我が家のクリスマスツリーです。
迷走しましたが今年はこんな感じに落ち着きました。やっぱり白い飾りが好きかも😍
今年新たに購入した「ベツレヘムの星」のお陰で(1枚目pic)はいつも見るソファからでも(3枚目pic)ドア開けての壁正面からでも見て良いようになりました。
白くて大きい「もこもこオーナメント」は100均ボールオーナメントに毛糸をグルーガンで貼り付けて作った自作オーナメントです✌️
今年久しぶりに「大きな松ぼっくり」を出しました。本物ですw
確か2017年?8年?あたりにセリアで複数購入したと記憶してます。2枚目picは「大きな松ぼっくり」と物差しとの比較picです。大きいのは15センチ有ります。多分外国産でしょうね。日本の大王松の松ぼっくりはもう少し小ぶりで近くで実が拾える場所もいくつか知ってますがライバル多いから中々ゲット出来ませんw
発泡スチロールの雪の結晶オーナメントも同じ年購入だったかな。。。
透明な雪の結晶の方は去年購入したのにお蔵入りだったオーナメントです。
とりあえず買っておくからどんどん荷物が膨らむんですよね😅
我が家のクリスマスツリーです。
迷走しましたが今年はこんな感じに落ち着きました。やっぱり白い飾りが好きかも😍
今年新たに購入した「ベツレヘムの星」のお陰で(1枚目pic)はいつも見るソファからでも(3枚目pic)ドア開けての壁正面からでも見て良いようになりました。
白くて大きい「もこもこオーナメント」は100均ボールオーナメントに毛糸をグルーガンで貼り付けて作った自作オーナメントです✌️
今年久しぶりに「大きな松ぼっくり」を出しました。本物ですw
確か2017年?8年?あたりにセリアで複数購入したと記憶してます。2枚目picは「大きな松ぼっくり」と物差しとの比較picです。大きいのは15センチ有ります。多分外国産でしょうね。日本の大王松の松ぼっくりはもう少し小ぶりで近くで実が拾える場所もいくつか知ってますがライバル多いから中々ゲット出来ませんw
発泡スチロールの雪の結晶オーナメントも同じ年購入だったかな。。。
透明な雪の結晶の方は去年購入したのにお蔵入りだったオーナメントです。
とりあえず買っておくからどんどん荷物が膨らむんですよね😅