火鉢再利用

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
hanareさんの実例写真
hanare
hanare
1LDK | 家族
87さんの実例写真
2016.5.22 祖母がかつて使用していた火鉢を睡蓮鉢にしてみました。 実家の片隅に埃まみれで置かれ、ヒビもありましたが洗って補修し何とか使える様になりました。
2016.5.22 祖母がかつて使用していた火鉢を睡蓮鉢にしてみました。 実家の片隅に埃まみれで置かれ、ヒビもありましたが洗って補修し何とか使える様になりました。
87
87
4LDK | 家族
runtaさんの実例写真
祖母が愛用していた明治時代の火鉢を水鉢に再利用しています。 メダカの赤ちゃんが育っています。
祖母が愛用していた明治時代の火鉢を水鉢に再利用しています。 メダカの赤ちゃんが育っています。
runta
runta
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
kazura
kazura
家族
tsubakiさんの実例写真
骨董品の火鉢は植木鉢に利用中…(^-^)
骨董品の火鉢は植木鉢に利用中…(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
kanaさんの実例写真
火鉢を、蚊取線香入れに。
火鉢を、蚊取線香入れに。
kana
kana
家族
yasuさんの実例写真
火鉢てビオトープやってみました
火鉢てビオトープやってみました
yasu
yasu
家族
atsu396119さんの実例写真
実家にあった大きめの火鉢をもらってきて ひさびさにメダカさん復活。 もうちょっと水草とか増やそうかな。
実家にあった大きめの火鉢をもらってきて ひさびさにメダカさん復活。 もうちょっと水草とか増やそうかな。
atsu396119
atsu396119
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 骨董店の無料持ち帰りコーナーで見つけた火鉢。 IKEAのフェイクグリーンの鉢カバーとして使ってますが、そろそろメダカビオトープ作ろうかなぁ^ - ^
おはようございます^_^ 骨董店の無料持ち帰りコーナーで見つけた火鉢。 IKEAのフェイクグリーンの鉢カバーとして使ってますが、そろそろメダカビオトープ作ろうかなぁ^ - ^
chaco
chaco
家族
Atsushiさんの実例写真
水中ポンプと火鉢で玄関に水の流れを作りました。水の音は中に入れる水の量で調整できます。水の出る部分は竹がいいと思ったんですが、なかったのでスチールのパイプを切って木の塊をくりぬいてつなぎました。夏前に作れば涼しげでよかったかなと思います。
水中ポンプと火鉢で玄関に水の流れを作りました。水の音は中に入れる水の量で調整できます。水の出る部分は竹がいいと思ったんですが、なかったのでスチールのパイプを切って木の塊をくりぬいてつなぎました。夏前に作れば涼しげでよかったかなと思います。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
hiroomさんの実例写真
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
南天の伸びた枝をカットして、玄関前に生けました😄(1枚目) 兜飾りを片付けて、夏らしい感じにしました🥰
南天の伸びた枝をカットして、玄関前に生けました😄(1枚目) 兜飾りを片付けて、夏らしい感じにしました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
tommyさんの実例写真
自宅ダイニングにあるスタンド照明です。 台はおおきな火鉢に強化ガラスを丸く切ってもらってあります。 赤絵がちょっと和風だけど鎖国時代にはいってきた文化のような微妙な雰囲気をもっているとおもいます。
自宅ダイニングにあるスタンド照明です。 台はおおきな火鉢に強化ガラスを丸く切ってもらってあります。 赤絵がちょっと和風だけど鎖国時代にはいってきた文化のような微妙な雰囲気をもっているとおもいます。
tommy
tommy
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝はまだ晴れてます 三連休はお天気悪いので玄関前のシェードを外したのですが…暑い💦 メダカベビーが元気に成長してきました! もう少し大きくなったらお引っ越し… 実家の物置からもらってきた火鉢が空いていたのでビオトープをもう一つ作りました~ 私の休日の楽しみ方 植物、メダカたちのお世話… わぁっ もう10時を過ぎてしまった💦 晴れてるうちに残りの洗濯を済ませよう👕👚👖
おはようございます☀ 今朝はまだ晴れてます 三連休はお天気悪いので玄関前のシェードを外したのですが…暑い💦 メダカベビーが元気に成長してきました! もう少し大きくなったらお引っ越し… 実家の物置からもらってきた火鉢が空いていたのでビオトープをもう一つ作りました~ 私の休日の楽しみ方 植物、メダカたちのお世話… わぁっ もう10時を過ぎてしまった💦 晴れてるうちに残りの洗濯を済ませよう👕👚👖
midori
midori
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
botan
botan
家族
sumireabuさんの実例写真
実家からもらった火鉢を再利用 枯らしてしまったコーヒー豆の木と火鉢をリメイクして靴べら掛け
実家からもらった火鉢を再利用 枯らしてしまったコーヒー豆の木と火鉢をリメイクして靴べら掛け
sumireabu
sumireabu
Saorinさんの実例写真
今年、3回目のホテイアオイのお花が咲きました♡ 長く楽しみたいのですが、一晩で枯れてしまいます。。睡蓮鉢に使っているのは、実家にあった火鉢。ブルーが素敵で頂いちゃいました٩(^‿^)۶
今年、3回目のホテイアオイのお花が咲きました♡ 長く楽しみたいのですが、一晩で枯れてしまいます。。睡蓮鉢に使っているのは、実家にあった火鉢。ブルーが素敵で頂いちゃいました٩(^‿^)۶
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
暖かいですね〜(*´꒳`*) 火鉢の寄せ植え、今年もパンパンしてきました🌼🌸 この後、アネモネも咲く予定です👍✨(*´∇`*)
暖かいですね〜(*´꒳`*) 火鉢の寄せ植え、今年もパンパンしてきました🌼🌸 この後、アネモネも咲く予定です👍✨(*´∇`*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
mama_sanさんの実例写真
火鉢植え 第二弾 底穴のない火鉢に植えました スタンドを買って格好良くなりました 実家に沢山ある火鉢を再利用しました😊
火鉢植え 第二弾 底穴のない火鉢に植えました スタンドを買って格好良くなりました 実家に沢山ある火鉢を再利用しました😊
mama_san
mama_san
junさんの実例写真
古い火鉢を鉢カバーに。
古い火鉢を鉢カバーに。
jun
jun
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
断捨離中のお隣さんから古い火鉢をいただいて、ビオトープを作りましたが、少しずつ水が漏れ出していました 夫に頼んでコーキング剤を底一面に塗ってもらいました 一週間ぐらいかけて乾かしたほうが良いとの事… BBQ用の網を上に乗せて、鉢をいつくか並べてみました 水を再度入れてみて、もしまだ漏れるようなら、ネコ達のベッドとして家の中に入れてみようと思っています😺? メダカは4世代揃って睡蓮鉢の中にいます… 最近では滅多に見られない大家族!
断捨離中のお隣さんから古い火鉢をいただいて、ビオトープを作りましたが、少しずつ水が漏れ出していました 夫に頼んでコーキング剤を底一面に塗ってもらいました 一週間ぐらいかけて乾かしたほうが良いとの事… BBQ用の網を上に乗せて、鉢をいつくか並べてみました 水を再度入れてみて、もしまだ漏れるようなら、ネコ達のベッドとして家の中に入れてみようと思っています😺? メダカは4世代揃って睡蓮鉢の中にいます… 最近では滅多に見られない大家族!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

火鉢再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

火鉢再利用

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
hanareさんの実例写真
hanare
hanare
1LDK | 家族
87さんの実例写真
2016.5.22 祖母がかつて使用していた火鉢を睡蓮鉢にしてみました。 実家の片隅に埃まみれで置かれ、ヒビもありましたが洗って補修し何とか使える様になりました。
2016.5.22 祖母がかつて使用していた火鉢を睡蓮鉢にしてみました。 実家の片隅に埃まみれで置かれ、ヒビもありましたが洗って補修し何とか使える様になりました。
87
87
4LDK | 家族
runtaさんの実例写真
祖母が愛用していた明治時代の火鉢を水鉢に再利用しています。 メダカの赤ちゃんが育っています。
祖母が愛用していた明治時代の火鉢を水鉢に再利用しています。 メダカの赤ちゃんが育っています。
runta
runta
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
kazura
kazura
家族
tsubakiさんの実例写真
骨董品の火鉢は植木鉢に利用中…(^-^)
骨董品の火鉢は植木鉢に利用中…(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
kanaさんの実例写真
火鉢を、蚊取線香入れに。
火鉢を、蚊取線香入れに。
kana
kana
家族
yasuさんの実例写真
火鉢てビオトープやってみました
火鉢てビオトープやってみました
yasu
yasu
家族
atsu396119さんの実例写真
実家にあった大きめの火鉢をもらってきて ひさびさにメダカさん復活。 もうちょっと水草とか増やそうかな。
実家にあった大きめの火鉢をもらってきて ひさびさにメダカさん復活。 もうちょっと水草とか増やそうかな。
atsu396119
atsu396119
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 骨董店の無料持ち帰りコーナーで見つけた火鉢。 IKEAのフェイクグリーンの鉢カバーとして使ってますが、そろそろメダカビオトープ作ろうかなぁ^ - ^
おはようございます^_^ 骨董店の無料持ち帰りコーナーで見つけた火鉢。 IKEAのフェイクグリーンの鉢カバーとして使ってますが、そろそろメダカビオトープ作ろうかなぁ^ - ^
chaco
chaco
家族
Atsushiさんの実例写真
水中ポンプと火鉢で玄関に水の流れを作りました。水の音は中に入れる水の量で調整できます。水の出る部分は竹がいいと思ったんですが、なかったのでスチールのパイプを切って木の塊をくりぬいてつなぎました。夏前に作れば涼しげでよかったかなと思います。
水中ポンプと火鉢で玄関に水の流れを作りました。水の音は中に入れる水の量で調整できます。水の出る部分は竹がいいと思ったんですが、なかったのでスチールのパイプを切って木の塊をくりぬいてつなぎました。夏前に作れば涼しげでよかったかなと思います。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
hiroomさんの実例写真
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
南天の伸びた枝をカットして、玄関前に生けました😄(1枚目) 兜飾りを片付けて、夏らしい感じにしました🥰
南天の伸びた枝をカットして、玄関前に生けました😄(1枚目) 兜飾りを片付けて、夏らしい感じにしました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
tommyさんの実例写真
自宅ダイニングにあるスタンド照明です。 台はおおきな火鉢に強化ガラスを丸く切ってもらってあります。 赤絵がちょっと和風だけど鎖国時代にはいってきた文化のような微妙な雰囲気をもっているとおもいます。
自宅ダイニングにあるスタンド照明です。 台はおおきな火鉢に強化ガラスを丸く切ってもらってあります。 赤絵がちょっと和風だけど鎖国時代にはいってきた文化のような微妙な雰囲気をもっているとおもいます。
tommy
tommy
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝はまだ晴れてます 三連休はお天気悪いので玄関前のシェードを外したのですが…暑い💦 メダカベビーが元気に成長してきました! もう少し大きくなったらお引っ越し… 実家の物置からもらってきた火鉢が空いていたのでビオトープをもう一つ作りました~ 私の休日の楽しみ方 植物、メダカたちのお世話… わぁっ もう10時を過ぎてしまった💦 晴れてるうちに残りの洗濯を済ませよう👕👚👖
おはようございます☀ 今朝はまだ晴れてます 三連休はお天気悪いので玄関前のシェードを外したのですが…暑い💦 メダカベビーが元気に成長してきました! もう少し大きくなったらお引っ越し… 実家の物置からもらってきた火鉢が空いていたのでビオトープをもう一つ作りました~ 私の休日の楽しみ方 植物、メダカたちのお世話… わぁっ もう10時を過ぎてしまった💦 晴れてるうちに残りの洗濯を済ませよう👕👚👖
midori
midori
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
botan
botan
家族
sumireabuさんの実例写真
実家からもらった火鉢を再利用 枯らしてしまったコーヒー豆の木と火鉢をリメイクして靴べら掛け
実家からもらった火鉢を再利用 枯らしてしまったコーヒー豆の木と火鉢をリメイクして靴べら掛け
sumireabu
sumireabu
Saorinさんの実例写真
今年、3回目のホテイアオイのお花が咲きました♡ 長く楽しみたいのですが、一晩で枯れてしまいます。。睡蓮鉢に使っているのは、実家にあった火鉢。ブルーが素敵で頂いちゃいました٩(^‿^)۶
今年、3回目のホテイアオイのお花が咲きました♡ 長く楽しみたいのですが、一晩で枯れてしまいます。。睡蓮鉢に使っているのは、実家にあった火鉢。ブルーが素敵で頂いちゃいました٩(^‿^)۶
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
暖かいですね〜(*´꒳`*) 火鉢の寄せ植え、今年もパンパンしてきました🌼🌸 この後、アネモネも咲く予定です👍✨(*´∇`*)
暖かいですね〜(*´꒳`*) 火鉢の寄せ植え、今年もパンパンしてきました🌼🌸 この後、アネモネも咲く予定です👍✨(*´∇`*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
mama_sanさんの実例写真
火鉢植え 第二弾 底穴のない火鉢に植えました スタンドを買って格好良くなりました 実家に沢山ある火鉢を再利用しました😊
火鉢植え 第二弾 底穴のない火鉢に植えました スタンドを買って格好良くなりました 実家に沢山ある火鉢を再利用しました😊
mama_san
mama_san
junさんの実例写真
古い火鉢を鉢カバーに。
古い火鉢を鉢カバーに。
jun
jun
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
断捨離中のお隣さんから古い火鉢をいただいて、ビオトープを作りましたが、少しずつ水が漏れ出していました 夫に頼んでコーキング剤を底一面に塗ってもらいました 一週間ぐらいかけて乾かしたほうが良いとの事… BBQ用の網を上に乗せて、鉢をいつくか並べてみました 水を再度入れてみて、もしまだ漏れるようなら、ネコ達のベッドとして家の中に入れてみようと思っています😺? メダカは4世代揃って睡蓮鉢の中にいます… 最近では滅多に見られない大家族!
断捨離中のお隣さんから古い火鉢をいただいて、ビオトープを作りましたが、少しずつ水が漏れ出していました 夫に頼んでコーキング剤を底一面に塗ってもらいました 一週間ぐらいかけて乾かしたほうが良いとの事… BBQ用の網を上に乗せて、鉢をいつくか並べてみました 水を再度入れてみて、もしまだ漏れるようなら、ネコ達のベッドとして家の中に入れてみようと思っています😺? メダカは4世代揃って睡蓮鉢の中にいます… 最近では滅多に見られない大家族!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

火鉢再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ