RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

風で飛ばない

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
TOMOさんの実例写真
ベランダのサンダルも壁掛け収納にしたよーマグネットで付くので簡単簡単。1分かからず。
ベランダのサンダルも壁掛け収納にしたよーマグネットで付くので簡単簡単。1分かからず。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
湿気対策。 濡れた傘は家の中に入れない。 でも、以前高層階に 住んだ時ですが 風で飛んでしまうことが 何度かあったので 飛ばない工夫。 実は… 使わなくなったベビーカー用の ベルトつきフックです。 当時はベビー用品といえば カラフルなものが多かったですが 今は黒が主流なんですね? こうもり傘が かけてあるものは 百均のドリンクホルダーホルダー です。
湿気対策。 濡れた傘は家の中に入れない。 でも、以前高層階に 住んだ時ですが 風で飛んでしまうことが 何度かあったので 飛ばない工夫。 実は… 使わなくなったベビーカー用の ベルトつきフックです。 当時はベビー用品といえば カラフルなものが多かったですが 今は黒が主流なんですね? こうもり傘が かけてあるものは 百均のドリンクホルダーホルダー です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ダイソーの蛙のガーデン雑貨。 時間がなくて、パッと見で「可愛いじゃん」と思ってカゴに入れたら200円商品だった(^^;; なかなかのサイズだし、まっいっか。お庭に飾ろう♪ 午後から雨と強風の予報。 風で飛んでいきそうな雑貨を片付けました。 今日は中学校で保護者会があるのに、ちょうど天気が悪いピークあたりにぶつかりそう…。
ダイソーの蛙のガーデン雑貨。 時間がなくて、パッと見で「可愛いじゃん」と思ってカゴに入れたら200円商品だった(^^;; なかなかのサイズだし、まっいっか。お庭に飾ろう♪ 午後から雨と強風の予報。 風で飛んでいきそうな雑貨を片付けました。 今日は中学校で保護者会があるのに、ちょうど天気が悪いピークあたりにぶつかりそう…。
kana
kana
家族
muwaさんの実例写真
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
mitsuyama3136さんの実例写真
¥999
バンジーコードは便利です。 物干し竿が風で飛ばないようにとか、よしずを固定したり、物をまとめたり、色々と簡単に使えます。
バンジーコードは便利です。 物干し竿が風で飛ばないようにとか、よしずを固定したり、物をまとめたり、色々と簡単に使えます。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
mikuさんの実例写真
ニトリのハンガー掛け付き物干し竿。ハンガーが飛ばないように一つずつ洗濯バサミをしていたので、この物干し竿に替えてから時間短縮!取り入れ時も洗濯バサミを外す手間が無くて楽〜♪
ニトリのハンガー掛け付き物干し竿。ハンガーが飛ばないように一つずつ洗濯バサミをしていたので、この物干し竿に替えてから時間短縮!取り入れ時も洗濯バサミを外す手間が無くて楽〜♪
miku
miku
家族
tetra163さんの実例写真
外に出してたらアボガドさんの一番上の葉っぱが風で吹っ飛んだ。Σ(ノ∀`*)ペチッ
外に出してたらアボガドさんの一番上の葉っぱが風で吹っ飛んだ。Σ(ノ∀`*)ペチッ
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
dorasanさんの実例写真
去年の旅行の前に作ったてるてる坊主くん!旅行当日ちゃんと晴れにしてくれて、大活躍だったので捨てられずに家族の一員になってます😹 でも軽いからたまにエアコンの風とかで飛んでいってしまうので、居なくならないように両面テープで固定しちゃいました!かわいい。
去年の旅行の前に作ったてるてる坊主くん!旅行当日ちゃんと晴れにしてくれて、大活躍だったので捨てられずに家族の一員になってます😹 でも軽いからたまにエアコンの風とかで飛んでいってしまうので、居なくならないように両面テープで固定しちゃいました!かわいい。
dorasan
dorasan
1LDK | カップル
mio_ibu_1106さんの実例写真
我が家の狭い庭 家が出来たときはここは なんにもなくて ポツンと門柱だけでした。 外構ってお金がかかる。 だから楽しみ兼ねて自分達でほそぼそ作りました。 芝生→犬がむさぼるからハゲてやめた バークチップ→強風吹いて飛んでいって回収 防犯砂利→カビ&苔が生えて変色してやめた 固まる土→現在 1個78円のレンガを使ってアンティークレンガ風にしてみたり 枕木風の石を置いて可愛く見せたり 理想の庭には程遠いけど ほそぼそ庭いじりすることが楽しい。 そんなこんなの今日のお庭です🌺 イベント参加なので通りすがって下さいね♡
我が家の狭い庭 家が出来たときはここは なんにもなくて ポツンと門柱だけでした。 外構ってお金がかかる。 だから楽しみ兼ねて自分達でほそぼそ作りました。 芝生→犬がむさぼるからハゲてやめた バークチップ→強風吹いて飛んでいって回収 防犯砂利→カビ&苔が生えて変色してやめた 固まる土→現在 1個78円のレンガを使ってアンティークレンガ風にしてみたり 枕木風の石を置いて可愛く見せたり 理想の庭には程遠いけど ほそぼそ庭いじりすることが楽しい。 そんなこんなの今日のお庭です🌺 イベント参加なので通りすがって下さいね♡
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
capelさんの実例写真
お正月飾り、玄関ドア外側には花屋をしている友人の店で買ったお飾りを飾っていました。 マクラメタペストリーのお飾りは高価なので、風で飛んで行かないように玄関内に飾ってます^^;
お正月飾り、玄関ドア外側には花屋をしている友人の店で買ったお飾りを飾っていました。 マクラメタペストリーのお飾りは高価なので、風で飛んで行かないように玄関内に飾ってます^^;
capel
capel
家族
NOAHさんの実例写真
ちょっと目を離した隙に マグネットの力も及ばず 置き配メッセージが強風で飛ばされショック🌀😨 適当な紙がなく 大昔に描いた愛猫イラストを使い🐱応急でとりあえず ガムテープで貼りつける… 夕方なくなってませんように……💧
ちょっと目を離した隙に マグネットの力も及ばず 置き配メッセージが強風で飛ばされショック🌀😨 適当な紙がなく 大昔に描いた愛猫イラストを使い🐱応急でとりあえず ガムテープで貼りつける… 夕方なくなってませんように……💧
NOAH
NOAH
家族
shabby666さんの実例写真
イベント ハリボテスノーマンは、風で飛んで行くので、消火器に吊ってみたw
イベント ハリボテスノーマンは、風で飛んで行くので、消火器に吊ってみたw
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
mei
mei
3LDK | 家族
pondyさんの実例写真
昨日のキャンドゥで買ったものたちリメイク(o・ω・o) ってってもワイングラスシリーズはオークニスぬってガーランドにしただけ♡笑 造花はカットしてリボンと麻でしばってドライフラワー作成中 風 ← ごちゃごちゃしすぎ?? もお本人は感覚マヒしてわからないー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
昨日のキャンドゥで買ったものたちリメイク(o・ω・o) ってってもワイングラスシリーズはオークニスぬってガーランドにしただけ♡笑 造花はカットしてリボンと麻でしばってドライフラワー作成中 風 ← ごちゃごちゃしすぎ?? もお本人は感覚マヒしてわからないー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
pondy
pondy
4LDK | 家族
tantanさんの実例写真
木箱の中の小物達です👍外の車庫にあるので、風で飛ばないようにボンドでくっつけてあります😌
木箱の中の小物達です👍外の車庫にあるので、風で飛ばないようにボンドでくっつけてあります😌
tantan
tantan
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こないだの強風で、トトロを避難させたら、家が見事に壊れました。 トトロは無事でした。 また、新築を建てました。 パパが「金のかかるトトロだ」と一言。(。≖ิω≖ิ)しかしきちんと建ててくれました。 また、風で壊されないように、、、。
こないだの強風で、トトロを避難させたら、家が見事に壊れました。 トトロは無事でした。 また、新築を建てました。 パパが「金のかかるトトロだ」と一言。(。≖ิω≖ิ)しかしきちんと建ててくれました。 また、風で壊されないように、、、。
miemekko
miemekko
家族
YUKOさんの実例写真
玄関飾りを替えました。 先日作成中だったすすきのリースに少しチャームをつけて完成♡ ここの飾りは下に重りを付けないと風ですぐに飛んでしまいます。 ・・・そうか。下からも抑えるように取り付ければ良いのか。むむむ。 何でも試してみないと分からないものですね❤️ ※そもそも、すすきが季節外れとも😅
玄関飾りを替えました。 先日作成中だったすすきのリースに少しチャームをつけて完成♡ ここの飾りは下に重りを付けないと風ですぐに飛んでしまいます。 ・・・そうか。下からも抑えるように取り付ければ良いのか。むむむ。 何でも試してみないと分からないものですね❤️ ※そもそも、すすきが季節外れとも😅
YUKO
YUKO
家族
ahoichanさんの実例写真
玄関に パンパスグラスを飾ってみました🤍
玄関に パンパスグラスを飾ってみました🤍
ahoichan
ahoichan
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
niko.mam
niko.mam
家族
mikigumaさんの実例写真
最近のお買い物の大ヒットアイテム✨ ふるさと納税返礼品でお迎えした 洗濯ハンガーを風で動かないよう留める 「ハンガー とまる」という商品です 前の家のベランダが ほとんど風の影響がなかったので ずっと針金ハンガーで洗濯を干していますが 今の家は多少風が吹くため 洗濯物が風で動いて偏り 挟まれた服は乾いてない事もあり ハンガーを買い換えようかと探していて こちらを見つけました💡 取付は少しだけ力がいりますが 我が家では物干し竿につけっぱなしにしています 全部のハンガーにつけなくても いくつかおきにつけておけば 全部が偏ることを避けられますし 風でハンガーごと飛ばされるのも 多少なら防げそうです🧺 我が家では2000円の6個セットに、 3個セットだと1000円なので ふるさと納税の金額調整にも良く もちろんアイテム自体も かなり良くて大満足です👍
最近のお買い物の大ヒットアイテム✨ ふるさと納税返礼品でお迎えした 洗濯ハンガーを風で動かないよう留める 「ハンガー とまる」という商品です 前の家のベランダが ほとんど風の影響がなかったので ずっと針金ハンガーで洗濯を干していますが 今の家は多少風が吹くため 洗濯物が風で動いて偏り 挟まれた服は乾いてない事もあり ハンガーを買い換えようかと探していて こちらを見つけました💡 取付は少しだけ力がいりますが 我が家では物干し竿につけっぱなしにしています 全部のハンガーにつけなくても いくつかおきにつけておけば 全部が偏ることを避けられますし 風でハンガーごと飛ばされるのも 多少なら防げそうです🧺 我が家では2000円の6個セットに、 3個セットだと1000円なので ふるさと納税の金額調整にも良く もちろんアイテム自体も かなり良くて大満足です👍
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Norikonさんの実例写真
西陽の強い窓に、オーニングをカーテンがわりにつけてます☺ 崖がわの窓なので風が強く、飛んでいきそうなので、思いきってカーテンに😁
西陽の強い窓に、オーニングをカーテンがわりにつけてます☺ 崖がわの窓なので風が強く、飛んでいきそうなので、思いきってカーテンに😁
Norikon
Norikon
nakahara0706さんの実例写真
和室からのこの眺めがお気に入りデス♡
和室からのこの眺めがお気に入りデス♡
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
美術館が好きなのでお気に入りのポストカードを買ってはたまっていきます。なので壁にマイ美術館として飾ることにしました。セリアのフックをつけて飾りましたが風が吹くと飛んでいきます。。。
美術館が好きなのでお気に入りのポストカードを買ってはたまっていきます。なので壁にマイ美術館として飾ることにしました。セリアのフックをつけて飾りましたが風が吹くと飛んでいきます。。。
Higashi
Higashi
Saraさんの実例写真
何度も登場しているレザーシェフです。 殺風景だった壁を利用して飾り収納にしています。 板に輪っかにしたレザーを通すだけですのレザーシェフ! レザーの端をニコピンで取り付けたら出来上がりで超簡単なシェルフが出来ました。 最初は洗剤やソフナーを少しだけ収納していましたが、便利でどんどん増えて来ました。 お風呂上がりに直ぐ、化粧水と乳液を塗れるように、棚に置いています。 グローブは水仕事のあと、シェルフにつけているアイアンのバーにかけて水気を切ってから収納しています。 物干し用洗濯クリップはステンレス製なので丈夫です。ハンガーが風で飛ばないように止めれたりも出来るてとても便利です。
何度も登場しているレザーシェフです。 殺風景だった壁を利用して飾り収納にしています。 板に輪っかにしたレザーを通すだけですのレザーシェフ! レザーの端をニコピンで取り付けたら出来上がりで超簡単なシェルフが出来ました。 最初は洗剤やソフナーを少しだけ収納していましたが、便利でどんどん増えて来ました。 お風呂上がりに直ぐ、化粧水と乳液を塗れるように、棚に置いています。 グローブは水仕事のあと、シェルフにつけているアイアンのバーにかけて水気を切ってから収納しています。 物干し用洗濯クリップはステンレス製なので丈夫です。ハンガーが風で飛ばないように止めれたりも出来るてとても便利です。
Sara
Sara
家族
rumiさんの実例写真
このバルコニーの気に入ってるところは、水栓があるところ!掃除するときに楽チンです。シンクをつけようかなと思っています。 あと屋根があるので洗濯物が濡れにくいです。 スリッパが風で飛ばないようにサッシにマグネットタイプのタオルハンガーをつけて差し込んでます。外回りスリッパが必要な所にも同様にしています。
このバルコニーの気に入ってるところは、水栓があるところ!掃除するときに楽チンです。シンクをつけようかなと思っています。 あと屋根があるので洗濯物が濡れにくいです。 スリッパが風で飛ばないようにサッシにマグネットタイプのタオルハンガーをつけて差し込んでます。外回りスリッパが必要な所にも同様にしています。
rumi
rumi
家族
Hanamさんの実例写真
毎年、物干し竿をさすところに引っ掛けていましたが、網戸にフックを取り付けて吊るしました。 我が家の網戸の縁はシルバーなのでメタルフックを。 目立たないところに置きたいと思いましたが、上の方が効果があるということで、思い切って網戸の上に!! 黄色が意外と可愛い。 風で飛んでいくかな?という心配もあるので、台風の日には取り外したいと思います。
毎年、物干し竿をさすところに引っ掛けていましたが、網戸にフックを取り付けて吊るしました。 我が家の網戸の縁はシルバーなのでメタルフックを。 目立たないところに置きたいと思いましたが、上の方が効果があるということで、思い切って網戸の上に!! 黄色が意外と可愛い。 風で飛んでいくかな?という心配もあるので、台風の日には取り外したいと思います。
Hanam
Hanam
家族
Yoshi55goさんの実例写真
引っ越して買い換えたベランダプール。まだ使っていませんが風が強いと飛んでいくこともあるみたいなので片付けようかどうしようか迷い中。うち14階なのでそこから飛んでったら。。。ヽ(´Д`;)ノ ひえー
引っ越して買い換えたベランダプール。まだ使っていませんが風が強いと飛んでいくこともあるみたいなので片付けようかどうしようか迷い中。うち14階なのでそこから飛んでったら。。。ヽ(´Д`;)ノ ひえー
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
もっと見る

風で飛ばないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風で飛ばない

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
TOMOさんの実例写真
ベランダのサンダルも壁掛け収納にしたよーマグネットで付くので簡単簡単。1分かからず。
ベランダのサンダルも壁掛け収納にしたよーマグネットで付くので簡単簡単。1分かからず。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
湿気対策。 濡れた傘は家の中に入れない。 でも、以前高層階に 住んだ時ですが 風で飛んでしまうことが 何度かあったので 飛ばない工夫。 実は… 使わなくなったベビーカー用の ベルトつきフックです。 当時はベビー用品といえば カラフルなものが多かったですが 今は黒が主流なんですね? こうもり傘が かけてあるものは 百均のドリンクホルダーホルダー です。
湿気対策。 濡れた傘は家の中に入れない。 でも、以前高層階に 住んだ時ですが 風で飛んでしまうことが 何度かあったので 飛ばない工夫。 実は… 使わなくなったベビーカー用の ベルトつきフックです。 当時はベビー用品といえば カラフルなものが多かったですが 今は黒が主流なんですね? こうもり傘が かけてあるものは 百均のドリンクホルダーホルダー です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ダイソーの蛙のガーデン雑貨。 時間がなくて、パッと見で「可愛いじゃん」と思ってカゴに入れたら200円商品だった(^^;; なかなかのサイズだし、まっいっか。お庭に飾ろう♪ 午後から雨と強風の予報。 風で飛んでいきそうな雑貨を片付けました。 今日は中学校で保護者会があるのに、ちょうど天気が悪いピークあたりにぶつかりそう…。
ダイソーの蛙のガーデン雑貨。 時間がなくて、パッと見で「可愛いじゃん」と思ってカゴに入れたら200円商品だった(^^;; なかなかのサイズだし、まっいっか。お庭に飾ろう♪ 午後から雨と強風の予報。 風で飛んでいきそうな雑貨を片付けました。 今日は中学校で保護者会があるのに、ちょうど天気が悪いピークあたりにぶつかりそう…。
kana
kana
家族
muwaさんの実例写真
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
こんにちは(^^) 今日から また新しい1週間がスタートです。先週末から孫の為にプリンセス部屋にしてあげたくて 家で眠ってるレースのカーテンを それらしく見えるように セリアさんのアイアンフックにかけて 床の間中央に下げてみました。結局、ストライプのサンシェードは砂壁にタッカーで止めてたら 風で飛んで危ないので やめました(;^_^A
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
mitsuyama3136さんの実例写真
¥999
バンジーコードは便利です。 物干し竿が風で飛ばないようにとか、よしずを固定したり、物をまとめたり、色々と簡単に使えます。
バンジーコードは便利です。 物干し竿が風で飛ばないようにとか、よしずを固定したり、物をまとめたり、色々と簡単に使えます。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
mikuさんの実例写真
ニトリのハンガー掛け付き物干し竿。ハンガーが飛ばないように一つずつ洗濯バサミをしていたので、この物干し竿に替えてから時間短縮!取り入れ時も洗濯バサミを外す手間が無くて楽〜♪
ニトリのハンガー掛け付き物干し竿。ハンガーが飛ばないように一つずつ洗濯バサミをしていたので、この物干し竿に替えてから時間短縮!取り入れ時も洗濯バサミを外す手間が無くて楽〜♪
miku
miku
家族
tetra163さんの実例写真
外に出してたらアボガドさんの一番上の葉っぱが風で吹っ飛んだ。Σ(ノ∀`*)ペチッ
外に出してたらアボガドさんの一番上の葉っぱが風で吹っ飛んだ。Σ(ノ∀`*)ペチッ
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
dorasanさんの実例写真
去年の旅行の前に作ったてるてる坊主くん!旅行当日ちゃんと晴れにしてくれて、大活躍だったので捨てられずに家族の一員になってます😹 でも軽いからたまにエアコンの風とかで飛んでいってしまうので、居なくならないように両面テープで固定しちゃいました!かわいい。
去年の旅行の前に作ったてるてる坊主くん!旅行当日ちゃんと晴れにしてくれて、大活躍だったので捨てられずに家族の一員になってます😹 でも軽いからたまにエアコンの風とかで飛んでいってしまうので、居なくならないように両面テープで固定しちゃいました!かわいい。
dorasan
dorasan
1LDK | カップル
mio_ibu_1106さんの実例写真
我が家の狭い庭 家が出来たときはここは なんにもなくて ポツンと門柱だけでした。 外構ってお金がかかる。 だから楽しみ兼ねて自分達でほそぼそ作りました。 芝生→犬がむさぼるからハゲてやめた バークチップ→強風吹いて飛んでいって回収 防犯砂利→カビ&苔が生えて変色してやめた 固まる土→現在 1個78円のレンガを使ってアンティークレンガ風にしてみたり 枕木風の石を置いて可愛く見せたり 理想の庭には程遠いけど ほそぼそ庭いじりすることが楽しい。 そんなこんなの今日のお庭です🌺 イベント参加なので通りすがって下さいね♡
我が家の狭い庭 家が出来たときはここは なんにもなくて ポツンと門柱だけでした。 外構ってお金がかかる。 だから楽しみ兼ねて自分達でほそぼそ作りました。 芝生→犬がむさぼるからハゲてやめた バークチップ→強風吹いて飛んでいって回収 防犯砂利→カビ&苔が生えて変色してやめた 固まる土→現在 1個78円のレンガを使ってアンティークレンガ風にしてみたり 枕木風の石を置いて可愛く見せたり 理想の庭には程遠いけど ほそぼそ庭いじりすることが楽しい。 そんなこんなの今日のお庭です🌺 イベント参加なので通りすがって下さいね♡
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
capelさんの実例写真
お正月飾り、玄関ドア外側には花屋をしている友人の店で買ったお飾りを飾っていました。 マクラメタペストリーのお飾りは高価なので、風で飛んで行かないように玄関内に飾ってます^^;
お正月飾り、玄関ドア外側には花屋をしている友人の店で買ったお飾りを飾っていました。 マクラメタペストリーのお飾りは高価なので、風で飛んで行かないように玄関内に飾ってます^^;
capel
capel
家族
NOAHさんの実例写真
ちょっと目を離した隙に マグネットの力も及ばず 置き配メッセージが強風で飛ばされショック🌀😨 適当な紙がなく 大昔に描いた愛猫イラストを使い🐱応急でとりあえず ガムテープで貼りつける… 夕方なくなってませんように……💧
ちょっと目を離した隙に マグネットの力も及ばず 置き配メッセージが強風で飛ばされショック🌀😨 適当な紙がなく 大昔に描いた愛猫イラストを使い🐱応急でとりあえず ガムテープで貼りつける… 夕方なくなってませんように……💧
NOAH
NOAH
家族
shabby666さんの実例写真
イベント ハリボテスノーマンは、風で飛んで行くので、消火器に吊ってみたw
イベント ハリボテスノーマンは、風で飛んで行くので、消火器に吊ってみたw
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
mei
mei
3LDK | 家族
pondyさんの実例写真
昨日のキャンドゥで買ったものたちリメイク(o・ω・o) ってってもワイングラスシリーズはオークニスぬってガーランドにしただけ♡笑 造花はカットしてリボンと麻でしばってドライフラワー作成中 風 ← ごちゃごちゃしすぎ?? もお本人は感覚マヒしてわからないー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
昨日のキャンドゥで買ったものたちリメイク(o・ω・o) ってってもワイングラスシリーズはオークニスぬってガーランドにしただけ♡笑 造花はカットしてリボンと麻でしばってドライフラワー作成中 風 ← ごちゃごちゃしすぎ?? もお本人は感覚マヒしてわからないー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
pondy
pondy
4LDK | 家族
tantanさんの実例写真
木箱の中の小物達です👍外の車庫にあるので、風で飛ばないようにボンドでくっつけてあります😌
木箱の中の小物達です👍外の車庫にあるので、風で飛ばないようにボンドでくっつけてあります😌
tantan
tantan
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こないだの強風で、トトロを避難させたら、家が見事に壊れました。 トトロは無事でした。 また、新築を建てました。 パパが「金のかかるトトロだ」と一言。(。≖ิω≖ิ)しかしきちんと建ててくれました。 また、風で壊されないように、、、。
こないだの強風で、トトロを避難させたら、家が見事に壊れました。 トトロは無事でした。 また、新築を建てました。 パパが「金のかかるトトロだ」と一言。(。≖ิω≖ิ)しかしきちんと建ててくれました。 また、風で壊されないように、、、。
miemekko
miemekko
家族
YUKOさんの実例写真
玄関飾りを替えました。 先日作成中だったすすきのリースに少しチャームをつけて完成♡ ここの飾りは下に重りを付けないと風ですぐに飛んでしまいます。 ・・・そうか。下からも抑えるように取り付ければ良いのか。むむむ。 何でも試してみないと分からないものですね❤️ ※そもそも、すすきが季節外れとも😅
玄関飾りを替えました。 先日作成中だったすすきのリースに少しチャームをつけて完成♡ ここの飾りは下に重りを付けないと風ですぐに飛んでしまいます。 ・・・そうか。下からも抑えるように取り付ければ良いのか。むむむ。 何でも試してみないと分からないものですね❤️ ※そもそも、すすきが季節外れとも😅
YUKO
YUKO
家族
ahoichanさんの実例写真
玄関に パンパスグラスを飾ってみました🤍
玄関に パンパスグラスを飾ってみました🤍
ahoichan
ahoichan
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
niko.mam
niko.mam
家族
mikigumaさんの実例写真
最近のお買い物の大ヒットアイテム✨ ふるさと納税返礼品でお迎えした 洗濯ハンガーを風で動かないよう留める 「ハンガー とまる」という商品です 前の家のベランダが ほとんど風の影響がなかったので ずっと針金ハンガーで洗濯を干していますが 今の家は多少風が吹くため 洗濯物が風で動いて偏り 挟まれた服は乾いてない事もあり ハンガーを買い換えようかと探していて こちらを見つけました💡 取付は少しだけ力がいりますが 我が家では物干し竿につけっぱなしにしています 全部のハンガーにつけなくても いくつかおきにつけておけば 全部が偏ることを避けられますし 風でハンガーごと飛ばされるのも 多少なら防げそうです🧺 我が家では2000円の6個セットに、 3個セットだと1000円なので ふるさと納税の金額調整にも良く もちろんアイテム自体も かなり良くて大満足です👍
最近のお買い物の大ヒットアイテム✨ ふるさと納税返礼品でお迎えした 洗濯ハンガーを風で動かないよう留める 「ハンガー とまる」という商品です 前の家のベランダが ほとんど風の影響がなかったので ずっと針金ハンガーで洗濯を干していますが 今の家は多少風が吹くため 洗濯物が風で動いて偏り 挟まれた服は乾いてない事もあり ハンガーを買い換えようかと探していて こちらを見つけました💡 取付は少しだけ力がいりますが 我が家では物干し竿につけっぱなしにしています 全部のハンガーにつけなくても いくつかおきにつけておけば 全部が偏ることを避けられますし 風でハンガーごと飛ばされるのも 多少なら防げそうです🧺 我が家では2000円の6個セットに、 3個セットだと1000円なので ふるさと納税の金額調整にも良く もちろんアイテム自体も かなり良くて大満足です👍
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Norikonさんの実例写真
西陽の強い窓に、オーニングをカーテンがわりにつけてます☺ 崖がわの窓なので風が強く、飛んでいきそうなので、思いきってカーテンに😁
西陽の強い窓に、オーニングをカーテンがわりにつけてます☺ 崖がわの窓なので風が強く、飛んでいきそうなので、思いきってカーテンに😁
Norikon
Norikon
nakahara0706さんの実例写真
和室からのこの眺めがお気に入りデス♡
和室からのこの眺めがお気に入りデス♡
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
美術館が好きなのでお気に入りのポストカードを買ってはたまっていきます。なので壁にマイ美術館として飾ることにしました。セリアのフックをつけて飾りましたが風が吹くと飛んでいきます。。。
美術館が好きなのでお気に入りのポストカードを買ってはたまっていきます。なので壁にマイ美術館として飾ることにしました。セリアのフックをつけて飾りましたが風が吹くと飛んでいきます。。。
Higashi
Higashi
Saraさんの実例写真
何度も登場しているレザーシェフです。 殺風景だった壁を利用して飾り収納にしています。 板に輪っかにしたレザーを通すだけですのレザーシェフ! レザーの端をニコピンで取り付けたら出来上がりで超簡単なシェルフが出来ました。 最初は洗剤やソフナーを少しだけ収納していましたが、便利でどんどん増えて来ました。 お風呂上がりに直ぐ、化粧水と乳液を塗れるように、棚に置いています。 グローブは水仕事のあと、シェルフにつけているアイアンのバーにかけて水気を切ってから収納しています。 物干し用洗濯クリップはステンレス製なので丈夫です。ハンガーが風で飛ばないように止めれたりも出来るてとても便利です。
何度も登場しているレザーシェフです。 殺風景だった壁を利用して飾り収納にしています。 板に輪っかにしたレザーを通すだけですのレザーシェフ! レザーの端をニコピンで取り付けたら出来上がりで超簡単なシェルフが出来ました。 最初は洗剤やソフナーを少しだけ収納していましたが、便利でどんどん増えて来ました。 お風呂上がりに直ぐ、化粧水と乳液を塗れるように、棚に置いています。 グローブは水仕事のあと、シェルフにつけているアイアンのバーにかけて水気を切ってから収納しています。 物干し用洗濯クリップはステンレス製なので丈夫です。ハンガーが風で飛ばないように止めれたりも出来るてとても便利です。
Sara
Sara
家族
rumiさんの実例写真
このバルコニーの気に入ってるところは、水栓があるところ!掃除するときに楽チンです。シンクをつけようかなと思っています。 あと屋根があるので洗濯物が濡れにくいです。 スリッパが風で飛ばないようにサッシにマグネットタイプのタオルハンガーをつけて差し込んでます。外回りスリッパが必要な所にも同様にしています。
このバルコニーの気に入ってるところは、水栓があるところ!掃除するときに楽チンです。シンクをつけようかなと思っています。 あと屋根があるので洗濯物が濡れにくいです。 スリッパが風で飛ばないようにサッシにマグネットタイプのタオルハンガーをつけて差し込んでます。外回りスリッパが必要な所にも同様にしています。
rumi
rumi
家族
Hanamさんの実例写真
毎年、物干し竿をさすところに引っ掛けていましたが、網戸にフックを取り付けて吊るしました。 我が家の網戸の縁はシルバーなのでメタルフックを。 目立たないところに置きたいと思いましたが、上の方が効果があるということで、思い切って網戸の上に!! 黄色が意外と可愛い。 風で飛んでいくかな?という心配もあるので、台風の日には取り外したいと思います。
毎年、物干し竿をさすところに引っ掛けていましたが、網戸にフックを取り付けて吊るしました。 我が家の網戸の縁はシルバーなのでメタルフックを。 目立たないところに置きたいと思いましたが、上の方が効果があるということで、思い切って網戸の上に!! 黄色が意外と可愛い。 風で飛んでいくかな?という心配もあるので、台風の日には取り外したいと思います。
Hanam
Hanam
家族
Yoshi55goさんの実例写真
引っ越して買い換えたベランダプール。まだ使っていませんが風が強いと飛んでいくこともあるみたいなので片付けようかどうしようか迷い中。うち14階なのでそこから飛んでったら。。。ヽ(´Д`;)ノ ひえー
引っ越して買い換えたベランダプール。まだ使っていませんが風が強いと飛んでいくこともあるみたいなので片付けようかどうしようか迷い中。うち14階なのでそこから飛んでったら。。。ヽ(´Д`;)ノ ひえー
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
もっと見る

風で飛ばないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ