部屋全体 直置きしない

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
jimiさんの実例写真
H29.2.18 加湿器はパナソニック。機能重視で選びましたが丸っこくてシンプルな見た目も気に入っています。 加湿器は床に置くより、できるだけ高いところに置いた方が効果がいいそうなので、IKEAのワゴンに乗せたらぴったりサイズでした〜〜
H29.2.18 加湿器はパナソニック。機能重視で選びましたが丸っこくてシンプルな見た目も気に入っています。 加湿器は床に置くより、できるだけ高いところに置いた方が効果がいいそうなので、IKEAのワゴンに乗せたらぴったりサイズでした〜〜
jimi
jimi
家族
ritsukoさんの実例写真
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
oyuさんの実例写真
oyu
oyu
1R | 一人暮らし
Kekoponさんの実例写真
おはようございます☁️ 大きめの観葉植物を今まで直置きしていましたが、動かしたい時に不便で…f^_^; パパが余っていた木でササッと作ってくれました〜🪴 私は全くこだわりはないけれど、パパ的にはストッパー付きのキャスターにこだわったらしいです😅 お陰でスイスイ 移動がスムーズ  (๑´▿︎`๑)♫︎*.;′°♪︎✧︎ ありがたい💕
おはようございます☁️ 大きめの観葉植物を今まで直置きしていましたが、動かしたい時に不便で…f^_^; パパが余っていた木でササッと作ってくれました〜🪴 私は全くこだわりはないけれど、パパ的にはストッパー付きのキャスターにこだわったらしいです😅 お陰でスイスイ 移動がスムーズ  (๑´▿︎`๑)♫︎*.;′°♪︎✧︎ ありがたい💕
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
ujoさんの実例写真
お気に入りの椅子とアクセントクロス。
お気に入りの椅子とアクセントクロス。
ujo
ujo
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
二枚目は引越して直ぐの頃 一枚目が今朝の出勤前に撮った写真です。 でっかくて重いガラス付きのリビングテーブルをリサイクルショップで引き取ってもらって床面積が広くなり、リビングと寝室の扉を外しワンルームにする事で視界が開け、動線も良くなり随分スッキリしました。
二枚目は引越して直ぐの頃 一枚目が今朝の出勤前に撮った写真です。 でっかくて重いガラス付きのリビングテーブルをリサイクルショップで引き取ってもらって床面積が広くなり、リビングと寝室の扉を外しワンルームにする事で視界が開け、動線も良くなり随分スッキリしました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
yukimidaifukuさんの実例写真
前からずっと欲しかった、アルミ室外機カバーを設置してみました! 色は迷いに迷って木目調ブラックを選択。 見た目もだけど、ここに物を置けるスペースができたことが一番嬉しかったり…✨ 今までは室外機に何もかも直置きしていたのですが、絶対良くなかったやつ!😂(画像2枚目) 今はその辺のものをとりあえず置いてみただけの状態ですが、また徐々に気に入る感じに改造していこうと思います💖
前からずっと欲しかった、アルミ室外機カバーを設置してみました! 色は迷いに迷って木目調ブラックを選択。 見た目もだけど、ここに物を置けるスペースができたことが一番嬉しかったり…✨ 今までは室外機に何もかも直置きしていたのですが、絶対良くなかったやつ!😂(画像2枚目) 今はその辺のものをとりあえず置いてみただけの状態ですが、また徐々に気に入る感じに改造していこうと思います💖
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
kurinokiさんの実例写真
今までは加湿器を床に直置きしていましたが、ちょっと高いところに設置してみました。IKEAのプランタースタンドの幅にぴったり✨ ニトリのビーズクッションが子どもがお気に入りスペースなんですが、周りには子どもがいた痕跡が(笑) 今日は私が頭痛でダウンしてソファで休んでいる間、Switch→縄跳び→けん玉の無限ループでした。冬でもリビングではパンツとタンクトップの我が子…元気いっぱいです😆(笑)
今までは加湿器を床に直置きしていましたが、ちょっと高いところに設置してみました。IKEAのプランタースタンドの幅にぴったり✨ ニトリのビーズクッションが子どもがお気に入りスペースなんですが、周りには子どもがいた痕跡が(笑) 今日は私が頭痛でダウンしてソファで休んでいる間、Switch→縄跳び→けん玉の無限ループでした。冬でもリビングではパンツとタンクトップの我が子…元気いっぱいです😆(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
goma
goma
2LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
今年1月のイベント " 今年新しく始めたいこと " で 受賞させていただいたポイントを利用し、 欲しいものリストに入れていた たくさんの商品の中から、 今いちばん役立ちそうな Yamazaki商品の " ランドセル & リュックハンガー 2段 " を 選ばさせていただきましたァ〜🎒✴︎゜ それが先ほど届いたので、 さっそく紹介です♡ 今まで息子くんのランドセルは 床に直置きをしていたので、 掃除機をかけるときにも ちょっと邪魔になったりしていました💦 この商品は 上がフックになっていて ドアやクローゼットの扉に 引っ掛けて使えるみたいなので、 場所を取らずにスッキリ収納が可能✨ ウチでは他の場所でも使えそうな所があるので あとで組み立てて試してみたいと思います😊 購入した方のpicを見ると、 ランドセル以外にもバッグ👜や帽子🧢 ハンガーを利用すれば洋服も掛けられたり、 学校を卒業してもずっと長く使えそう~♪ これから設置して使うのが楽しみです🤭
今年1月のイベント " 今年新しく始めたいこと " で 受賞させていただいたポイントを利用し、 欲しいものリストに入れていた たくさんの商品の中から、 今いちばん役立ちそうな Yamazaki商品の " ランドセル & リュックハンガー 2段 " を 選ばさせていただきましたァ〜🎒✴︎゜ それが先ほど届いたので、 さっそく紹介です♡ 今まで息子くんのランドセルは 床に直置きをしていたので、 掃除機をかけるときにも ちょっと邪魔になったりしていました💦 この商品は 上がフックになっていて ドアやクローゼットの扉に 引っ掛けて使えるみたいなので、 場所を取らずにスッキリ収納が可能✨ ウチでは他の場所でも使えそうな所があるので あとで組み立てて試してみたいと思います😊 購入した方のpicを見ると、 ランドセル以外にもバッグ👜や帽子🧢 ハンガーを利用すれば洋服も掛けられたり、 学校を卒業してもずっと長く使えそう~♪ これから設置して使うのが楽しみです🤭
cecil..
cecil..
家族
funky_ayankeeさんの実例写真
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家は玄関とリビングにマモルームの蚊とダニ用を置いてます😊床に直置きはしたくなくて台を探していたところダイソーの鉢スタンドがぴったりでした❣️スッポリとハマっていい感じですー(*´꒳`*)✨
我が家は玄関とリビングにマモルームの蚊とダニ用を置いてます😊床に直置きはしたくなくて台を探していたところダイソーの鉢スタンドがぴったりでした❣️スッポリとハマっていい感じですー(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
HAJIMEさんの実例写真
床に近い生活が落ち着く。
床に近い生活が落ち着く。
HAJIME
HAJIME
1K | 一人暮らし
kkc8さんの実例写真
脱・テレビ直置き 無印のパルプボードボックスやっと買えた。 朝からバタバタと大掃除。眠たい。
脱・テレビ直置き 無印のパルプボードボックスやっと買えた。 朝からバタバタと大掃除。眠たい。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
mari.s.homeさんの実例写真
部屋の全体図♡ 直置きしてたplaytypeのポスターを壁掛けにしました! 存在感抜群です(^ ^)
部屋の全体図♡ 直置きしてたplaytypeのポスターを壁掛けにしました! 存在感抜群です(^ ^)
mari.s.home
mari.s.home
家族
ninaさんの実例写真
ようやくテレビ台を設置したー(OvO) なかなか気に入ったのが見つからず、引っ越してから一ヶ月半、テレビとレコーダーは床に直置き生活でしたが、やっとソファーに座って、目線の高さで観れるように
ようやくテレビ台を設置したー(OvO) なかなか気に入ったのが見つからず、引っ越してから一ヶ月半、テレビとレコーダーは床に直置き生活でしたが、やっとソファーに座って、目線の高さで観れるように
nina
nina
1DK | 一人暮らし
uwblue_さんの実例写真
絵や額を壁に飾るのが好きでしたが、賃貸であまり跡をつけられないので、床に直置きしていますが、これはこれでなかなかいいなと知りました。
絵や額を壁に飾るのが好きでしたが、賃貸であまり跡をつけられないので、床に直置きしていますが、これはこれでなかなかいいなと知りました。
uwblue_
uwblue_
1R
Atelier_tamakiさんの実例写真
すっきり暮らす* 全体を見渡せる場所👀 和室の引き戸を全て開ければキッチンからテレビも見えます🤩 スッキリ見えるようになるべく床に物を直置きしないようにしています**
すっきり暮らす* 全体を見渡せる場所👀 和室の引き戸を全て開ければキッチンからテレビも見えます🤩 スッキリ見えるようになるべく床に物を直置きしないようにしています**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
壁側の本棚も若干模様替え。 テレビ台を新しくしたので、今までテレビ台として使っていたベンチを木箱の下に置いて、本を多く収納出来るようにしました。 木箱を直置きしていた時より掃除がしやすくなって満足です☺︎
壁側の本棚も若干模様替え。 テレビ台を新しくしたので、今までテレビ台として使っていたベンチを木箱の下に置いて、本を多く収納出来るようにしました。 木箱を直置きしていた時より掃除がしやすくなって満足です☺︎
RAKU
RAKU
家族
hihaさんの実例写真
部活用と塾用のリュックを床に直置きしなくなって掃除もしやすくなりました😊👍 息子の部屋の模様替え後、すっかり逆転してハンモックはすず、ダイソーのペットベッドがむっくの定位置になりました😺 息子部屋に入り浸って寝室で寝てくれなくなりました💦悲しい🥲 実は模様替えはこれで終わりではなくて、毎日布団の上げ下ろしが大変なので折り畳みベッドを買おうと思っていて。。 そうすると、この物干しスタンドはもう必要なくなるからハンモックを取り付ける場所がなくなるので、すずのお気に入りの場所がなくなっちゃうと可哀想でまだ折り畳みベッドを買えずにいます😂
部活用と塾用のリュックを床に直置きしなくなって掃除もしやすくなりました😊👍 息子の部屋の模様替え後、すっかり逆転してハンモックはすず、ダイソーのペットベッドがむっくの定位置になりました😺 息子部屋に入り浸って寝室で寝てくれなくなりました💦悲しい🥲 実は模様替えはこれで終わりではなくて、毎日布団の上げ下ろしが大変なので折り畳みベッドを買おうと思っていて。。 そうすると、この物干しスタンドはもう必要なくなるからハンモックを取り付ける場所がなくなるので、すずのお気に入りの場所がなくなっちゃうと可哀想でまだ折り畳みベッドを買えずにいます😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
noriponさんの実例写真
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
noripon
noripon
家族
kojikojiさんの実例写真
☆^(o≧▽゚)oオハヨー この間、楽天ポイント貯まったからそれで、コードレスクリーナーのスタンドを買ったよ〜✨引越しした時にダイソンのコードレスクリーナーを購入して、壁に穴開けたくないからずっと直置きしてたんだけど、見た目悪いしポイントで購入!スツール収納できて、見た目もスッキリになったよ〜(*^^)vもっと早く買えば良かったなぁ(´×ω×`)と今更ながら思いました...
☆^(o≧▽゚)oオハヨー この間、楽天ポイント貯まったからそれで、コードレスクリーナーのスタンドを買ったよ〜✨引越しした時にダイソンのコードレスクリーナーを購入して、壁に穴開けたくないからずっと直置きしてたんだけど、見た目悪いしポイントで購入!スツール収納できて、見た目もスッキリになったよ〜(*^^)vもっと早く買えば良かったなぁ(´×ω×`)と今更ながら思いました...
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
置き時計¥22,000
床に物を置かない暮らし 我が家も掃除のしやすさを何よりも優先し、大物家具以外は基本床には置いてません(と言いつつベビーゲートの向こうに子供トートが床に直置きなのはお見逃しください💦) フローリングワイパーを一気にかけられるのと、狭い我が家を多少なりとも広く見せてくれている、はず!
床に物を置かない暮らし 我が家も掃除のしやすさを何よりも優先し、大物家具以外は基本床には置いてません(と言いつつベビーゲートの向こうに子供トートが床に直置きなのはお見逃しください💦) フローリングワイパーを一気にかけられるのと、狭い我が家を多少なりとも広く見せてくれている、はず!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
yamazen_shopさんの実例写真
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ayatan1206さんの実例写真
寝室すべて直おきw
寝室すべて直おきw
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
YUKKIさんの実例写真
掃除の回数や、汚れをすぐに気づくように床はあえて物は置かずにすっきりを心掛けています😊 もともと、白いフローリングのうえにクッションフロアを自分でひきカーペットや物を直置きしないようにした事で掃除機もかけやすく溢してしまっても拭き取れば乾く✨が実践出来てお掃除が楽になりました☺
掃除の回数や、汚れをすぐに気づくように床はあえて物は置かずにすっきりを心掛けています😊 もともと、白いフローリングのうえにクッションフロアを自分でひきカーペットや物を直置きしないようにした事で掃除機もかけやすく溢してしまっても拭き取れば乾く✨が実践出来てお掃除が楽になりました☺
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
イベント投稿(まとめて2枚)♪ 家の中で少し広めに作ったこども部屋 こどもたちが離れて今はゲストルームも兼ねてます 天井高でせっかく広めのお部屋はそのまま出来るだけ開放感を残したい 物を少なく 色を増やさず 床が見えるように もう少し暖かくなったらラグも外してお部屋のカラーを意識しながら衣替えです♡
イベント投稿(まとめて2枚)♪ 家の中で少し広めに作ったこども部屋 こどもたちが離れて今はゲストルームも兼ねてます 天井高でせっかく広めのお部屋はそのまま出来るだけ開放感を残したい 物を少なく 色を増やさず 床が見えるように もう少し暖かくなったらラグも外してお部屋のカラーを意識しながら衣替えです♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 直置きしないが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 直置きしないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 直置きしない

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
jimiさんの実例写真
H29.2.18 加湿器はパナソニック。機能重視で選びましたが丸っこくてシンプルな見た目も気に入っています。 加湿器は床に置くより、できるだけ高いところに置いた方が効果がいいそうなので、IKEAのワゴンに乗せたらぴったりサイズでした〜〜
H29.2.18 加湿器はパナソニック。機能重視で選びましたが丸っこくてシンプルな見た目も気に入っています。 加湿器は床に置くより、できるだけ高いところに置いた方が効果がいいそうなので、IKEAのワゴンに乗せたらぴったりサイズでした〜〜
jimi
jimi
家族
ritsukoさんの実例写真
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
oyuさんの実例写真
oyu
oyu
1R | 一人暮らし
Kekoponさんの実例写真
おはようございます☁️ 大きめの観葉植物を今まで直置きしていましたが、動かしたい時に不便で…f^_^; パパが余っていた木でササッと作ってくれました〜🪴 私は全くこだわりはないけれど、パパ的にはストッパー付きのキャスターにこだわったらしいです😅 お陰でスイスイ 移動がスムーズ  (๑´▿︎`๑)♫︎*.;′°♪︎✧︎ ありがたい💕
おはようございます☁️ 大きめの観葉植物を今まで直置きしていましたが、動かしたい時に不便で…f^_^; パパが余っていた木でササッと作ってくれました〜🪴 私は全くこだわりはないけれど、パパ的にはストッパー付きのキャスターにこだわったらしいです😅 お陰でスイスイ 移動がスムーズ  (๑´▿︎`๑)♫︎*.;′°♪︎✧︎ ありがたい💕
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
ujoさんの実例写真
お気に入りの椅子とアクセントクロス。
お気に入りの椅子とアクセントクロス。
ujo
ujo
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
二枚目は引越して直ぐの頃 一枚目が今朝の出勤前に撮った写真です。 でっかくて重いガラス付きのリビングテーブルをリサイクルショップで引き取ってもらって床面積が広くなり、リビングと寝室の扉を外しワンルームにする事で視界が開け、動線も良くなり随分スッキリしました。
二枚目は引越して直ぐの頃 一枚目が今朝の出勤前に撮った写真です。 でっかくて重いガラス付きのリビングテーブルをリサイクルショップで引き取ってもらって床面積が広くなり、リビングと寝室の扉を外しワンルームにする事で視界が開け、動線も良くなり随分スッキリしました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
yukimidaifukuさんの実例写真
前からずっと欲しかった、アルミ室外機カバーを設置してみました! 色は迷いに迷って木目調ブラックを選択。 見た目もだけど、ここに物を置けるスペースができたことが一番嬉しかったり…✨ 今までは室外機に何もかも直置きしていたのですが、絶対良くなかったやつ!😂(画像2枚目) 今はその辺のものをとりあえず置いてみただけの状態ですが、また徐々に気に入る感じに改造していこうと思います💖
前からずっと欲しかった、アルミ室外機カバーを設置してみました! 色は迷いに迷って木目調ブラックを選択。 見た目もだけど、ここに物を置けるスペースができたことが一番嬉しかったり…✨ 今までは室外機に何もかも直置きしていたのですが、絶対良くなかったやつ!😂(画像2枚目) 今はその辺のものをとりあえず置いてみただけの状態ですが、また徐々に気に入る感じに改造していこうと思います💖
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
kurinokiさんの実例写真
今までは加湿器を床に直置きしていましたが、ちょっと高いところに設置してみました。IKEAのプランタースタンドの幅にぴったり✨ ニトリのビーズクッションが子どもがお気に入りスペースなんですが、周りには子どもがいた痕跡が(笑) 今日は私が頭痛でダウンしてソファで休んでいる間、Switch→縄跳び→けん玉の無限ループでした。冬でもリビングではパンツとタンクトップの我が子…元気いっぱいです😆(笑)
今までは加湿器を床に直置きしていましたが、ちょっと高いところに設置してみました。IKEAのプランタースタンドの幅にぴったり✨ ニトリのビーズクッションが子どもがお気に入りスペースなんですが、周りには子どもがいた痕跡が(笑) 今日は私が頭痛でダウンしてソファで休んでいる間、Switch→縄跳び→けん玉の無限ループでした。冬でもリビングではパンツとタンクトップの我が子…元気いっぱいです😆(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
goma
goma
2LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
今年1月のイベント " 今年新しく始めたいこと " で 受賞させていただいたポイントを利用し、 欲しいものリストに入れていた たくさんの商品の中から、 今いちばん役立ちそうな Yamazaki商品の " ランドセル & リュックハンガー 2段 " を 選ばさせていただきましたァ〜🎒✴︎゜ それが先ほど届いたので、 さっそく紹介です♡ 今まで息子くんのランドセルは 床に直置きをしていたので、 掃除機をかけるときにも ちょっと邪魔になったりしていました💦 この商品は 上がフックになっていて ドアやクローゼットの扉に 引っ掛けて使えるみたいなので、 場所を取らずにスッキリ収納が可能✨ ウチでは他の場所でも使えそうな所があるので あとで組み立てて試してみたいと思います😊 購入した方のpicを見ると、 ランドセル以外にもバッグ👜や帽子🧢 ハンガーを利用すれば洋服も掛けられたり、 学校を卒業してもずっと長く使えそう~♪ これから設置して使うのが楽しみです🤭
今年1月のイベント " 今年新しく始めたいこと " で 受賞させていただいたポイントを利用し、 欲しいものリストに入れていた たくさんの商品の中から、 今いちばん役立ちそうな Yamazaki商品の " ランドセル & リュックハンガー 2段 " を 選ばさせていただきましたァ〜🎒✴︎゜ それが先ほど届いたので、 さっそく紹介です♡ 今まで息子くんのランドセルは 床に直置きをしていたので、 掃除機をかけるときにも ちょっと邪魔になったりしていました💦 この商品は 上がフックになっていて ドアやクローゼットの扉に 引っ掛けて使えるみたいなので、 場所を取らずにスッキリ収納が可能✨ ウチでは他の場所でも使えそうな所があるので あとで組み立てて試してみたいと思います😊 購入した方のpicを見ると、 ランドセル以外にもバッグ👜や帽子🧢 ハンガーを利用すれば洋服も掛けられたり、 学校を卒業してもずっと長く使えそう~♪ これから設置して使うのが楽しみです🤭
cecil..
cecil..
家族
funky_ayankeeさんの実例写真
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家は玄関とリビングにマモルームの蚊とダニ用を置いてます😊床に直置きはしたくなくて台を探していたところダイソーの鉢スタンドがぴったりでした❣️スッポリとハマっていい感じですー(*´꒳`*)✨
我が家は玄関とリビングにマモルームの蚊とダニ用を置いてます😊床に直置きはしたくなくて台を探していたところダイソーの鉢スタンドがぴったりでした❣️スッポリとハマっていい感じですー(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
HAJIMEさんの実例写真
床に近い生活が落ち着く。
床に近い生活が落ち着く。
HAJIME
HAJIME
1K | 一人暮らし
kkc8さんの実例写真
お盆・トレー¥1,490
脱・テレビ直置き 無印のパルプボードボックスやっと買えた。 朝からバタバタと大掃除。眠たい。
脱・テレビ直置き 無印のパルプボードボックスやっと買えた。 朝からバタバタと大掃除。眠たい。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
mari.s.homeさんの実例写真
部屋の全体図♡ 直置きしてたplaytypeのポスターを壁掛けにしました! 存在感抜群です(^ ^)
部屋の全体図♡ 直置きしてたplaytypeのポスターを壁掛けにしました! 存在感抜群です(^ ^)
mari.s.home
mari.s.home
家族
ninaさんの実例写真
ようやくテレビ台を設置したー(OvO) なかなか気に入ったのが見つからず、引っ越してから一ヶ月半、テレビとレコーダーは床に直置き生活でしたが、やっとソファーに座って、目線の高さで観れるように
ようやくテレビ台を設置したー(OvO) なかなか気に入ったのが見つからず、引っ越してから一ヶ月半、テレビとレコーダーは床に直置き生活でしたが、やっとソファーに座って、目線の高さで観れるように
nina
nina
1DK | 一人暮らし
uwblue_さんの実例写真
絵や額を壁に飾るのが好きでしたが、賃貸であまり跡をつけられないので、床に直置きしていますが、これはこれでなかなかいいなと知りました。
絵や額を壁に飾るのが好きでしたが、賃貸であまり跡をつけられないので、床に直置きしていますが、これはこれでなかなかいいなと知りました。
uwblue_
uwblue_
1R
Atelier_tamakiさんの実例写真
すっきり暮らす* 全体を見渡せる場所👀 和室の引き戸を全て開ければキッチンからテレビも見えます🤩 スッキリ見えるようになるべく床に物を直置きしないようにしています**
すっきり暮らす* 全体を見渡せる場所👀 和室の引き戸を全て開ければキッチンからテレビも見えます🤩 スッキリ見えるようになるべく床に物を直置きしないようにしています**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
壁側の本棚も若干模様替え。 テレビ台を新しくしたので、今までテレビ台として使っていたベンチを木箱の下に置いて、本を多く収納出来るようにしました。 木箱を直置きしていた時より掃除がしやすくなって満足です☺︎
壁側の本棚も若干模様替え。 テレビ台を新しくしたので、今までテレビ台として使っていたベンチを木箱の下に置いて、本を多く収納出来るようにしました。 木箱を直置きしていた時より掃除がしやすくなって満足です☺︎
RAKU
RAKU
家族
hihaさんの実例写真
部活用と塾用のリュックを床に直置きしなくなって掃除もしやすくなりました😊👍 息子の部屋の模様替え後、すっかり逆転してハンモックはすず、ダイソーのペットベッドがむっくの定位置になりました😺 息子部屋に入り浸って寝室で寝てくれなくなりました💦悲しい🥲 実は模様替えはこれで終わりではなくて、毎日布団の上げ下ろしが大変なので折り畳みベッドを買おうと思っていて。。 そうすると、この物干しスタンドはもう必要なくなるからハンモックを取り付ける場所がなくなるので、すずのお気に入りの場所がなくなっちゃうと可哀想でまだ折り畳みベッドを買えずにいます😂
部活用と塾用のリュックを床に直置きしなくなって掃除もしやすくなりました😊👍 息子の部屋の模様替え後、すっかり逆転してハンモックはすず、ダイソーのペットベッドがむっくの定位置になりました😺 息子部屋に入り浸って寝室で寝てくれなくなりました💦悲しい🥲 実は模様替えはこれで終わりではなくて、毎日布団の上げ下ろしが大変なので折り畳みベッドを買おうと思っていて。。 そうすると、この物干しスタンドはもう必要なくなるからハンモックを取り付ける場所がなくなるので、すずのお気に入りの場所がなくなっちゃうと可哀想でまだ折り畳みベッドを買えずにいます😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
noriponさんの実例写真
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
noripon
noripon
家族
kojikojiさんの実例写真
☆^(o≧▽゚)oオハヨー この間、楽天ポイント貯まったからそれで、コードレスクリーナーのスタンドを買ったよ〜✨引越しした時にダイソンのコードレスクリーナーを購入して、壁に穴開けたくないからずっと直置きしてたんだけど、見た目悪いしポイントで購入!スツール収納できて、見た目もスッキリになったよ〜(*^^)vもっと早く買えば良かったなぁ(´×ω×`)と今更ながら思いました...
☆^(o≧▽゚)oオハヨー この間、楽天ポイント貯まったからそれで、コードレスクリーナーのスタンドを買ったよ〜✨引越しした時にダイソンのコードレスクリーナーを購入して、壁に穴開けたくないからずっと直置きしてたんだけど、見た目悪いしポイントで購入!スツール収納できて、見た目もスッキリになったよ〜(*^^)vもっと早く買えば良かったなぁ(´×ω×`)と今更ながら思いました...
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
置き時計¥22,000
床に物を置かない暮らし 我が家も掃除のしやすさを何よりも優先し、大物家具以外は基本床には置いてません(と言いつつベビーゲートの向こうに子供トートが床に直置きなのはお見逃しください💦) フローリングワイパーを一気にかけられるのと、狭い我が家を多少なりとも広く見せてくれている、はず!
床に物を置かない暮らし 我が家も掃除のしやすさを何よりも優先し、大物家具以外は基本床には置いてません(と言いつつベビーゲートの向こうに子供トートが床に直置きなのはお見逃しください💦) フローリングワイパーを一気にかけられるのと、狭い我が家を多少なりとも広く見せてくれている、はず!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
yamazen_shopさんの実例写真
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ayatan1206さんの実例写真
寝室すべて直おきw
寝室すべて直おきw
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
YUKKIさんの実例写真
掃除の回数や、汚れをすぐに気づくように床はあえて物は置かずにすっきりを心掛けています😊 もともと、白いフローリングのうえにクッションフロアを自分でひきカーペットや物を直置きしないようにした事で掃除機もかけやすく溢してしまっても拭き取れば乾く✨が実践出来てお掃除が楽になりました☺
掃除の回数や、汚れをすぐに気づくように床はあえて物は置かずにすっきりを心掛けています😊 もともと、白いフローリングのうえにクッションフロアを自分でひきカーペットや物を直置きしないようにした事で掃除機もかけやすく溢してしまっても拭き取れば乾く✨が実践出来てお掃除が楽になりました☺
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
イベント投稿(まとめて2枚)♪ 家の中で少し広めに作ったこども部屋 こどもたちが離れて今はゲストルームも兼ねてます 天井高でせっかく広めのお部屋はそのまま出来るだけ開放感を残したい 物を少なく 色を増やさず 床が見えるように もう少し暖かくなったらラグも外してお部屋のカラーを意識しながら衣替えです♡
イベント投稿(まとめて2枚)♪ 家の中で少し広めに作ったこども部屋 こどもたちが離れて今はゲストルームも兼ねてます 天井高でせっかく広めのお部屋はそのまま出来るだけ開放感を残したい 物を少なく 色を増やさず 床が見えるように もう少し暖かくなったらラグも外してお部屋のカラーを意識しながら衣替えです♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 直置きしないが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 直置きしないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ