RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 保冷剤再利用

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
maki.nero.1818さんの実例写真
春らしくなるかと思いきや、なんだか夏? どこに飾ろうかなぁ❤︎
春らしくなるかと思いきや、なんだか夏? どこに飾ろうかなぁ❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
またまた保冷剤の中身で作ってみました😅 お気に入りは出来ない……。 カエルちゃんも入れてみたよ🌈✨✨✨
またまた保冷剤の中身で作ってみました😅 お気に入りは出来ない……。 カエルちゃんも入れてみたよ🌈✨✨✨
happy
happy
家族
chiroさんの実例写真
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
chiro
chiro
家族
Myuuさんの実例写真
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
ichigonohanaさんの実例写真
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
room clip magの 『心地いい香りに包まれて♡お家がいい匂いになるアイデア』 というコーナーに掲載して頂きました。有難うございました。😊 それと、ルームクリップをご覧になっている皆様のおかげです。💕 ありがとうございました。(^^)
room clip magの 『心地いい香りに包まれて♡お家がいい匂いになるアイデア』 というコーナーに掲載して頂きました。有難うございました。😊 それと、ルームクリップをご覧になっている皆様のおかげです。💕 ありがとうございました。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
1633さんの実例写真
ハイ、簡単でしたね(^^) 保冷剤で作る消臭剤でした〜〜♪ アロマオイルを垂らしてほんのり香りも楽しめます♡ 器はゼリーの空き容器。アロマオイル100均、アクリルビーズ100均。 プチプラ、サイコー\(//∇//)\
ハイ、簡単でしたね(^^) 保冷剤で作る消臭剤でした〜〜♪ アロマオイルを垂らしてほんのり香りも楽しめます♡ 器はゼリーの空き容器。アロマオイル100均、アクリルビーズ100均。 プチプラ、サイコー\(//∇//)\
1633
1633
3LDK | カップル

部屋全体 保冷剤再利用のおすすめ商品

部屋全体 保冷剤再利用が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 保冷剤再利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 保冷剤再利用

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
maki.nero.1818さんの実例写真
春らしくなるかと思いきや、なんだか夏? どこに飾ろうかなぁ❤︎
春らしくなるかと思いきや、なんだか夏? どこに飾ろうかなぁ❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
またまた保冷剤の中身で作ってみました😅 お気に入りは出来ない……。 カエルちゃんも入れてみたよ🌈✨✨✨
またまた保冷剤の中身で作ってみました😅 お気に入りは出来ない……。 カエルちゃんも入れてみたよ🌈✨✨✨
happy
happy
家族
chiroさんの実例写真
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
chiro
chiro
家族
Myuuさんの実例写真
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
ichigonohanaさんの実例写真
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
room clip magの 『心地いい香りに包まれて♡お家がいい匂いになるアイデア』 というコーナーに掲載して頂きました。有難うございました。😊 それと、ルームクリップをご覧になっている皆様のおかげです。💕 ありがとうございました。(^^)
room clip magの 『心地いい香りに包まれて♡お家がいい匂いになるアイデア』 というコーナーに掲載して頂きました。有難うございました。😊 それと、ルームクリップをご覧になっている皆様のおかげです。💕 ありがとうございました。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
1633さんの実例写真
ハイ、簡単でしたね(^^) 保冷剤で作る消臭剤でした〜〜♪ アロマオイルを垂らしてほんのり香りも楽しめます♡ 器はゼリーの空き容器。アロマオイル100均、アクリルビーズ100均。 プチプラ、サイコー\(//∇//)\
ハイ、簡単でしたね(^^) 保冷剤で作る消臭剤でした〜〜♪ アロマオイルを垂らしてほんのり香りも楽しめます♡ 器はゼリーの空き容器。アロマオイル100均、アクリルビーズ100均。 プチプラ、サイコー\(//∇//)\
1633
1633
3LDK | カップル

部屋全体 保冷剤再利用のおすすめ商品

部屋全体 保冷剤再利用が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 保冷剤再利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ