我が家の防災用品
防災用品がつまったスーツケースとリュックは玄関のデッドスペースに収納
洋服等入れれるように使わなくなった空のリュックを3つおいてあります。
家族にも情報共有↑↑↑
コンテナの水以外にも2CSは必ずこちらにストック
2027年まで飲める野菜ジュース缶もたまに飲みながらストック
ファイヤースターターを常備してあるものの使った事がないから、次のデイキャンプで試してみる事にしよう
・お風呂の水は常にはってある状態にする
・ガソリンは残量半分になったら給油
防災対策無理のない程度に、生活の一部にしてます。
いつなんどきくるかわからない自然災害、防災用品を使う事なく過ごせる日々に感謝
我が家の防災用品
防災用品がつまったスーツケースとリュックは玄関のデッドスペースに収納
洋服等入れれるように使わなくなった空のリュックを3つおいてあります。
家族にも情報共有↑↑↑
コンテナの水以外にも2CSは必ずこちらにストック
2027年まで飲める野菜ジュース缶もたまに飲みながらストック
ファイヤースターターを常備してあるものの使った事がないから、次のデイキャンプで試してみる事にしよう
・お風呂の水は常にはってある状態にする
・ガソリンは残量半分になったら給油
防災対策無理のない程度に、生活の一部にしてます。
いつなんどきくるかわからない自然災害、防災用品を使う事なく過ごせる日々に感謝