部屋全体 ヒートン

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
michiさんの実例写真
ベットリネン色変えと同時にクッションも色変えました‼ オードリーに合う色へ。。。(*´˘`*)♡
ベットリネン色変えと同時にクッションも色変えました‼ オードリーに合う色へ。。。(*´˘`*)♡
michi
michi
2LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
夏本番!サーフボードがLDKの主役に!!
夏本番!サーフボードがLDKの主役に!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
電球¥99
レジンで飛行石を作りました。 ライトなしでもボンヤリ光る仕様です。 暗がりでライトつけるとピッカピカに光ります。 吐き出し口がないのでコチラで失礼しております🙇⤵︎
レジンで飛行石を作りました。 ライトなしでもボンヤリ光る仕様です。 暗がりでライトつけるとピッカピカに光ります。 吐き出し口がないのでコチラで失礼しております🙇⤵︎
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
konakonaさんの実例写真
カーテンとシャギーラグがニトリです。
カーテンとシャギーラグがニトリです。
konakona
konakona
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
okkunさんの実例写真
やっと、カーテンレールカバーつくりました。 少しずつ、クリスマス仕様に。。。
やっと、カーテンレールカバーつくりました。 少しずつ、クリスマス仕様に。。。
okkun
okkun
4LDK | 家族
9me5さんの実例写真
雑貨屋さんより安くて断然おしゃれ(な気がする)ホームセンターの観葉植物(´ω`*)とカエルのゴミ箱、時々ゴミ入れる方をマチガエル?笑
雑貨屋さんより安くて断然おしゃれ(な気がする)ホームセンターの観葉植物(´ω`*)とカエルのゴミ箱、時々ゴミ入れる方をマチガエル?笑
9me5
9me5
1K | 一人暮らし
hoshimamaさんの実例写真
シェードカーテン完成しました🙌 壁に穴を開けないで、つっぱり棒の下にヒートンの代用で輪っかを布に縫い付けました。 途中でできるのか不安でしたが、、、 なんとか出来たので良かったです。
シェードカーテン完成しました🙌 壁に穴を開けないで、つっぱり棒の下にヒートンの代用で輪っかを布に縫い付けました。 途中でできるのか不安でしたが、、、 なんとか出来たので良かったです。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族

部屋全体 ヒートンが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ヒートンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ヒートン

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
michiさんの実例写真
ベットリネン色変えと同時にクッションも色変えました‼ オードリーに合う色へ。。。(*´˘`*)♡
ベットリネン色変えと同時にクッションも色変えました‼ オードリーに合う色へ。。。(*´˘`*)♡
michi
michi
2LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
1×4材を切って塗って、ヒートンを両端に付けて、針金を張りました♡ そこにクリップでフォトフレームや写真そのままをS字フックやクリップで引っ掛けてあります! 息子のハーフバースデーと、1歳のバースデーの写真を飾りました♡家族写真は星で(*´艸`)ウフフにしてあります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
夏本番!サーフボードがLDKの主役に!!
夏本番!サーフボードがLDKの主役に!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
電球¥99
レジンで飛行石を作りました。 ライトなしでもボンヤリ光る仕様です。 暗がりでライトつけるとピッカピカに光ります。 吐き出し口がないのでコチラで失礼しております🙇⤵︎
レジンで飛行石を作りました。 ライトなしでもボンヤリ光る仕様です。 暗がりでライトつけるとピッカピカに光ります。 吐き出し口がないのでコチラで失礼しております🙇⤵︎
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
konakonaさんの実例写真
カーテンとシャギーラグがニトリです。
カーテンとシャギーラグがニトリです。
konakona
konakona
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
okkunさんの実例写真
やっと、カーテンレールカバーつくりました。 少しずつ、クリスマス仕様に。。。
やっと、カーテンレールカバーつくりました。 少しずつ、クリスマス仕様に。。。
okkun
okkun
4LDK | 家族
9me5さんの実例写真
雑貨屋さんより安くて断然おしゃれ(な気がする)ホームセンターの観葉植物(´ω`*)とカエルのゴミ箱、時々ゴミ入れる方をマチガエル?笑
雑貨屋さんより安くて断然おしゃれ(な気がする)ホームセンターの観葉植物(´ω`*)とカエルのゴミ箱、時々ゴミ入れる方をマチガエル?笑
9me5
9me5
1K | 一人暮らし
hoshimamaさんの実例写真
シェードカーテン完成しました🙌 壁に穴を開けないで、つっぱり棒の下にヒートンの代用で輪っかを布に縫い付けました。 途中でできるのか不安でしたが、、、 なんとか出来たので良かったです。
シェードカーテン完成しました🙌 壁に穴を開けないで、つっぱり棒の下にヒートンの代用で輪っかを布に縫い付けました。 途中でできるのか不安でしたが、、、 なんとか出来たので良かったです。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族

部屋全体 ヒートンが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ヒートンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ