RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パントリー収納 ラシッサ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやってよかったこと ラシッサDヴィンティア・ボトルグリーンのパントリー扉‎(ღˇᴗˇ) シンプルデザインでありながら、深みのある色合い、不均一な塗りの風合いを持ったマットなローラー塗装仕上げの為、味のある落ち着いた存在感をかもし出してくれています。 とてもお気に入りなので、キッチンにいる時、パントリー扉の開け閉めをするとき、リビングのくつろぎスペースに座って視界に入ってきた時などは気分がいいです(*>ω<) オプションでしたが、これにして正解!
我が家の家づくりでやってよかったこと ラシッサDヴィンティア・ボトルグリーンのパントリー扉‎(ღˇᴗˇ) シンプルデザインでありながら、深みのある色合い、不均一な塗りの風合いを持ったマットなローラー塗装仕上げの為、味のある落ち着いた存在感をかもし出してくれています。 とてもお気に入りなので、キッチンにいる時、パントリー扉の開け閉めをするとき、リビングのくつろぎスペースに座って視界に入ってきた時などは気分がいいです(*>ω<) オプションでしたが、これにして正解!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
🌸LIXILさんの当選モニター投稿🌸 その⑤『パントリーコーナーの工夫 with 無印良品』 こちらのパントリーコーナーは、棚板が選べる仕様になっています。奥行きがありすぎて、背伸びをしても奥まで取りたいものが届かない!でも、奥行きのあるものも収納したい!でも、でも、サクッと物を取りたい!と言う悩みが解消されるL字型の可動棚❣️ 一緒に収納されているのは、無印良品の数々。 誰もが知っている商品を並べることで、パントリーコーナーのサイズ感がパッと見てわかりやすいですよね!しかも、レトルト商品やパックごはんもならんでいるので、尚更サイズ感を把握でき、自分の生活をイメージしやすいですよね。 素敵な工夫ですね。 次回、その⑥『アートにもなるアクセントクロス』 へ続く…
🌸LIXILさんの当選モニター投稿🌸 その⑤『パントリーコーナーの工夫 with 無印良品』 こちらのパントリーコーナーは、棚板が選べる仕様になっています。奥行きがありすぎて、背伸びをしても奥まで取りたいものが届かない!でも、奥行きのあるものも収納したい!でも、でも、サクッと物を取りたい!と言う悩みが解消されるL字型の可動棚❣️ 一緒に収納されているのは、無印良品の数々。 誰もが知っている商品を並べることで、パントリーコーナーのサイズ感がパッと見てわかりやすいですよね!しかも、レトルト商品やパックごはんもならんでいるので、尚更サイズ感を把握でき、自分の生活をイメージしやすいですよね。 素敵な工夫ですね。 次回、その⑥『アートにもなるアクセントクロス』 へ続く…
hirari
hirari
4LDK | 家族
purekoさんの実例写真
キッチンからパントリー お風呂までを一直線に! この間取りのおかげで通りがかりに家事を少ししたり出来ています
キッチンからパントリー お風呂までを一直線に! この間取りのおかげで通りがかりに家事を少ししたり出来ています
pureko
pureko
4LDK
masumiさんの実例写真
LIXIL 福岡 室内窓「デコマド」ルームツアー LIXILさんと言えば 私の中ではキッチン🎵 我が家のキッチンもLIXILさんです (まぁ…こんなに素敵なキッチンではありませんが…ゴニョゴニョ🙄) システムキッチンと背面のキャビネットは «ノクト» 扉 オリーブグレー ワークトップ ブラックストーン ハンドル スリム取手 ブラック 奥のパントリーがとても素敵でした✨ 私の場合 あまり広いと死蔵品を生み出してしまうので…このぐらいの大きさが丁度いいなと 暫し妄想の世界を楽しみました🤭 4枚目の床材は«ラシッサDフロア» ラフモルタル調455(幅広) スベスベの足障りで気持ち良い床材です 思わず「住みたい!」と、心の声がダダ漏れでした🤭 LIXILさんのルームツアーは過去にも参加させて頂いてまして 毎回アミューズメントパークにお邪魔させて頂くぐらいワクワクドキドキです❣️ 我が家もリフォーム🏡する時は是非ともお世話になりたいです! この度は貴重な体験ありがとうございました🙇‍♀️💕
LIXIL 福岡 室内窓「デコマド」ルームツアー LIXILさんと言えば 私の中ではキッチン🎵 我が家のキッチンもLIXILさんです (まぁ…こんなに素敵なキッチンではありませんが…ゴニョゴニョ🙄) システムキッチンと背面のキャビネットは «ノクト» 扉 オリーブグレー ワークトップ ブラックストーン ハンドル スリム取手 ブラック 奥のパントリーがとても素敵でした✨ 私の場合 あまり広いと死蔵品を生み出してしまうので…このぐらいの大きさが丁度いいなと 暫し妄想の世界を楽しみました🤭 4枚目の床材は«ラシッサDフロア» ラフモルタル調455(幅広) スベスベの足障りで気持ち良い床材です 思わず「住みたい!」と、心の声がダダ漏れでした🤭 LIXILさんのルームツアーは過去にも参加させて頂いてまして 毎回アミューズメントパークにお邪魔させて頂くぐらいワクワクドキドキです❣️ 我が家もリフォーム🏡する時は是非ともお世話になりたいです! この度は貴重な体験ありがとうございました🙇‍♀️💕
masumi
masumi
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんのイベントのお写真です。 2枚投稿です。 こちらはパントリー 壁紙はサンゲツさんの モリスのいちご泥棒 かわいいです♡ この度は素敵なイベントに参加 させていただき ありがとうございました♡
リクシルさんのイベントのお写真です。 2枚投稿です。 こちらはパントリー 壁紙はサンゲツさんの モリスのいちご泥棒 かわいいです♡ この度は素敵なイベントに参加 させていただき ありがとうございました♡
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
キッチンはリシェルsi 。 どうしてもリシェルsi がよくて、 わがまま言って入れてもらいました♡ グレーズグレーが流行ってますが、 私はあえてのマットグレー。 マットグレー×ホワイト天板の組み合わせが北欧テイストにも馴染んで気に入ってます! 天板は対面キッチンの方だけセラミック天板にしてもらいました! 背面キッチン側の人工大理石の天板とも違和感なしです(*´∀`*) そして背面キッチン横にはパントリー。 建具はラシッサのクローゼット 用の両開きタイプにしました。 クローゼット 用のを選ぶことで減額調整にもなったし、使い勝手もいいのでこれまた満足です。
キッチンはリシェルsi 。 どうしてもリシェルsi がよくて、 わがまま言って入れてもらいました♡ グレーズグレーが流行ってますが、 私はあえてのマットグレー。 マットグレー×ホワイト天板の組み合わせが北欧テイストにも馴染んで気に入ってます! 天板は対面キッチンの方だけセラミック天板にしてもらいました! 背面キッチン側の人工大理石の天板とも違和感なしです(*´∀`*) そして背面キッチン横にはパントリー。 建具はラシッサのクローゼット 用の両開きタイプにしました。 クローゼット 用のを選ぶことで減額調整にもなったし、使い勝手もいいのでこれまた満足です。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
anagoさんの実例写真
キッチンのパントリーです。後付けで、可動棚を設置しています^_^1番下は、お米や重たい物を置く前提で床より少し高めに設定しています😄パントリーの中はアクセントクロスで、ブルーグレーを使っています😀
キッチンのパントリーです。後付けで、可動棚を設置しています^_^1番下は、お米や重たい物を置く前提で床より少し高めに設定しています😄パントリーの中はアクセントクロスで、ブルーグレーを使っています😀
anago
anago
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
パントリーに家電置けるといいですよね(*^^*)
パントリーに家電置けるといいですよね(*^^*)
sunihome
sunihome
wanpakuさんの実例写真
wanpaku
wanpaku
4LDK | 家族
saya.さんの実例写真
キッチン横のパントリーと2階の階段の所の扉です。 電気工事が終了してスイッチも取り付けられました^^
キッチン横のパントリーと2階の階段の所の扉です。 電気工事が終了してスイッチも取り付けられました^^
saya.
saya.
4LDK | 家族
c.r.t.0320さんの実例写真
パントリーにやっと棚を作りました✨ 棚をまだ増やす予定です🙆‍♀️💕
パントリーにやっと棚を作りました✨ 棚をまだ増やす予定です🙆‍♀️💕
c.r.t.0320
c.r.t.0320
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
我が家のキッチンです 奥にパントリー収納を設けました 扉はお気に入り♡
我が家のキッチンです 奥にパントリー収納を設けました 扉はお気に入り♡
koharubiyori
koharubiyori
家族
Hatsuneさんの実例写真
久しぶりにパントリー めちゃくちゃ小さいけれど床下収納もあって沢山片付けることができます☺️とにかくごちゃごちゃしたのを一時避難させるのにも便利でズボラの味方👏👏👏
久しぶりにパントリー めちゃくちゃ小さいけれど床下収納もあって沢山片付けることができます☺️とにかくごちゃごちゃしたのを一時避難させるのにも便利でズボラの味方👏👏👏
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
我が家のパントリー。 キッチン背面の更に裏、な位置にあります。扉なしでオープンな可動棚に。 基本的には未開封のストック食材と消耗品をしまっています。 右壁のクロスはちょっと遊んでみました。 よく見るとスヌーピーがいます(^^) マグネットが付くようにしているので、現在はごみ出しカレンダー等など貼られて生活感丸出し。でもリビングからは見えないのでまぁいいか。となっています。 かごでざっくり収納中なので、その内もっと整然とした感じに整えたいです。
我が家のパントリー。 キッチン背面の更に裏、な位置にあります。扉なしでオープンな可動棚に。 基本的には未開封のストック食材と消耗品をしまっています。 右壁のクロスはちょっと遊んでみました。 よく見るとスヌーピーがいます(^^) マグネットが付くようにしているので、現在はごみ出しカレンダー等など貼られて生活感丸出し。でもリビングからは見えないのでまぁいいか。となっています。 かごでざっくり収納中なので、その内もっと整然とした感じに整えたいです。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
derazouさんの実例写真
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿⑤ 一戸建のスタイリング、続き キッチンの後ろにウォークスルーのパントリーもあり、使いやすい導線。 最近のシンクは、排水溝が一番奥にあり、スポンジが見えないようになっている。 浅い造りだけど、下水の匂いは立ち上って来ないのかな? 掃除はとてもやりやすそう😊
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿⑤ 一戸建のスタイリング、続き キッチンの後ろにウォークスルーのパントリーもあり、使いやすい導線。 最近のシンクは、排水溝が一番奥にあり、スポンジが見えないようになっている。 浅い造りだけど、下水の匂いは立ち上って来ないのかな? 掃除はとてもやりやすそう😊
derazou
derazou
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
引き続きLIXILのイベント報告 今回見て欲しいのは2箇所展示されてた『ヴィータスパネル』です。 2019の新作発表会で『ヴィータスパネル』を使った初の収納展示あってもう4年経つんですね。 『ヴィータスパネル』は収納のスペシャリストと名を馳せてる近藤典子さんとLIXILのコラボ商品で「暮らしの変化や使う人によって変えられる収納」がコンセプトになってます。 今回の展示1枚目は奥行き600mmの「デスクタイプ」使ってます。 床のラシッサDフロア セルベジャンテ調も今回の新作です。大理石風の蛇の目模様がクールですね。 細かな所ですが床と壁との間の細い巾木も注目しました。私は木製幅広巾木が好みだったんですが壁面を広く見せる効果があると実感しました。 2枚目はキッチンの奥左側のドアの向こうのパントリー内で使ってた『ヴィータスパネル』400mm 実際家庭でパントリー使うと色々なアイテムでごっちゃになる場所ですが自由に替えられるので『ヴィータスパネル』を設置するに相応しい場所かと。 LIXILの収納の提案『ヴィータスパネル』を詳しく見たい方はこちらを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/vietas_panel/feature/ 2019年の新作発表会の様子 http://bukiyou-handmade.c/daily-miscellaneous-notes/6475/ 3枚目picはおまけw ドラマのセットみたいだなぁ。。。と思ってので思わず撮った1枚です。会場の裏はこんな感じになってます🤣
引き続きLIXILのイベント報告 今回見て欲しいのは2箇所展示されてた『ヴィータスパネル』です。 2019の新作発表会で『ヴィータスパネル』を使った初の収納展示あってもう4年経つんですね。 『ヴィータスパネル』は収納のスペシャリストと名を馳せてる近藤典子さんとLIXILのコラボ商品で「暮らしの変化や使う人によって変えられる収納」がコンセプトになってます。 今回の展示1枚目は奥行き600mmの「デスクタイプ」使ってます。 床のラシッサDフロア セルベジャンテ調も今回の新作です。大理石風の蛇の目模様がクールですね。 細かな所ですが床と壁との間の細い巾木も注目しました。私は木製幅広巾木が好みだったんですが壁面を広く見せる効果があると実感しました。 2枚目はキッチンの奥左側のドアの向こうのパントリー内で使ってた『ヴィータスパネル』400mm 実際家庭でパントリー使うと色々なアイテムでごっちゃになる場所ですが自由に替えられるので『ヴィータスパネル』を設置するに相応しい場所かと。 LIXILの収納の提案『ヴィータスパネル』を詳しく見たい方はこちらを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/vietas_panel/feature/ 2019年の新作発表会の様子 http://bukiyou-handmade.c/daily-miscellaneous-notes/6475/ 3枚目picはおまけw ドラマのセットみたいだなぁ。。。と思ってので思わず撮った1枚です。会場の裏はこんな感じになってます🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リビングから階段へ繋がる引き戸 引き戸はリクシルのナチュラルオーク×チェッカーガラス 左隣に少し見えているパントリー収納の扉がリクシルのクリエペール 床材はリクシルのラシッサDフロアチェリーです!どれも相性◎ですよ!
リビングから階段へ繋がる引き戸 引き戸はリクシルのナチュラルオーク×チェッカーガラス 左隣に少し見えているパントリー収納の扉がリクシルのクリエペール 床材はリクシルのラシッサDフロアチェリーです!どれも相性◎ですよ!
Ai
Ai
ruinaさんの実例写真
完成前
完成前
ruina
ruina
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
‎𓊆 い草フレグラス‎ 𓊇 モニター中𓂃 𓈒𓏸 まずはパントリーに置いてみました! ハサミでカットしましたが、 簡単に切る事が出来ました✂️ ―い草のちから― 【匂いの元を軽減】 【空気をキレイに】 【森林浴効果でリラックス】
‎𓊆 い草フレグラス‎ 𓊇 モニター中𓂃 𓈒𓏸 まずはパントリーに置いてみました! ハサミでカットしましたが、 簡単に切る事が出来ました✂️ ―い草のちから― 【匂いの元を軽減】 【空気をキレイに】 【森林浴効果でリラックス】
Ri
Ri
4LDK | 家族

パントリー収納 ラシッサの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー収納 ラシッサ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやってよかったこと ラシッサDヴィンティア・ボトルグリーンのパントリー扉‎(ღˇᴗˇ) シンプルデザインでありながら、深みのある色合い、不均一な塗りの風合いを持ったマットなローラー塗装仕上げの為、味のある落ち着いた存在感をかもし出してくれています。 とてもお気に入りなので、キッチンにいる時、パントリー扉の開け閉めをするとき、リビングのくつろぎスペースに座って視界に入ってきた時などは気分がいいです(*>ω<) オプションでしたが、これにして正解!
我が家の家づくりでやってよかったこと ラシッサDヴィンティア・ボトルグリーンのパントリー扉‎(ღˇᴗˇ) シンプルデザインでありながら、深みのある色合い、不均一な塗りの風合いを持ったマットなローラー塗装仕上げの為、味のある落ち着いた存在感をかもし出してくれています。 とてもお気に入りなので、キッチンにいる時、パントリー扉の開け閉めをするとき、リビングのくつろぎスペースに座って視界に入ってきた時などは気分がいいです(*>ω<) オプションでしたが、これにして正解!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
🌸LIXILさんの当選モニター投稿🌸 その⑤『パントリーコーナーの工夫 with 無印良品』 こちらのパントリーコーナーは、棚板が選べる仕様になっています。奥行きがありすぎて、背伸びをしても奥まで取りたいものが届かない!でも、奥行きのあるものも収納したい!でも、でも、サクッと物を取りたい!と言う悩みが解消されるL字型の可動棚❣️ 一緒に収納されているのは、無印良品の数々。 誰もが知っている商品を並べることで、パントリーコーナーのサイズ感がパッと見てわかりやすいですよね!しかも、レトルト商品やパックごはんもならんでいるので、尚更サイズ感を把握でき、自分の生活をイメージしやすいですよね。 素敵な工夫ですね。 次回、その⑥『アートにもなるアクセントクロス』 へ続く…
🌸LIXILさんの当選モニター投稿🌸 その⑤『パントリーコーナーの工夫 with 無印良品』 こちらのパントリーコーナーは、棚板が選べる仕様になっています。奥行きがありすぎて、背伸びをしても奥まで取りたいものが届かない!でも、奥行きのあるものも収納したい!でも、でも、サクッと物を取りたい!と言う悩みが解消されるL字型の可動棚❣️ 一緒に収納されているのは、無印良品の数々。 誰もが知っている商品を並べることで、パントリーコーナーのサイズ感がパッと見てわかりやすいですよね!しかも、レトルト商品やパックごはんもならんでいるので、尚更サイズ感を把握でき、自分の生活をイメージしやすいですよね。 素敵な工夫ですね。 次回、その⑥『アートにもなるアクセントクロス』 へ続く…
hirari
hirari
4LDK | 家族
purekoさんの実例写真
キッチンからパントリー お風呂までを一直線に! この間取りのおかげで通りがかりに家事を少ししたり出来ています
キッチンからパントリー お風呂までを一直線に! この間取りのおかげで通りがかりに家事を少ししたり出来ています
pureko
pureko
4LDK
masumiさんの実例写真
LIXIL 福岡 室内窓「デコマド」ルームツアー LIXILさんと言えば 私の中ではキッチン🎵 我が家のキッチンもLIXILさんです (まぁ…こんなに素敵なキッチンではありませんが…ゴニョゴニョ🙄) システムキッチンと背面のキャビネットは «ノクト» 扉 オリーブグレー ワークトップ ブラックストーン ハンドル スリム取手 ブラック 奥のパントリーがとても素敵でした✨ 私の場合 あまり広いと死蔵品を生み出してしまうので…このぐらいの大きさが丁度いいなと 暫し妄想の世界を楽しみました🤭 4枚目の床材は«ラシッサDフロア» ラフモルタル調455(幅広) スベスベの足障りで気持ち良い床材です 思わず「住みたい!」と、心の声がダダ漏れでした🤭 LIXILさんのルームツアーは過去にも参加させて頂いてまして 毎回アミューズメントパークにお邪魔させて頂くぐらいワクワクドキドキです❣️ 我が家もリフォーム🏡する時は是非ともお世話になりたいです! この度は貴重な体験ありがとうございました🙇‍♀️💕
LIXIL 福岡 室内窓「デコマド」ルームツアー LIXILさんと言えば 私の中ではキッチン🎵 我が家のキッチンもLIXILさんです (まぁ…こんなに素敵なキッチンではありませんが…ゴニョゴニョ🙄) システムキッチンと背面のキャビネットは «ノクト» 扉 オリーブグレー ワークトップ ブラックストーン ハンドル スリム取手 ブラック 奥のパントリーがとても素敵でした✨ 私の場合 あまり広いと死蔵品を生み出してしまうので…このぐらいの大きさが丁度いいなと 暫し妄想の世界を楽しみました🤭 4枚目の床材は«ラシッサDフロア» ラフモルタル調455(幅広) スベスベの足障りで気持ち良い床材です 思わず「住みたい!」と、心の声がダダ漏れでした🤭 LIXILさんのルームツアーは過去にも参加させて頂いてまして 毎回アミューズメントパークにお邪魔させて頂くぐらいワクワクドキドキです❣️ 我が家もリフォーム🏡する時は是非ともお世話になりたいです! この度は貴重な体験ありがとうございました🙇‍♀️💕
masumi
masumi
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんのイベントのお写真です。 2枚投稿です。 こちらはパントリー 壁紙はサンゲツさんの モリスのいちご泥棒 かわいいです♡ この度は素敵なイベントに参加 させていただき ありがとうございました♡
リクシルさんのイベントのお写真です。 2枚投稿です。 こちらはパントリー 壁紙はサンゲツさんの モリスのいちご泥棒 かわいいです♡ この度は素敵なイベントに参加 させていただき ありがとうございました♡
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
キッチンはリシェルsi 。 どうしてもリシェルsi がよくて、 わがまま言って入れてもらいました♡ グレーズグレーが流行ってますが、 私はあえてのマットグレー。 マットグレー×ホワイト天板の組み合わせが北欧テイストにも馴染んで気に入ってます! 天板は対面キッチンの方だけセラミック天板にしてもらいました! 背面キッチン側の人工大理石の天板とも違和感なしです(*´∀`*) そして背面キッチン横にはパントリー。 建具はラシッサのクローゼット 用の両開きタイプにしました。 クローゼット 用のを選ぶことで減額調整にもなったし、使い勝手もいいのでこれまた満足です。
キッチンはリシェルsi 。 どうしてもリシェルsi がよくて、 わがまま言って入れてもらいました♡ グレーズグレーが流行ってますが、 私はあえてのマットグレー。 マットグレー×ホワイト天板の組み合わせが北欧テイストにも馴染んで気に入ってます! 天板は対面キッチンの方だけセラミック天板にしてもらいました! 背面キッチン側の人工大理石の天板とも違和感なしです(*´∀`*) そして背面キッチン横にはパントリー。 建具はラシッサのクローゼット 用の両開きタイプにしました。 クローゼット 用のを選ぶことで減額調整にもなったし、使い勝手もいいのでこれまた満足です。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
anagoさんの実例写真
キッチンのパントリーです。後付けで、可動棚を設置しています^_^1番下は、お米や重たい物を置く前提で床より少し高めに設定しています😄パントリーの中はアクセントクロスで、ブルーグレーを使っています😀
キッチンのパントリーです。後付けで、可動棚を設置しています^_^1番下は、お米や重たい物を置く前提で床より少し高めに設定しています😄パントリーの中はアクセントクロスで、ブルーグレーを使っています😀
anago
anago
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
パントリーに家電置けるといいですよね(*^^*)
パントリーに家電置けるといいですよね(*^^*)
sunihome
sunihome
wanpakuさんの実例写真
wanpaku
wanpaku
4LDK | 家族
saya.さんの実例写真
キッチン横のパントリーと2階の階段の所の扉です。 電気工事が終了してスイッチも取り付けられました^^
キッチン横のパントリーと2階の階段の所の扉です。 電気工事が終了してスイッチも取り付けられました^^
saya.
saya.
4LDK | 家族
c.r.t.0320さんの実例写真
パントリーにやっと棚を作りました✨ 棚をまだ増やす予定です🙆‍♀️💕
パントリーにやっと棚を作りました✨ 棚をまだ増やす予定です🙆‍♀️💕
c.r.t.0320
c.r.t.0320
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
我が家のキッチンです 奥にパントリー収納を設けました 扉はお気に入り♡
我が家のキッチンです 奥にパントリー収納を設けました 扉はお気に入り♡
koharubiyori
koharubiyori
家族
Hatsuneさんの実例写真
久しぶりにパントリー めちゃくちゃ小さいけれど床下収納もあって沢山片付けることができます☺️とにかくごちゃごちゃしたのを一時避難させるのにも便利でズボラの味方👏👏👏
久しぶりにパントリー めちゃくちゃ小さいけれど床下収納もあって沢山片付けることができます☺️とにかくごちゃごちゃしたのを一時避難させるのにも便利でズボラの味方👏👏👏
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
我が家のパントリー。 キッチン背面の更に裏、な位置にあります。扉なしでオープンな可動棚に。 基本的には未開封のストック食材と消耗品をしまっています。 右壁のクロスはちょっと遊んでみました。 よく見るとスヌーピーがいます(^^) マグネットが付くようにしているので、現在はごみ出しカレンダー等など貼られて生活感丸出し。でもリビングからは見えないのでまぁいいか。となっています。 かごでざっくり収納中なので、その内もっと整然とした感じに整えたいです。
我が家のパントリー。 キッチン背面の更に裏、な位置にあります。扉なしでオープンな可動棚に。 基本的には未開封のストック食材と消耗品をしまっています。 右壁のクロスはちょっと遊んでみました。 よく見るとスヌーピーがいます(^^) マグネットが付くようにしているので、現在はごみ出しカレンダー等など貼られて生活感丸出し。でもリビングからは見えないのでまぁいいか。となっています。 かごでざっくり収納中なので、その内もっと整然とした感じに整えたいです。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
derazouさんの実例写真
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿⑤ 一戸建のスタイリング、続き キッチンの後ろにウォークスルーのパントリーもあり、使いやすい導線。 最近のシンクは、排水溝が一番奥にあり、スポンジが見えないようになっている。 浅い造りだけど、下水の匂いは立ち上って来ないのかな? 掃除はとてもやりやすそう😊
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿⑤ 一戸建のスタイリング、続き キッチンの後ろにウォークスルーのパントリーもあり、使いやすい導線。 最近のシンクは、排水溝が一番奥にあり、スポンジが見えないようになっている。 浅い造りだけど、下水の匂いは立ち上って来ないのかな? 掃除はとてもやりやすそう😊
derazou
derazou
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
引き続きLIXILのイベント報告 今回見て欲しいのは2箇所展示されてた『ヴィータスパネル』です。 2019の新作発表会で『ヴィータスパネル』を使った初の収納展示あってもう4年経つんですね。 『ヴィータスパネル』は収納のスペシャリストと名を馳せてる近藤典子さんとLIXILのコラボ商品で「暮らしの変化や使う人によって変えられる収納」がコンセプトになってます。 今回の展示1枚目は奥行き600mmの「デスクタイプ」使ってます。 床のラシッサDフロア セルベジャンテ調も今回の新作です。大理石風の蛇の目模様がクールですね。 細かな所ですが床と壁との間の細い巾木も注目しました。私は木製幅広巾木が好みだったんですが壁面を広く見せる効果があると実感しました。 2枚目はキッチンの奥左側のドアの向こうのパントリー内で使ってた『ヴィータスパネル』400mm 実際家庭でパントリー使うと色々なアイテムでごっちゃになる場所ですが自由に替えられるので『ヴィータスパネル』を設置するに相応しい場所かと。 LIXILの収納の提案『ヴィータスパネル』を詳しく見たい方はこちらを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/vietas_panel/feature/ 2019年の新作発表会の様子 http://bukiyou-handmade.c/daily-miscellaneous-notes/6475/ 3枚目picはおまけw ドラマのセットみたいだなぁ。。。と思ってので思わず撮った1枚です。会場の裏はこんな感じになってます🤣
引き続きLIXILのイベント報告 今回見て欲しいのは2箇所展示されてた『ヴィータスパネル』です。 2019の新作発表会で『ヴィータスパネル』を使った初の収納展示あってもう4年経つんですね。 『ヴィータスパネル』は収納のスペシャリストと名を馳せてる近藤典子さんとLIXILのコラボ商品で「暮らしの変化や使う人によって変えられる収納」がコンセプトになってます。 今回の展示1枚目は奥行き600mmの「デスクタイプ」使ってます。 床のラシッサDフロア セルベジャンテ調も今回の新作です。大理石風の蛇の目模様がクールですね。 細かな所ですが床と壁との間の細い巾木も注目しました。私は木製幅広巾木が好みだったんですが壁面を広く見せる効果があると実感しました。 2枚目はキッチンの奥左側のドアの向こうのパントリー内で使ってた『ヴィータスパネル』400mm 実際家庭でパントリー使うと色々なアイテムでごっちゃになる場所ですが自由に替えられるので『ヴィータスパネル』を設置するに相応しい場所かと。 LIXILの収納の提案『ヴィータスパネル』を詳しく見たい方はこちらを見てね http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/vietas_panel/feature/ 2019年の新作発表会の様子 http://bukiyou-handmade.c/daily-miscellaneous-notes/6475/ 3枚目picはおまけw ドラマのセットみたいだなぁ。。。と思ってので思わず撮った1枚です。会場の裏はこんな感じになってます🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リビングから階段へ繋がる引き戸 引き戸はリクシルのナチュラルオーク×チェッカーガラス 左隣に少し見えているパントリー収納の扉がリクシルのクリエペール 床材はリクシルのラシッサDフロアチェリーです!どれも相性◎ですよ!
リビングから階段へ繋がる引き戸 引き戸はリクシルのナチュラルオーク×チェッカーガラス 左隣に少し見えているパントリー収納の扉がリクシルのクリエペール 床材はリクシルのラシッサDフロアチェリーです!どれも相性◎ですよ!
Ai
Ai
ruinaさんの実例写真
完成前
完成前
ruina
ruina
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
‎𓊆 い草フレグラス‎ 𓊇 モニター中𓂃 𓈒𓏸 まずはパントリーに置いてみました! ハサミでカットしましたが、 簡単に切る事が出来ました✂️ ―い草のちから― 【匂いの元を軽減】 【空気をキレイに】 【森林浴効果でリラックス】
‎𓊆 い草フレグラス‎ 𓊇 モニター中𓂃 𓈒𓏸 まずはパントリーに置いてみました! ハサミでカットしましたが、 簡単に切る事が出来ました✂️ ―い草のちから― 【匂いの元を軽減】 【空気をキレイに】 【森林浴効果でリラックス】
Ri
Ri
4LDK | 家族

パントリー収納 ラシッサの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ