部屋全体 裁断

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
mui.ponchiさんの実例写真
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『週末だけの趣味の時間』 後編。笑っ♪ 初ソファカバー手作り なんとか 完成しました♪ 雰囲気も変わって いい感じになりました(*´∀`)♪ 満足♪満足♪
『週末だけの趣味の時間』 後編。笑っ♪ 初ソファカバー手作り なんとか 完成しました♪ 雰囲気も変わって いい感じになりました(*´∀`)♪ 満足♪満足♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Shooowkoさんの実例写真
クッションをもうひとつ追加して、またカバーを作りました。
クッションをもうひとつ追加して、またカバーを作りました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
aymnさんの実例写真
ニトリの引き出しにすのこを貼り付けて^^ステンシルにこの時はまってて、やりすぎ...またデザインし直さないと!
ニトリの引き出しにすのこを貼り付けて^^ステンシルにこの時はまってて、やりすぎ...またデザインし直さないと!
aymn
aymn
2LDK
PINKさんの実例写真
工具箱¥1,941
夫からの誕生日プレゼント♪ やっと、やっと、大きな裁断テーブルが手に入った!! これまで転勤族で大きな家具の購入は控えてたけど、マンション購入したのでやっと設置できたー!! 作業効率アップに期待♡
夫からの誕生日プレゼント♪ やっと、やっと、大きな裁断テーブルが手に入った!! これまで転勤族で大きな家具の購入は控えてたけど、マンション購入したのでやっと設置できたー!! 作業効率アップに期待♡
PINK
PINK
3LDK | 家族
sewingspaceseisekiさんの実例写真
sewingspaceseiseki
sewingspaceseiseki
家族
kenzさんの実例写真
レイアウト(1) 一階の使ってない部屋を趣味部屋 兼 在宅ワーク部屋に改造。 裁断テーブルをDIYで作った。
レイアウト(1) 一階の使ってない部屋を趣味部屋 兼 在宅ワーク部屋に改造。 裁断テーブルをDIYで作った。
kenz
kenz
meguminさんの実例写真
小窓🖼 すりガラスにはなってるけど窓開けると見えるからカフェカーテンかロールスクリーンを探したけどいいのが見つからずでハンドメイド。 Point💡 *ひらひら防止で上下につっぱりを通す *ロックと開閉ハンドルがひっかからないように取り付け 20cmのつっぱり棒をダイソーで見つけた時は感動しました✨レースカーテンは大きい窓用のを買ってきて裁断して作りました。2枚組のカーテンから8箇所のカーテンが作れました😊 ・玄関横 ・1Fトイレ ・階段2ヶ所 ・キッチン小窓 ・リビングのTV上2ヶ所 ・ダイニング 腰窓
小窓🖼 すりガラスにはなってるけど窓開けると見えるからカフェカーテンかロールスクリーンを探したけどいいのが見つからずでハンドメイド。 Point💡 *ひらひら防止で上下につっぱりを通す *ロックと開閉ハンドルがひっかからないように取り付け 20cmのつっぱり棒をダイソーで見つけた時は感動しました✨レースカーテンは大きい窓用のを買ってきて裁断して作りました。2枚組のカーテンから8箇所のカーテンが作れました😊 ・玄関横 ・1Fトイレ ・階段2ヶ所 ・キッチン小窓 ・リビングのTV上2ヶ所 ・ダイニング 腰窓
megumin
megumin
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 № 1* この度大日本除虫菊株式会社様の “サッサの耳”モニターに選んでいただきました🧹ありがとうございます! 以前サッサを試供させて頂いたご縁から今回もお声がけ頂き大変光栄です!しばらくモニター投稿、お付き合いください🙏🏻 第一印象で“サッサの耳”ってネーミングが可愛いなぁ🐼と思いましたが、実はサッサを裁断した時に出る端材を寄せ集めた超エコな商品★ ひとまず開封してみると不揃いな細長いサッサの耳達が詰め込まれていて、どう使うかは自分次第という感じ💡工夫が色々出来そうで楽しみです✨️
モニター投稿 № 1* この度大日本除虫菊株式会社様の “サッサの耳”モニターに選んでいただきました🧹ありがとうございます! 以前サッサを試供させて頂いたご縁から今回もお声がけ頂き大変光栄です!しばらくモニター投稿、お付き合いください🙏🏻 第一印象で“サッサの耳”ってネーミングが可愛いなぁ🐼と思いましたが、実はサッサを裁断した時に出る端材を寄せ集めた超エコな商品★ ひとまず開封してみると不揃いな細長いサッサの耳達が詰め込まれていて、どう使うかは自分次第という感じ💡工夫が色々出来そうで楽しみです✨️
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
ギリギリですが、 コンテストに参加します♡ ダイニングの4連の窓に付けている レースのカーテン。 【花子とアン】を見ていた頃 修和女学校の蓮子さんの部屋に付いていた レースカーテンに憧れて、 イメージしてみました。 使ったのは、 IKEAのレースカーテン(145cm×250cm) 2枚組 ¥.1,327− 1枚を半分に裁断した後、 少しずらして二つ折りにしたら 100均のつっぱりポールが入るサイズに ミシンで直線に縫うだけです。 とっても、リーズナブルで簡単。 お値段以上で、お気に入りです❤️
ギリギリですが、 コンテストに参加します♡ ダイニングの4連の窓に付けている レースのカーテン。 【花子とアン】を見ていた頃 修和女学校の蓮子さんの部屋に付いていた レースカーテンに憧れて、 イメージしてみました。 使ったのは、 IKEAのレースカーテン(145cm×250cm) 2枚組 ¥.1,327− 1枚を半分に裁断した後、 少しずらして二つ折りにしたら 100均のつっぱりポールが入るサイズに ミシンで直線に縫うだけです。 とっても、リーズナブルで簡単。 お値段以上で、お気に入りです❤️
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
フェリシモのモニター最中なのに、別の大物がぁー❗️ 幼稚園のクリスマス会の衣装です(*^^*)終わるのか?
フェリシモのモニター最中なのに、別の大物がぁー❗️ 幼稚園のクリスマス会の衣装です(*^^*)終わるのか?
kamome
kamome
ponponmoonstarさんの実例写真
夏に買ったまま、なかなか取り組めなかったマリメッコの生地:コンポッティを使って、やっとカフェカーテン作りに取り掛かりました。 裁断前に広げた時、テーブルクロスとしても使えるなーと思って撮った写真。
夏に買ったまま、なかなか取り組めなかったマリメッコの生地:コンポッティを使って、やっとカフェカーテン作りに取り掛かりました。 裁断前に広げた時、テーブルクロスとしても使えるなーと思って撮った写真。
ponponmoonstar
ponponmoonstar
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
北欧インテリア好きさんにはお馴染みの「ミナペルホネン」デビューしました✨ カップボードのガラスの扉に目隠し用として買った布ですが、嬉しくて裁断する前にテーブルクロスとして記念にパシャリ! Σpω・´) --------雑学-------- 「ミナ ペルホネン」 日本のファッションデザイナー皆川 明さんが設立したブランド。 オリジナルデザインのテキスタイルによる服作りを特徴としている。 近年は家具やうつわなどの生活デザインも手がけている。 ミナとはフィンランド語で「私」、ペルホネンとは「蝶」の意味。 東京スカイツリーで働く人々の制服をデザインしたのが、何を隠そうこのミナペルホネンなのです。
北欧インテリア好きさんにはお馴染みの「ミナペルホネン」デビューしました✨ カップボードのガラスの扉に目隠し用として買った布ですが、嬉しくて裁断する前にテーブルクロスとして記念にパシャリ! Σpω・´) --------雑学-------- 「ミナ ペルホネン」 日本のファッションデザイナー皆川 明さんが設立したブランド。 オリジナルデザインのテキスタイルによる服作りを特徴としている。 近年は家具やうつわなどの生活デザインも手がけている。 ミナとはフィンランド語で「私」、ペルホネンとは「蝶」の意味。 東京スカイツリーで働く人々の制服をデザインしたのが、何を隠そうこのミナペルホネンなのです。
cherry
cherry
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
marimekkoケサトリ お店に行ったら30cmに裁断されている物があり購入しました♡ これもカフェカーテンとして使います 50cmからの購入だとそんなに生地を使わないんだけど…となりますが、裁断されている物があるとサイズ感も良かったりするので良いですね🍀
marimekkoケサトリ お店に行ったら30cmに裁断されている物があり購入しました♡ これもカフェカーテンとして使います 50cmからの購入だとそんなに生地を使わないんだけど…となりますが、裁断されている物があるとサイズ感も良かったりするので良いですね🍀
nao814
nao814
YUKKIさんの実例写真
レストクッションカバーを衣替え☺ Roomclipでお見かけしフォローさせて頂いたショップさんhanaloloさまのレストクッションカバーです(*^^*) 日本製で綿100%の素材・生地の裁断 縫製・ビーズの製造まで愛知の工場でおこなっているそうです🤗 我が家はペールグレーを選びました カバーを変えるだけで少し春を感じれるお部屋になったかなー❁ モニターではありませんが お気に入りが増えたのでモニターっぽくしてみました(*˘︶˘*).。*
レストクッションカバーを衣替え☺ Roomclipでお見かけしフォローさせて頂いたショップさんhanaloloさまのレストクッションカバーです(*^^*) 日本製で綿100%の素材・生地の裁断 縫製・ビーズの製造まで愛知の工場でおこなっているそうです🤗 我が家はペールグレーを選びました カバーを変えるだけで少し春を感じれるお部屋になったかなー❁ モニターではありませんが お気に入りが増えたのでモニターっぽくしてみました(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
¥1,430
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
10年以上着なかったコートを断捨離しようとしたのですが、内側だけ残してムートン型に裁断しました😁
10年以上着なかったコートを断捨離しようとしたのですが、内側だけ残してムートン型に裁断しました😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
youcalさんの実例写真
和室のシェードは手作りしました! お気に入りのシェードが見つからず、だったら作ろうと思い、挑戦! 横幅が170あるので、生地さがしにも難航しましたが、マリメッコで横でも使える柄を選び、こちらに。 大柄がカーテンに合うと思い選んだヨーナスだけど、とってもお気に入りです!
和室のシェードは手作りしました! お気に入りのシェードが見つからず、だったら作ろうと思い、挑戦! 横幅が170あるので、生地さがしにも難航しましたが、マリメッコで横でも使える柄を選び、こちらに。 大柄がカーテンに合うと思い選んだヨーナスだけど、とってもお気に入りです!
youcal
youcal
家族
yukkin29さんの実例写真
24種類から選べるファブリックのモニターです。 株式会社スミノエ様のカーテン生地 D-3002 ヤシの葉 150cm×3m 昨日 生地を裁断しておきました。  3mもの生地の裁断は広い場所が良いので寝室でやりました😅 ❶100cm×200を1枚 ❷40cm×40cmを2枚 40cm×27cmを4枚 ❸80cm×100cmを1枚 に裁断し、3種類作成予定です😊
24種類から選べるファブリックのモニターです。 株式会社スミノエ様のカーテン生地 D-3002 ヤシの葉 150cm×3m 昨日 生地を裁断しておきました。  3mもの生地の裁断は広い場所が良いので寝室でやりました😅 ❶100cm×200を1枚 ❷40cm×40cmを2枚 40cm×27cmを4枚 ❸80cm×100cmを1枚 に裁断し、3種類作成予定です😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
Gentaさんの実例写真
真ん中に珈琲を淹れる場所。 その脚はアメリカの古道具で、 元々は大きな布を裁断する時に使うモノだったみたい。 とても丈夫だからその上に板を渡し、 作業台として使ってます。
真ん中に珈琲を淹れる場所。 その脚はアメリカの古道具で、 元々は大きな布を裁断する時に使うモノだったみたい。 とても丈夫だからその上に板を渡し、 作業台として使ってます。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
momosumomoさんの実例写真
黄色のテーブルクロスがしっくり来なくて ユザワヤで布買ってきました。 最初から裁断してあったやつだから 若干横が短かった… テーブルの上の紙袋は調味料を入れてます。
黄色のテーブルクロスがしっくり来なくて ユザワヤで布買ってきました。 最初から裁断してあったやつだから 若干横が短かった… テーブルの上の紙袋は調味料を入れてます。
momosumomo
momosumomo
1K | 一人暮らし
mi-miさんの実例写真
部屋のスタイルに合うカーテンが見つからず、インドサリーの生地で自分で作りましたw
部屋のスタイルに合うカーテンが見つからず、インドサリーの生地で自分で作りましたw
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
hansho.s
hansho.s
家族
1616roomさんの実例写真
娘にバッグを買おうとしたら、まさかのキット販売でした(*_*)どおりで安いと思ったよ。 せっかくなので、私の分もお気に入りの生地で作る事にしましたが、表裏8枚切っただけで2時間以上かかってしまってタイムアップです… 土日は絶対出来ないし、月曜日ヤル気出るかなぁ(´-`).。oO ミシンが苦手。
娘にバッグを買おうとしたら、まさかのキット販売でした(*_*)どおりで安いと思ったよ。 せっかくなので、私の分もお気に入りの生地で作る事にしましたが、表裏8枚切っただけで2時間以上かかってしまってタイムアップです… 土日は絶対出来ないし、月曜日ヤル気出るかなぁ(´-`).。oO ミシンが苦手。
1616room
1616room
家族
babushka_yoriさんの実例写真
ぼくちゃんがいては床で裁断などできないため、ミシン台と裁断、アイロン台を別にしたので配置を替えました!いやはや、やはりうちの課題は壁だなぁ‥壁をニギニギしたいなぁ
ぼくちゃんがいては床で裁断などできないため、ミシン台と裁断、アイロン台を別にしたので配置を替えました!いやはや、やはりうちの課題は壁だなぁ‥壁をニギニギしたいなぁ
babushka_yori
babushka_yori
3LDK | 家族
shihorinさんの実例写真
重たい腰を上げて作ってみました〜♡
重たい腰を上げて作ってみました〜♡
shihorin
shihorin
家族
maronさんの実例写真
モニター投稿続きま〜す(ㅅ´ ˘ `)♡ 今日は、クッションカバーを作りました〜♬︎♡ 雑誌の付録のマイキークッションと一緒に(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 落ち着いた色なので、どこにでも合うからとっても素敵〜(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡ 本当は柄を真ん中か、下の方になる様に布を裁断したかったけど、無駄になる端切れがいっぱい出るので( ꇐ₃ꇐ )勿体なくて(笑) まだまだモニター投稿続きますが、よろしくお願いします(◍´◡`◍)♬︎♡
モニター投稿続きま〜す(ㅅ´ ˘ `)♡ 今日は、クッションカバーを作りました〜♬︎♡ 雑誌の付録のマイキークッションと一緒に(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 落ち着いた色なので、どこにでも合うからとっても素敵〜(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡ 本当は柄を真ん中か、下の方になる様に布を裁断したかったけど、無駄になる端切れがいっぱい出るので( ꇐ₃ꇐ )勿体なくて(笑) まだまだモニター投稿続きますが、よろしくお願いします(◍´◡`◍)♬︎♡
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 裁断が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 裁断の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 裁断

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
mui.ponchiさんの実例写真
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
DIYローマンシェードがやっと形に! 結局無難なグレーにしたけど、ねずみ男感が出なくて嬉しい♥︎ キットは使わず、macaさんの作り方を参考に、ヒートンとたこ糸を使っています。 6枚のカーテンに100個以上のニットリングを手で縫い付けるのは、大変そうだったのでリングテープをミシンで縫い付けました。 キャンバス生地を8m買ったんですが、重くて裁断に一苦労。  せめて半分にして貰えばよかったです(´・ω・`) 1枚分の予算で6枚作ろうと頑張っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『週末だけの趣味の時間』 後編。笑っ♪ 初ソファカバー手作り なんとか 完成しました♪ 雰囲気も変わって いい感じになりました(*´∀`)♪ 満足♪満足♪
『週末だけの趣味の時間』 後編。笑っ♪ 初ソファカバー手作り なんとか 完成しました♪ 雰囲気も変わって いい感じになりました(*´∀`)♪ 満足♪満足♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Shooowkoさんの実例写真
クッションをもうひとつ追加して、またカバーを作りました。
クッションをもうひとつ追加して、またカバーを作りました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
aymnさんの実例写真
ニトリの引き出しにすのこを貼り付けて^^ステンシルにこの時はまってて、やりすぎ...またデザインし直さないと!
ニトリの引き出しにすのこを貼り付けて^^ステンシルにこの時はまってて、やりすぎ...またデザインし直さないと!
aymn
aymn
2LDK
PINKさんの実例写真
工具箱¥1,941
夫からの誕生日プレゼント♪ やっと、やっと、大きな裁断テーブルが手に入った!! これまで転勤族で大きな家具の購入は控えてたけど、マンション購入したのでやっと設置できたー!! 作業効率アップに期待♡
夫からの誕生日プレゼント♪ やっと、やっと、大きな裁断テーブルが手に入った!! これまで転勤族で大きな家具の購入は控えてたけど、マンション購入したのでやっと設置できたー!! 作業効率アップに期待♡
PINK
PINK
3LDK | 家族
sewingspaceseisekiさんの実例写真
sewingspaceseiseki
sewingspaceseiseki
家族
kenzさんの実例写真
レイアウト(1) 一階の使ってない部屋を趣味部屋 兼 在宅ワーク部屋に改造。 裁断テーブルをDIYで作った。
レイアウト(1) 一階の使ってない部屋を趣味部屋 兼 在宅ワーク部屋に改造。 裁断テーブルをDIYで作った。
kenz
kenz
meguminさんの実例写真
小窓🖼 すりガラスにはなってるけど窓開けると見えるからカフェカーテンかロールスクリーンを探したけどいいのが見つからずでハンドメイド。 Point💡 *ひらひら防止で上下につっぱりを通す *ロックと開閉ハンドルがひっかからないように取り付け 20cmのつっぱり棒をダイソーで見つけた時は感動しました✨レースカーテンは大きい窓用のを買ってきて裁断して作りました。2枚組のカーテンから8箇所のカーテンが作れました😊 ・玄関横 ・1Fトイレ ・階段2ヶ所 ・キッチン小窓 ・リビングのTV上2ヶ所 ・ダイニング 腰窓
小窓🖼 すりガラスにはなってるけど窓開けると見えるからカフェカーテンかロールスクリーンを探したけどいいのが見つからずでハンドメイド。 Point💡 *ひらひら防止で上下につっぱりを通す *ロックと開閉ハンドルがひっかからないように取り付け 20cmのつっぱり棒をダイソーで見つけた時は感動しました✨レースカーテンは大きい窓用のを買ってきて裁断して作りました。2枚組のカーテンから8箇所のカーテンが作れました😊 ・玄関横 ・1Fトイレ ・階段2ヶ所 ・キッチン小窓 ・リビングのTV上2ヶ所 ・ダイニング 腰窓
megumin
megumin
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 № 1* この度大日本除虫菊株式会社様の “サッサの耳”モニターに選んでいただきました🧹ありがとうございます! 以前サッサを試供させて頂いたご縁から今回もお声がけ頂き大変光栄です!しばらくモニター投稿、お付き合いください🙏🏻 第一印象で“サッサの耳”ってネーミングが可愛いなぁ🐼と思いましたが、実はサッサを裁断した時に出る端材を寄せ集めた超エコな商品★ ひとまず開封してみると不揃いな細長いサッサの耳達が詰め込まれていて、どう使うかは自分次第という感じ💡工夫が色々出来そうで楽しみです✨️
モニター投稿 № 1* この度大日本除虫菊株式会社様の “サッサの耳”モニターに選んでいただきました🧹ありがとうございます! 以前サッサを試供させて頂いたご縁から今回もお声がけ頂き大変光栄です!しばらくモニター投稿、お付き合いください🙏🏻 第一印象で“サッサの耳”ってネーミングが可愛いなぁ🐼と思いましたが、実はサッサを裁断した時に出る端材を寄せ集めた超エコな商品★ ひとまず開封してみると不揃いな細長いサッサの耳達が詰め込まれていて、どう使うかは自分次第という感じ💡工夫が色々出来そうで楽しみです✨️
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
ギリギリですが、 コンテストに参加します♡ ダイニングの4連の窓に付けている レースのカーテン。 【花子とアン】を見ていた頃 修和女学校の蓮子さんの部屋に付いていた レースカーテンに憧れて、 イメージしてみました。 使ったのは、 IKEAのレースカーテン(145cm×250cm) 2枚組 ¥.1,327− 1枚を半分に裁断した後、 少しずらして二つ折りにしたら 100均のつっぱりポールが入るサイズに ミシンで直線に縫うだけです。 とっても、リーズナブルで簡単。 お値段以上で、お気に入りです❤️
ギリギリですが、 コンテストに参加します♡ ダイニングの4連の窓に付けている レースのカーテン。 【花子とアン】を見ていた頃 修和女学校の蓮子さんの部屋に付いていた レースカーテンに憧れて、 イメージしてみました。 使ったのは、 IKEAのレースカーテン(145cm×250cm) 2枚組 ¥.1,327− 1枚を半分に裁断した後、 少しずらして二つ折りにしたら 100均のつっぱりポールが入るサイズに ミシンで直線に縫うだけです。 とっても、リーズナブルで簡単。 お値段以上で、お気に入りです❤️
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
フェリシモのモニター最中なのに、別の大物がぁー❗️ 幼稚園のクリスマス会の衣装です(*^^*)終わるのか?
フェリシモのモニター最中なのに、別の大物がぁー❗️ 幼稚園のクリスマス会の衣装です(*^^*)終わるのか?
kamome
kamome
ponponmoonstarさんの実例写真
夏に買ったまま、なかなか取り組めなかったマリメッコの生地:コンポッティを使って、やっとカフェカーテン作りに取り掛かりました。 裁断前に広げた時、テーブルクロスとしても使えるなーと思って撮った写真。
夏に買ったまま、なかなか取り組めなかったマリメッコの生地:コンポッティを使って、やっとカフェカーテン作りに取り掛かりました。 裁断前に広げた時、テーブルクロスとしても使えるなーと思って撮った写真。
ponponmoonstar
ponponmoonstar
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
北欧インテリア好きさんにはお馴染みの「ミナペルホネン」デビューしました✨ カップボードのガラスの扉に目隠し用として買った布ですが、嬉しくて裁断する前にテーブルクロスとして記念にパシャリ! Σpω・´) --------雑学-------- 「ミナ ペルホネン」 日本のファッションデザイナー皆川 明さんが設立したブランド。 オリジナルデザインのテキスタイルによる服作りを特徴としている。 近年は家具やうつわなどの生活デザインも手がけている。 ミナとはフィンランド語で「私」、ペルホネンとは「蝶」の意味。 東京スカイツリーで働く人々の制服をデザインしたのが、何を隠そうこのミナペルホネンなのです。
北欧インテリア好きさんにはお馴染みの「ミナペルホネン」デビューしました✨ カップボードのガラスの扉に目隠し用として買った布ですが、嬉しくて裁断する前にテーブルクロスとして記念にパシャリ! Σpω・´) --------雑学-------- 「ミナ ペルホネン」 日本のファッションデザイナー皆川 明さんが設立したブランド。 オリジナルデザインのテキスタイルによる服作りを特徴としている。 近年は家具やうつわなどの生活デザインも手がけている。 ミナとはフィンランド語で「私」、ペルホネンとは「蝶」の意味。 東京スカイツリーで働く人々の制服をデザインしたのが、何を隠そうこのミナペルホネンなのです。
cherry
cherry
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
marimekkoケサトリ お店に行ったら30cmに裁断されている物があり購入しました♡ これもカフェカーテンとして使います 50cmからの購入だとそんなに生地を使わないんだけど…となりますが、裁断されている物があるとサイズ感も良かったりするので良いですね🍀
marimekkoケサトリ お店に行ったら30cmに裁断されている物があり購入しました♡ これもカフェカーテンとして使います 50cmからの購入だとそんなに生地を使わないんだけど…となりますが、裁断されている物があるとサイズ感も良かったりするので良いですね🍀
nao814
nao814
YUKKIさんの実例写真
レストクッションカバーを衣替え☺ Roomclipでお見かけしフォローさせて頂いたショップさんhanaloloさまのレストクッションカバーです(*^^*) 日本製で綿100%の素材・生地の裁断 縫製・ビーズの製造まで愛知の工場でおこなっているそうです🤗 我が家はペールグレーを選びました カバーを変えるだけで少し春を感じれるお部屋になったかなー❁ モニターではありませんが お気に入りが増えたのでモニターっぽくしてみました(*˘︶˘*).。*
レストクッションカバーを衣替え☺ Roomclipでお見かけしフォローさせて頂いたショップさんhanaloloさまのレストクッションカバーです(*^^*) 日本製で綿100%の素材・生地の裁断 縫製・ビーズの製造まで愛知の工場でおこなっているそうです🤗 我が家はペールグレーを選びました カバーを変えるだけで少し春を感じれるお部屋になったかなー❁ モニターではありませんが お気に入りが増えたのでモニターっぽくしてみました(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
10年以上着なかったコートを断捨離しようとしたのですが、内側だけ残してムートン型に裁断しました😁
10年以上着なかったコートを断捨離しようとしたのですが、内側だけ残してムートン型に裁断しました😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
youcalさんの実例写真
和室のシェードは手作りしました! お気に入りのシェードが見つからず、だったら作ろうと思い、挑戦! 横幅が170あるので、生地さがしにも難航しましたが、マリメッコで横でも使える柄を選び、こちらに。 大柄がカーテンに合うと思い選んだヨーナスだけど、とってもお気に入りです!
和室のシェードは手作りしました! お気に入りのシェードが見つからず、だったら作ろうと思い、挑戦! 横幅が170あるので、生地さがしにも難航しましたが、マリメッコで横でも使える柄を選び、こちらに。 大柄がカーテンに合うと思い選んだヨーナスだけど、とってもお気に入りです!
youcal
youcal
家族
yukkin29さんの実例写真
24種類から選べるファブリックのモニターです。 株式会社スミノエ様のカーテン生地 D-3002 ヤシの葉 150cm×3m 昨日 生地を裁断しておきました。  3mもの生地の裁断は広い場所が良いので寝室でやりました😅 ❶100cm×200を1枚 ❷40cm×40cmを2枚 40cm×27cmを4枚 ❸80cm×100cmを1枚 に裁断し、3種類作成予定です😊
24種類から選べるファブリックのモニターです。 株式会社スミノエ様のカーテン生地 D-3002 ヤシの葉 150cm×3m 昨日 生地を裁断しておきました。  3mもの生地の裁断は広い場所が良いので寝室でやりました😅 ❶100cm×200を1枚 ❷40cm×40cmを2枚 40cm×27cmを4枚 ❸80cm×100cmを1枚 に裁断し、3種類作成予定です😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
Gentaさんの実例写真
真ん中に珈琲を淹れる場所。 その脚はアメリカの古道具で、 元々は大きな布を裁断する時に使うモノだったみたい。 とても丈夫だからその上に板を渡し、 作業台として使ってます。
真ん中に珈琲を淹れる場所。 その脚はアメリカの古道具で、 元々は大きな布を裁断する時に使うモノだったみたい。 とても丈夫だからその上に板を渡し、 作業台として使ってます。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
momosumomoさんの実例写真
黄色のテーブルクロスがしっくり来なくて ユザワヤで布買ってきました。 最初から裁断してあったやつだから 若干横が短かった… テーブルの上の紙袋は調味料を入れてます。
黄色のテーブルクロスがしっくり来なくて ユザワヤで布買ってきました。 最初から裁断してあったやつだから 若干横が短かった… テーブルの上の紙袋は調味料を入れてます。
momosumomo
momosumomo
1K | 一人暮らし
mi-miさんの実例写真
部屋のスタイルに合うカーテンが見つからず、インドサリーの生地で自分で作りましたw
部屋のスタイルに合うカーテンが見つからず、インドサリーの生地で自分で作りましたw
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
hansho.s
hansho.s
家族
1616roomさんの実例写真
娘にバッグを買おうとしたら、まさかのキット販売でした(*_*)どおりで安いと思ったよ。 せっかくなので、私の分もお気に入りの生地で作る事にしましたが、表裏8枚切っただけで2時間以上かかってしまってタイムアップです… 土日は絶対出来ないし、月曜日ヤル気出るかなぁ(´-`).。oO ミシンが苦手。
娘にバッグを買おうとしたら、まさかのキット販売でした(*_*)どおりで安いと思ったよ。 せっかくなので、私の分もお気に入りの生地で作る事にしましたが、表裏8枚切っただけで2時間以上かかってしまってタイムアップです… 土日は絶対出来ないし、月曜日ヤル気出るかなぁ(´-`).。oO ミシンが苦手。
1616room
1616room
家族
babushka_yoriさんの実例写真
ぼくちゃんがいては床で裁断などできないため、ミシン台と裁断、アイロン台を別にしたので配置を替えました!いやはや、やはりうちの課題は壁だなぁ‥壁をニギニギしたいなぁ
ぼくちゃんがいては床で裁断などできないため、ミシン台と裁断、アイロン台を別にしたので配置を替えました!いやはや、やはりうちの課題は壁だなぁ‥壁をニギニギしたいなぁ
babushka_yori
babushka_yori
3LDK | 家族
shihorinさんの実例写真
重たい腰を上げて作ってみました〜♡
重たい腰を上げて作ってみました〜♡
shihorin
shihorin
家族
maronさんの実例写真
モニター投稿続きま〜す(ㅅ´ ˘ `)♡ 今日は、クッションカバーを作りました〜♬︎♡ 雑誌の付録のマイキークッションと一緒に(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 落ち着いた色なので、どこにでも合うからとっても素敵〜(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡ 本当は柄を真ん中か、下の方になる様に布を裁断したかったけど、無駄になる端切れがいっぱい出るので( ꇐ₃ꇐ )勿体なくて(笑) まだまだモニター投稿続きますが、よろしくお願いします(◍´◡`◍)♬︎♡
モニター投稿続きま〜す(ㅅ´ ˘ `)♡ 今日は、クッションカバーを作りました〜♬︎♡ 雑誌の付録のマイキークッションと一緒に(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 落ち着いた色なので、どこにでも合うからとっても素敵〜(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡ 本当は柄を真ん中か、下の方になる様に布を裁断したかったけど、無駄になる端切れがいっぱい出るので( ꇐ₃ꇐ )勿体なくて(笑) まだまだモニター投稿続きますが、よろしくお願いします(◍´◡`◍)♬︎♡
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 裁断が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 裁断の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ