カイガラムシ対策

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
min_nimさんの実例写真
今朝、庭パトしたらレウコフィルムの花が満開でした✨ レウコフィルムはお気に入りで3本植えてるけど、他の2本はあんまり咲かないのはやっぱり鉢植えだからだろうなぁ~😓 これは花壇の角に植えてるから、やっぱり元気だわ✨
今朝、庭パトしたらレウコフィルムの花が満開でした✨ レウコフィルムはお気に入りで3本植えてるけど、他の2本はあんまり咲かないのはやっぱり鉢植えだからだろうなぁ~😓 これは花壇の角に植えてるから、やっぱり元気だわ✨
min_nim
min_nim
家族
Fuku222さんの実例写真
アースガーデン やさお酸&ロハピモニターです 台風対策でカーポートの支柱に縛り付けられた鉢植えのミモザです🌿🌿🌿 カイガラムシがたくさん付きます💦 やさお酸&ロハピはカイガラムシに効能はないようなので違うものをスプレーした後、元気になるようにロハピをシュッシュッしています ゆっくり庭を眺める事が出来ずまだ違いが感じられません😓💦 もう少し様子をみたいと思います
アースガーデン やさお酸&ロハピモニターです 台風対策でカーポートの支柱に縛り付けられた鉢植えのミモザです🌿🌿🌿 カイガラムシがたくさん付きます💦 やさお酸&ロハピはカイガラムシに効能はないようなので違うものをスプレーした後、元気になるようにロハピをシュッシュッしています ゆっくり庭を眺める事が出来ずまだ違いが感じられません😓💦 もう少し様子をみたいと思います
Fuku222
Fuku222
家族
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「害虫」 レウコフィルムの花が 一気に咲き始めました。 でも カイガラムシが枝についています ベニカをスプレーしましたが 効果がすぐには出ません。 地植えのホスタ寒河江 360°葉っぱが広がってません。 おかしいなぁって観察したら 茎をダンゴムシが齧っています。 ヨトウムシもいるのかも。 オルトランを茎の中心に撒きました。 今年初めて植えたクレマチス よく見たら葉っぱに虫の穴 何の虫かわからないけど これまたベニカをスプレーで 様子見です。 植物を育てる時 植物の病気には早く気づきたい。 処置の仕方も正しく行いたいが イマイチ自信がないな。 ^_^
題 「害虫」 レウコフィルムの花が 一気に咲き始めました。 でも カイガラムシが枝についています ベニカをスプレーしましたが 効果がすぐには出ません。 地植えのホスタ寒河江 360°葉っぱが広がってません。 おかしいなぁって観察したら 茎をダンゴムシが齧っています。 ヨトウムシもいるのかも。 オルトランを茎の中心に撒きました。 今年初めて植えたクレマチス よく見たら葉っぱに虫の穴 何の虫かわからないけど これまたベニカをスプレーで 様子見です。 植物を育てる時 植物の病気には早く気づきたい。 処置の仕方も正しく行いたいが イマイチ自信がないな。 ^_^
buchi
buchi
家族
maric323さんの実例写真
コタツ、お雛様を仕舞い、通常運転開始です✨ 数ヶ月ぶりのこの景色、妙に懐かしい(笑) お気に入りの雑貨たちに囲まれて、好き放題飾らせてもらっているリビングが一番好きです。 (ま、他の部屋も好きなようにやってますけどw) 庭picではないですが、実は庭木がそこら中カイガラムシが付いてしまいまして。。。 気がつくのが遅かった。 ショックで。。。シンボルツリーのシマトネリコがかなり弱っていてもう駄目かと。 でも、先日いつもお世話になっているお庭づくりをして頂いた造園屋さんに消毒と剪定をして頂きました。 なんとか大丈夫そう。 たくさん剪定したので枝ぶりは寂しくなりましたが、元気になる工程だと思えばなんともない。 がんばれ、庭木たち! ちなみにカイガラムシがつきやすいと言われているミモザにはついてません。 元気に開花してます。 間も無く満開です。
コタツ、お雛様を仕舞い、通常運転開始です✨ 数ヶ月ぶりのこの景色、妙に懐かしい(笑) お気に入りの雑貨たちに囲まれて、好き放題飾らせてもらっているリビングが一番好きです。 (ま、他の部屋も好きなようにやってますけどw) 庭picではないですが、実は庭木がそこら中カイガラムシが付いてしまいまして。。。 気がつくのが遅かった。 ショックで。。。シンボルツリーのシマトネリコがかなり弱っていてもう駄目かと。 でも、先日いつもお世話になっているお庭づくりをして頂いた造園屋さんに消毒と剪定をして頂きました。 なんとか大丈夫そう。 たくさん剪定したので枝ぶりは寂しくなりましたが、元気になる工程だと思えばなんともない。 がんばれ、庭木たち! ちなみにカイガラムシがつきやすいと言われているミモザにはついてません。 元気に開花してます。 間も無く満開です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
nurui
nurui
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 グリーンラックとして使ってる トローリーハンガー1段低くしてます。 ハンギングとも組み合わせできて便利です🪴 まもなくウンベラータ剪定できる季節ですね。 今年は思い切る予定😁
おはようございます〜 グリーンラックとして使ってる トローリーハンガー1段低くしてます。 ハンギングとも組み合わせできて便利です🪴 まもなくウンベラータ剪定できる季節ですね。 今年は思い切る予定😁
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
壁のディスプレイやり直し。 ただ飾っただけの一昨日の投稿はひどかった^^; ところでエバーフレッシュにワタカイガラムシが発生して落葉が止まりません(>_<) 毎日床がびしょびしょになるくらい葉水をして、ようやく姿は見えなくなったけど、葉っぱはまだまだ落ちます⤵︎ 一度発生すると長い闘いになりますよね💧💧
壁のディスプレイやり直し。 ただ飾っただけの一昨日の投稿はひどかった^^; ところでエバーフレッシュにワタカイガラムシが発生して落葉が止まりません(>_<) 毎日床がびしょびしょになるくらい葉水をして、ようやく姿は見えなくなったけど、葉っぱはまだまだ落ちます⤵︎ 一度発生すると長い闘いになりますよね💧💧
matthew
matthew
家族
tomokoさんの実例写真
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
tomoko
tomoko
家族
kanakoさんの実例写真
今日もせっせとグリーンのお世話✨ 相変わらずカイガラムシとの戦いに一喜一憂しております🙄
今日もせっせとグリーンのお世話✨ 相変わらずカイガラムシとの戦いに一喜一憂しております🙄
kanako
kanako
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
季節を楽しむ暮らしイベント参加です おはようございます🤗 今日から2月ですね! 本当に1年が早いです😅 多肉ちゃんも花ももりもり元気ですが モッコウバラにカイガラムシが😱😱 あわてて、駆除用の薬剤とスプレーを買って対処しました😅 置場所も変えて鉢も一回り大きな鉢に植え替えて様子見です😅 日々、色々ありますがマイペースでがんばります! まだまだ寒い日が続きますので暖かくして💛お過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 今月も宜しくお願いします🙇⤵
季節を楽しむ暮らしイベント参加です おはようございます🤗 今日から2月ですね! 本当に1年が早いです😅 多肉ちゃんも花ももりもり元気ですが モッコウバラにカイガラムシが😱😱 あわてて、駆除用の薬剤とスプレーを買って対処しました😅 置場所も変えて鉢も一回り大きな鉢に植え替えて様子見です😅 日々、色々ありますがマイペースでがんばります! まだまだ寒い日が続きますので暖かくして💛お過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 今月も宜しくお願いします🙇⤵
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
庭のミモザアカシアが綺麗に咲きました。 植えて三年でやっとここまで咲くようになりました。 ミモザの育ち方やメリット&デメリット、IGに綴りました。 ☞ https://www.instagram.com/p/B9ERqk8FDuY/?igshid=1r6kr48x5pfiw
庭のミモザアカシアが綺麗に咲きました。 植えて三年でやっとここまで咲くようになりました。 ミモザの育ち方やメリット&デメリット、IGに綴りました。 ☞ https://www.instagram.com/p/B9ERqk8FDuY/?igshid=1r6kr48x5pfiw
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
calmeさんの実例写真
ビアポップ🍀*゜ 元気無いから植え替え やっぱりカイガラムシに😅 根っこにベニカ振りかけ ツブはばら撒きに 育ってくれるかな〜
ビアポップ🍀*゜ 元気無いから植え替え やっぱりカイガラムシに😅 根っこにベニカ振りかけ ツブはばら撒きに 育ってくれるかな〜
calme
calme
家族
2menmamaさんの実例写真
おはようございます(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ😊 モニター投稿です❤ 今日はお部屋の植物に「花いとし」((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッ お部屋で植物を眺めるのは最高の癒し💓‪·····そんな時に出るんです‼️湧くんです‼️ 植物と私の間を高速で横切る·····小さき者。小さいクセに存在感ありありの。そう·····その名もコバエ。( ๑º言º)モー💢 観葉植物に発生するハエの殆どが「キノコバエ」らしいです。 ちょっと名前が可愛のが余計腹立つ💢 後は「カイガラムシ」←こいつも名前が可愛い‪💢 常に風は当ててるんだけど発生してしまう💦 小さいアガベさん達の「アザミウマ」対策に同じアース製薬さんの「植物つよし」も使っていて、頂いたカタログにも気になる物があったので、耐性がつくのを防ぐ為に幾つかをローテーションで使用したいと思います😊 現場からは以上です💓‪
おはようございます(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ😊 モニター投稿です❤ 今日はお部屋の植物に「花いとし」((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッ お部屋で植物を眺めるのは最高の癒し💓‪·····そんな時に出るんです‼️湧くんです‼️ 植物と私の間を高速で横切る·····小さき者。小さいクセに存在感ありありの。そう·····その名もコバエ。( ๑º言º)モー💢 観葉植物に発生するハエの殆どが「キノコバエ」らしいです。 ちょっと名前が可愛のが余計腹立つ💢 後は「カイガラムシ」←こいつも名前が可愛い‪💢 常に風は当ててるんだけど発生してしまう💦 小さいアガベさん達の「アザミウマ」対策に同じアース製薬さんの「植物つよし」も使っていて、頂いたカタログにも気になる物があったので、耐性がつくのを防ぐ為に幾つかをローテーションで使用したいと思います😊 現場からは以上です💓‪
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥132,000
2階洗面まわり。 バルコニーにいたモンステラとコウモリランが元気なので、室内へお迎え。 代わりにオーガスタはカイガラムシ対策のため、1階から運んでバルコニーで養生!
2階洗面まわり。 バルコニーにいたモンステラとコウモリランが元気なので、室内へお迎え。 代わりにオーガスタはカイガラムシ対策のため、1階から運んでバルコニーで養生!
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
こんばんは🌃 今日はちょっと肌寒い日でしたが、少しずつ暖かくなってきたので、パーゴラの棚にある鉢植えビオラやパンジーなどがだいぶ咲いてきました♡ この鉢の中にはチューリップも植えていて芽も出てきました!咲いてくれるといいなぁ♡ ところで、我が家には地植えした3年目のミモザがありますが、今年も蕾がつきませんでした😂 ググってみたら蕾がつくまで2~3年は待つ、と書いてあったので、来年こそは蕾を!と期待しているところです( *´艸) やはり地植えしてから蕾がつくまで、そのくらい待つものなんでしょうか…😂?! 経験者や詳しい方がいましたら、ぜひ教えてほしいです~😆 皆さんのミモザpicを今年もいいなぁと思いながら、楽しんで見ています🤭💕
こんばんは🌃 今日はちょっと肌寒い日でしたが、少しずつ暖かくなってきたので、パーゴラの棚にある鉢植えビオラやパンジーなどがだいぶ咲いてきました♡ この鉢の中にはチューリップも植えていて芽も出てきました!咲いてくれるといいなぁ♡ ところで、我が家には地植えした3年目のミモザがありますが、今年も蕾がつきませんでした😂 ググってみたら蕾がつくまで2~3年は待つ、と書いてあったので、来年こそは蕾を!と期待しているところです( *´艸) やはり地植えしてから蕾がつくまで、そのくらい待つものなんでしょうか…😂?! 経験者や詳しい方がいましたら、ぜひ教えてほしいです~😆 皆さんのミモザpicを今年もいいなぁと思いながら、楽しんで見ています🤭💕
aikko
aikko
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
庭で咲いたミモザ。数年前からカイガラムシがよく発生する様になって、花が少ないです(´Д` ) 黄色って洋服やインテリアにはなかなか選ばないけど、大好きな色です(灬˘╰╯˘灬)
庭で咲いたミモザ。数年前からカイガラムシがよく発生する様になって、花が少ないです(´Д` ) 黄色って洋服やインテリアにはなかなか選ばないけど、大好きな色です(灬˘╰╯˘灬)
mippoko345
mippoko345
mizuyoさんの実例写真
カイガラムシが🙀😱 毎日、葉水してるのに〜😭 ネットで調べたら、歯ブラシでこすり落とす… あまりにも、見た目気持ち悪いから、マシな葉っぱの写真にしました💦 この量は到底、無理😥 どうしよう😭 カイガラムシ対策、知ってる方 助けて〜💦
カイガラムシが🙀😱 毎日、葉水してるのに〜😭 ネットで調べたら、歯ブラシでこすり落とす… あまりにも、見た目気持ち悪いから、マシな葉っぱの写真にしました💦 この量は到底、無理😥 どうしよう😭 カイガラムシ対策、知ってる方 助けて〜💦
mizuyo
mizuyo
家族
G3さんの実例写真
二代目ビカクシダを迎えました。 先代はメチャクチャ大きく育てたのに わたくし カイガラムシを存じ上げなくて、 (どれだけテキトーに育ててるかが これでお解りいただけましたね。) あーなんか模様?ができたなぁ 一応ググる。 えっ これ胞子なの? へー なんてボンヤリしていたら あれよあれよという間に 見るも無残な姿に 成り果ててしまわれました。 かわいそうな事をしてしまった。 緑‥好きなんですけどね。
二代目ビカクシダを迎えました。 先代はメチャクチャ大きく育てたのに わたくし カイガラムシを存じ上げなくて、 (どれだけテキトーに育ててるかが これでお解りいただけましたね。) あーなんか模様?ができたなぁ 一応ググる。 えっ これ胞子なの? へー なんてボンヤリしていたら あれよあれよという間に 見るも無残な姿に 成り果ててしまわれました。 かわいそうな事をしてしまった。 緑‥好きなんですけどね。
G3
G3
家族
azuさんの実例写真
寝室のウンベラータ↟ 秋になって ぐんと大きくなりました✧
寝室のウンベラータ↟ 秋になって ぐんと大きくなりました✧
azu
azu
2LDK | 家族
MHさんの実例写真
我が家のウンベラータは高さ180cm カイガラムシ対策で外に出して水をかける際の移動が大変になってきました。
我が家のウンベラータは高さ180cm カイガラムシ対策で外に出して水をかける際の移動が大変になってきました。
MH
MH
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
¥10,260
こんにちは〜😊 実は多肉も好きなんです😂 今からの時期になると日当たりの問題 ラックを購入しました〜🙌 突っ張りラックなので今朝来た地震も 倒れてなかった👍 棚の位置の場所も変えられるから便利🙌 普段は扉を閉めてます〜網戸にして深夜まで😂
こんにちは〜😊 実は多肉も好きなんです😂 今からの時期になると日当たりの問題 ラックを購入しました〜🙌 突っ張りラックなので今朝来た地震も 倒れてなかった👍 棚の位置の場所も変えられるから便利🙌 普段は扉を閉めてます〜網戸にして深夜まで😂
hamu
hamu
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
野ばらの精がこんな色になるなんて( 艸`*)♡
野ばらの精がこんな色になるなんて( 艸`*)♡
momo
momo
家族
kotarinkoさんの実例写真
多肉植物は夏前にオルトランDXの水溶液を作ってみんなドボンと漬け込みます。 白い悪魔 コナカイガラムシとの戦いにはこれが一番よく効くので必ずやります。 薬は刺激臭強いし目も痛いし面倒くさいけど このアイアンワゴンの屋根の網目に干すと、お菓子の家の屋根みたいになるので 楽しみながらできるんですよ。
多肉植物は夏前にオルトランDXの水溶液を作ってみんなドボンと漬け込みます。 白い悪魔 コナカイガラムシとの戦いにはこれが一番よく効くので必ずやります。 薬は刺激臭強いし目も痛いし面倒くさいけど このアイアンワゴンの屋根の網目に干すと、お菓子の家の屋根みたいになるので 楽しみながらできるんですよ。
kotarinko
kotarinko
家族
puchiさんの実例写真
エバーフレッシュのカイガラムシずーーーーと長年困ってます😢 毎日霧吹きはしてますがニームガルテンの霧吹きをしたりカイガラムシスプレーをしたりこまめに毎日とってますが絶滅は絶対しないんですよね。。 みなさんどうされてますか?👀
エバーフレッシュのカイガラムシずーーーーと長年困ってます😢 毎日霧吹きはしてますがニームガルテンの霧吹きをしたりカイガラムシスプレーをしたりこまめに毎日とってますが絶滅は絶対しないんですよね。。 みなさんどうされてますか?👀
puchi
puchi
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
調子悪いから 雨ざらし治療法。
調子悪いから 雨ざらし治療法。
khma88
khma88
家族
もっと見る

カイガラムシ対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カイガラムシ対策

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
min_nimさんの実例写真
今朝、庭パトしたらレウコフィルムの花が満開でした✨ レウコフィルムはお気に入りで3本植えてるけど、他の2本はあんまり咲かないのはやっぱり鉢植えだからだろうなぁ~😓 これは花壇の角に植えてるから、やっぱり元気だわ✨
今朝、庭パトしたらレウコフィルムの花が満開でした✨ レウコフィルムはお気に入りで3本植えてるけど、他の2本はあんまり咲かないのはやっぱり鉢植えだからだろうなぁ~😓 これは花壇の角に植えてるから、やっぱり元気だわ✨
min_nim
min_nim
家族
Fuku222さんの実例写真
アースガーデン やさお酸&ロハピモニターです 台風対策でカーポートの支柱に縛り付けられた鉢植えのミモザです🌿🌿🌿 カイガラムシがたくさん付きます💦 やさお酸&ロハピはカイガラムシに効能はないようなので違うものをスプレーした後、元気になるようにロハピをシュッシュッしています ゆっくり庭を眺める事が出来ずまだ違いが感じられません😓💦 もう少し様子をみたいと思います
アースガーデン やさお酸&ロハピモニターです 台風対策でカーポートの支柱に縛り付けられた鉢植えのミモザです🌿🌿🌿 カイガラムシがたくさん付きます💦 やさお酸&ロハピはカイガラムシに効能はないようなので違うものをスプレーした後、元気になるようにロハピをシュッシュッしています ゆっくり庭を眺める事が出来ずまだ違いが感じられません😓💦 もう少し様子をみたいと思います
Fuku222
Fuku222
家族
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「害虫」 レウコフィルムの花が 一気に咲き始めました。 でも カイガラムシが枝についています ベニカをスプレーしましたが 効果がすぐには出ません。 地植えのホスタ寒河江 360°葉っぱが広がってません。 おかしいなぁって観察したら 茎をダンゴムシが齧っています。 ヨトウムシもいるのかも。 オルトランを茎の中心に撒きました。 今年初めて植えたクレマチス よく見たら葉っぱに虫の穴 何の虫かわからないけど これまたベニカをスプレーで 様子見です。 植物を育てる時 植物の病気には早く気づきたい。 処置の仕方も正しく行いたいが イマイチ自信がないな。 ^_^
題 「害虫」 レウコフィルムの花が 一気に咲き始めました。 でも カイガラムシが枝についています ベニカをスプレーしましたが 効果がすぐには出ません。 地植えのホスタ寒河江 360°葉っぱが広がってません。 おかしいなぁって観察したら 茎をダンゴムシが齧っています。 ヨトウムシもいるのかも。 オルトランを茎の中心に撒きました。 今年初めて植えたクレマチス よく見たら葉っぱに虫の穴 何の虫かわからないけど これまたベニカをスプレーで 様子見です。 植物を育てる時 植物の病気には早く気づきたい。 処置の仕方も正しく行いたいが イマイチ自信がないな。 ^_^
buchi
buchi
家族
maric323さんの実例写真
コタツ、お雛様を仕舞い、通常運転開始です✨ 数ヶ月ぶりのこの景色、妙に懐かしい(笑) お気に入りの雑貨たちに囲まれて、好き放題飾らせてもらっているリビングが一番好きです。 (ま、他の部屋も好きなようにやってますけどw) 庭picではないですが、実は庭木がそこら中カイガラムシが付いてしまいまして。。。 気がつくのが遅かった。 ショックで。。。シンボルツリーのシマトネリコがかなり弱っていてもう駄目かと。 でも、先日いつもお世話になっているお庭づくりをして頂いた造園屋さんに消毒と剪定をして頂きました。 なんとか大丈夫そう。 たくさん剪定したので枝ぶりは寂しくなりましたが、元気になる工程だと思えばなんともない。 がんばれ、庭木たち! ちなみにカイガラムシがつきやすいと言われているミモザにはついてません。 元気に開花してます。 間も無く満開です。
コタツ、お雛様を仕舞い、通常運転開始です✨ 数ヶ月ぶりのこの景色、妙に懐かしい(笑) お気に入りの雑貨たちに囲まれて、好き放題飾らせてもらっているリビングが一番好きです。 (ま、他の部屋も好きなようにやってますけどw) 庭picではないですが、実は庭木がそこら中カイガラムシが付いてしまいまして。。。 気がつくのが遅かった。 ショックで。。。シンボルツリーのシマトネリコがかなり弱っていてもう駄目かと。 でも、先日いつもお世話になっているお庭づくりをして頂いた造園屋さんに消毒と剪定をして頂きました。 なんとか大丈夫そう。 たくさん剪定したので枝ぶりは寂しくなりましたが、元気になる工程だと思えばなんともない。 がんばれ、庭木たち! ちなみにカイガラムシがつきやすいと言われているミモザにはついてません。 元気に開花してます。 間も無く満開です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
nurui
nurui
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 グリーンラックとして使ってる トローリーハンガー1段低くしてます。 ハンギングとも組み合わせできて便利です🪴 まもなくウンベラータ剪定できる季節ですね。 今年は思い切る予定😁
おはようございます〜 グリーンラックとして使ってる トローリーハンガー1段低くしてます。 ハンギングとも組み合わせできて便利です🪴 まもなくウンベラータ剪定できる季節ですね。 今年は思い切る予定😁
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
壁のディスプレイやり直し。 ただ飾っただけの一昨日の投稿はひどかった^^; ところでエバーフレッシュにワタカイガラムシが発生して落葉が止まりません(>_<) 毎日床がびしょびしょになるくらい葉水をして、ようやく姿は見えなくなったけど、葉っぱはまだまだ落ちます⤵︎ 一度発生すると長い闘いになりますよね💧💧
壁のディスプレイやり直し。 ただ飾っただけの一昨日の投稿はひどかった^^; ところでエバーフレッシュにワタカイガラムシが発生して落葉が止まりません(>_<) 毎日床がびしょびしょになるくらい葉水をして、ようやく姿は見えなくなったけど、葉っぱはまだまだ落ちます⤵︎ 一度発生すると長い闘いになりますよね💧💧
matthew
matthew
家族
tomokoさんの実例写真
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
tomoko
tomoko
家族
kanakoさんの実例写真
今日もせっせとグリーンのお世話✨ 相変わらずカイガラムシとの戦いに一喜一憂しております🙄
今日もせっせとグリーンのお世話✨ 相変わらずカイガラムシとの戦いに一喜一憂しております🙄
kanako
kanako
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
季節を楽しむ暮らしイベント参加です おはようございます🤗 今日から2月ですね! 本当に1年が早いです😅 多肉ちゃんも花ももりもり元気ですが モッコウバラにカイガラムシが😱😱 あわてて、駆除用の薬剤とスプレーを買って対処しました😅 置場所も変えて鉢も一回り大きな鉢に植え替えて様子見です😅 日々、色々ありますがマイペースでがんばります! まだまだ寒い日が続きますので暖かくして💛お過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 今月も宜しくお願いします🙇⤵
季節を楽しむ暮らしイベント参加です おはようございます🤗 今日から2月ですね! 本当に1年が早いです😅 多肉ちゃんも花ももりもり元気ですが モッコウバラにカイガラムシが😱😱 あわてて、駆除用の薬剤とスプレーを買って対処しました😅 置場所も変えて鉢も一回り大きな鉢に植え替えて様子見です😅 日々、色々ありますがマイペースでがんばります! まだまだ寒い日が続きますので暖かくして💛お過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 今月も宜しくお願いします🙇⤵
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
庭のミモザアカシアが綺麗に咲きました。 植えて三年でやっとここまで咲くようになりました。 ミモザの育ち方やメリット&デメリット、IGに綴りました。 ☞ https://www.instagram.com/p/B9ERqk8FDuY/?igshid=1r6kr48x5pfiw
庭のミモザアカシアが綺麗に咲きました。 植えて三年でやっとここまで咲くようになりました。 ミモザの育ち方やメリット&デメリット、IGに綴りました。 ☞ https://www.instagram.com/p/B9ERqk8FDuY/?igshid=1r6kr48x5pfiw
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
calmeさんの実例写真
ビアポップ🍀*゜ 元気無いから植え替え やっぱりカイガラムシに😅 根っこにベニカ振りかけ ツブはばら撒きに 育ってくれるかな〜
ビアポップ🍀*゜ 元気無いから植え替え やっぱりカイガラムシに😅 根っこにベニカ振りかけ ツブはばら撒きに 育ってくれるかな〜
calme
calme
家族
2menmamaさんの実例写真
おはようございます(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ😊 モニター投稿です❤ 今日はお部屋の植物に「花いとし」((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッ お部屋で植物を眺めるのは最高の癒し💓‪·····そんな時に出るんです‼️湧くんです‼️ 植物と私の間を高速で横切る·····小さき者。小さいクセに存在感ありありの。そう·····その名もコバエ。( ๑º言º)モー💢 観葉植物に発生するハエの殆どが「キノコバエ」らしいです。 ちょっと名前が可愛のが余計腹立つ💢 後は「カイガラムシ」←こいつも名前が可愛い‪💢 常に風は当ててるんだけど発生してしまう💦 小さいアガベさん達の「アザミウマ」対策に同じアース製薬さんの「植物つよし」も使っていて、頂いたカタログにも気になる物があったので、耐性がつくのを防ぐ為に幾つかをローテーションで使用したいと思います😊 現場からは以上です💓‪
おはようございます(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ😊 モニター投稿です❤ 今日はお部屋の植物に「花いとし」((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッ お部屋で植物を眺めるのは最高の癒し💓‪·····そんな時に出るんです‼️湧くんです‼️ 植物と私の間を高速で横切る·····小さき者。小さいクセに存在感ありありの。そう·····その名もコバエ。( ๑º言º)モー💢 観葉植物に発生するハエの殆どが「キノコバエ」らしいです。 ちょっと名前が可愛のが余計腹立つ💢 後は「カイガラムシ」←こいつも名前が可愛い‪💢 常に風は当ててるんだけど発生してしまう💦 小さいアガベさん達の「アザミウマ」対策に同じアース製薬さんの「植物つよし」も使っていて、頂いたカタログにも気になる物があったので、耐性がつくのを防ぐ為に幾つかをローテーションで使用したいと思います😊 現場からは以上です💓‪
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
2階洗面まわり。 バルコニーにいたモンステラとコウモリランが元気なので、室内へお迎え。 代わりにオーガスタはカイガラムシ対策のため、1階から運んでバルコニーで養生!
2階洗面まわり。 バルコニーにいたモンステラとコウモリランが元気なので、室内へお迎え。 代わりにオーガスタはカイガラムシ対策のため、1階から運んでバルコニーで養生!
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
こんばんは🌃 今日はちょっと肌寒い日でしたが、少しずつ暖かくなってきたので、パーゴラの棚にある鉢植えビオラやパンジーなどがだいぶ咲いてきました♡ この鉢の中にはチューリップも植えていて芽も出てきました!咲いてくれるといいなぁ♡ ところで、我が家には地植えした3年目のミモザがありますが、今年も蕾がつきませんでした😂 ググってみたら蕾がつくまで2~3年は待つ、と書いてあったので、来年こそは蕾を!と期待しているところです( *´艸) やはり地植えしてから蕾がつくまで、そのくらい待つものなんでしょうか…😂?! 経験者や詳しい方がいましたら、ぜひ教えてほしいです~😆 皆さんのミモザpicを今年もいいなぁと思いながら、楽しんで見ています🤭💕
こんばんは🌃 今日はちょっと肌寒い日でしたが、少しずつ暖かくなってきたので、パーゴラの棚にある鉢植えビオラやパンジーなどがだいぶ咲いてきました♡ この鉢の中にはチューリップも植えていて芽も出てきました!咲いてくれるといいなぁ♡ ところで、我が家には地植えした3年目のミモザがありますが、今年も蕾がつきませんでした😂 ググってみたら蕾がつくまで2~3年は待つ、と書いてあったので、来年こそは蕾を!と期待しているところです( *´艸) やはり地植えしてから蕾がつくまで、そのくらい待つものなんでしょうか…😂?! 経験者や詳しい方がいましたら、ぜひ教えてほしいです~😆 皆さんのミモザpicを今年もいいなぁと思いながら、楽しんで見ています🤭💕
aikko
aikko
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
庭で咲いたミモザ。数年前からカイガラムシがよく発生する様になって、花が少ないです(´Д` ) 黄色って洋服やインテリアにはなかなか選ばないけど、大好きな色です(灬˘╰╯˘灬)
庭で咲いたミモザ。数年前からカイガラムシがよく発生する様になって、花が少ないです(´Д` ) 黄色って洋服やインテリアにはなかなか選ばないけど、大好きな色です(灬˘╰╯˘灬)
mippoko345
mippoko345
mizuyoさんの実例写真
カイガラムシが🙀😱 毎日、葉水してるのに〜😭 ネットで調べたら、歯ブラシでこすり落とす… あまりにも、見た目気持ち悪いから、マシな葉っぱの写真にしました💦 この量は到底、無理😥 どうしよう😭 カイガラムシ対策、知ってる方 助けて〜💦
カイガラムシが🙀😱 毎日、葉水してるのに〜😭 ネットで調べたら、歯ブラシでこすり落とす… あまりにも、見た目気持ち悪いから、マシな葉っぱの写真にしました💦 この量は到底、無理😥 どうしよう😭 カイガラムシ対策、知ってる方 助けて〜💦
mizuyo
mizuyo
家族
G3さんの実例写真
二代目ビカクシダを迎えました。 先代はメチャクチャ大きく育てたのに わたくし カイガラムシを存じ上げなくて、 (どれだけテキトーに育ててるかが これでお解りいただけましたね。) あーなんか模様?ができたなぁ 一応ググる。 えっ これ胞子なの? へー なんてボンヤリしていたら あれよあれよという間に 見るも無残な姿に 成り果ててしまわれました。 かわいそうな事をしてしまった。 緑‥好きなんですけどね。
二代目ビカクシダを迎えました。 先代はメチャクチャ大きく育てたのに わたくし カイガラムシを存じ上げなくて、 (どれだけテキトーに育ててるかが これでお解りいただけましたね。) あーなんか模様?ができたなぁ 一応ググる。 えっ これ胞子なの? へー なんてボンヤリしていたら あれよあれよという間に 見るも無残な姿に 成り果ててしまわれました。 かわいそうな事をしてしまった。 緑‥好きなんですけどね。
G3
G3
家族
azuさんの実例写真
寝室のウンベラータ↟ 秋になって ぐんと大きくなりました✧
寝室のウンベラータ↟ 秋になって ぐんと大きくなりました✧
azu
azu
2LDK | 家族
MHさんの実例写真
我が家のウンベラータは高さ180cm カイガラムシ対策で外に出して水をかける際の移動が大変になってきました。
我が家のウンベラータは高さ180cm カイガラムシ対策で外に出して水をかける際の移動が大変になってきました。
MH
MH
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
¥10,260
こんにちは〜😊 実は多肉も好きなんです😂 今からの時期になると日当たりの問題 ラックを購入しました〜🙌 突っ張りラックなので今朝来た地震も 倒れてなかった👍 棚の位置の場所も変えられるから便利🙌 普段は扉を閉めてます〜網戸にして深夜まで😂
こんにちは〜😊 実は多肉も好きなんです😂 今からの時期になると日当たりの問題 ラックを購入しました〜🙌 突っ張りラックなので今朝来た地震も 倒れてなかった👍 棚の位置の場所も変えられるから便利🙌 普段は扉を閉めてます〜網戸にして深夜まで😂
hamu
hamu
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
野ばらの精がこんな色になるなんて( 艸`*)♡
野ばらの精がこんな色になるなんて( 艸`*)♡
momo
momo
家族
kotarinkoさんの実例写真
多肉植物は夏前にオルトランDXの水溶液を作ってみんなドボンと漬け込みます。 白い悪魔 コナカイガラムシとの戦いにはこれが一番よく効くので必ずやります。 薬は刺激臭強いし目も痛いし面倒くさいけど このアイアンワゴンの屋根の網目に干すと、お菓子の家の屋根みたいになるので 楽しみながらできるんですよ。
多肉植物は夏前にオルトランDXの水溶液を作ってみんなドボンと漬け込みます。 白い悪魔 コナカイガラムシとの戦いにはこれが一番よく効くので必ずやります。 薬は刺激臭強いし目も痛いし面倒くさいけど このアイアンワゴンの屋根の網目に干すと、お菓子の家の屋根みたいになるので 楽しみながらできるんですよ。
kotarinko
kotarinko
家族
puchiさんの実例写真
エバーフレッシュのカイガラムシずーーーーと長年困ってます😢 毎日霧吹きはしてますがニームガルテンの霧吹きをしたりカイガラムシスプレーをしたりこまめに毎日とってますが絶滅は絶対しないんですよね。。 みなさんどうされてますか?👀
エバーフレッシュのカイガラムシずーーーーと長年困ってます😢 毎日霧吹きはしてますがニームガルテンの霧吹きをしたりカイガラムシスプレーをしたりこまめに毎日とってますが絶滅は絶対しないんですよね。。 みなさんどうされてますか?👀
puchi
puchi
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
調子悪いから 雨ざらし治療法。
調子悪いから 雨ざらし治療法。
khma88
khma88
家族
もっと見る

カイガラムシ対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ