部屋全体 タッカーで♪

258枚の部屋写真から49枚をセレクト
bonvoyageさんの実例写真
ベッド届きましたー♡ リネン類はこれから(*´꒳`*) 残す大物家具はソファのみ!! 届くのが楽しみ♡♡
ベッド届きましたー♡ リネン類はこれから(*´꒳`*) 残す大物家具はソファのみ!! 届くのが楽しみ♡♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
防虫・防カビシートがズレないようにタッカーで留めたあと、 両面テープでクッションフロアを貼ってみました(^-^) ようやく一部屋終わりそう!
防虫・防カビシートがズレないようにタッカーで留めたあと、 両面テープでクッションフロアを貼ってみました(^-^) ようやく一部屋終わりそう!
ai
ai
3DK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 0:38 . 夜な夜なDIY🛠 . .
. . 0:38 . 夜な夜なDIY🛠 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
MINIさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え♪ ソファーの位置を少し横にずらしサイドテーブルを後ろの方に置いてみました 世間はGWですが、こちらは絶賛仕事期間です( ̄▽ ̄;)ふぅ… しかし!全く悲しくないのです‼ GW明けにご褒美というか( ´∀`)フフフ わくわくイベントが待っているので! むしろGW早く終わらないかなー♪(笑)
ちょっとだけ模様替え♪ ソファーの位置を少し横にずらしサイドテーブルを後ろの方に置いてみました 世間はGWですが、こちらは絶賛仕事期間です( ̄▽ ̄;)ふぅ… しかし!全く悲しくないのです‼ GW明けにご褒美というか( ´∀`)フフフ わくわくイベントが待っているので! むしろGW早く終わらないかなー♪(笑)
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
chibi76さんの実例写真
🐈さん疲れてます。。。w GW中はインパクトとタッカーの音でうるさかったので🐈さん大丈夫かなと見にきたら避難してました。。。うるさくてごめんね🙏🏻💧 インテリア何も変わってないですw ずみまぜん𓀇 コメントお気ずかいなく〜♡♡
🐈さん疲れてます。。。w GW中はインパクトとタッカーの音でうるさかったので🐈さん大丈夫かなと見にきたら避難してました。。。うるさくてごめんね🙏🏻💧 インテリア何も変わってないですw ずみまぜん𓀇 コメントお気ずかいなく〜♡♡
chibi76
chibi76
家族
riririさんの実例写真
ピンクの布を使って変えた壁の色🎶 布は2.5mくらいで800円! タッカーを使って貼りましたが、タッカーはダイソー! とっても安く壁を変える方法です(^^)
ピンクの布を使って変えた壁の色🎶 布は2.5mくらいで800円! タッカーを使って貼りましたが、タッカーはダイソー! とっても安く壁を変える方法です(^^)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hiloさんの実例写真
数年ぶりの投稿です。 前に投稿したヘッドボードの自作写真は今でもいいねいただきます。ありがとうございます。 この度ベッド買い替え&サイズ変更のため、前に投稿したヘッドボードを解体し、板を継ぎ足して、ウレタンを新調し、寝具の色味を変えたのでコーディネートできそうな布に変更しました。 ボタン締めの配置はIKEAのベッドを参考にしました。 均等に割りつけましたが、もうちょい真ん中よりに集めても良かったかも。 柔らかく加工しやすいファルカタ材に電ドリでアナを開けて包みボタンを通しています。 包みボタン作成キットはDAISOで。 柔らかい木なのでタッカーも入りやすいです。
数年ぶりの投稿です。 前に投稿したヘッドボードの自作写真は今でもいいねいただきます。ありがとうございます。 この度ベッド買い替え&サイズ変更のため、前に投稿したヘッドボードを解体し、板を継ぎ足して、ウレタンを新調し、寝具の色味を変えたのでコーディネートできそうな布に変更しました。 ボタン締めの配置はIKEAのベッドを参考にしました。 均等に割りつけましたが、もうちょい真ん中よりに集めても良かったかも。 柔らかく加工しやすいファルカタ材に電ドリでアナを開けて包みボタンを通しています。 包みボタン作成キットはDAISOで。 柔らかい木なのでタッカーも入りやすいです。
hilo
hilo
1LDK
tomorinさんの実例写真
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
tomorin
tomorin
家族
es__baabaさんの実例写真
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
annさんの実例写真
完成しました♡ モニターに当選したニトリさんのお品でコーデ(❁´ `❁) ♡ リゾート風な男前をコンセプトに構成してみました! 先ほどの写真が何故か消えてしまったのでアップし直しです(笑) 和室から元のお部屋に主寝室を移動したので、不要になった和室のストリングカーテン。 ここに天蓋ぽく吊るしてみました!タッカーで天井に直止めしてあります♡ クッションがわかりやすいようにカーテンは結んでありますが、垂らしてもとても素敵な雰囲気でした!また後ほどアップしますね(*´▽`)ノノ ここをこう配置することで、リビング全体を見直して、ほかのところも変わりました! だいぶ雰囲気がガラリと変わったので、新鮮です♡ モニターに選んでいただいたニトリさんや、運営さんに感謝です。・゚・(*ノД`*)・゚・。すごくムーディなリビングになったので嬉しいです!
完成しました♡ モニターに当選したニトリさんのお品でコーデ(❁´ `❁) ♡ リゾート風な男前をコンセプトに構成してみました! 先ほどの写真が何故か消えてしまったのでアップし直しです(笑) 和室から元のお部屋に主寝室を移動したので、不要になった和室のストリングカーテン。 ここに天蓋ぽく吊るしてみました!タッカーで天井に直止めしてあります♡ クッションがわかりやすいようにカーテンは結んでありますが、垂らしてもとても素敵な雰囲気でした!また後ほどアップしますね(*´▽`)ノノ ここをこう配置することで、リビング全体を見直して、ほかのところも変わりました! だいぶ雰囲気がガラリと変わったので、新鮮です♡ モニターに選んでいただいたニトリさんや、運営さんに感謝です。・゚・(*ノД`*)・゚・。すごくムーディなリビングになったので嬉しいです!
ann
ann
家族
asako.10さんの実例写真
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
dangoman9さんの実例写真
物置小屋部分の壁に浸透防水シートをタッカーで固定していきます! 真四角の形状なので貼りやすい😚
物置小屋部分の壁に浸透防水シートをタッカーで固定していきます! 真四角の形状なので貼りやすい😚
dangoman9
dangoman9
家族
ebimasaさんの実例写真
いいお天気!ファブリックパネルを(私の中で)春らしいものに変えてみました(^∇^)
いいお天気!ファブリックパネルを(私の中で)春らしいものに変えてみました(^∇^)
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
こたつを小上がりの和室に移動... 壁に和風柄の布でファブリックパネルを作ってみました!
こたつを小上がりの和室に移動... 壁に和風柄の布でファブリックパネルを作ってみました!
hanako
hanako
家族
sumikaさんの実例写真
引っ越しの前に、ダイニングチェアを張り替えました。 夫がヘタったウレタンを全て剥がして新しいものをタッカーで張り、わたしがカバーを縫って完成。 マジックテープで着脱できるようにしたので、洗濯もらくちん。 チェア→8年前の無印のタモ材チェア 布→IKEA
引っ越しの前に、ダイニングチェアを張り替えました。 夫がヘタったウレタンを全て剥がして新しいものをタッカーで張り、わたしがカバーを縫って完成。 マジックテープで着脱できるようにしたので、洗濯もらくちん。 チェア→8年前の無印のタモ材チェア 布→IKEA
sumika
sumika
4LDK | 家族
KEIさんの実例写真
雑貨屋風リビング
雑貨屋風リビング
KEI
KEI
2LDK | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
旦那のパソンコンコーナーの椅子もグレーに張り替えー( ◞・౪・)◞
旦那のパソンコンコーナーの椅子もグレーに張り替えー( ◞・౪・)◞
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
Kumiko
Kumiko
oceanさんの実例写真
賃貸でも諦めない!コンテストに♪ うちの壁は塗り壁のような和の壁なので、壁紙はノリなしをチョイス(๑>◡<๑) タッカー(ホッチキスのようなもの)で数ヶ所、バンバンと止めてあるだけなので、簡単に元どおりに出来ます(*゚▽゚*) 穴も針の穴程度なので全く目立ちません♪
賃貸でも諦めない!コンテストに♪ うちの壁は塗り壁のような和の壁なので、壁紙はノリなしをチョイス(๑>◡<๑) タッカー(ホッチキスのようなもの)で数ヶ所、バンバンと止めてあるだけなので、簡単に元どおりに出来ます(*゚▽゚*) 穴も針の穴程度なので全く目立ちません♪
ocean
ocean
家族
tomoccoさんの実例写真
この春買って良かったものは、LOWYAのラグマット✰ˎˊ˗ 他にはない珍しい幾何学柄が、お部屋のほどよいアクセントになってくれている気がします*ˊᵕˋ* この前に使っていたラグも、実は色違いでグレーベース×ホワイトの柄でした ꉂ⍢⃝ 今回はアイボリーベース×グレーの柄になったことで、ちょっとお部屋の雰囲気が明るくなったように感じます𓂃◌𓈒𓐍  先日やっと春夏用のブランケットに替えました🎵 と同時に、ファブリックパネルも替えたくなったのでDIYしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و フライングタイガーのキャンバス(1枚400円と安価!)に好きな生地を張って、タッカー留めしただけ。 簡単に雰囲気を変えられるので、プチ模様替えにはいいですね ♬✧*。
この春買って良かったものは、LOWYAのラグマット✰ˎˊ˗ 他にはない珍しい幾何学柄が、お部屋のほどよいアクセントになってくれている気がします*ˊᵕˋ* この前に使っていたラグも、実は色違いでグレーベース×ホワイトの柄でした ꉂ⍢⃝ 今回はアイボリーベース×グレーの柄になったことで、ちょっとお部屋の雰囲気が明るくなったように感じます𓂃◌𓈒𓐍  先日やっと春夏用のブランケットに替えました🎵 と同時に、ファブリックパネルも替えたくなったのでDIYしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و フライングタイガーのキャンバス(1枚400円と安価!)に好きな生地を張って、タッカー留めしただけ。 簡単に雰囲気を変えられるので、プチ模様替えにはいいですね ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
今年の暮らしアワードは、ピアノ室の整備! 建築から2年空き部屋になっていたお部屋に、グランドピアノが入りました。 RoomClipショッピングで温湿度計とそれを置くためにKigiさんのむにゅむにゅウォールシェルフを買ったり エコカラットセルフのモニターに外れてその後キャンペーン割引で買ったり と、気が付けばこの部屋だけで結構なお買い物をしています。 セカンドハウスに来た時も練習ができるようになって、ピアノの腕前も上達… …なんて、そう上手くはいかないというものです🤣
今年の暮らしアワードは、ピアノ室の整備! 建築から2年空き部屋になっていたお部屋に、グランドピアノが入りました。 RoomClipショッピングで温湿度計とそれを置くためにKigiさんのむにゅむにゅウォールシェルフを買ったり エコカラットセルフのモニターに外れてその後キャンペーン割引で買ったり と、気が付けばこの部屋だけで結構なお買い物をしています。 セカンドハウスに来た時も練習ができるようになって、ピアノの腕前も上達… …なんて、そう上手くはいかないというものです🤣
Maro
Maro
2LDK
mihoさんの実例写真
タッカーで布をバチンッ!バチンッ!
タッカーで布をバチンッ!バチンッ!
miho
miho
4LDK | 家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
imachan
imachan
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 タッカーで♪が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 タッカーで♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 タッカーで♪

258枚の部屋写真から49枚をセレクト
bonvoyageさんの実例写真
ベッド届きましたー♡ リネン類はこれから(*´꒳`*) 残す大物家具はソファのみ!! 届くのが楽しみ♡♡
ベッド届きましたー♡ リネン類はこれから(*´꒳`*) 残す大物家具はソファのみ!! 届くのが楽しみ♡♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
防虫・防カビシートがズレないようにタッカーで留めたあと、 両面テープでクッションフロアを貼ってみました(^-^) ようやく一部屋終わりそう!
防虫・防カビシートがズレないようにタッカーで留めたあと、 両面テープでクッションフロアを貼ってみました(^-^) ようやく一部屋終わりそう!
ai
ai
3DK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 0:38 . 夜な夜なDIY🛠 . .
. . 0:38 . 夜な夜なDIY🛠 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
MINIさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え♪ ソファーの位置を少し横にずらしサイドテーブルを後ろの方に置いてみました 世間はGWですが、こちらは絶賛仕事期間です( ̄▽ ̄;)ふぅ… しかし!全く悲しくないのです‼ GW明けにご褒美というか( ´∀`)フフフ わくわくイベントが待っているので! むしろGW早く終わらないかなー♪(笑)
ちょっとだけ模様替え♪ ソファーの位置を少し横にずらしサイドテーブルを後ろの方に置いてみました 世間はGWですが、こちらは絶賛仕事期間です( ̄▽ ̄;)ふぅ… しかし!全く悲しくないのです‼ GW明けにご褒美というか( ´∀`)フフフ わくわくイベントが待っているので! むしろGW早く終わらないかなー♪(笑)
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
chibi76さんの実例写真
🐈さん疲れてます。。。w GW中はインパクトとタッカーの音でうるさかったので🐈さん大丈夫かなと見にきたら避難してました。。。うるさくてごめんね🙏🏻💧 インテリア何も変わってないですw ずみまぜん𓀇 コメントお気ずかいなく〜♡♡
🐈さん疲れてます。。。w GW中はインパクトとタッカーの音でうるさかったので🐈さん大丈夫かなと見にきたら避難してました。。。うるさくてごめんね🙏🏻💧 インテリア何も変わってないですw ずみまぜん𓀇 コメントお気ずかいなく〜♡♡
chibi76
chibi76
家族
riririさんの実例写真
ピンクの布を使って変えた壁の色🎶 布は2.5mくらいで800円! タッカーを使って貼りましたが、タッカーはダイソー! とっても安く壁を変える方法です(^^)
ピンクの布を使って変えた壁の色🎶 布は2.5mくらいで800円! タッカーを使って貼りましたが、タッカーはダイソー! とっても安く壁を変える方法です(^^)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hiloさんの実例写真
数年ぶりの投稿です。 前に投稿したヘッドボードの自作写真は今でもいいねいただきます。ありがとうございます。 この度ベッド買い替え&サイズ変更のため、前に投稿したヘッドボードを解体し、板を継ぎ足して、ウレタンを新調し、寝具の色味を変えたのでコーディネートできそうな布に変更しました。 ボタン締めの配置はIKEAのベッドを参考にしました。 均等に割りつけましたが、もうちょい真ん中よりに集めても良かったかも。 柔らかく加工しやすいファルカタ材に電ドリでアナを開けて包みボタンを通しています。 包みボタン作成キットはDAISOで。 柔らかい木なのでタッカーも入りやすいです。
数年ぶりの投稿です。 前に投稿したヘッドボードの自作写真は今でもいいねいただきます。ありがとうございます。 この度ベッド買い替え&サイズ変更のため、前に投稿したヘッドボードを解体し、板を継ぎ足して、ウレタンを新調し、寝具の色味を変えたのでコーディネートできそうな布に変更しました。 ボタン締めの配置はIKEAのベッドを参考にしました。 均等に割りつけましたが、もうちょい真ん中よりに集めても良かったかも。 柔らかく加工しやすいファルカタ材に電ドリでアナを開けて包みボタンを通しています。 包みボタン作成キットはDAISOで。 柔らかい木なのでタッカーも入りやすいです。
hilo
hilo
1LDK
tomorinさんの実例写真
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
tomorin
tomorin
家族
es__baabaさんの実例写真
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
annさんの実例写真
完成しました♡ モニターに当選したニトリさんのお品でコーデ(❁´ `❁) ♡ リゾート風な男前をコンセプトに構成してみました! 先ほどの写真が何故か消えてしまったのでアップし直しです(笑) 和室から元のお部屋に主寝室を移動したので、不要になった和室のストリングカーテン。 ここに天蓋ぽく吊るしてみました!タッカーで天井に直止めしてあります♡ クッションがわかりやすいようにカーテンは結んでありますが、垂らしてもとても素敵な雰囲気でした!また後ほどアップしますね(*´▽`)ノノ ここをこう配置することで、リビング全体を見直して、ほかのところも変わりました! だいぶ雰囲気がガラリと変わったので、新鮮です♡ モニターに選んでいただいたニトリさんや、運営さんに感謝です。・゚・(*ノД`*)・゚・。すごくムーディなリビングになったので嬉しいです!
完成しました♡ モニターに当選したニトリさんのお品でコーデ(❁´ `❁) ♡ リゾート風な男前をコンセプトに構成してみました! 先ほどの写真が何故か消えてしまったのでアップし直しです(笑) 和室から元のお部屋に主寝室を移動したので、不要になった和室のストリングカーテン。 ここに天蓋ぽく吊るしてみました!タッカーで天井に直止めしてあります♡ クッションがわかりやすいようにカーテンは結んでありますが、垂らしてもとても素敵な雰囲気でした!また後ほどアップしますね(*´▽`)ノノ ここをこう配置することで、リビング全体を見直して、ほかのところも変わりました! だいぶ雰囲気がガラリと変わったので、新鮮です♡ モニターに選んでいただいたニトリさんや、運営さんに感謝です。・゚・(*ノД`*)・゚・。すごくムーディなリビングになったので嬉しいです!
ann
ann
家族
asako.10さんの実例写真
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
dangoman9さんの実例写真
物置小屋部分の壁に浸透防水シートをタッカーで固定していきます! 真四角の形状なので貼りやすい😚
物置小屋部分の壁に浸透防水シートをタッカーで固定していきます! 真四角の形状なので貼りやすい😚
dangoman9
dangoman9
家族
ebimasaさんの実例写真
いいお天気!ファブリックパネルを(私の中で)春らしいものに変えてみました(^∇^)
いいお天気!ファブリックパネルを(私の中で)春らしいものに変えてみました(^∇^)
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
こたつを小上がりの和室に移動... 壁に和風柄の布でファブリックパネルを作ってみました!
こたつを小上がりの和室に移動... 壁に和風柄の布でファブリックパネルを作ってみました!
hanako
hanako
家族
sumikaさんの実例写真
引っ越しの前に、ダイニングチェアを張り替えました。 夫がヘタったウレタンを全て剥がして新しいものをタッカーで張り、わたしがカバーを縫って完成。 マジックテープで着脱できるようにしたので、洗濯もらくちん。 チェア→8年前の無印のタモ材チェア 布→IKEA
引っ越しの前に、ダイニングチェアを張り替えました。 夫がヘタったウレタンを全て剥がして新しいものをタッカーで張り、わたしがカバーを縫って完成。 マジックテープで着脱できるようにしたので、洗濯もらくちん。 チェア→8年前の無印のタモ材チェア 布→IKEA
sumika
sumika
4LDK | 家族
KEIさんの実例写真
雑貨屋風リビング
雑貨屋風リビング
KEI
KEI
2LDK | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
旦那のパソンコンコーナーの椅子もグレーに張り替えー( ◞・౪・)◞
旦那のパソンコンコーナーの椅子もグレーに張り替えー( ◞・౪・)◞
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
Kumiko
Kumiko
oceanさんの実例写真
賃貸でも諦めない!コンテストに♪ うちの壁は塗り壁のような和の壁なので、壁紙はノリなしをチョイス(๑>◡<๑) タッカー(ホッチキスのようなもの)で数ヶ所、バンバンと止めてあるだけなので、簡単に元どおりに出来ます(*゚▽゚*) 穴も針の穴程度なので全く目立ちません♪
賃貸でも諦めない!コンテストに♪ うちの壁は塗り壁のような和の壁なので、壁紙はノリなしをチョイス(๑>◡<๑) タッカー(ホッチキスのようなもの)で数ヶ所、バンバンと止めてあるだけなので、簡単に元どおりに出来ます(*゚▽゚*) 穴も針の穴程度なので全く目立ちません♪
ocean
ocean
家族
tomoccoさんの実例写真
この春買って良かったものは、LOWYAのラグマット✰ˎˊ˗ 他にはない珍しい幾何学柄が、お部屋のほどよいアクセントになってくれている気がします*ˊᵕˋ* この前に使っていたラグも、実は色違いでグレーベース×ホワイトの柄でした ꉂ⍢⃝ 今回はアイボリーベース×グレーの柄になったことで、ちょっとお部屋の雰囲気が明るくなったように感じます𓂃◌𓈒𓐍  先日やっと春夏用のブランケットに替えました🎵 と同時に、ファブリックパネルも替えたくなったのでDIYしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و フライングタイガーのキャンバス(1枚400円と安価!)に好きな生地を張って、タッカー留めしただけ。 簡単に雰囲気を変えられるので、プチ模様替えにはいいですね ♬✧*。
この春買って良かったものは、LOWYAのラグマット✰ˎˊ˗ 他にはない珍しい幾何学柄が、お部屋のほどよいアクセントになってくれている気がします*ˊᵕˋ* この前に使っていたラグも、実は色違いでグレーベース×ホワイトの柄でした ꉂ⍢⃝ 今回はアイボリーベース×グレーの柄になったことで、ちょっとお部屋の雰囲気が明るくなったように感じます𓂃◌𓈒𓐍  先日やっと春夏用のブランケットに替えました🎵 と同時に、ファブリックパネルも替えたくなったのでDIYしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و フライングタイガーのキャンバス(1枚400円と安価!)に好きな生地を張って、タッカー留めしただけ。 簡単に雰囲気を変えられるので、プチ模様替えにはいいですね ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
今年の暮らしアワードは、ピアノ室の整備! 建築から2年空き部屋になっていたお部屋に、グランドピアノが入りました。 RoomClipショッピングで温湿度計とそれを置くためにKigiさんのむにゅむにゅウォールシェルフを買ったり エコカラットセルフのモニターに外れてその後キャンペーン割引で買ったり と、気が付けばこの部屋だけで結構なお買い物をしています。 セカンドハウスに来た時も練習ができるようになって、ピアノの腕前も上達… …なんて、そう上手くはいかないというものです🤣
今年の暮らしアワードは、ピアノ室の整備! 建築から2年空き部屋になっていたお部屋に、グランドピアノが入りました。 RoomClipショッピングで温湿度計とそれを置くためにKigiさんのむにゅむにゅウォールシェルフを買ったり エコカラットセルフのモニターに外れてその後キャンペーン割引で買ったり と、気が付けばこの部屋だけで結構なお買い物をしています。 セカンドハウスに来た時も練習ができるようになって、ピアノの腕前も上達… …なんて、そう上手くはいかないというものです🤣
Maro
Maro
2LDK
mihoさんの実例写真
タッカーで布をバチンッ!バチンッ!
タッカーで布をバチンッ!バチンッ!
miho
miho
4LDK | 家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
imachan
imachan
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 タッカーで♪が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 タッカーで♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ