開花が遅かった

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
Vakiさんの実例写真
我が家の梅今年は咲きが遅いです🥲
我が家の梅今年は咲きが遅いです🥲
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
NOAH
NOAH
家族
uraraさんの実例写真
一番最初に蕾が開き始めたのに、まだ全開になりません。 今年は開花が遅いです😞
一番最初に蕾が開き始めたのに、まだ全開になりません。 今年は開花が遅いです😞
urara
urara
家族
risaさんの実例写真
今年のミモザは開花が遅いです。。
今年のミモザは開花が遅いです。。
risa
risa
2LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
やっとミモザが咲いた 今年は遅かったな
やっとミモザが咲いた 今年は遅かったな
yu-chan
yu-chan
家族
natsumiさんの実例写真
クリスマスローズなにやら向かい合ってお話ししてるような☺️ 今年も河津桜を見に行きましたー🌸🚙💨 いつもよりかなり遅い開花です🌸 お決まりのコース 海鮮丼🦐🐟
クリスマスローズなにやら向かい合ってお話ししてるような☺️ 今年も河津桜を見に行きましたー🌸🚙💨 いつもよりかなり遅い開花です🌸 お決まりのコース 海鮮丼🦐🐟
natsumi
natsumi
家族
shizuponさんの実例写真
カレンダーコーナー 4月は桜です。 東京都下は都内より桜の開花が少し遅いのですが、昨日今日の陽気で こっちもほぼ満開になってきました。 今日から次女は高校生、学校から山ほど課題が出てるのですが、毎日ゴロンゴロンしています。
カレンダーコーナー 4月は桜です。 東京都下は都内より桜の開花が少し遅いのですが、昨日今日の陽気で こっちもほぼ満開になってきました。 今日から次女は高校生、学校から山ほど課題が出てるのですが、毎日ゴロンゴロンしています。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 銀葉アカシアを飾りました。 今年は昨年に比べて だいぶ遅い開花です。 名前がわからなくなってしまったんですが 細葉のアカシアは やっと少しづつ開花してきました。 2枚目はアップで撮りました。
こんにちは。 銀葉アカシアを飾りました。 今年は昨年に比べて だいぶ遅い開花です。 名前がわからなくなってしまったんですが 細葉のアカシアは やっと少しづつ開花してきました。 2枚目はアップで撮りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
finerainさんの実例写真
睡蓮 夏より開花が遅くなりました。
睡蓮 夏より開花が遅くなりました。
finerain
finerain
ya-さんの実例写真
秋に蒔いたビオラの種🌱 ようやくキレイな花を咲かせました🌺 自宅で種を撒くとホームセンターで売られている苗より開花が遅くなってしまい、ついつい店頭で売られている苗を買いたくなる衝動を我慢して😭 これからようやく楽しめる季節になりました。春です♪ ビオラとネメシアの寄せ植えです😍
秋に蒔いたビオラの種🌱 ようやくキレイな花を咲かせました🌺 自宅で種を撒くとホームセンターで売られている苗より開花が遅くなってしまい、ついつい店頭で売られている苗を買いたくなる衝動を我慢して😭 これからようやく楽しめる季節になりました。春です♪ ビオラとネメシアの寄せ植えです😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
日陰の庭はバラも開花が遅めでした。 梅雨前にちょこっと顔だしてくれました(>人<;)
日陰の庭はバラも開花が遅めでした。 梅雨前にちょこっと顔だしてくれました(>人<;)
mura
mura
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
今年は、梅の花が咲くのが遅いみたいです 寒いからかな? 花粉も凄いけど、いい面と、悪い面どっちもあるね花粉症🎄🌁😵には、たまらない
今年は、梅の花が咲くのが遅いみたいです 寒いからかな? 花粉も凄いけど、いい面と、悪い面どっちもあるね花粉症🎄🌁😵には、たまらない
hiromi
hiromi
家族
hiromimiさんの実例写真
室外機の上やら周りですが(笑) 置いちゃってます😝 中央、冬に寄せ植えしたシクラメンとコロキアパンジーの間から チューリップがようやく 顔をのぞかせてくれました。 隠し寄せ植えしていました😆 チューリップの球根をこそっと植え込むのは、季節が変わっても楽しめて、寄せ植えの違った表情がみれるので、オススメです😆 両隣はユーカリたち 下には蕾がたくさんついた クリスマスローズ。 我が家のクリスマスローズちゃんたちは 何気に開花が遅い🐌💨💨 いつも 忘れた頃に咲いてくれてます😃 咲いてるバラはコルダシリーズ。 ミニバラです。 冬に398円位で2鉢かいました。白とピンク 買った時から咲いていましたが、まだ綺麗に咲いてくれてますね~。 左上は ワイヤープランツとシクラメンとアイビーを残して春用に寄せ植えし直しました。 この季節はガーデニングが楽しくて、 ついつい、土いじりばかりしている時間が増えて花や緑のpicが多くなってしまいます😅
室外機の上やら周りですが(笑) 置いちゃってます😝 中央、冬に寄せ植えしたシクラメンとコロキアパンジーの間から チューリップがようやく 顔をのぞかせてくれました。 隠し寄せ植えしていました😆 チューリップの球根をこそっと植え込むのは、季節が変わっても楽しめて、寄せ植えの違った表情がみれるので、オススメです😆 両隣はユーカリたち 下には蕾がたくさんついた クリスマスローズ。 我が家のクリスマスローズちゃんたちは 何気に開花が遅い🐌💨💨 いつも 忘れた頃に咲いてくれてます😃 咲いてるバラはコルダシリーズ。 ミニバラです。 冬に398円位で2鉢かいました。白とピンク 買った時から咲いていましたが、まだ綺麗に咲いてくれてますね~。 左上は ワイヤープランツとシクラメンとアイビーを残して春用に寄せ植えし直しました。 この季節はガーデニングが楽しくて、 ついつい、土いじりばかりしている時間が増えて花や緑のpicが多くなってしまいます😅
hiromimi
hiromimi
家族
surviveさんの実例写真
❀〜オオデマリ〜❀ ピンク多めになりそうですが少しづつ咲き始めました💕 明日から崩れそうなのでどうなるのか心配です💦
❀〜オオデマリ〜❀ ピンク多めになりそうですが少しづつ咲き始めました💕 明日から崩れそうなのでどうなるのか心配です💦
survive
survive
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
チューリップが咲きました🌷 今年は芽を出すのが早かったので早く咲くのかなと楽しみにしていましたが長雨が続き昨年より少し遅い開花になりました🌷 庭先に明るい色合いの花が咲いていると明るい気持ちになり外に出てガーデニングを楽しくなります🍀 去年仕込んだ他の花壇も蕾を付けているのでこれから次々と開花するのが楽しみです
チューリップが咲きました🌷 今年は芽を出すのが早かったので早く咲くのかなと楽しみにしていましたが長雨が続き昨年より少し遅い開花になりました🌷 庭先に明るい色合いの花が咲いていると明るい気持ちになり外に出てガーデニングを楽しくなります🍀 去年仕込んだ他の花壇も蕾を付けているのでこれから次々と開花するのが楽しみです
tomo
tomo
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
開花がおくれていた薄ピンクの百日紅が満開になりました😄2枚目は、1枚目の百日紅の根本にピョコンとでてきたのを移植して3年目です。去年は木製の塀と同じくらいだったのに、だいぶ高くなりました🥰
開花がおくれていた薄ピンクの百日紅が満開になりました😄2枚目は、1枚目の百日紅の根本にピョコンとでてきたのを移植して3年目です。去年は木製の塀と同じくらいだったのに、だいぶ高くなりました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
sakusakuさんの実例写真
25.August🎪 おはようございます☀️ きょうのベランダガーデン☺️ 今年もハイビスカスが咲いてくれました👏🌺 今、花が咲いてなくてグリーンなベランダなので、パァッと明るくなりました🎵
25.August🎪 おはようございます☀️ きょうのベランダガーデン☺️ 今年もハイビスカスが咲いてくれました👏🌺 今、花が咲いてなくてグリーンなベランダなので、パァッと明るくなりました🎵
sakusaku
sakusaku
mami3さんの実例写真
庭のミモザが満開になりました
庭のミモザが満開になりました
mami3
mami3
家族
marusanさんの実例写真
坪庭でひっそりと咲き始めた 早咲きのクリスマスローズ 本庭のクリスマスローズジャングル 昨年バージョンはこちらからどーぞ↓(*´艸`) https://roomclip.jp/photo/UtvX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これから3ヶ月は楽しめるねぇ~♪
坪庭でひっそりと咲き始めた 早咲きのクリスマスローズ 本庭のクリスマスローズジャングル 昨年バージョンはこちらからどーぞ↓(*´艸`) https://roomclip.jp/photo/UtvX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これから3ヶ月は楽しめるねぇ~♪
marusan
marusan
chocoさんの実例写真
お久しぶりです 日当たりが悪いので皆さんの所よりいつも開花が遅い我が家ですが少しづつ春めいてきました 昨日の雨でバードバスにもお水が溜まって綺麗です もらった古い梯子を切って脚立風にしたところにはクレマチスが伸びて来る予定で楽しみです 部屋の中も大改造DIYした所があって、見てもらいたいなと思いつつなかなか‥ 皆さんの所にも遊び行きたいです もうRC久々過ぎて色々分からずドキドキしてる新参者です またよろしくお願いいたします
お久しぶりです 日当たりが悪いので皆さんの所よりいつも開花が遅い我が家ですが少しづつ春めいてきました 昨日の雨でバードバスにもお水が溜まって綺麗です もらった古い梯子を切って脚立風にしたところにはクレマチスが伸びて来る予定で楽しみです 部屋の中も大改造DIYした所があって、見てもらいたいなと思いつつなかなか‥ 皆さんの所にも遊び行きたいです もうRC久々過ぎて色々分からずドキドキしてる新参者です またよろしくお願いいたします
choco
choco
家族
chiyukouさんの実例写真
今年は薔薇の開花が遅いが… やっとゴールデンウィークの終わりになって咲き始めたピエール・ド・ロンサール🫶
今年は薔薇の開花が遅いが… やっとゴールデンウィークの終わりになって咲き始めたピエール・ド・ロンサール🫶
chiyukou
chiyukou
家族
MIPONさんの実例写真
やっと我が家も咲いたー🌹今年は遅い気がする。。
やっと我が家も咲いたー🌹今年は遅い気がする。。
MIPON
MIPON
家族
green.green.greenさんの実例写真
忙しくてお庭のお手入れが出来てないのに… いつのまにか春になっていました🌱
忙しくてお庭のお手入れが出来てないのに… いつのまにか春になっていました🌱
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
秋薔薇たち🌹✨️✨️
秋薔薇たち🌹✨️✨️
ai
ai
4LDK | 家族
babyLEMONさんの実例写真
今年のミモザは開花が遅くまだ開ききってないですが少し収穫
今年のミモザは開花が遅くまだ開ききってないですが少し収穫
babyLEMON
babyLEMON
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
数年前に買った我が家の桜も、もうすぐ開花🌸 元々は苔玉で買ったものだけど、少し開花の遅い品種なのかな〜
数年前に買った我が家の桜も、もうすぐ開花🌸 元々は苔玉で買ったものだけど、少し開花の遅い品種なのかな〜
makori
makori
2LDK | 家族
もっと見る

開花が遅かったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開花が遅かった

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
Vakiさんの実例写真
我が家の梅今年は咲きが遅いです🥲
我が家の梅今年は咲きが遅いです🥲
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
NOAH
NOAH
家族
uraraさんの実例写真
一番最初に蕾が開き始めたのに、まだ全開になりません。 今年は開花が遅いです😞
一番最初に蕾が開き始めたのに、まだ全開になりません。 今年は開花が遅いです😞
urara
urara
家族
risaさんの実例写真
今年のミモザは開花が遅いです。。
今年のミモザは開花が遅いです。。
risa
risa
2LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
やっとミモザが咲いた 今年は遅かったな
やっとミモザが咲いた 今年は遅かったな
yu-chan
yu-chan
家族
natsumiさんの実例写真
クリスマスローズなにやら向かい合ってお話ししてるような☺️ 今年も河津桜を見に行きましたー🌸🚙💨 いつもよりかなり遅い開花です🌸 お決まりのコース 海鮮丼🦐🐟
クリスマスローズなにやら向かい合ってお話ししてるような☺️ 今年も河津桜を見に行きましたー🌸🚙💨 いつもよりかなり遅い開花です🌸 お決まりのコース 海鮮丼🦐🐟
natsumi
natsumi
家族
shizuponさんの実例写真
カレンダーコーナー 4月は桜です。 東京都下は都内より桜の開花が少し遅いのですが、昨日今日の陽気で こっちもほぼ満開になってきました。 今日から次女は高校生、学校から山ほど課題が出てるのですが、毎日ゴロンゴロンしています。
カレンダーコーナー 4月は桜です。 東京都下は都内より桜の開花が少し遅いのですが、昨日今日の陽気で こっちもほぼ満開になってきました。 今日から次女は高校生、学校から山ほど課題が出てるのですが、毎日ゴロンゴロンしています。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 銀葉アカシアを飾りました。 今年は昨年に比べて だいぶ遅い開花です。 名前がわからなくなってしまったんですが 細葉のアカシアは やっと少しづつ開花してきました。 2枚目はアップで撮りました。
こんにちは。 銀葉アカシアを飾りました。 今年は昨年に比べて だいぶ遅い開花です。 名前がわからなくなってしまったんですが 細葉のアカシアは やっと少しづつ開花してきました。 2枚目はアップで撮りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
finerainさんの実例写真
睡蓮 夏より開花が遅くなりました。
睡蓮 夏より開花が遅くなりました。
finerain
finerain
ya-さんの実例写真
秋に蒔いたビオラの種🌱 ようやくキレイな花を咲かせました🌺 自宅で種を撒くとホームセンターで売られている苗より開花が遅くなってしまい、ついつい店頭で売られている苗を買いたくなる衝動を我慢して😭 これからようやく楽しめる季節になりました。春です♪ ビオラとネメシアの寄せ植えです😍
秋に蒔いたビオラの種🌱 ようやくキレイな花を咲かせました🌺 自宅で種を撒くとホームセンターで売られている苗より開花が遅くなってしまい、ついつい店頭で売られている苗を買いたくなる衝動を我慢して😭 これからようやく楽しめる季節になりました。春です♪ ビオラとネメシアの寄せ植えです😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
日陰の庭はバラも開花が遅めでした。 梅雨前にちょこっと顔だしてくれました(>人<;)
日陰の庭はバラも開花が遅めでした。 梅雨前にちょこっと顔だしてくれました(>人<;)
mura
mura
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
今年は、梅の花が咲くのが遅いみたいです 寒いからかな? 花粉も凄いけど、いい面と、悪い面どっちもあるね花粉症🎄🌁😵には、たまらない
今年は、梅の花が咲くのが遅いみたいです 寒いからかな? 花粉も凄いけど、いい面と、悪い面どっちもあるね花粉症🎄🌁😵には、たまらない
hiromi
hiromi
家族
hiromimiさんの実例写真
¥5,400
室外機の上やら周りですが(笑) 置いちゃってます😝 中央、冬に寄せ植えしたシクラメンとコロキアパンジーの間から チューリップがようやく 顔をのぞかせてくれました。 隠し寄せ植えしていました😆 チューリップの球根をこそっと植え込むのは、季節が変わっても楽しめて、寄せ植えの違った表情がみれるので、オススメです😆 両隣はユーカリたち 下には蕾がたくさんついた クリスマスローズ。 我が家のクリスマスローズちゃんたちは 何気に開花が遅い🐌💨💨 いつも 忘れた頃に咲いてくれてます😃 咲いてるバラはコルダシリーズ。 ミニバラです。 冬に398円位で2鉢かいました。白とピンク 買った時から咲いていましたが、まだ綺麗に咲いてくれてますね~。 左上は ワイヤープランツとシクラメンとアイビーを残して春用に寄せ植えし直しました。 この季節はガーデニングが楽しくて、 ついつい、土いじりばかりしている時間が増えて花や緑のpicが多くなってしまいます😅
室外機の上やら周りですが(笑) 置いちゃってます😝 中央、冬に寄せ植えしたシクラメンとコロキアパンジーの間から チューリップがようやく 顔をのぞかせてくれました。 隠し寄せ植えしていました😆 チューリップの球根をこそっと植え込むのは、季節が変わっても楽しめて、寄せ植えの違った表情がみれるので、オススメです😆 両隣はユーカリたち 下には蕾がたくさんついた クリスマスローズ。 我が家のクリスマスローズちゃんたちは 何気に開花が遅い🐌💨💨 いつも 忘れた頃に咲いてくれてます😃 咲いてるバラはコルダシリーズ。 ミニバラです。 冬に398円位で2鉢かいました。白とピンク 買った時から咲いていましたが、まだ綺麗に咲いてくれてますね~。 左上は ワイヤープランツとシクラメンとアイビーを残して春用に寄せ植えし直しました。 この季節はガーデニングが楽しくて、 ついつい、土いじりばかりしている時間が増えて花や緑のpicが多くなってしまいます😅
hiromimi
hiromimi
家族
surviveさんの実例写真
❀〜オオデマリ〜❀ ピンク多めになりそうですが少しづつ咲き始めました💕 明日から崩れそうなのでどうなるのか心配です💦
❀〜オオデマリ〜❀ ピンク多めになりそうですが少しづつ咲き始めました💕 明日から崩れそうなのでどうなるのか心配です💦
survive
survive
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
チューリップが咲きました🌷 今年は芽を出すのが早かったので早く咲くのかなと楽しみにしていましたが長雨が続き昨年より少し遅い開花になりました🌷 庭先に明るい色合いの花が咲いていると明るい気持ちになり外に出てガーデニングを楽しくなります🍀 去年仕込んだ他の花壇も蕾を付けているのでこれから次々と開花するのが楽しみです
チューリップが咲きました🌷 今年は芽を出すのが早かったので早く咲くのかなと楽しみにしていましたが長雨が続き昨年より少し遅い開花になりました🌷 庭先に明るい色合いの花が咲いていると明るい気持ちになり外に出てガーデニングを楽しくなります🍀 去年仕込んだ他の花壇も蕾を付けているのでこれから次々と開花するのが楽しみです
tomo
tomo
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
開花がおくれていた薄ピンクの百日紅が満開になりました😄2枚目は、1枚目の百日紅の根本にピョコンとでてきたのを移植して3年目です。去年は木製の塀と同じくらいだったのに、だいぶ高くなりました🥰
開花がおくれていた薄ピンクの百日紅が満開になりました😄2枚目は、1枚目の百日紅の根本にピョコンとでてきたのを移植して3年目です。去年は木製の塀と同じくらいだったのに、だいぶ高くなりました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
sakusakuさんの実例写真
25.August🎪 おはようございます☀️ きょうのベランダガーデン☺️ 今年もハイビスカスが咲いてくれました👏🌺 今、花が咲いてなくてグリーンなベランダなので、パァッと明るくなりました🎵
25.August🎪 おはようございます☀️ きょうのベランダガーデン☺️ 今年もハイビスカスが咲いてくれました👏🌺 今、花が咲いてなくてグリーンなベランダなので、パァッと明るくなりました🎵
sakusaku
sakusaku
mami3さんの実例写真
庭のミモザが満開になりました
庭のミモザが満開になりました
mami3
mami3
家族
marusanさんの実例写真
坪庭でひっそりと咲き始めた 早咲きのクリスマスローズ 本庭のクリスマスローズジャングル 昨年バージョンはこちらからどーぞ↓(*´艸`) https://roomclip.jp/photo/UtvX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これから3ヶ月は楽しめるねぇ~♪
坪庭でひっそりと咲き始めた 早咲きのクリスマスローズ 本庭のクリスマスローズジャングル 昨年バージョンはこちらからどーぞ↓(*´艸`) https://roomclip.jp/photo/UtvX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これから3ヶ月は楽しめるねぇ~♪
marusan
marusan
chocoさんの実例写真
お久しぶりです 日当たりが悪いので皆さんの所よりいつも開花が遅い我が家ですが少しづつ春めいてきました 昨日の雨でバードバスにもお水が溜まって綺麗です もらった古い梯子を切って脚立風にしたところにはクレマチスが伸びて来る予定で楽しみです 部屋の中も大改造DIYした所があって、見てもらいたいなと思いつつなかなか‥ 皆さんの所にも遊び行きたいです もうRC久々過ぎて色々分からずドキドキしてる新参者です またよろしくお願いいたします
お久しぶりです 日当たりが悪いので皆さんの所よりいつも開花が遅い我が家ですが少しづつ春めいてきました 昨日の雨でバードバスにもお水が溜まって綺麗です もらった古い梯子を切って脚立風にしたところにはクレマチスが伸びて来る予定で楽しみです 部屋の中も大改造DIYした所があって、見てもらいたいなと思いつつなかなか‥ 皆さんの所にも遊び行きたいです もうRC久々過ぎて色々分からずドキドキしてる新参者です またよろしくお願いいたします
choco
choco
家族
chiyukouさんの実例写真
今年は薔薇の開花が遅いが… やっとゴールデンウィークの終わりになって咲き始めたピエール・ド・ロンサール🫶
今年は薔薇の開花が遅いが… やっとゴールデンウィークの終わりになって咲き始めたピエール・ド・ロンサール🫶
chiyukou
chiyukou
家族
MIPONさんの実例写真
やっと我が家も咲いたー🌹今年は遅い気がする。。
やっと我が家も咲いたー🌹今年は遅い気がする。。
MIPON
MIPON
家族
green.green.greenさんの実例写真
忙しくてお庭のお手入れが出来てないのに… いつのまにか春になっていました🌱
忙しくてお庭のお手入れが出来てないのに… いつのまにか春になっていました🌱
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
秋薔薇たち🌹✨️✨️
秋薔薇たち🌹✨️✨️
ai
ai
4LDK | 家族
babyLEMONさんの実例写真
今年のミモザは開花が遅くまだ開ききってないですが少し収穫
今年のミモザは開花が遅くまだ開ききってないですが少し収穫
babyLEMON
babyLEMON
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
数年前に買った我が家の桜も、もうすぐ開花🌸 元々は苔玉で買ったものだけど、少し開花の遅い品種なのかな〜
数年前に買った我が家の桜も、もうすぐ開花🌸 元々は苔玉で買ったものだけど、少し開花の遅い品種なのかな〜
makori
makori
2LDK | 家族
もっと見る

開花が遅かったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ