立てて収納しています😌 キッチンを検討する際、コンロ下の引き出しに28センチのフライパンが立てて入るのが条件の一つだったので、ショールームで有効高さを測りました😂 玉子焼き用以外は取っ手がないタイプなので納まりもよくて、片付けも楽チンです!
kei
kei
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
造作キッチンは取っ手も お好きなものを付けられます。 手をかけるところをつくれば、 取っ手なしにもできます。
造作キッチンは取っ手も お好きなものを付けられます。 手をかけるところをつくれば、 取っ手なしにもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
nn-homeさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
・*+.イベント参加です・*+. キッチンはシンプルに掃除し易さも重視してPanasonicの物を選びました。 扉には取っ手も無くスッキリしたデザインです。 トップをステンレスにすることで落ち着いた雰囲気になりました。 白は汚れが気になるかと思いきや、汚れが目立つ分直ぐに拭き取れて綺麗が保てる点も気に入ってます🌿
・*+.イベント参加です・*+. キッチンはシンプルに掃除し易さも重視してPanasonicの物を選びました。 扉には取っ手も無くスッキリしたデザインです。 トップをステンレスにすることで落ち着いた雰囲気になりました。 白は汚れが気になるかと思いきや、汚れが目立つ分直ぐに拭き取れて綺麗が保てる点も気に入ってます🌿
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
存在感たっぷりの巨大冷蔵庫、取っ手がないのでスッキリ見えて拭き掃除も楽々です。
存在感たっぷりの巨大冷蔵庫、取っ手がないのでスッキリ見えて拭き掃除も楽々です。
shinobu
shinobu
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
raimamanさんの実例写真
最近、冷蔵庫を整理するのにはまっています(´∀`*) ダイソーで購入したプッシュポット! よく使う物を入れています^_^ ダイソーで売ってたシールを貼ってみました(*˘ᗜ˘*)
最近、冷蔵庫を整理するのにはまっています(´∀`*) ダイソーで購入したプッシュポット! よく使う物を入れています^_^ ダイソーで売ってたシールを貼ってみました(*˘ᗜ˘*)
raimaman
raimaman
1DK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
paoさんの実例写真
クローゼットは、取っ手なし すっきりシンプル
クローゼットは、取っ手なし すっきりシンプル
pao
pao
4LDK | 家族
i-studioさんの実例写真
置くだけでお部屋をセンスアップしてくれるマントルピース型の収納。 柱部分は扉付きの収納となっているので生活感の出やすい小物も隠して整理できます。 ワンルームなどにも置きやすい奥行きスリムな20cm幅。 高さ調節できる可動棚2枚付きで、高さの異なるアイテムもかわいくディスプレイできます。 サイドの隠し収納は可動棚3枚付きで、生活感の出やすい小物を隠して収納できます。 プッシュアップ扉なので、取っ手がなくスマートです。 3段タイプ(高さ80cm)と5段タイプ(高さ112cm)があります。
置くだけでお部屋をセンスアップしてくれるマントルピース型の収納。 柱部分は扉付きの収納となっているので生活感の出やすい小物も隠して整理できます。 ワンルームなどにも置きやすい奥行きスリムな20cm幅。 高さ調節できる可動棚2枚付きで、高さの異なるアイテムもかわいくディスプレイできます。 サイドの隠し収納は可動棚3枚付きで、生活感の出やすい小物を隠して収納できます。 プッシュアップ扉なので、取っ手がなくスマートです。 3段タイプ(高さ80cm)と5段タイプ(高さ112cm)があります。
i-studio
i-studio
golden.runner.mamaさんの実例写真
¥6,089
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
Dmamaさんの実例写真
リビングの収納 取手なしにして、壁に馴染むようにしました!
リビングの収納 取手なしにして、壁に馴染むようにしました!
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
玄関開けて真正面の奥行きのある収納棚取っ手が全く無いのがお気に入り。
玄関開けて真正面の奥行きのある収納棚取っ手が全く無いのがお気に入り。
snoopy
snoopy
3LDK
prelumoさんの実例写真
昨日は久々に LIXILさんの室内窓『デコマド』の ルームツアーイベントに参加させて頂きました 今回の商品は角にもつけられて しかも取っ手もなくなり奥のお部屋からも リビング側から開けることが出来て スタイリッシュでシンプルで ステキな『デコマド』でした とても素敵なマンションリフォームでしたので 色んな角度から撮影してきましたので しばらくお付き合いくださいませ🙌
昨日は久々に LIXILさんの室内窓『デコマド』の ルームツアーイベントに参加させて頂きました 今回の商品は角にもつけられて しかも取っ手もなくなり奥のお部屋からも リビング側から開けることが出来て スタイリッシュでシンプルで ステキな『デコマド』でした とても素敵なマンションリフォームでしたので 色んな角度から撮影してきましたので しばらくお付き合いくださいませ🙌
prelumo
prelumo
カップル
KRさんの実例写真
標準の取ってが好みじゃなかったのでナシで納品してもらった。はいいが、今だ運命的な取ってに出会えず…住むまでには出会えるかな(・・;)
標準の取ってが好みじゃなかったのでナシで納品してもらった。はいいが、今だ運命的な取ってに出会えず…住むまでには出会えるかな(・・;)
KR
KR
4LDK | 家族
もっと見る

取っ手なしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ