漂白剤パック

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 月末にリフォーム予定の旧息子の部屋ですがガラスブロックの目地があまりにも汚くて「キッチン泡ハイター 無臭性」でキレイにしてます(まだ継続中) 「無臭性」ってなに?と思う皆さん、この泡ハイターはかなりあのツーンとする塩素系のニオイがかなり気薄で良いですよぉ♡ 最初はトイレットペーパーを漂白剤を浸して塗りつけて漂白剤パックするつもりでしたがあまりにも果てしない作業に疲れてしまって途中マステも紙だからパックするのに好都合じゃない?とフォロワーさんのpicを思い出してやってみたら大正解でした。 マステが色落ちしないのにちょっとビックリですがね。。。 2枚目はお目汚しですが使用前pic 3枚目は全体に漂白剤パックしたpic ダイソーの15メートルマスキングテープ2本使ってます。空色貼ってますがかなりお気に入りのビジュアルです。今後予防掃除として貼ったり違う色を貼って季節感(春はピンク、夏は空色、秋はカボチャ色)出して楽しむのも良いかもぉ🙆 4枚目はちょっと剥がしてキレイになったか確認picで黒カビ汚れがかなり取れました。ひどい所は漂白剤をプラスしてもう少しパックを続ける予定です。
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 月末にリフォーム予定の旧息子の部屋ですがガラスブロックの目地があまりにも汚くて「キッチン泡ハイター 無臭性」でキレイにしてます(まだ継続中) 「無臭性」ってなに?と思う皆さん、この泡ハイターはかなりあのツーンとする塩素系のニオイがかなり気薄で良いですよぉ♡ 最初はトイレットペーパーを漂白剤を浸して塗りつけて漂白剤パックするつもりでしたがあまりにも果てしない作業に疲れてしまって途中マステも紙だからパックするのに好都合じゃない?とフォロワーさんのpicを思い出してやってみたら大正解でした。 マステが色落ちしないのにちょっとビックリですがね。。。 2枚目はお目汚しですが使用前pic 3枚目は全体に漂白剤パックしたpic ダイソーの15メートルマスキングテープ2本使ってます。空色貼ってますがかなりお気に入りのビジュアルです。今後予防掃除として貼ったり違う色を貼って季節感(春はピンク、夏は空色、秋はカボチャ色)出して楽しむのも良いかもぉ🙆 4枚目はちょっと剥がしてキレイになったか確認picで黒カビ汚れがかなり取れました。ひどい所は漂白剤をプラスしてもう少しパックを続ける予定です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
版画 先日購入した版画が届きました。 ここにあったチューリップの絵は玄関に…昨日のリースは邪魔だから外して…うわぁーっ!! 。:゚(;´△`;)゚:。リースの跡が壁にくっきり(泣) 土台のニスだか塗料だかがシミに。 ウタマロで擦っても消えず。 ネットで検索してヒットした漂白剤パックを今のやっております。 救いはケチンボ(ダンナ)が 「何なら塗っちゃえばいいんじゃん?」 と、言ってくれたこと。 絶対何か言われると思ったから拍子抜け。 …もしかして、ケチンボってば、リースのシミ作る以上に何かやらかしたんじゃなかろうか? (↑寛大なダンナを疑う心の荒んだ妻)
版画 先日購入した版画が届きました。 ここにあったチューリップの絵は玄関に…昨日のリースは邪魔だから外して…うわぁーっ!! 。:゚(;´△`;)゚:。リースの跡が壁にくっきり(泣) 土台のニスだか塗料だかがシミに。 ウタマロで擦っても消えず。 ネットで検索してヒットした漂白剤パックを今のやっております。 救いはケチンボ(ダンナ)が 「何なら塗っちゃえばいいんじゃん?」 と、言ってくれたこと。 絶対何か言われると思ったから拍子抜け。 …もしかして、ケチンボってば、リースのシミ作る以上に何かやらかしたんじゃなかろうか? (↑寛大なダンナを疑う心の荒んだ妻)
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

漂白剤パックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漂白剤パック

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 月末にリフォーム予定の旧息子の部屋ですがガラスブロックの目地があまりにも汚くて「キッチン泡ハイター 無臭性」でキレイにしてます(まだ継続中) 「無臭性」ってなに?と思う皆さん、この泡ハイターはかなりあのツーンとする塩素系のニオイがかなり気薄で良いですよぉ♡ 最初はトイレットペーパーを漂白剤を浸して塗りつけて漂白剤パックするつもりでしたがあまりにも果てしない作業に疲れてしまって途中マステも紙だからパックするのに好都合じゃない?とフォロワーさんのpicを思い出してやってみたら大正解でした。 マステが色落ちしないのにちょっとビックリですがね。。。 2枚目はお目汚しですが使用前pic 3枚目は全体に漂白剤パックしたpic ダイソーの15メートルマスキングテープ2本使ってます。空色貼ってますがかなりお気に入りのビジュアルです。今後予防掃除として貼ったり違う色を貼って季節感(春はピンク、夏は空色、秋はカボチャ色)出して楽しむのも良いかもぉ🙆 4枚目はちょっと剥がしてキレイになったか確認picで黒カビ汚れがかなり取れました。ひどい所は漂白剤をプラスしてもう少しパックを続ける予定です。
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 月末にリフォーム予定の旧息子の部屋ですがガラスブロックの目地があまりにも汚くて「キッチン泡ハイター 無臭性」でキレイにしてます(まだ継続中) 「無臭性」ってなに?と思う皆さん、この泡ハイターはかなりあのツーンとする塩素系のニオイがかなり気薄で良いですよぉ♡ 最初はトイレットペーパーを漂白剤を浸して塗りつけて漂白剤パックするつもりでしたがあまりにも果てしない作業に疲れてしまって途中マステも紙だからパックするのに好都合じゃない?とフォロワーさんのpicを思い出してやってみたら大正解でした。 マステが色落ちしないのにちょっとビックリですがね。。。 2枚目はお目汚しですが使用前pic 3枚目は全体に漂白剤パックしたpic ダイソーの15メートルマスキングテープ2本使ってます。空色貼ってますがかなりお気に入りのビジュアルです。今後予防掃除として貼ったり違う色を貼って季節感(春はピンク、夏は空色、秋はカボチャ色)出して楽しむのも良いかもぉ🙆 4枚目はちょっと剥がしてキレイになったか確認picで黒カビ汚れがかなり取れました。ひどい所は漂白剤をプラスしてもう少しパックを続ける予定です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
版画 先日購入した版画が届きました。 ここにあったチューリップの絵は玄関に…昨日のリースは邪魔だから外して…うわぁーっ!! 。:゚(;´△`;)゚:。リースの跡が壁にくっきり(泣) 土台のニスだか塗料だかがシミに。 ウタマロで擦っても消えず。 ネットで検索してヒットした漂白剤パックを今のやっております。 救いはケチンボ(ダンナ)が 「何なら塗っちゃえばいいんじゃん?」 と、言ってくれたこと。 絶対何か言われると思ったから拍子抜け。 …もしかして、ケチンボってば、リースのシミ作る以上に何かやらかしたんじゃなかろうか? (↑寛大なダンナを疑う心の荒んだ妻)
版画 先日購入した版画が届きました。 ここにあったチューリップの絵は玄関に…昨日のリースは邪魔だから外して…うわぁーっ!! 。:゚(;´△`;)゚:。リースの跡が壁にくっきり(泣) 土台のニスだか塗料だかがシミに。 ウタマロで擦っても消えず。 ネットで検索してヒットした漂白剤パックを今のやっております。 救いはケチンボ(ダンナ)が 「何なら塗っちゃえばいいんじゃん?」 と、言ってくれたこと。 絶対何か言われると思ったから拍子抜け。 …もしかして、ケチンボってば、リースのシミ作る以上に何かやらかしたんじゃなかろうか? (↑寛大なダンナを疑う心の荒んだ妻)
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

漂白剤パックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ