******
2016.9.12*
基礎工事も大詰めです。
先週中に土台の部分に生コンが入り
今日間取りの形に区切られてる立ち上がり部分?に生コン入りました。
コンクリートが固まって、この鉄板が取れたらよく見る基礎の形になるのかな??
今週末には基礎工事完了の予定!
*
しかし、、基礎だと狭く感じると聞いたことありますが、ほんと、めっちゃ狭く感じる!!w
階段に繋がる廊下とか、トイレとか、リビングもめちゃ狭い(゜ロ゜)
鉄板があるから余計狭くなってるんやろけど、え?こんだけ???ってなります(×_×)笑
思ったより広く感じたのは和室部分だけ…笑
たぶん、上棟したらそうでもないんかもですが、少し不安(・ε・` )
25日に上棟式なので、どれだけ広さの感覚が変わるか楽しみです…♡
*
内装の決定は未だ進まず…
15日に打合せ予定なので、そこで少しは決まるかな?
*
とりあえず、2階段は前回のpicとは少し変更かなと思うけど、ほぼほぼあれで決定のつもりです。
ちなみに旦那は内装ノータッチらしいですが本当にいいのだろうか…
口出しされても自分の意見押し通す私の性格見越してのノータッチらしいですがww
後から文句言われても困るけどなぁ…
まぁ本人がいいと言うならいっかー(´ 3`)
*
*
******
2016.9.12*
基礎工事も大詰めです。
先週中に土台の部分に生コンが入り
今日間取りの形に区切られてる立ち上がり部分?に生コン入りました。
コンクリートが固まって、この鉄板が取れたらよく見る基礎の形になるのかな??
今週末には基礎工事完了の予定!
*
しかし、、基礎だと狭く感じると聞いたことありますが、ほんと、めっちゃ狭く感じる!!w
階段に繋がる廊下とか、トイレとか、リビングもめちゃ狭い(゜ロ゜)
鉄板があるから余計狭くなってるんやろけど、え?こんだけ???ってなります(×_×)笑
思ったより広く感じたのは和室部分だけ…笑
たぶん、上棟したらそうでもないんかもですが、少し不安(・ε・` )
25日に上棟式なので、どれだけ広さの感覚が変わるか楽しみです…♡
*
内装の決定は未だ進まず…
15日に打合せ予定なので、そこで少しは決まるかな?
*
とりあえず、2階段は前回のpicとは少し変更かなと思うけど、ほぼほぼあれで決定のつもりです。
ちなみに旦那は内装ノータッチらしいですが本当にいいのだろうか…
口出しされても自分の意見押し通す私の性格見越してのノータッチらしいですがww
後から文句言われても困るけどなぁ…
まぁ本人がいいと言うならいっかー(´ 3`)
*
*