DAISO磁石

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
megurinさんの実例写真
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Riokkumaさんの実例写真
ダイソーで買った磁石トレー😆😆 トーナーに取り付けできる磁石トレーです✨✨重さ1.4kgまでオッケー👌お風呂のおもちゃおきにも良いかも〜😻😻
ダイソーで買った磁石トレー😆😆 トーナーに取り付けできる磁石トレーです✨✨重さ1.4kgまでオッケー👌お風呂のおもちゃおきにも良いかも〜😻😻
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yukimonoさんの実例写真
換気扇に磁石のフックをつけて、キッチンクロスをかけてます♡ 磁石のフックはダイソーのもの。
換気扇に磁石のフックをつけて、キッチンクロスをかけてます♡ 磁石のフックはダイソーのもの。
yukimono
yukimono
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
papermint studio風のバナーフラッグです。 2つのダイソーの磁石で紙を挟み、2つの磁石の溝に紐を通すだけです。のりを使わないので、簡単に好きなイラストに変えられます。 右下のミラーも壁紙とセリアのトレーを使った簡単ミラーです。左下のワックスバー風もダイソーのキャンドルを使用してます。 材料 ダイソーの木製磁石(中)×2個・ダイソーの2色ラッピングコード・幅198mmでフラッグ型に切った紙
papermint studio風のバナーフラッグです。 2つのダイソーの磁石で紙を挟み、2つの磁石の溝に紐を通すだけです。のりを使わないので、簡単に好きなイラストに変えられます。 右下のミラーも壁紙とセリアのトレーを使った簡単ミラーです。左下のワックスバー風もダイソーのキャンドルを使用してます。 材料 ダイソーの木製磁石(中)×2個・ダイソーの2色ラッピングコード・幅198mmでフラッグ型に切った紙
nao
nao
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
koro
koro
4LDK | 家族
ribonさんの実例写真
ダイソーで買った磁石付きケース。お弁当カップ入れに重宝してます♡
ダイソーで買った磁石付きケース。お弁当カップ入れに重宝してます♡
ribon
ribon
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
ダイソーの磁石ケースに、CHANELステッカーを貼ってみました(*⁰▿⁰*)よく飲む薬を入れています(*´꒳`*)
ダイソーの磁石ケースに、CHANELステッカーを貼ってみました(*⁰▿⁰*)よく飲む薬を入れています(*´꒳`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
tommyさんの実例写真
tommy
tommy
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
コンロカバーをつくりました。ダイソーの磁石をつけました。コンロ使用時は後ろの棚に磁石で固定されます!コンロ掃除サボっていて汚い事はスルーをしてくださいー!掃除サボりの為の目隠しカバーなんですw
コンロカバーをつくりました。ダイソーの磁石をつけました。コンロ使用時は後ろの棚に磁石で固定されます!コンロ掃除サボっていて汚い事はスルーをしてくださいー!掃除サボりの為の目隠しカバーなんですw
hana
hana
家族
up0524さんの実例写真
evercook🍳モニター投稿です✨   底面のデザインも素敵なので吊り下げて見せる収納にしました✨ レンジフードにダイソーのネオジム磁石フック🪝を取り付けて引っ掛けています🍳 evercook×エクリティ🍳26㎝の総重量→約800g フック🪝の垂直耐荷重量→約2kg なので安心して設置できました。
evercook🍳モニター投稿です✨   底面のデザインも素敵なので吊り下げて見せる収納にしました✨ レンジフードにダイソーのネオジム磁石フック🪝を取り付けて引っ掛けています🍳 evercook×エクリティ🍳26㎝の総重量→約800g フック🪝の垂直耐荷重量→約2kg なので安心して設置できました。
up0524
up0524
3LDK
mamiさんの実例写真
ネイルやレジンをやる時にすぐに取り出せるようにとすべてのケースに百均の磁石を貼り付けただけの簡単な貼り付ける収納です ホワイトボードってほんと便利😊
ネイルやレジンをやる時にすぐに取り出せるようにとすべてのケースに百均の磁石を貼り付けただけの簡単な貼り付ける収納です ホワイトボードってほんと便利😊
mami
mami
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
aimeeeさんの実例写真
灯りをつけたいと思って磁石をライトにつけて キッチンボードにつけてみた なかなか良き💓 停電時は外して持っていけるので良いかも!
灯りをつけたいと思って磁石をライトにつけて キッチンボードにつけてみた なかなか良き💓 停電時は外して持っていけるので良いかも!
aimeee
aimeee
2LDK
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
洗面台ごちゃごちゃ問題解決(*^^)v ダイソーの磁石パネルすごく使えるアイテム! どこでもペタペタ。 鏡の下に貼り付けてタオルバーを設置したら引っかかる場所ができました♡ ヘアゴムやピンも収納できました。 後はハンドソープを浮かせれば完璧。
洗面台ごちゃごちゃ問題解決(*^^)v ダイソーの磁石パネルすごく使えるアイテム! どこでもペタペタ。 鏡の下に貼り付けてタオルバーを設置したら引っかかる場所ができました♡ ヘアゴムやピンも収納できました。 後はハンドソープを浮かせれば完璧。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
お久しぶりです〜 以前に、フォローさせて頂いているakiさんのpicで、天井のボードを止めているビスに磁石フックを付けてドライや雑貨を吊るすナイスなアイデアが! 真似っこさせて貰いました〜! ダイソーには垂直にぶら下げる磁石フックが何種類もありました。試しに垂直対荷重1㎏と2㎏の物を購入しました。 うちの天井は壁紙でしたが、後からDIYで天井に塗れる漆喰ペンキを壁紙の上から塗っているので、1㎏の物は磁力が足りずドライフラワーをぶら下げると落下してしまいましたが、2㎏の物だとバッチリ付いて吊るす事が出来ました。 天井に無傷で吊るせるなんて素晴らしいです♡ この場所にドライを吊るしたくてどうしようかな〜と思ってたんです。 吊るしてみる風景。嬉しいなー♡ akiさんありがとうございます♡ 教えて頂いたダイソーフックでつける事が出来ました〜感謝です。
お久しぶりです〜 以前に、フォローさせて頂いているakiさんのpicで、天井のボードを止めているビスに磁石フックを付けてドライや雑貨を吊るすナイスなアイデアが! 真似っこさせて貰いました〜! ダイソーには垂直にぶら下げる磁石フックが何種類もありました。試しに垂直対荷重1㎏と2㎏の物を購入しました。 うちの天井は壁紙でしたが、後からDIYで天井に塗れる漆喰ペンキを壁紙の上から塗っているので、1㎏の物は磁力が足りずドライフラワーをぶら下げると落下してしまいましたが、2㎏の物だとバッチリ付いて吊るす事が出来ました。 天井に無傷で吊るせるなんて素晴らしいです♡ この場所にドライを吊るしたくてどうしようかな〜と思ってたんです。 吊るしてみる風景。嬉しいなー♡ akiさんありがとうございます♡ 教えて頂いたダイソーフックでつける事が出来ました〜感謝です。
shiropenguin
shiropenguin
家族
kappaさんの実例写真
洗面所の歯磨きコップは 磁石で壁にペタリ 手前の丸缶はダイソーの磁石付き物入れです。
洗面所の歯磨きコップは 磁石で壁にペタリ 手前の丸缶はダイソーの磁石付き物入れです。
kappa
kappa
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
Samanthaさんの実例写真
冷蔵庫の側面をセリアの黒板シートで貼ってみた! ほんで、ダイソーに売ってる(ほんまはイケアの3つ入りのん欲しかったけど遠いねん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)) なんか磁石ついてる入れもん貼ってみた☆ええ感じやーん♡(自画自賛w)
冷蔵庫の側面をセリアの黒板シートで貼ってみた! ほんで、ダイソーに売ってる(ほんまはイケアの3つ入りのん欲しかったけど遠いねん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)) なんか磁石ついてる入れもん貼ってみた☆ええ感じやーん♡(自画自賛w)
Samantha
Samantha
4DK | 家族
mymiさんの実例写真
Francfrancで買ったレトロな時計にダイソーで見つけたレトロな磁石をコラボしてみました(^^)
Francfrancで買ったレトロな時計にダイソーで見つけたレトロな磁石をコラボしてみました(^^)
mymi
mymi
家族
komukomuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品2点目、towerのお風呂椅子30センチホワイトです☆ 今まで使っていたのはバスタブにしか掛けられないので風呂蓋を閉めた状態だと浮かせられなくて掃除が大変でした💦 こちらだと浮かせて乾かせるのでいいです♪ 洗面器はセリアので横のはダイソーの磁石でくっつく入れ物で中に洗顔パウダーを入れてます☆
おうち見直しキャンペーン購入品2点目、towerのお風呂椅子30センチホワイトです☆ 今まで使っていたのはバスタブにしか掛けられないので風呂蓋を閉めた状態だと浮かせられなくて掃除が大変でした💦 こちらだと浮かせて乾かせるのでいいです♪ 洗面器はセリアので横のはダイソーの磁石でくっつく入れ物で中に洗顔パウダーを入れてます☆
komukomu
komukomu
3LDK | 家族
hinatakuさんの実例写真
ダイソーで磁石のタオルかけとプラスチックのケースを買って来て、お風呂場に子供達のオモチャ入れを作りました(^^) RCの記事を参考に、早速やってみました♪ 簡単だしお金もかからないし、磁石だから動かす事も出来るのでナイスアイディアですね(*´-`)
ダイソーで磁石のタオルかけとプラスチックのケースを買って来て、お風呂場に子供達のオモチャ入れを作りました(^^) RCの記事を参考に、早速やってみました♪ 簡単だしお金もかからないし、磁石だから動かす事も出来るのでナイスアイディアですね(*´-`)
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
キッチンの洗剤と泡石けんを入れてるケースです〜 1枚目がアフター。 3枚目にあるダイソーの磁石でくっつくケースを使ってます。 2枚目がビフォー。 前のは吸盤でついてたのでポンプを押すと吸盤が取れることがあり、プチストレスでした…😣💦 ストレスも解消され満足です✨
キッチンの洗剤と泡石けんを入れてるケースです〜 1枚目がアフター。 3枚目にあるダイソーの磁石でくっつくケースを使ってます。 2枚目がビフォー。 前のは吸盤でついてたのでポンプを押すと吸盤が取れることがあり、プチストレスでした…😣💦 ストレスも解消され満足です✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
DAHLIAさんの実例写真
ダイソー【磁石】シリーズのタオル掛け 雑巾の置き場に困っていました。 ここならカゴに接触しても洗濯機に傷がつきません⸜ ♡ ⸝
ダイソー【磁石】シリーズのタオル掛け 雑巾の置き場に困っていました。 ここならカゴに接触しても洗濯機に傷がつきません⸜ ♡ ⸝
DAHLIA
DAHLIA
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
sak
sak
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
nonnon
nonnon
4LDK
もっと見る

DAISO磁石の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DAISO磁石

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
megurinさんの実例写真
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Riokkumaさんの実例写真
ダイソーで買った磁石トレー😆😆 トーナーに取り付けできる磁石トレーです✨✨重さ1.4kgまでオッケー👌お風呂のおもちゃおきにも良いかも〜😻😻
ダイソーで買った磁石トレー😆😆 トーナーに取り付けできる磁石トレーです✨✨重さ1.4kgまでオッケー👌お風呂のおもちゃおきにも良いかも〜😻😻
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yukimonoさんの実例写真
換気扇に磁石のフックをつけて、キッチンクロスをかけてます♡ 磁石のフックはダイソーのもの。
換気扇に磁石のフックをつけて、キッチンクロスをかけてます♡ 磁石のフックはダイソーのもの。
yukimono
yukimono
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
papermint studio風のバナーフラッグです。 2つのダイソーの磁石で紙を挟み、2つの磁石の溝に紐を通すだけです。のりを使わないので、簡単に好きなイラストに変えられます。 右下のミラーも壁紙とセリアのトレーを使った簡単ミラーです。左下のワックスバー風もダイソーのキャンドルを使用してます。 材料 ダイソーの木製磁石(中)×2個・ダイソーの2色ラッピングコード・幅198mmでフラッグ型に切った紙
papermint studio風のバナーフラッグです。 2つのダイソーの磁石で紙を挟み、2つの磁石の溝に紐を通すだけです。のりを使わないので、簡単に好きなイラストに変えられます。 右下のミラーも壁紙とセリアのトレーを使った簡単ミラーです。左下のワックスバー風もダイソーのキャンドルを使用してます。 材料 ダイソーの木製磁石(中)×2個・ダイソーの2色ラッピングコード・幅198mmでフラッグ型に切った紙
nao
nao
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
koro
koro
4LDK | 家族
ribonさんの実例写真
ダイソーで買った磁石付きケース。お弁当カップ入れに重宝してます♡
ダイソーで買った磁石付きケース。お弁当カップ入れに重宝してます♡
ribon
ribon
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
ダイソーの磁石ケースに、CHANELステッカーを貼ってみました(*⁰▿⁰*)よく飲む薬を入れています(*´꒳`*)
ダイソーの磁石ケースに、CHANELステッカーを貼ってみました(*⁰▿⁰*)よく飲む薬を入れています(*´꒳`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
tommyさんの実例写真
tommy
tommy
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
コンロカバーをつくりました。ダイソーの磁石をつけました。コンロ使用時は後ろの棚に磁石で固定されます!コンロ掃除サボっていて汚い事はスルーをしてくださいー!掃除サボりの為の目隠しカバーなんですw
コンロカバーをつくりました。ダイソーの磁石をつけました。コンロ使用時は後ろの棚に磁石で固定されます!コンロ掃除サボっていて汚い事はスルーをしてくださいー!掃除サボりの為の目隠しカバーなんですw
hana
hana
家族
up0524さんの実例写真
evercook🍳モニター投稿です✨   底面のデザインも素敵なので吊り下げて見せる収納にしました✨ レンジフードにダイソーのネオジム磁石フック🪝を取り付けて引っ掛けています🍳 evercook×エクリティ🍳26㎝の総重量→約800g フック🪝の垂直耐荷重量→約2kg なので安心して設置できました。
evercook🍳モニター投稿です✨   底面のデザインも素敵なので吊り下げて見せる収納にしました✨ レンジフードにダイソーのネオジム磁石フック🪝を取り付けて引っ掛けています🍳 evercook×エクリティ🍳26㎝の総重量→約800g フック🪝の垂直耐荷重量→約2kg なので安心して設置できました。
up0524
up0524
3LDK
mamiさんの実例写真
ネイルやレジンをやる時にすぐに取り出せるようにとすべてのケースに百均の磁石を貼り付けただけの簡単な貼り付ける収納です ホワイトボードってほんと便利😊
ネイルやレジンをやる時にすぐに取り出せるようにとすべてのケースに百均の磁石を貼り付けただけの簡単な貼り付ける収納です ホワイトボードってほんと便利😊
mami
mami
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
aimeeeさんの実例写真
灯りをつけたいと思って磁石をライトにつけて キッチンボードにつけてみた なかなか良き💓 停電時は外して持っていけるので良いかも!
灯りをつけたいと思って磁石をライトにつけて キッチンボードにつけてみた なかなか良き💓 停電時は外して持っていけるので良いかも!
aimeee
aimeee
2LDK
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
洗面台ごちゃごちゃ問題解決(*^^)v ダイソーの磁石パネルすごく使えるアイテム! どこでもペタペタ。 鏡の下に貼り付けてタオルバーを設置したら引っかかる場所ができました♡ ヘアゴムやピンも収納できました。 後はハンドソープを浮かせれば完璧。
洗面台ごちゃごちゃ問題解決(*^^)v ダイソーの磁石パネルすごく使えるアイテム! どこでもペタペタ。 鏡の下に貼り付けてタオルバーを設置したら引っかかる場所ができました♡ ヘアゴムやピンも収納できました。 後はハンドソープを浮かせれば完璧。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
お久しぶりです〜 以前に、フォローさせて頂いているakiさんのpicで、天井のボードを止めているビスに磁石フックを付けてドライや雑貨を吊るすナイスなアイデアが! 真似っこさせて貰いました〜! ダイソーには垂直にぶら下げる磁石フックが何種類もありました。試しに垂直対荷重1㎏と2㎏の物を購入しました。 うちの天井は壁紙でしたが、後からDIYで天井に塗れる漆喰ペンキを壁紙の上から塗っているので、1㎏の物は磁力が足りずドライフラワーをぶら下げると落下してしまいましたが、2㎏の物だとバッチリ付いて吊るす事が出来ました。 天井に無傷で吊るせるなんて素晴らしいです♡ この場所にドライを吊るしたくてどうしようかな〜と思ってたんです。 吊るしてみる風景。嬉しいなー♡ akiさんありがとうございます♡ 教えて頂いたダイソーフックでつける事が出来ました〜感謝です。
お久しぶりです〜 以前に、フォローさせて頂いているakiさんのpicで、天井のボードを止めているビスに磁石フックを付けてドライや雑貨を吊るすナイスなアイデアが! 真似っこさせて貰いました〜! ダイソーには垂直にぶら下げる磁石フックが何種類もありました。試しに垂直対荷重1㎏と2㎏の物を購入しました。 うちの天井は壁紙でしたが、後からDIYで天井に塗れる漆喰ペンキを壁紙の上から塗っているので、1㎏の物は磁力が足りずドライフラワーをぶら下げると落下してしまいましたが、2㎏の物だとバッチリ付いて吊るす事が出来ました。 天井に無傷で吊るせるなんて素晴らしいです♡ この場所にドライを吊るしたくてどうしようかな〜と思ってたんです。 吊るしてみる風景。嬉しいなー♡ akiさんありがとうございます♡ 教えて頂いたダイソーフックでつける事が出来ました〜感謝です。
shiropenguin
shiropenguin
家族
kappaさんの実例写真
洗面所の歯磨きコップは 磁石で壁にペタリ 手前の丸缶はダイソーの磁石付き物入れです。
洗面所の歯磨きコップは 磁石で壁にペタリ 手前の丸缶はダイソーの磁石付き物入れです。
kappa
kappa
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
Samanthaさんの実例写真
冷蔵庫の側面をセリアの黒板シートで貼ってみた! ほんで、ダイソーに売ってる(ほんまはイケアの3つ入りのん欲しかったけど遠いねん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)) なんか磁石ついてる入れもん貼ってみた☆ええ感じやーん♡(自画自賛w)
冷蔵庫の側面をセリアの黒板シートで貼ってみた! ほんで、ダイソーに売ってる(ほんまはイケアの3つ入りのん欲しかったけど遠いねん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)) なんか磁石ついてる入れもん貼ってみた☆ええ感じやーん♡(自画自賛w)
Samantha
Samantha
4DK | 家族
mymiさんの実例写真
Francfrancで買ったレトロな時計にダイソーで見つけたレトロな磁石をコラボしてみました(^^)
Francfrancで買ったレトロな時計にダイソーで見つけたレトロな磁石をコラボしてみました(^^)
mymi
mymi
家族
komukomuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品2点目、towerのお風呂椅子30センチホワイトです☆ 今まで使っていたのはバスタブにしか掛けられないので風呂蓋を閉めた状態だと浮かせられなくて掃除が大変でした💦 こちらだと浮かせて乾かせるのでいいです♪ 洗面器はセリアので横のはダイソーの磁石でくっつく入れ物で中に洗顔パウダーを入れてます☆
おうち見直しキャンペーン購入品2点目、towerのお風呂椅子30センチホワイトです☆ 今まで使っていたのはバスタブにしか掛けられないので風呂蓋を閉めた状態だと浮かせられなくて掃除が大変でした💦 こちらだと浮かせて乾かせるのでいいです♪ 洗面器はセリアので横のはダイソーの磁石でくっつく入れ物で中に洗顔パウダーを入れてます☆
komukomu
komukomu
3LDK | 家族
hinatakuさんの実例写真
ダイソーで磁石のタオルかけとプラスチックのケースを買って来て、お風呂場に子供達のオモチャ入れを作りました(^^) RCの記事を参考に、早速やってみました♪ 簡単だしお金もかからないし、磁石だから動かす事も出来るのでナイスアイディアですね(*´-`)
ダイソーで磁石のタオルかけとプラスチックのケースを買って来て、お風呂場に子供達のオモチャ入れを作りました(^^) RCの記事を参考に、早速やってみました♪ 簡単だしお金もかからないし、磁石だから動かす事も出来るのでナイスアイディアですね(*´-`)
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
キッチンの洗剤と泡石けんを入れてるケースです〜 1枚目がアフター。 3枚目にあるダイソーの磁石でくっつくケースを使ってます。 2枚目がビフォー。 前のは吸盤でついてたのでポンプを押すと吸盤が取れることがあり、プチストレスでした…😣💦 ストレスも解消され満足です✨
キッチンの洗剤と泡石けんを入れてるケースです〜 1枚目がアフター。 3枚目にあるダイソーの磁石でくっつくケースを使ってます。 2枚目がビフォー。 前のは吸盤でついてたのでポンプを押すと吸盤が取れることがあり、プチストレスでした…😣💦 ストレスも解消され満足です✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
DAHLIAさんの実例写真
ダイソー【磁石】シリーズのタオル掛け 雑巾の置き場に困っていました。 ここならカゴに接触しても洗濯機に傷がつきません⸜ ♡ ⸝
ダイソー【磁石】シリーズのタオル掛け 雑巾の置き場に困っていました。 ここならカゴに接触しても洗濯機に傷がつきません⸜ ♡ ⸝
DAHLIA
DAHLIA
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
sak
sak
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
nonnon
nonnon
4LDK
もっと見る

DAISO磁石の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ