流し台の横です

52枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yosikoさんの実例写真
流し台の横に小さなテーブルを置きました。料理の合間にホっとひと息♪
流し台の横に小さなテーブルを置きました。料理の合間にホっとひと息♪
Yosiko
Yosiko
家族
maiikkooさんの実例写真
キッチンの収納。 大きな麻袋で30キロのお米を袋ごとすっぽり隠しています(*´꒳`*) その横のセリアのペーパーバッグにはペットボトルなどをポイポイ。 流し台横の収納袋はホームセンターで買った防水仕様のクラフト紙を袋状にして、ストックのスポンジや生ゴミネットなどを収納しています( ´∀`)
キッチンの収納。 大きな麻袋で30キロのお米を袋ごとすっぽり隠しています(*´꒳`*) その横のセリアのペーパーバッグにはペットボトルなどをポイポイ。 流し台横の収納袋はホームセンターで買った防水仕様のクラフト紙を袋状にして、ストックのスポンジや生ゴミネットなどを収納しています( ´∀`)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
fuki
fuki
yasuyo66さんの実例写真
アース付きのコンセント🔌が 流し台横にしかないので やむなく電子レンジを冷蔵庫の上に設置しています その電子レンジの裏に DAISOのカゴを置き ラップ、アルミ、保存袋を収納 予備も入って便利でした
アース付きのコンセント🔌が 流し台横にしかないので やむなく電子レンジを冷蔵庫の上に設置しています その電子レンジの裏に DAISOのカゴを置き ラップ、アルミ、保存袋を収納 予備も入って便利でした
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
キッチンの流し台の横にIKEAのプランタースタンドを使って観葉植物を飾っています。 部屋の中はあまり日当たりが良くないので影に強い種類しか選べませんが、少しずつ成長していくのを見るのが楽しみです(o^^o)
キッチンの流し台の横にIKEAのプランタースタンドを使って観葉植物を飾っています。 部屋の中はあまり日当たりが良くないので影に強い種類しか選べませんが、少しずつ成長していくのを見るのが楽しみです(o^^o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
capelさんの実例写真
ステンドグラスをはめた場所は、キッチンの流し台横の棚です! この棚にステンドグラスをはめたくて念願叶いました!! イギリスアンティークの無色のシンプルなステンドグラスでこの場所に大きさがちょうどいいのに出逢えたのは運命です☆ 流しに洗い物がたまってても見えにくくなりました(笑) 購入した時のpicはこちら↓ http://roomclip.jp/photo/tMOu ブランド&商品名:PORTBELLO&ステンドグラス 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント:イギリスアンティークの無色でシンプルなステンドグラスはヴィンテージテイストにも合います♪
ステンドグラスをはめた場所は、キッチンの流し台横の棚です! この棚にステンドグラスをはめたくて念願叶いました!! イギリスアンティークの無色のシンプルなステンドグラスでこの場所に大きさがちょうどいいのに出逢えたのは運命です☆ 流しに洗い物がたまってても見えにくくなりました(笑) 購入した時のpicはこちら↓ http://roomclip.jp/photo/tMOu ブランド&商品名:PORTBELLO&ステンドグラス 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント:イギリスアンティークの無色でシンプルなステンドグラスはヴィンテージテイストにも合います♪
capel
capel
家族
momijiさんの実例写真
飼い猫が冷蔵庫の上に行けないように設置したOSBボードの壁。 流し台の直ぐ横だから水が飛び跳ねるのが気になってタイルのシールをはりました。 ついでに上部にちょっとした飾り棚も付けてみたりして…どんどんシンプルから遠ざかって行ってますが猫の冷蔵庫上のイタズラは無くなったからオーライです💕
飼い猫が冷蔵庫の上に行けないように設置したOSBボードの壁。 流し台の直ぐ横だから水が飛び跳ねるのが気になってタイルのシールをはりました。 ついでに上部にちょっとした飾り棚も付けてみたりして…どんどんシンプルから遠ざかって行ってますが猫の冷蔵庫上のイタズラは無くなったからオーライです💕
momiji
momiji
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
我が家の「実は山善」 新潟 燕三条で作られた水切りラック✨ 流し台の横のすき間に置けるスッキリしたデザインで、もったいなかったスペースを活用できています。 また、こちらは伸縮できるので大きなお鍋も置けてとても便利です。 真っ白な色でキッチンになじんでくれています(*^^*)
我が家の「実は山善」 新潟 燕三条で作られた水切りラック✨ 流し台の横のすき間に置けるスッキリしたデザインで、もったいなかったスペースを活用できています。 また、こちらは伸縮できるので大きなお鍋も置けてとても便利です。 真っ白な色でキッチンになじんでくれています(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
comiriさんの実例写真
キッチンの流し台横にラブリコを使って目隠しを作りました。 今度は次女ちゃま塗り塗りしてくれてます
キッチンの流し台横にラブリコを使って目隠しを作りました。 今度は次女ちゃま塗り塗りしてくれてます
comiri
comiri
4LDK | 家族
Noosaさんの実例写真
流し台横に置いてあった調味料ラックを、コンロ奥スペースを有効活用したら、作業スペースが広がってスッキリ! 難点はガス栓閉めるのにラックを移動してカバーを開ける面倒はあるものの、コンロ熱も届かずイイ感じです。
流し台横に置いてあった調味料ラックを、コンロ奥スペースを有効活用したら、作業スペースが広がってスッキリ! 難点はガス栓閉めるのにラックを移動してカバーを開ける面倒はあるものの、コンロ熱も届かずイイ感じです。
Noosa
Noosa
2DK
hanareさんの実例写真
キッチンのIH横にルンバ基地を兼ねた棚があります。 上三段は調味料の買い置きや食品や洗剤の買い置きやラップなどのストックを置いています。 流し台の横なのですぐに取れて便利です。 ルンバの横はオバケツにお米を入れています 流しでお米を洗って振り向いたら炊飯器、動線抜群です
キッチンのIH横にルンバ基地を兼ねた棚があります。 上三段は調味料の買い置きや食品や洗剤の買い置きやラップなどのストックを置いています。 流し台の横なのですぐに取れて便利です。 ルンバの横はオバケツにお米を入れています 流しでお米を洗って振り向いたら炊飯器、動線抜群です
hanare
hanare
1LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
naka77さんの実例写真
タイルの流しは残して、気に入ったスクエアな換気扇を取り付けてもらいました。
タイルの流しは残して、気に入ったスクエアな換気扇を取り付けてもらいました。
naka77
naka77
2DK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
流し台横にディアウォールを建てて壁をDIYしてみました。 元々何もなかった流し台スペースに壁紙を張り替えてピッタリとハマるように調味料やフライパンなどを置ける棚もDIYしました。 以前より収納力もアップし、洗い物もしやすいように新たに作ったり右側の壁側にセリアのアイアンバーを付けてスポンジ類も吊り下げられるように工夫してみました。
流し台横にディアウォールを建てて壁をDIYしてみました。 元々何もなかった流し台スペースに壁紙を張り替えてピッタリとハマるように調味料やフライパンなどを置ける棚もDIYしました。 以前より収納力もアップし、洗い物もしやすいように新たに作ったり右側の壁側にセリアのアイアンバーを付けてスポンジ類も吊り下げられるように工夫してみました。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナークローゼット キッチンはLIXIL ASだけど ココだけはこだわりのLIXIL リシェルにしかないコーナークローゼットを。 ニトリの白いケースをい〜っぱい買って種類別に収納して使いやすく! ネット全体でもコーナークローゼットの実際の使用例がなかったので思い切って公開しま〜す。
コーナークローゼット キッチンはLIXIL ASだけど ココだけはこだわりのLIXIL リシェルにしかないコーナークローゼットを。 ニトリの白いケースをい〜っぱい買って種類別に収納して使いやすく! ネット全体でもコーナークローゼットの実際の使用例がなかったので思い切って公開しま〜す。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
KIYOIKANNAさんの実例写真
シングルサイズのスノコベッドをどう処理したらいいかわからず、そして勿体ないとも思い、流し台横のゴミ箱スペースの上に棚を作りました♪っと言っても、スノコなのでノコギリ(100均)で切って組み立てただけですが…でも棚を買おうと思ってたので、初DIY?凄く達成感ありました!これからゴミ箱上に板を置いて収納スペースを作る予定です♪あと綺麗にアレンジしていきます!
シングルサイズのスノコベッドをどう処理したらいいかわからず、そして勿体ないとも思い、流し台横のゴミ箱スペースの上に棚を作りました♪っと言っても、スノコなのでノコギリ(100均)で切って組み立てただけですが…でも棚を買おうと思ってたので、初DIY?凄く達成感ありました!これからゴミ箱上に板を置いて収納スペースを作る予定です♪あと綺麗にアレンジしていきます!
KIYOIKANNA
KIYOIKANNA
2LDK | 家族
kemeさんの実例写真
キッチン奥からのアングルは、 あまりないかも☺️ 狭い我が家の事情 キッチン流し台、すぐ横に 洗濯とお風呂場で、脱衣所無し💦 ご想像通り、みんな裸んぼで ウロウロ🤣🤣🤣 実家暮らしの時は、きちんとした お風呂場、洗面所と洗濯機の間取りがあった🙄 もう、とうに諦めと慣れ🤣 さあ、まだ洗濯せねばです 家事頑張ろ!
キッチン奥からのアングルは、 あまりないかも☺️ 狭い我が家の事情 キッチン流し台、すぐ横に 洗濯とお風呂場で、脱衣所無し💦 ご想像通り、みんな裸んぼで ウロウロ🤣🤣🤣 実家暮らしの時は、きちんとした お風呂場、洗面所と洗濯機の間取りがあった🙄 もう、とうに諦めと慣れ🤣 さあ、まだ洗濯せねばです 家事頑張ろ!
keme
keme
2DK | 家族
yurikoさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルはキッチンの流し台のすぐ横にくっついてあります。 メチャメチャ家事導線が短いんです(笑) ホワイトとウッドのツートンカラーでお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡)
わが家のダイニングテーブルはキッチンの流し台のすぐ横にくっついてあります。 メチャメチャ家事導線が短いんです(笑) ホワイトとウッドのツートンカラーでお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
oasisさんの実例写真
流し台横の壁がめちゃめちゃ汚れ&削れていたので我慢できずについにリメイクシートを貼りました😆 はぁ、面倒くさかった😭😭😭 でも、キレイに隠せたので大満足です✨
流し台横の壁がめちゃめちゃ汚れ&削れていたので我慢できずについにリメイクシートを貼りました😆 はぁ、面倒くさかった😭😭😭 でも、キレイに隠せたので大満足です✨
oasis
oasis
家族
rise_0811さんの実例写真
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
rise_0811
rise_0811
1LDK
nippopoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,047
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
nippopo
nippopo
Renさんの実例写真
流し台横の 引き出しの中です 一番上は 良く使う物に厳選して 見直ししたら ほんの少しでした! 今まで無駄な物が 散乱してて 定期的な見直しは 大事だなと実感しました!
流し台横の 引き出しの中です 一番上は 良く使う物に厳選して 見直ししたら ほんの少しでした! 今まで無駄な物が 散乱してて 定期的な見直しは 大事だなと実感しました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
改装中の写真です…130年の古民家で唯一お曲突さんと土間を改築してある台所でした…天井は屋根裏落ちを塞いで薄いグリーン色に塗り、土間の凸凹をハツリ、壁は亀裂を塞いだ後、白漆喰を塗りました。風呂は2箇所入口があり土間から入れる風呂扉は赤に塗り、流し台の横にある薪焚きストーブは故障のため今はまだ使用出来てなく、ガス風呂です…。薪はあるのですが、たぶん使うとかなり壁は煤けるかも(^_^;)です。
改装中の写真です…130年の古民家で唯一お曲突さんと土間を改築してある台所でした…天井は屋根裏落ちを塞いで薄いグリーン色に塗り、土間の凸凹をハツリ、壁は亀裂を塞いだ後、白漆喰を塗りました。風呂は2箇所入口があり土間から入れる風呂扉は赤に塗り、流し台の横にある薪焚きストーブは故障のため今はまだ使用出来てなく、ガス風呂です…。薪はあるのですが、たぶん使うとかなり壁は煤けるかも(^_^;)です。
mama-mammoth
mama-mammoth
sasukeさんの実例写真
流し台横にセリアのマスキングテープ貼ってみました(ゝω∂)
流し台横にセリアのマスキングテープ貼ってみました(ゝω∂)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
一つ前のフレームは白を重ね塗りして、キッチンの流し台横の棚に設置しました♪これで光も入るし、流しが丸見えだったのも気にならなくなりました〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
一つ前のフレームは白を重ね塗りして、キッチンの流し台横の棚に設置しました♪これで光も入るし、流しが丸見えだったのも気にならなくなりました〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
yuchi
yuchi
家族
もっと見る

流し台の横ですの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

流し台の横です

52枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yosikoさんの実例写真
流し台の横に小さなテーブルを置きました。料理の合間にホっとひと息♪
流し台の横に小さなテーブルを置きました。料理の合間にホっとひと息♪
Yosiko
Yosiko
家族
maiikkooさんの実例写真
キッチンの収納。 大きな麻袋で30キロのお米を袋ごとすっぽり隠しています(*´꒳`*) その横のセリアのペーパーバッグにはペットボトルなどをポイポイ。 流し台横の収納袋はホームセンターで買った防水仕様のクラフト紙を袋状にして、ストックのスポンジや生ゴミネットなどを収納しています( ´∀`)
キッチンの収納。 大きな麻袋で30キロのお米を袋ごとすっぽり隠しています(*´꒳`*) その横のセリアのペーパーバッグにはペットボトルなどをポイポイ。 流し台横の収納袋はホームセンターで買った防水仕様のクラフト紙を袋状にして、ストックのスポンジや生ゴミネットなどを収納しています( ´∀`)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
fuki
fuki
yasuyo66さんの実例写真
アース付きのコンセント🔌が 流し台横にしかないので やむなく電子レンジを冷蔵庫の上に設置しています その電子レンジの裏に DAISOのカゴを置き ラップ、アルミ、保存袋を収納 予備も入って便利でした
アース付きのコンセント🔌が 流し台横にしかないので やむなく電子レンジを冷蔵庫の上に設置しています その電子レンジの裏に DAISOのカゴを置き ラップ、アルミ、保存袋を収納 予備も入って便利でした
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
キッチンの流し台の横にIKEAのプランタースタンドを使って観葉植物を飾っています。 部屋の中はあまり日当たりが良くないので影に強い種類しか選べませんが、少しずつ成長していくのを見るのが楽しみです(o^^o)
キッチンの流し台の横にIKEAのプランタースタンドを使って観葉植物を飾っています。 部屋の中はあまり日当たりが良くないので影に強い種類しか選べませんが、少しずつ成長していくのを見るのが楽しみです(o^^o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
capelさんの実例写真
ステンドグラスをはめた場所は、キッチンの流し台横の棚です! この棚にステンドグラスをはめたくて念願叶いました!! イギリスアンティークの無色のシンプルなステンドグラスでこの場所に大きさがちょうどいいのに出逢えたのは運命です☆ 流しに洗い物がたまってても見えにくくなりました(笑) 購入した時のpicはこちら↓ http://roomclip.jp/photo/tMOu ブランド&商品名:PORTBELLO&ステンドグラス 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント:イギリスアンティークの無色でシンプルなステンドグラスはヴィンテージテイストにも合います♪
ステンドグラスをはめた場所は、キッチンの流し台横の棚です! この棚にステンドグラスをはめたくて念願叶いました!! イギリスアンティークの無色のシンプルなステンドグラスでこの場所に大きさがちょうどいいのに出逢えたのは運命です☆ 流しに洗い物がたまってても見えにくくなりました(笑) 購入した時のpicはこちら↓ http://roomclip.jp/photo/tMOu ブランド&商品名:PORTBELLO&ステンドグラス 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント:イギリスアンティークの無色でシンプルなステンドグラスはヴィンテージテイストにも合います♪
capel
capel
家族
momijiさんの実例写真
飼い猫が冷蔵庫の上に行けないように設置したOSBボードの壁。 流し台の直ぐ横だから水が飛び跳ねるのが気になってタイルのシールをはりました。 ついでに上部にちょっとした飾り棚も付けてみたりして…どんどんシンプルから遠ざかって行ってますが猫の冷蔵庫上のイタズラは無くなったからオーライです💕
飼い猫が冷蔵庫の上に行けないように設置したOSBボードの壁。 流し台の直ぐ横だから水が飛び跳ねるのが気になってタイルのシールをはりました。 ついでに上部にちょっとした飾り棚も付けてみたりして…どんどんシンプルから遠ざかって行ってますが猫の冷蔵庫上のイタズラは無くなったからオーライです💕
momiji
momiji
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
我が家の「実は山善」 新潟 燕三条で作られた水切りラック✨ 流し台の横のすき間に置けるスッキリしたデザインで、もったいなかったスペースを活用できています。 また、こちらは伸縮できるので大きなお鍋も置けてとても便利です。 真っ白な色でキッチンになじんでくれています(*^^*)
我が家の「実は山善」 新潟 燕三条で作られた水切りラック✨ 流し台の横のすき間に置けるスッキリしたデザインで、もったいなかったスペースを活用できています。 また、こちらは伸縮できるので大きなお鍋も置けてとても便利です。 真っ白な色でキッチンになじんでくれています(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
comiriさんの実例写真
キッチンの流し台横にラブリコを使って目隠しを作りました。 今度は次女ちゃま塗り塗りしてくれてます
キッチンの流し台横にラブリコを使って目隠しを作りました。 今度は次女ちゃま塗り塗りしてくれてます
comiri
comiri
4LDK | 家族
Noosaさんの実例写真
流し台横に置いてあった調味料ラックを、コンロ奥スペースを有効活用したら、作業スペースが広がってスッキリ! 難点はガス栓閉めるのにラックを移動してカバーを開ける面倒はあるものの、コンロ熱も届かずイイ感じです。
流し台横に置いてあった調味料ラックを、コンロ奥スペースを有効活用したら、作業スペースが広がってスッキリ! 難点はガス栓閉めるのにラックを移動してカバーを開ける面倒はあるものの、コンロ熱も届かずイイ感じです。
Noosa
Noosa
2DK
hanareさんの実例写真
キッチンのIH横にルンバ基地を兼ねた棚があります。 上三段は調味料の買い置きや食品や洗剤の買い置きやラップなどのストックを置いています。 流し台の横なのですぐに取れて便利です。 ルンバの横はオバケツにお米を入れています 流しでお米を洗って振り向いたら炊飯器、動線抜群です
キッチンのIH横にルンバ基地を兼ねた棚があります。 上三段は調味料の買い置きや食品や洗剤の買い置きやラップなどのストックを置いています。 流し台の横なのですぐに取れて便利です。 ルンバの横はオバケツにお米を入れています 流しでお米を洗って振り向いたら炊飯器、動線抜群です
hanare
hanare
1LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
naka77さんの実例写真
タイルの流しは残して、気に入ったスクエアな換気扇を取り付けてもらいました。
タイルの流しは残して、気に入ったスクエアな換気扇を取り付けてもらいました。
naka77
naka77
2DK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
流し台横にディアウォールを建てて壁をDIYしてみました。 元々何もなかった流し台スペースに壁紙を張り替えてピッタリとハマるように調味料やフライパンなどを置ける棚もDIYしました。 以前より収納力もアップし、洗い物もしやすいように新たに作ったり右側の壁側にセリアのアイアンバーを付けてスポンジ類も吊り下げられるように工夫してみました。
流し台横にディアウォールを建てて壁をDIYしてみました。 元々何もなかった流し台スペースに壁紙を張り替えてピッタリとハマるように調味料やフライパンなどを置ける棚もDIYしました。 以前より収納力もアップし、洗い物もしやすいように新たに作ったり右側の壁側にセリアのアイアンバーを付けてスポンジ類も吊り下げられるように工夫してみました。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナークローゼット キッチンはLIXIL ASだけど ココだけはこだわりのLIXIL リシェルにしかないコーナークローゼットを。 ニトリの白いケースをい〜っぱい買って種類別に収納して使いやすく! ネット全体でもコーナークローゼットの実際の使用例がなかったので思い切って公開しま〜す。
コーナークローゼット キッチンはLIXIL ASだけど ココだけはこだわりのLIXIL リシェルにしかないコーナークローゼットを。 ニトリの白いケースをい〜っぱい買って種類別に収納して使いやすく! ネット全体でもコーナークローゼットの実際の使用例がなかったので思い切って公開しま〜す。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
KIYOIKANNAさんの実例写真
シングルサイズのスノコベッドをどう処理したらいいかわからず、そして勿体ないとも思い、流し台横のゴミ箱スペースの上に棚を作りました♪っと言っても、スノコなのでノコギリ(100均)で切って組み立てただけですが…でも棚を買おうと思ってたので、初DIY?凄く達成感ありました!これからゴミ箱上に板を置いて収納スペースを作る予定です♪あと綺麗にアレンジしていきます!
シングルサイズのスノコベッドをどう処理したらいいかわからず、そして勿体ないとも思い、流し台横のゴミ箱スペースの上に棚を作りました♪っと言っても、スノコなのでノコギリ(100均)で切って組み立てただけですが…でも棚を買おうと思ってたので、初DIY?凄く達成感ありました!これからゴミ箱上に板を置いて収納スペースを作る予定です♪あと綺麗にアレンジしていきます!
KIYOIKANNA
KIYOIKANNA
2LDK | 家族
kemeさんの実例写真
キッチン奥からのアングルは、 あまりないかも☺️ 狭い我が家の事情 キッチン流し台、すぐ横に 洗濯とお風呂場で、脱衣所無し💦 ご想像通り、みんな裸んぼで ウロウロ🤣🤣🤣 実家暮らしの時は、きちんとした お風呂場、洗面所と洗濯機の間取りがあった🙄 もう、とうに諦めと慣れ🤣 さあ、まだ洗濯せねばです 家事頑張ろ!
キッチン奥からのアングルは、 あまりないかも☺️ 狭い我が家の事情 キッチン流し台、すぐ横に 洗濯とお風呂場で、脱衣所無し💦 ご想像通り、みんな裸んぼで ウロウロ🤣🤣🤣 実家暮らしの時は、きちんとした お風呂場、洗面所と洗濯機の間取りがあった🙄 もう、とうに諦めと慣れ🤣 さあ、まだ洗濯せねばです 家事頑張ろ!
keme
keme
2DK | 家族
yurikoさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルはキッチンの流し台のすぐ横にくっついてあります。 メチャメチャ家事導線が短いんです(笑) ホワイトとウッドのツートンカラーでお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡)
わが家のダイニングテーブルはキッチンの流し台のすぐ横にくっついてあります。 メチャメチャ家事導線が短いんです(笑) ホワイトとウッドのツートンカラーでお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
oasisさんの実例写真
流し台横の壁がめちゃめちゃ汚れ&削れていたので我慢できずについにリメイクシートを貼りました😆 はぁ、面倒くさかった😭😭😭 でも、キレイに隠せたので大満足です✨
流し台横の壁がめちゃめちゃ汚れ&削れていたので我慢できずについにリメイクシートを貼りました😆 はぁ、面倒くさかった😭😭😭 でも、キレイに隠せたので大満足です✨
oasis
oasis
家族
rise_0811さんの実例写真
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
rise_0811
rise_0811
1LDK
nippopoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,047
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
nippopo
nippopo
Renさんの実例写真
流し台横の 引き出しの中です 一番上は 良く使う物に厳選して 見直ししたら ほんの少しでした! 今まで無駄な物が 散乱してて 定期的な見直しは 大事だなと実感しました!
流し台横の 引き出しの中です 一番上は 良く使う物に厳選して 見直ししたら ほんの少しでした! 今まで無駄な物が 散乱してて 定期的な見直しは 大事だなと実感しました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
改装中の写真です…130年の古民家で唯一お曲突さんと土間を改築してある台所でした…天井は屋根裏落ちを塞いで薄いグリーン色に塗り、土間の凸凹をハツリ、壁は亀裂を塞いだ後、白漆喰を塗りました。風呂は2箇所入口があり土間から入れる風呂扉は赤に塗り、流し台の横にある薪焚きストーブは故障のため今はまだ使用出来てなく、ガス風呂です…。薪はあるのですが、たぶん使うとかなり壁は煤けるかも(^_^;)です。
改装中の写真です…130年の古民家で唯一お曲突さんと土間を改築してある台所でした…天井は屋根裏落ちを塞いで薄いグリーン色に塗り、土間の凸凹をハツリ、壁は亀裂を塞いだ後、白漆喰を塗りました。風呂は2箇所入口があり土間から入れる風呂扉は赤に塗り、流し台の横にある薪焚きストーブは故障のため今はまだ使用出来てなく、ガス風呂です…。薪はあるのですが、たぶん使うとかなり壁は煤けるかも(^_^;)です。
mama-mammoth
mama-mammoth
sasukeさんの実例写真
流し台横にセリアのマスキングテープ貼ってみました(ゝω∂)
流し台横にセリアのマスキングテープ貼ってみました(ゝω∂)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
一つ前のフレームは白を重ね塗りして、キッチンの流し台横の棚に設置しました♪これで光も入るし、流しが丸見えだったのも気にならなくなりました〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
一つ前のフレームは白を重ね塗りして、キッチンの流し台横の棚に設置しました♪これで光も入るし、流しが丸見えだったのも気にならなくなりました〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
yuchi
yuchi
家族
もっと見る

流し台の横ですの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ