竹ラック

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
midoriさんの実例写真
この春、買って良かったもの… 届いてから1ヶ月位放置 今朝やっと組み立てました! 植物やかご置場として使う予定です 流木を入れてる筒状のかごは床に直置きでしたが ラックの下段に置くものが定まってないので 取り敢えずここに… 底上げされて通気性が良くなった!
この春、買って良かったもの… 届いてから1ヶ月位放置 今朝やっと組み立てました! 植物やかご置場として使う予定です 流木を入れてる筒状のかごは床に直置きでしたが ラックの下段に置くものが定まってないので 取り敢えずここに… 底上げされて通気性が良くなった!
midori
midori
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「未知数」 土曜日のテント市。 あっ、いい素材。 さて、どう使おうか! ^_^
題 「未知数」 土曜日のテント市。 あっ、いい素材。 さて、どう使おうか! ^_^
buchi
buchi
家族
bunchoさんの実例写真
手の届かない子供たちには、裂いた手ぬぐい、竹で作った即席ハンガーラックです。
手の届かない子供たちには、裂いた手ぬぐい、竹で作った即席ハンガーラックです。
buncho
buncho
3DK | 家族
rikkyさんの実例写真
【洗面脱衣所に棚をDIY】 アイテムが多く散らかりがちな洗面所兼脱衣所。市販のパーテーションを買い、そこに棚板等を取り付けて使用アイテムが雑多に見えないように並べました。 1枚目 ・丸棒にS字フックをかけて全洗濯ネットの居場所を作り、使用後乾かせる専用スペースを確保しました。 2枚目 ・プチプラのボトルは生活感が出るので、置く位置を目線より下げて目立ちしにくくしました。 ・洗濯かごの上には無印竹ラックの棚板を2枚ロープで繋いだものを置き、入浴時のタオルや着替え置き場に。 ・棚下のスペースを活用してティッシュ用の棚も付けました 3枚目 入口から見たところ。 4枚目before、ひどい😂 黄&水色コースターはスリコ 黒ワイヤーボックスはセリア S字フック、洗濯ネットはDAISO
【洗面脱衣所に棚をDIY】 アイテムが多く散らかりがちな洗面所兼脱衣所。市販のパーテーションを買い、そこに棚板等を取り付けて使用アイテムが雑多に見えないように並べました。 1枚目 ・丸棒にS字フックをかけて全洗濯ネットの居場所を作り、使用後乾かせる専用スペースを確保しました。 2枚目 ・プチプラのボトルは生活感が出るので、置く位置を目線より下げて目立ちしにくくしました。 ・洗濯かごの上には無印竹ラックの棚板を2枚ロープで繋いだものを置き、入浴時のタオルや着替え置き場に。 ・棚下のスペースを活用してティッシュ用の棚も付けました 3枚目 入口から見たところ。 4枚目before、ひどい😂 黄&水色コースターはスリコ 黒ワイヤーボックスはセリア S字フック、洗濯ネットはDAISO
rikky
rikky

竹ラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

竹ラック

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
midoriさんの実例写真
この春、買って良かったもの… 届いてから1ヶ月位放置 今朝やっと組み立てました! 植物やかご置場として使う予定です 流木を入れてる筒状のかごは床に直置きでしたが ラックの下段に置くものが定まってないので 取り敢えずここに… 底上げされて通気性が良くなった!
この春、買って良かったもの… 届いてから1ヶ月位放置 今朝やっと組み立てました! 植物やかご置場として使う予定です 流木を入れてる筒状のかごは床に直置きでしたが ラックの下段に置くものが定まってないので 取り敢えずここに… 底上げされて通気性が良くなった!
midori
midori
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「未知数」 土曜日のテント市。 あっ、いい素材。 さて、どう使おうか! ^_^
題 「未知数」 土曜日のテント市。 あっ、いい素材。 さて、どう使おうか! ^_^
buchi
buchi
家族
bunchoさんの実例写真
手の届かない子供たちには、裂いた手ぬぐい、竹で作った即席ハンガーラックです。
手の届かない子供たちには、裂いた手ぬぐい、竹で作った即席ハンガーラックです。
buncho
buncho
3DK | 家族
rikkyさんの実例写真
【洗面脱衣所に棚をDIY】 アイテムが多く散らかりがちな洗面所兼脱衣所。市販のパーテーションを買い、そこに棚板等を取り付けて使用アイテムが雑多に見えないように並べました。 1枚目 ・丸棒にS字フックをかけて全洗濯ネットの居場所を作り、使用後乾かせる専用スペースを確保しました。 2枚目 ・プチプラのボトルは生活感が出るので、置く位置を目線より下げて目立ちしにくくしました。 ・洗濯かごの上には無印竹ラックの棚板を2枚ロープで繋いだものを置き、入浴時のタオルや着替え置き場に。 ・棚下のスペースを活用してティッシュ用の棚も付けました 3枚目 入口から見たところ。 4枚目before、ひどい😂 黄&水色コースターはスリコ 黒ワイヤーボックスはセリア S字フック、洗濯ネットはDAISO
【洗面脱衣所に棚をDIY】 アイテムが多く散らかりがちな洗面所兼脱衣所。市販のパーテーションを買い、そこに棚板等を取り付けて使用アイテムが雑多に見えないように並べました。 1枚目 ・丸棒にS字フックをかけて全洗濯ネットの居場所を作り、使用後乾かせる専用スペースを確保しました。 2枚目 ・プチプラのボトルは生活感が出るので、置く位置を目線より下げて目立ちしにくくしました。 ・洗濯かごの上には無印竹ラックの棚板を2枚ロープで繋いだものを置き、入浴時のタオルや着替え置き場に。 ・棚下のスペースを活用してティッシュ用の棚も付けました 3枚目 入口から見たところ。 4枚目before、ひどい😂 黄&水色コースターはスリコ 黒ワイヤーボックスはセリア S字フック、洗濯ネットはDAISO
rikky
rikky

竹ラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ